腕時計すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

腕時計 のクチコミ掲示板

(36792件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3690スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3689

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

機能的な違いは?

2009/05/31 15:19(1年以上前)


腕時計 > カシオ > エディフィス EQW-M1000DB-1AJF

スレ主 papasonさん
クチコミ投稿数:109件

EQW-M1000シリーズ下記の3種類出ていますが、デザイン以外で何が違うのでしょうか?
ホームページやカタログを見ても機能的な違いがわかりません。
EQW-M1000D-1AJF
EQW-M1000DB-1AJF
EQW-M1000DC-1AJF

よろしくお願いします。

書込番号:9630627

ナイスクチコミ!0


返信する
Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2009/05/31 16:28(1年以上前)

機能的な違いは無いですね。
なので好みのデザインの物を選べばいいかと思います。

書込番号:9630943

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 papasonさん
クチコミ投稿数:109件

2009/05/31 20:28(1年以上前)

Version Sさん
ありがとうございます。

値段差がかなりあったので機能的な違いがあるものばかりと思ってました。

書込番号:9632049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

省電力

2009/05/16 21:01(1年以上前)


腕時計

スレ主 aki92さん
クチコミ投稿数:17件

電波時計のソーラータイプで、一暗い所でところで一定時間が過ぎると表示が消える機能(パワーセービング機能)がありますが、表示が消えて、明るいところに戻すと、自動的に表示は戻るのでしょうか?
特にカシオの WAVE CEPTOR i-RANGE IRW-M200DJ-7JF
                         IRW-M300DBJ-1JF
が気になるのですが・・・。

ご存知の方お願いします。

書込番号:9553540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/05/16 21:19(1年以上前)

aki92さん、こんばんは!!

ご指定の機種は持っていませんが、一般的に話しで

省電力運転時に、明るいところに戻せば起きます。(時間はちゃんと現在時になります)
そのためのパワーセーブなのだと思います。

あまりに長期間、暗闇で放置したらダメかもしれませんが。(フル充電なら数ヶ月〜数年)

書込番号:9553643

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki92さん
クチコミ投稿数:17件

2009/05/17 20:27(1年以上前)

返答ありがとうございます。
このような機能の無いものもあると聞いたことがあったのですが、一般的には、表示は戻るのですね。

書込番号:9559618

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/05/19 05:06(1年以上前)

カシオのソーラー電波時計を持っています。
普通のWAVE CEPTOR(WVQ−500TDJ)と
トリプルセンサー(PRW−1000J)

しばらくしまいこんでいてローバッテリーで表示も消えていましたが、
充電することでちゃんと復活しますよ。 電波受信すれば時間も戻ります。
数か月は充電していなくても大丈夫みたいですね。 ただ満充電状態に
戻るまでは数日かかりましたが...(^^;

暗い所に一定時間置いておくと消える表示は、省電力の為、表示を消しているだけ
(内部では時計は動いています)なので、光を当てる等(確か動かすだけでも)で
すぐに正常に表示も戻ります。

書込番号:9567593

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aki92さん
クチコミ投稿数:17件

2009/05/30 22:33(1年以上前)

参考になりました。
どうもありがとうございます。

書込番号:9627502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレスからの異音?

2009/05/26 09:17(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

クチコミ投稿数:12件

この度デイトナオーナーの仲間入りさせて頂きました。
V品番の新ブレスです。

購入から3日目、ちょっと気になる事があるのですが、
腕に装着している時、ちょっと緩めにしていますので、
ずれた時に腕を軽く振って定位置に戻そうとする場合などで、
ブレス部から「キコキコ」とか「キュッキュッ」と
音を文字で表すのは難しいですが、乱暴な言い方すれば
「擦れ」的な音がします。

これって普通なんでしょうか?

嫁の使ってるシチズン「xC」なんかは、同じステンレス素材ですが、
そんな音は発しないので...

使い込んで馴染めば音も消える、とか。
皆様のデイトナはいかがでしょうか?

書込番号:9605311

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/26 09:54(1年以上前)

ロレックスは使った事無いですが、自動巻きの巻き上げ音じゃないですか?
今、私の腕にタグホイヤーが付いてますが、振ってみたら、それっぽい音がします。
的外れならごめんなさい。

書込番号:9605403

ナイスクチコミ!1


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/05/26 10:20(1年以上前)

馴染んでいない金属同士が擦れたときに出る音だと思います。
音が出る箇所に潤滑油を滲ませる程度に流し込んでやれば音は出なくなります。

書込番号:9605474

Goodアンサーナイスクチコミ!4


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2009/05/26 10:31(1年以上前)

>使い込んで馴染めば音も消える、とか。
で、いいと思いますよ。
ブレス・クラスプの固さは一時的なものなので、それを楽しむのもまた一興かと。

書込番号:9605507

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/26 11:35(1年以上前)

私も買った当時、ブレスの音が気になりましたが、使っているうちに音はしなくなりました。

書込番号:9605692

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2009/05/26 12:15(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます!

とても安心しました!

日々使ってる内に音もしなくなるとなれば、
そうなる日がとても楽しみになりますね♪

書込番号:9605802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)のオーナー116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)の満足度5

2009/05/27 12:17(1年以上前)

私も4月末に購入した初心者です。
ブレスのキュキュキュって音、自分のデイトナのブレスもします。
ということは、異状ではなさそうですね。
こんなもんかな〜って思ってましたけど
確かに、エクスプローラーUのブレスはそんな音はしなかったような・・
そのうちよくなるのであれば、お互い気にせず使用いたしましょう!

書込番号:9610645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/05/29 00:09(1年以上前)

私も物も、購入して半月後ぐらいに同様の音がし始め、
556を吹きかけた覚えがあります。
現状、音はしなくなっていますが、この対処でよかったのかな??
(すっかり忘れてました。)

書込番号:9618493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動受信機能の停止

2009/05/27 01:59(1年以上前)


腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1050J-1AJF

スレ主 kobこぶさん
クチコミ投稿数:4件

一日最大6回、自動受信される様にセットされていますが、どなたかこの自動受信機能を停止させる方法をご存じないでしょうか?
当方、自動受信される時間は、時計が受信されにくい場所にある、又は使用中なので、自動受信はあまり便利なものではなく、手動受信のみで十分です。
受信中にボタンを押したら停止する事は分かっています。

書込番号:9609538

ナイスクチコミ!1


返信する
adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2009/05/27 16:53(1年以上前)

kobこぶさん

残念ながら自動受信機能のみを停止させる方法はありません。
ただ曜日表示が必要ないのなら次のような方法はあります。
それはクロノグラフを起動しておくことです。
クロノグラフ動作中は電波受信はしませんので丁度0秒の時にクロノグラフを起動すればセンター長針を秒針とする事が出来ます。
そうすれば普通の3針時計として使用することが出来ます。
これの欠点としては、曜日表示が無くなることと、適当な時期に手動受信をしなければならないこと、それに多少バッテリー消費が増えることでしょうか。

書込番号:9611586

ナイスクチコミ!1


スレ主 kobこぶさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/27 22:52(1年以上前)

adekさん
ご返信ありがとうございます。
停止はできないことわかりました。
またクロノグラフを動作させておく事で自動受信を停止できる事知りませんでした。有難うございます。いろいろと試してみます。

書込番号:9613436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

風防について教えてください。

2009/05/13 13:30(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 3570.50 スピードマスター プロフェッショナル 手巻き

クチコミ投稿数:10件

3570.50の風防(プラスチックガラス)中心部にΩのマークがありますが
サファイアガラス使用の3523.80や3211.30などは、無いのでしょう?
教えてください。

書込番号:9536879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/14 12:38(1年以上前)

竹久現時さんこんにちは。m(_ _)m

私、3523-80を過去に10年程使用してましたがΩマークはなかったと思います。

もしかしたらROLEXの様に肉眼では見えない程度のマークがあるのかもしれませんが???

でもそのような話しは聞いたことありませんし、私は全然気付きませんでしたね。


はっきりとしたお答えが出来なくてすいませんm(_ _)m

書込番号:9541582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/05/14 21:04(1年以上前)

 マリンスターさん早速の返信有難うございます。
 
 今回、リサイクルショップで3570.50の08年購入品・備品全て完備と、キズ有りの

3523.80備品無しを、値引き交渉で二本まとめて14万で購入しました。
 
 しかし、プラスチックガラスの方だけΩのマークが有るのを不思議に思い80は偽者か?

今度、近いうちOHで判明しますが、不安になり教授していただきたいと思い、質問しまし

た。だいぶ安心しました。

キズはありますが精度10秒以内で、トリプルカレンダーやクロノグラフ作動状態も良好で

す。返答いただき有難うございました。

書込番号:9543305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/14 21:39(1年以上前)

オメガスピードマスター3570-50と3523-80を二つで14万とは!
ものすごく安いですね!

ご購入おめでとうございます。

3523-80の偽物は私、あまり聞いたことないので大丈夫なのでは?
複雑なトリプルカレンダー搭載モデルなので偽物造るのも大変だと思いますから。

10時側のケースと平らなプッシュボタンで曜日が早送り、リューズ一つ引いて日付早送り、日付が一周したら月が一つ送り、リューズ二段引きで時刻調整時、9時側の秒針と一緒の小さな24時間針も連動して動く、これらの操作が完璧に動けば偽物という事はないと思いますよ。

長文、失礼しましたm(_ _)m

書込番号:9543541

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/05/15 19:58(1年以上前)

マリンスターさんこんばんわ。

10時側の平らなプッシュボタンで曜日が早送り、知りませんでした。ボールペンの先で押したら

切り替わりました。エ〜笑ちゃいました。内心、自動巻きは、2〜3日で止まりますから曜日

変更大変だな〜と思っていました。事実、曜日変更は一生懸命時間を進めて合わせていまし

た。「聞くは、いっときの恥、知らぬは一生の恥」こんな心境です。 

それから、9時側の秒針と一緒の小さな24時間針そして、月送り変更完璧に動いています。

いろいろと教えていただき有難うございました。

書込番号:9547803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/15 22:58(1年以上前)

お役にたてたようで何よりですm(_ _)m

私の場合、曜日変更は爪楊枝でやってました。
爪楊枝は金属と違い柔らかいのでキズがつかなくていいと思います。
ただボールペンでも先が丸いですから大丈夫だと思いますが。
確か曜日変更ボタンは真ん中がへっこんでましたよね?(^^)

オメガスピードマスター3523-80、私は11年目にクロノグラフの故障とともに売ってしまいましたがすごく後悔しております(>_<)

あれだけの機能がついてデザインもシンプルな上、ケースの大きさもオン、オフ問わずちょうどいいサイズですよね。

また手に入れたいモデルです。

末永く愛用して下さいね
m(_ _)m

書込番号:9548836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/05/16 23:45(1年以上前)

マリンスターさん夜分遅くなりましてすみません。

平らなプッシュボタン(つまよう枝 )利用ですか?・・・たるほどキズにならないし、ボー

ルペンのキズ・塗料などあまり推奨できませんよね。

又、マリンスターさんが11年前に使用していた機種で、故障が理由で手放した件大変参考に

なりました。この機種は、スピマスの複雑型そして、青空のようなブルーで私も気にいってい

ます。末永く愛用します。

有難うございました。

書込番号:9554665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/05/26 11:08(1年以上前)

 大変遅くなりました。
風防の件そして、曜日変更いろいろ伝授有難うございました。
愛着を持って使用させてもらいます。

書込番号:9605613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

針ずれ

2009/04/30 15:33(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK GS-1200-1AJF

クチコミ投稿数:334件

今日この時計買いました、デザインが良くかっこいいです、ただ秒針を良く見ると0.3秒ほどずれています、これは初期不良なのでしょうか、それとも製品のばらつきなのでしょうか、修理に出した方がいいのか迷っています。

書込番号:9470934

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/04/30 15:45(1年以上前)

こんにちは
秒針のずれは可也高価な時計(20万円以上)でもその位はよくあることです。
修理に出してかえって悪くなった例もあります。
手加減でセットするので気にしないことです。

書込番号:9470973

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2009/05/01 09:21(1年以上前)

里いもさんこんにちは、高級時計でも秒針ずれがあるのですね、修理に出さずこのまま使用したいと思います、ありがとうございました。

書込番号:9474568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/05/20 15:27(1年以上前)

なんかもう解決しちゃってるみたいですけど、本機に搭載されている
タフムーブメント(TOUGH MVT)には針位置自動補正機能があるはず
です。

http://casio.jp/wat/tech/tmvt/auto/

一度修理に出した方がいいんじゃないでしょうか。

(取説に上記機能についての説明はありませんでしたか?)

書込番号:9574667

ナイスクチコミ!4


adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2009/05/20 15:48(1年以上前)

勇者雷電さん

機能について誤解があるようです。
針位置自動補正機能とは正しく取り付けられた針が衝撃などで動いてしまったときに補正する機能です。
従って1秒単位でしか補正できません。
今回のように0.3秒のズレは針の取り付けがモーターに対してズレているので補正できません。

書込番号:9574729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2009/05/26 00:11(1年以上前)

adekさま、

ご説明ありがとうございます。

針位置自動補正機能の説明ページからは、1秒単位の補正とは読み取れませんでした。

http://casio.jp/wat/tech/tmvt/auto/

#しかし、秒単位の針位置補正って意味ないですね〜

すっかりTOUGH MVTを搭載した製品を買う気が失せました…

書込番号:9604126

ナイスクチコミ!1


adekさん
殿堂入り クチコミ投稿数:1246件Goodアンサー獲得:208件

2009/05/26 00:46(1年以上前)

勇者雷電さん

説明が悪いからかご理解いただけないようですね。
カシオに限らず針位置補正は厳密にはモーター位置補正です。
ステップモーターの位置を検出するわけです。
ステップモーターは6度(1秒)単位で回転しますので秒単位の補正で必要充分なのです。というか秒単位でしかモーター位置はズレないのです。
問題はモーター位置と針位置とは取付段階で決まってしまうので、正確に取り付けられていないと針位置が固定的にズレてしまうことです。
このズレを失くすにはモーターと針の取付方法を改良するしかないわけです。
例えば針とモーター軸に溝を付けてズレないようにするとかが考えられますが、その為にはモーター軸が太くなって3軸(時分表)を納めるのに問題が生じるし、各軸の滑りにも影響します。
現状では針の取付時にズレないように注意し、検査時にもチェックをするということで対処するしかないのです。

書込番号:9604341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2009/05/26 10:58(1年以上前)

重ね重ねありがとうございます。

>問題はモーター位置と針位置とは取付段階で決まってしまうので、正確に取り付けられていないと針位置が固定的にズレてしまうことです。

このことは理解しております。
『正確に取り付けられていない』ものに『針位置自動補正機能』とは笑止ですね。
そのまえにちゃんと針を付けろよと。

書込番号:9605585

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング