このページのスレッド一覧(全3690スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 10 | 2009年5月25日 21:45 | |
| 8 | 5 | 2009年5月25日 19:45 | |
| 0 | 7 | 2009年5月25日 18:13 | |
| 1 | 4 | 2009年5月25日 00:19 | |
| 0 | 2 | 2009年5月21日 07:28 | |
| 4 | 2 | 2009年5月20日 21:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > オメガ > 3570.50 スピードマスター プロフェッショナル 手巻き
3570.50 スピードマスター プロフェッショナル にほぼ決めかかっていたのですが、2503.52 シーマスター アクアテラ レイルマスターと迷ってきました。
レイルマスターは生産中止でほとんど在庫がない感じですが、価値としては少しはプレミアがついて、買い取りに出した場合、スピードマスターにくらべ有利なんでしょうか?
それとも、やはり代表的なスピードマスターの方がが有利で、あきることなく愛せるかな?
どちらのデザインも好きなので迷います。
どなたか、こっちの方がいいよと、アドバイスいただける方いませんか?
(「やっぱりオメガならスピードマスターでしょう」とか)
よろしくお願いします。
2点
下取り等考えない方が良いですね。
ロレックス以外は「なし」に等しいですよ。
純粋に、普通にあなたが欲しいと思う時計を選ぶことです。
スピードマスターは、長年にわたって多くの方に求められてきた定番時計です。
カジュアル用途なら後悔することは少ないかと。
レイルマスターはクラシックでシンプルなデザインが用途を選びません。
革ベルト等も似合い長年愛用できそうです。
時計自体にこだわるならスピードマスター、用途等ライフスタイルを重視するならレイルマスター、かなと思います。
書込番号:9589628
3点
ROLEチカさん、アドバイスありがとうございます。
レイルマスターであれば、ロレックスのエクスプローラーTとも迷います。
しかし、エクスプローラーTは、なんとなく子供っぽいような気もしますが、
そう思うのは私だけかな?
長く愛用できて、古くなっても価値があるのはエクスプローラーTでしょうか?
時計のサイズについてですが、寸法でレイルマスターの方が大きいので、存在感はレイルマスターの方がありますよね?
寸法と感じ方は違うので判断が難しいですが・・・
書込番号:9592749
1点
>なんとなく子供っぽいような気もしますが・・・
若いころの木村拓哉のイメージがあるかな。
シンプルな万能時計の代表ですけどね。
1つ前のモデルが大人っぽい気がしますが、中古価格が高すぎます。
>長く愛用できて、古くなっても価値があるのはエクスプローラーTでしょうか?
価値は人それぞれですが、市場価格はEX1の方が高いと思います。
>寸法でレイルマスターの方が大きいので、存在感はレイルマスターの方がありますよね?
そう思いますが、この手のシンプル時計には、存在感はいらない感じがします。
2503は少し大き目で、2504(レイルマスターにあるかどうか判りません)の方がオーソドックスと思いますが、まぁ、どちらでもって感じでしょうか。
EX1かレイルマスターで迷ったら、高い方を買った方が良いと思います。
書込番号:9593314
2点
返信ありがとうございます。
本日、エクスプローラーTを見に行きましたが、腕にはめてみたら、とても小さく感じて好きにはなれませんでした。(やっぱり子供っぽい感じがしました)
いろいろ迷っていたら、もう一つ候補が上がってきました。
ロレックスのデイトジャスト、一つ前のモデル(16200)の程度の良い中古です。
文字盤シルバーでいいのがあり、シブイ感じであり、年をとっても長く使えそうな感じかなと思いました。
しかし、レイルマスターも同じ部類であり、2つで悩みたいと思います。
今回の時計は、普段使いで仕事でも使用したいと思っており、人から見ていやみにならず、
さりげなくはめられるものを探しています。
(仕事だからといって、あまり安物ははめたくないという、変なプライドがあります)
書込番号:9596785
0点
16200は良いですね。
私は、15200を使っていますが、全体がサテン状(艶消し)なので出しゃばらず、日付もあるので使い易いです。EX1同様の万能時計でしょうか。
何の特徴もない平凡な時計ですが、だからこそ長年愛用できます。
今の116200は、ポリッシュ(艶あり)部分が多くなり、ややフォーマル用途寄りになってしまいました。
16200はシルバー文字盤も良いですが、個人的には黒文字盤が好きです。黒の質感が絶妙です。
OH時に文字盤の交換も可能なので、気分転換もできます。
程度の良いもの(できれば未使用品)があれば、狙い目ですね。
しかし、サイズはEX1と同じだと思いますが・・・。
書込番号:9597012
2点
追加です。
ロレックスとオメガなら、ロレックスをお奨めします。
サービスのレベルが違います。
ロレックスなら、日本ロレックスの最高のサービスが得られます。(正規品に限らず)
価格は高いですが、満足度も高いと思いますよ。
書込番号:9597037
1点
新型のポリッシュ(艶あり)部分が多くなったのが私も好きではありません。
スポーツ系モデルについても、同様であり艶なしの方が好きです。
(新型は高級感はあるが買う気になれない)
16200の黒文字盤の質感はそんなにいいのですか?
写真で見るとシルバーもいい感じには見えるんですが、実際に腕にはめると、なんかしっくりこないということはよくありますので、はめると黒の方が引き締まっていい感じかもしれませんね。
オメガに比べて、日本ロレックスのサービスは大差があるのですか?
ロレックスはオーバーホール後、新品同様になって返ってきてすごいなと思ったことはありますが、オメガは違うのですか?
書込番号:9597139
0点
追加です。
>しかし、サイズはEX1と同じだと思いますが・・・。
同サイズでもデイトジャストの方が日付のレンズがあるせいか、腕にはめた感じが、なんとなく大きく感じたような気がしましたが気のせいでしょうか?
以前に16233Gを所有していたことがありますが(20年前に買って、兄弟に譲りました)、若干小さいなと思う程度でバランスがよいせいか(ベゼルか色のせいか)、問題ない感じだと思っていました。
今、あらためてはめると小さいと思うのかもしれませんが・・・
書込番号:9597170
0点
>16200の黒文字盤の質感はそんなにいいのですか?
まぁ、好き好きですが、私は放射状に艶消しになっているのが大好きですね。
色合いも上品で絶妙ですよ。
添付の写真は15200ですが、これでは解らないかな。
>ロレックスはオーバーホール後、新品同様になって返ってきてすごいなと思ったことはありますが、オメガは違うのですか?
私も最初は驚きました。
噂には聞いていましたがこれほどきれいになって返ってくるとは思いませんでしたので、それ以来、一気にロレックスのファンになりました。
オメガは、傷が付いて返ってくることもある様ですよ。
過去の書き込みからも判ります。私も一度経験しました。
今は改善されていると良いのですが。
>同サイズでもデイトジャストの方が日付のレンズがあるせいか、腕にはめた感じが、なんとなく大きく感じたような気がしましたが気のせいでしょうか?
写真は、パーペチュアルデイト:15200とEX1:114270です。
ほぼ似ていますが、EX1の方が少し大きいでしょうか?
16200は15200より一回り大きくなりますので、114270と同じ様な大きさになるかと思いますが、微妙なのでこれは実物で確認してください。
書込番号:9597300
![]()
1点
ROLEチカさん親切なアドバイスありがとうございます。
大変参考になりました。
じっくり検討して愛せる時計を購入したいと思います。
書込番号:9602944
0点
腕時計 > セイコー > プロスペックス マリーンマスタープロフェッショナル SBDB001
はじめまして。SBDB001を購入しました。満足はしているんですが・・・気になる点があります。回転ベゼルが右に一目盛りほど(カチッと回転する分と同じぐらい)動きます。かなり前に購入したSEIKOのSSBS018は全く右には動かなかったのにちょっと残念です。購入店に聞いたところ誤差の範囲内との回答でしたが、みなさんのSBDB001はいかがでしょうか?情報をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
1点
私の画像からは判別難しいでしょうが、
SBDBはマーカーがぴたり24時に決まり、左右に遊びはありません。
ベゼルを回転させるのにそこそこのトルクも必要とします。
SBDDは12時から前後に3度(0.5秒)ずれた位置にしかクリック出来ません。
ベゼルのクリックも緩く、気がつくとちょこっとずれてることもあります。
SBDBの回転ベゼル精密感は、SBDBの造りの良さを感じた“ひとつ”でもありました。
小さな事とは言え 決して安い買い物ではないだけに気になりますよネ。
書込番号:9480625
![]()
1点
lumixg1さん 返信ありがとうございます。
>SBDBはマーカーがぴたり24時に決まり、左右に遊びはありません。
そうですよね。遊びは普通ありませんよね。私の住んでいる所は田舎なので、他のSBDB001と比較することは出来ませんが、私のSBDB001のベゼルは許容範囲内としての遊びにしては、大きすぎるような気がします。もう一度、購入店に相談してみようと思います。
また何か、情報がありましたらお願いします。
個人的にはSBDB001は良い時計だと思います。購入時にはSBGA031も検討したのですが、私にとってSBGA031はあまりにも高価だったので、GMT機能付きのSBDB001を購入しました。
書込番号:9481453
2点
lumixg1さん 先日は、SBDB001の回転ベゼルについての情報をありがとうございました。販売店との交渉にて本体を(ベルトはそのまま)交換していただけることになりました。まだ商品は届いていませんが、参考になる情報を本当にありがとうございました。また、何かあったときは相談にのってください。
書込番号:9546682
1点
>販売店との交渉にて本体を(ベルトはそのまま)交換していただけることに・・・
良かったですね!
このようなケースの場合 普通は良くて調整修理ではないのかな?
なかなか交換とならないと思いますヨ。
販売店の対応と“世界のSEIKO”だから?
さて私のSBDBは、時計精度も大変素晴らしく月差プラス1秒で進行してます。
この精度の高さにも 驚きと満足です。
因みにSBDDは 月差プラス5秒です。
書込番号:9552721
1点
lumixg1さん こんにちは。 本日、SBDB001を交換してきました。回転ベゼルについても今度は、右には動きません。販売店さんとセイコー社の対応に感謝しています。
時計精度についてはこれから確認していこうと思います。lumixg1さんや他の人の精度はすごいですね。交換前のSBDBは、20日前後の使用でわずかに+側かな〜と思われる程度でした。交換後のSBDBにも期待したいです。ご報告は後ほど・・・・では。
書込番号:9602239
2点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK グロリアスゴールド GW-225E-7JF
yteamkさん
こちらの商品は一年前に25周年記念限定モデルとして少量生産されたものでとっくに生産終了しています。
人気があったようですので新品在庫を見つけるのは困難と思われます。
書込番号:9531095
0点
adekさん
お返事ありがとうございます。しかしながら価格COMには注文可能店舗とありますが?入荷も〜5営業日とあるので購入できるのではないでしょうか?もしくは価格COMさんと最安値の店舗の表記ミスでしょうか?在庫がなければ価格も表記できるわけがないだろうし本サイトが間違っているのなら訂正してほしいものですね…。
追記
本サイトの他の家電商品とかでは過去のモデルには(現在在庫無し)価格そのものの表記はありませんし、最安値の店舗ランキングもありませんが。
書込番号:9543691
0点
yteamkさん
実際に掲載されているショップに行ってみれば判ります。
すべて現在購入不可に成っています。
すべてのショップがヤフーのお店で登録日及びコメントが同じですね。
釣り広告の疑いが濃いです。
この様に購入できるようなことを書き込んでおいて客を釣るのです。
生産終了しているもので在庫がないのに販売できるわけありませんが、取り敢えずショップまで来させてあわよくば他の商品を購入させるのです。
2ヶ月も前の登録をその儘にしておくなんていい加減なショップなのは明らかですし、実際の店舗をもたないのですから信用は出来ません。
さらに価格変動履歴の詳細を見れば明らかですが、最後に登録した日は2008年7月23日です。
それ以来価格の変動がありません。
実際に売れているのなら多少でも価格の変動はあるのが普通でしょう。
別に価格コムが悪いわけではありません。
価格コムは場所を貸しているだけです。
管理責任はあるかもしれませんけどね。
書込番号:9544294
![]()
0点
adekさん
なるほど!!そこまで詳しく書き込みしてくれるなんてありがとうございます。
確かにちゃんと考えれば当たり前の事ですよね、在庫無いのに広告代わりに価格COM使うなんて最低ですよね!しかもほんとに文章も全く同じですし…
違うサイトなどではこの時計も28000円を越えてレアとして販売されてるんですからあるはずもないですし。
最近よくネットショッピングで色んな商品を買ってますが今のところ騙されたりとかはないですけど、このようなお店や販売方法見たらなんだか不安になってきました。慎重に判断していきたいと思います。
よきアドバイスありがとうございました!!
書込番号:9544408
0点
先日G-SHOCKアウトレットに行った時に入荷していましたよ!
専用箱が付かないみたいですが、もし気になるようなら行ってみては
いかがでしょうか?
書込番号:9594998
0点
アルゴスの戦士さん
貴重な情報ありがとうございます!!G-SHOCKアウトレットとはどちらにあるのでしょうか??
書込番号:9595628
0点
G-SHOCKアウトレットは、関西なら
神戸垂水アウトレット、鶴見ブロッサム、りんくうアウトレットにあります。
他の地方でも、だいたいのアウトレットモールには入っていると思いますよ!
手に入るといいですね。
書込番号:9601901
0点
腕時計 > カシオ > OCEANUS Manta OCW-S1200G-1AJF
初めての登場です。よろしくお願いします。
OCW-S1200G-1AJFを購入しましたが、分針のズレが気になり微調整などしてみましたが、
どうもしっくりしませんでした。
昨日時計を眺めていると、文字盤の12時のところの60と表示しているところが、少し左寄りになっていることに気づきました。12時のところの2本の表示のセンターの上をたどると60の右の0になってます。タキメーターの60ともやはりズレがあります。カタログではズレはないようです。
うまく表現できませんが、わかったでしょうか?
お持ちの方で確認できる方お教えください。
0点
23S 改さん
目盛りとインデックスとがズレているのでしょうか。
次のように確認してください。
1)数字と目盛りが書き込まれている外周に秒針の止まる位置が会う様に調整してください。
秒針が秒毎の目盛りと一致する様にします。
2)ストップウォッチモードにすると秒針が60の数字の6と0の間に位置するはずです。この時に0時のインデックスの丁度中間に位置します。
またストップウォッチを起動すれば各時毎のインデックスの中心に秒針が止まるはずです。
3)この状態で秒針がインデックスの中心に止まらなければそのインデックスは位置がズレています。
23S 改さんの場合0時のインデックスが多少右寄りに位置している様ですが、それ以外のインデックスはどうですか。
こちらも同じ様に右寄りに位置しているのならば文字板少し右寄りに回転した状態で設置されています。
0時のインデックスのみならば0時のインデックスの接着がズレているのです。
購入されて直ぐならば販売店に持ち込んで新品と交換してもらってください。
その際は細部の確認を充分に行ってください。
そうでなければ修理扱いになると思いますが、その場合には販売店が信じられるのならば販売店経由でカシオに修理依頼をしてください。
もし販売店が信用できない様でしたら直接カシオの修理センターに修理依頼をしてください。
但し、メーカーにも許容範囲と云うものがありまして修理対象と成らない可能性もあります。
この辺りは直接購入した販売店で交換交渉した方がやり易いかもしれません。
書込番号:9532626
![]()
1点
adekさん
早速のお返事ありがとうございます。
adekさんの言われたとおり再度検証しましたが、文字盤自体が右寄りにずれているみたいです。やはり修理にだしてみます。2月購入なので新品交換は出来ないと思いますが、購入店は大手の信頼できる電器店なので、担当の方と相談してみます。
これから行きますので、結果も報告します。
ありがとうございました。
書込番号:9532741
0点
やはり文字盤のズレでした。
担当の店員に確認させ修理に出しました。
店員いわく、許容範囲どころか考えられないほどのズレですと言ってました。
となるとレアものだったりして・・・。(苦笑)
adekさん、ありがとうございました。
書込番号:9534237
0点
今日修理から戻ってきました。正常になってました。販売員の対応も大変よく満足しています。S1200Gを修理に出したとき、その時使用していたT400も少しズレが確認できたので、2本とも修理に出しましたが、T400は許容範囲だったようですが、S1200Gのおかげで両方とも修理していただきました。いろいろご指導ありがとうございました。
書込番号:9599299
0点
腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
昨年の11月に並行品の116520、BK、M番865・・・、旧クラスプ、を購入した者ですが、この辺りのデイトナもパラクロム製のひげぜんまいなのでしょうか?普通に使用するのに何の支障もありませんが、ちょっと気になった次第です。お分かりの方がお見えでしたら是非、ご教授下さい。宜しくお願い致します。
0点
ゆうきんきんさん、はじめましてこんんばんわ。
パラクローム仕様は2007年製造位からですから、お尋ねの個体は該当すると思います。
書込番号:9577315
![]()
0点
ユニークダイヤルさん 早速のご教授どうもありがとうございます。2007年ぐらいから変更されたのですか。知りませんでした。納得致しました。有難う御座いました。
書込番号:9578548
0点
腕時計 > オメガ > 3210.50 スピードマスター デイト クロノグラフ 自動巻き(ブラック)
新品で購入しました。
金曜日に到着し、翌日土曜日に開封して着用、2〜3時間ほどして見たら、
5〜6秒進んでいることに気付きました。
はずして時間を合わせ、日曜日は1日中着用せず平置きにしておき、
月曜の朝の出勤時に見たところほとんど誤差がなく、
安心して会社に出掛けたのですが、
7時〜19時の着用で、なんと約55秒も進んでいました。
翌日すぐに販売店に連絡して時計を送ったところ、
メーカーへ出して見てもらう、との回答でしたが、
1週間後、販売店からメーカーに確認してもらったところ、
「異常はみられない」との回答でした。
以前のどなたかの書き込みに「新品だと最初は結構日差が大きいのですが」
というのがありましたが、
クロノメーター規格の物が半日で55秒進むというのは
本当に異常がないものでしょうか?
以前ロレックスのGMTマスターを新品で購入した際は、
買ったその日から驚くほどの精度(日差約1〜2秒)だったんですが…。
メーカーで最終メンテを行なってからの返送ということで
まだ約1ヶ月ほど掛かりそうなためわかりませんが、
戻って来て数日着用してみればいわゆるアタリがついてきて
精度がアップするものなのか、
それとも危惧している初期不良なのか、
皆様のご意見をぜひお聞かせください。
0点
Dr.キースさん
こんばんは。
スピードマスターデイトご購入おめでとうございます。
また、新品で購入されたのに今回の様な不具合、心中お察しいたします。
さて、平置き時では殆ど誤差がないが、装着時に大きく誤差が出るとの事ですが
メインゼンマイのトルクが強すぎて、装着時に時計が大きく振れる場合に、テンプが
振り当たりを起こしてしまったのではないでしょうか?テンプは振り角が大きい方が
良いのですが、振り当たりを起こすほどですと、大幅に時間が進んでしまう様です。
私の所有する時計も(多分)Dr.キースさんの時計と同じ様な症状が起き、私の
場合はメインゼンマイをトルクの弱い物に変えてもらいました。
構造的には問題が無い(平置き時には外的要因による振れが生じない)ので、
「異常はみられない」との回答になったのだと思います。しいて言うならば
「調整不足」という言い方になるのでしょうか。
また、今回の問題の原因が、上記の原因であったとするならば、アタリうんぬんとは
あまり関係がない問題だと思います。
とにかく、しっかり調整され、早く時計が帰ってくるとよいですね。
書込番号:9575711
![]()
4点
時計好きのうしくんさま、貴重なアドバイスをありがとうございました。
当方の不安をお察しいただき、優しくかつ適切なご意見で感謝しております。
おっしゃるとおりの「調整不足」が原因で、
無事に調整され帰ってくることを祈るばかりです。
ありがとうございました。
書込番号:9576062
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)




