このページのスレッド一覧(全54スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 1 | 2025年4月30日 00:31 | |
| 25 | 10 | 2025年4月5日 20:46 | |
| 1 | 2 | 2025年3月27日 23:28 | |
| 8 | 5 | 2025年4月1日 17:23 | |
| 30 | 4 | 2025年3月21日 17:45 | |
| 73 | 6 | 2025年6月22日 10:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]
コスモグラフ デイトナ 116500LNの黒色についてですが、並行店で購入を考えているのですが、インダイヤルの色?がシックでそれほど光らないモデルとギラギラとシルバー色で光っているモデルの2種類がありました。
私はギラギラしているモデルが好みでした、このモデルの年式を教えていただきたいです。
詳しいお方のコメントよろしくお願い致します。
書込番号:26139047 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
116500の黒はインダイヤルがブラウンのものとCDみたいにキラキラ光ものがあります。
販売して数か月で並行して売られているため年代は関係ないです。
どちらか選ぶのであればネットで買わずに実物を必ず見てください。写真では区別がつきずらいです。
ただ実物は全然違います。
おすすめは断然ブラウンのものです。ブラウンのものはインダイヤル、インデックス、ベゼルの刻印の色が統一されたブラウンの色で非常に高級感があります。
11インダイヤルブラウン、CD色、12黒の中では11インダイヤルブラウンが高級感があっておすすめです。
書込番号:26164231
7点
腕時計 > セイコー > グランドセイコー メカニカルモデル SBGM221
評判通り(?)ベルトの強度があまり良くないようで、さほど頻繁に使ってはいないのですが、そろそろベルトを交換せざるを得ない状況です。
どうやら純正だと5万円近くかかるようです。ちょっとびっくりしています。
普通に5000円くらいで売っているベルトをつけることもできるんでしょうがそうすると金具の部分がGSではなくなってしまうわけです。ちょっと残念です。
金具を生かして、それでいて安く済ます方法はないものでしょうか。
3点
>keizeeさん
尾錠も付け替えできると思いますよ。
ラグ幅と尾錠幅が同じサイズのバンドを選択されると良いです。
ご自身でもできるでしょうけど、自信がなければバンドを販売している時計店で相談されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:26127048
3点
こんにちは。
このモデルの純正ベルトは34,100円ですね。時計に負けないクロコダイルの高級品です。
金具は三つ折りの金具だと思います。一般的にDバックルと呼ばれるものです。
このあたりの高級時計になるとベルト販売はベルトのみで、金具はもともと
付いていたものを新しいベルトに付けて再使用します。
なのでGSを扱う時計店で純正に交換を依頼すると、おそらくベルト代34,100円のみか、
+α(ベルト取替え料)くらいの金額で交換可能だと思います。
5,000円くらいのベルトに交換もありだと思いますが、材質はクロコではなく
カーフ(牛革)など安い素材になります。クロコ型押しなど似せた柄のものもありますが、
本物クロコに比べるとやはり質感は落ちます。
でも革ベルトは消耗品ですから、安めの革で済ますのもありかもですね。
交換はできたら時計専門店で金具も付け替えてもらってください。
知識のないホームセンターなどでベルト交換して、もともとの金具はいらないだろうと処分
されるケースもあります。純正の金具だけで数万円しますから要注意です。
まあDバックルならさすがに気付くかもしれませんが(笑)
書込番号:26127127
3点
連投すみません。
今お使いのベルトはどのくらいの期間使われたんでしょうか?
もし夏場も毎日使うような使い方ならベルトのヘタリはすごく早くなります。
時計好きの人は季節によってベルトの種類を替えたりもします。
汗をかかない冬場は革ベルト、汗をかく夏などは金属ブレスレットやナイロンベルト、
みたいな感じです。
ちょっと検索したら純正ブレスもあるようです。
https://item.rakuten.co.jp/moon-f/aa1y213j9/
かなり高価ですが、これだと季節問わず長く使えますね。
あとは裏側にラバーを貼った夏でも使える革ベルトなんかもあります。
例えばこんな感じ。
https://item.rakuten.co.jp/mano-a-mano/u0040656/
お使いのGSのラグ幅(カン幅)と金具幅に合うもので、こういうものを探すのもいいかもしれません。
ちなみにラグ幅19mm、金具幅16mmとなります。ラグ19mmの製品は少ないので選択肢は少ないかもです。
それとあまり厚いベルトはDバックルの場合通らない場合もありますので、そのへんは少し注意が必要です。
ご参考まで。
書込番号:26127150
2点
もう一点すみません。
革ベルトには一般的な美錠用と、Dバックル専用があります。
普通に時計店で売られている汎用べルトはほぼ100%美錠用です。
お使いの純正ベルトはDバックル用ですから、美錠用のベルトに換えると
手首に装着したときに金具の位置が変わります。特に手首がスリムな人の場合は
片側に偏ってバランスが悪くなる可能性があります。
書込番号:26127164
2点
>BAJA人さん
>ダンニャバードさん
ありがとうございます やはり 19mm というのは選択肢が少ないようですね
ビックカメラでの交換を検討していますが基本的には純正品のみをおすすめされるようです
この時計の他にオメガの時計を持っていて オーバーホールになかなかのお値段がかかるので このベルト交換はできれば少しお安く済ませたいなと思っています。
牛革でも十分というかむしろ 牛革のクロコダイル 寄せしてないものの方がかっこいいというぐらいに思っています。
金属にしてしまうのもありだとは思うのですが全く雰囲気が変わってしまうので ちょっと躊躇しています。
昔ながらの時計屋さんを少し探してみたいと思います
近所に何でもやってくれる革製品の専門店があったのですが 最近職人さんが1人辞めてしまって靴しか対応してくれなくなってしまいました(´;ω;`)
まだ2年ぐらいしか使っていないので ちょっと弱いなあと感じています
ミンクオイルやミツロウなどを使った手入れも どの程度していいのかわからないでいます
聞いた話ではあまりオイルを塗りすぎると帰って皮が弱くなってしまうという風にも聞きます。
書込番号:26127166
2点
keizeeさん
時計の革ベルトを長持ちさせたいなら適度に休ませるのがいいですね。
オメガがあるのでしたらそれと交互に使うとか、夏場は革ベルトの時計は
数日あけて使うとか。
あとクロコにミンクオイルはNGではないでしょうか。
爬虫類には爬虫類専用の革クリームをお勧めします。
手入れの頻度は1〜2か月に1回程度でいいと思いますが、それよりも夏場は
ベルトに付着した汗や水分を、こまめに取り除くことのほうに気を使うのが
大事だと思います。
書込番号:26127303
2点
>keizeeさん
こんにちわ。
お二人から手厚いレスがあったので、特にこれといったものではないのですが、
>近所に何でもやってくれる革製品の専門店があった〜
とのことですが、オーダーベルトもご検討ですか?
それなら、幾つかオーダーベルトの専門店のありますのでご検討なされてもいいですね。それならカン幅を合わせたり自由です。素材や色、ステッチも選んだり楽しいですよ。裏地もラバーにしたりできます。
また、19ミリは確かに選択肢は少ないですね。わたしもマーク15では困りました。そこで社外の既製品ではわたしはバンビのさとり(松阪牛革)がよかったです。
バックル幅はもしかしたら合わないかもしれませんが、さとりの尾錠も悪くはないです。
既製品としては少し高めですがものはいいです。汗にはやっぱり耐性はありませんが。
書込番号:26127392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Mark]]さん
>BAJA人さん
けっきょくのところ純正のメタルバンドにしました。お店で「15万円位かかります」と言われて
えー、それは、高すぎるとびっくりしたのですが、調べてもらったら86300円。
十分高いですが革の手入れを考えたら。
ミンクオイルダメなんですね。
靴屋さんでもミンクオイルはやめたほうが、とか言われた事があって。
それで最近はミツロウを使ってたんですが。
革は奥が深いですね
書込番号:26128039
3点
>keizeeさん
そうですか、ブレスレットにされたんですね。よかったですね。あとは雰囲気がマッチするといいですね。
お値段はgsならそのくらいだと思います。
舶来メーカーだともっとするメーカーもありますから。
夏場はともかく、汗の気にならいシーズンなら革ベルトもいいですよ。使い分けできるといいですね。
このアイボリーの文字盤には特に。
書込番号:26128055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Mark]]さん
そうですね。工具を買わないとですが、付け替えも考えたいと思います。
みなさんありがとうございました
書込番号:26136111
2点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK マスター オブ G グラビティマスター GWR-B1000-1A1JF
今までG-SHOCKはどれもガンダムみたいで興味ありませんでしたが、このモデルはスッキリとしたデザイン、かつカーボンとチタンを多用し素材にも拘りがあり、これは入手せねばと既に国内での未使用品は入手困難でしたので海外から購入しました。
バンドがカーボンをインサートしたものと事前に知ってはいましたが、これが想像以上に固く特に時計を外した時に不便さを感じています。検索するとメタルアダプターと称する、一般のバンドへ交換可能となるパーツが市販されてはいるものの、現在は売り切れ状態で、唯一と知ってか高価です。
時計本体は気に入りましたが、バンドがこれでは普段使いにはちょっと躊躇しています。メーカーに他に装着可能バンドがあるか問い合わせましたが結果はゼロ、付いているもの一択だそうです。しかも交換の際は本体を送る必要があるとの返答でした。
いずれバンドが劣化し、メーカーに在庫が無くなったらこの時計は腕に付けれないという事になります。
既に所有している方々はどうしておられますか?
パーツが再生産されるのを待つばかりでしょうかね。
ご意見を賜われると幸いです。
書込番号:26125430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Furano-exp.さん
昔からG-SHOCKを見ていて思うのは本気で長く使うには危うさがあるのを感じてました
もちろん10年位は何とも無いですが20年とかは厳しいなとずっと思ってました
随分と加水分解でボロボロになり捨てた悪夢があり使い捨てだったんだなと思ったものです
でも最近の物は結構耐久性を上げる工夫もありこのモデルの様にカーボンファイバーを含んだベルトだったりとそうで無くなった感もあります
その分装着感がイマイチなのもその頑丈そうなスタイルを含めて愛さないといけないんだと思わされますが
私もG-SHOCKの樹脂ベルトが苦手で色々違う物を付けて見たのですが後付け感が凄くて結局残ったモデルはコンポジットブレスレットモデルになってます
最近海外製で良く出来ている様に見える対応ブレスレットも見ます
その辺りを使っている友人達もいますが割と悪くないそうです
まあ好みもありますが粗雑な部分も理解して使うなら同モデル用も出ていると思います
そう言う物で良ければ見て見ると良いと思います
書込番号:26125827
0点
コーヒー牛乳パンさん、コメント有難うございます。
海外製品のものまでは調べられませんでした。
画像検索もしたんですが…
書込番号:26125837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ 1968 メカニカルダイバーズ 現代デザイン GMT SBEJ011
>keizeeさん
こんにちは、先日のテレビ報道で大谷さんのコマーシャルへの出演料は40億円と言ってました。
各社からの合計は1億ドル=150億円と推定されてるそうです。
何社あるかも知れませんが、調べたら出て来る可能性もありますね。
この商品のコマーシャルは見ていませんが、セイコーとしてはこの商品を取り上げることで、すべての製品への波及効果を期待してるとも考えられ、その場合は全製品から捻出されてると考えられます。
この製品一つで捻出されたとは考えにくいです。この時計だけでそれだけ売れるとは考えにくいです。
書込番号:26122310
2点
門外漢の素人ですが、広告料ってそのまま商品価格に乗っかるんですか?
効果的な広告を打ったことで売上数量が上がり、一つあたりの製造コストを圧縮できて結果的に安くできる、なんてこともあるのでは?
というか、単純にコスト高になるだけなら、どんな会社も広告なんて出さないでしょう?
大谷さんを起用することでセイコーというメーカーの企業価値を上げることができれば、それだけで有益ですから、このモデルの価格には影響しないのではないかと思いますが。
マーケティングに詳しい方のご意見が聞きたいところですね。
書込番号:26122639
2点
セイコーで、このスペックの時計はこんなものだと思います。
大谷翔平モデルとかになったら、多少はプラスαな価格付けにもなるでしょうが。
オリエントやシチズンの同等品なら半値程度だと思いますが、
セイコーの場合は価格設定を高くすることで、
ブランドイメージの向上を狙っているようにも思えます。
書込番号:26122696
2点
>ダンニャバードさん
>門外漢の素人ですが、広告料ってそのまま商品価格に乗っかるんですか?
乗っかるか乗っからないかで言えば、乗っかっていると言えます。
メーカーは基本的に商品の売上が主たる収益です。広告宣伝費は売上から控除される経費ですので、同じ利益額を確保する事を前提とすると、広告宣伝費を圧縮出来れば売価を下げる事が出来ます。
おっしゃるように、大谷氏を使用する事でブランド価値向上や売上増に寄与する事もあります。
逆に言えば、それが故に高い値付けをしているとも言えます。
実際にいくらどうなのか?は測りにくいと言えます。
例えば、大谷氏でなくても同じ売上が稼げるのであれば、その分を下げる事ができると言うことです。
書込番号:26123501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ダンニャバードさん
企業により宣伝広告費の扱いは違います。
例えば伊藤園の『お〜いお茶』や三菱UFJカードの『大谷さんは知っている』で全く話が違うのは当然じゃないですか?お〜いお茶は高級化しましたか?三菱UFJカードは年会費が高くなったの?
その上でSEIKOに関して言えば大谷氏のギャラを削減したり、または宣伝広告費を削って安くたくさん売るといふ商品ではないため本製品価格と大谷うじのギャラには関係が無いと言えるでしょう。
書込番号:26131160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 126610LN [オイスターブレスレット ブラック]
サブマリーナ 126610LNです。
書込番号:26115926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>cross1spadeさん
貴方はいくらが買いだと思いますか?
ご自身が現行サブマリーナに出せる金額が買いなのではないでしょうか?
私は現行モデル、特にステンレスモデルは定価以外は買いとは思いません。サブマリーナなら少し通えば正規店で買えますよ。
書込番号:26117333 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
205万円なのですが、どうなんでしょうか。
もうかれこれ10回以上店に行ってますが、出てきません。
定価から48万円高いですが、遠いという事と訪問回数を考えると平行でも良いのかな?と思った次第です。
書込番号:26117790 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>cross1spadeさん
欲しいと思ったら予算オーバーでも思い切って買いだと思う。
『下がると思って待ってたら上がった』ってのは良く聞く話しっス。笑笑
最終決断は自己責任でお願いします。m(_ _)m
書込番号:26118339 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]
生産年数が少ない116500ln白、新ギャラ個体が減っている昨今ですが今が底値ですかね?
新品は手が出ないので状態の良い中古を420万〜435万くらいで購入しようか検討中です。
誰もが欲しくなるこの容姿…なんなのでしょうか笑
書込番号:26115488 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>321-257さん
底値かどうかはわかりませんが、
・欲しい時が買い時
・ロレックスは“今”が最安値
って良く聞きます。
・あの時に買っときゃよかった
ってのも良く聞きます。
スレ主さんが欲しいと思ったのなら迷わず『買い』だと思うっス!笑笑
書込番号:26115638 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
買っといたほうがいいとおもいますよ
それを売っても300後半でうれるので、その差額で
デイトナをはめられるなら、安すぎませんか!?
デイトナステンレスは永久に不滅ですよ
書込番号:26115651 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>究極☆ばくれつ太郎さん
確かに!
買いたい時が買い時ですよね〜
しかし、去年夏のようにもう少し下がるかも!?
と思うと中々手が出せず…情けないです笑
書込番号:26116252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>在庫確認してまいりますさん
確かに売値でも390万くらいはしますよね〜
でも買った暁には子供に譲るまで所有するつもりなので直近の売却値はあまり気にしてないんです!
果たして10年後どうなってるのか…どう思いますか?
書込番号:26116253 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
よく116500のほうが生産終了モデルだからタマ数が少ないという主張する人散見しますが、126500>116500になるのはざっくりとした算数で、7年後ですよ?少なくとも7年後までは126500のほうがタマが少ない。それまでにモデルチェンジしないとも限らない。もしそうなれば126500のほうが跳ね上がるでしょう。
書込番号:26215695 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>BARON Tさん
126500はすでに2年経ってまよぉ
それだけで単純に後5年ですね
それと、コロナの時にロレックスの工場が止まっていたので、実質116500は5年くらいしか生産してないから、あと3年で球数は逆転するんじゃないですかね?
資産にする人は3年以内に126500から116500に買い替えた方がいいかもしれませんねぇ
書込番号:26217012 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





