カシオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カシオ のクチコミ掲示板

(11920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

どちらが人気!?

2006/08/02 01:23(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G DIGITAL GW-5600J-1JF

スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

こんにちわ皆様いつも参考にさせて頂いておりますm(_ _"m)ペコリ

とっても聞きにくい質問なのですが、実は今回、初のカシオ時計の購入を考えております。 
しかし、私は今まではダントツにステンレスやKモデルが大好きで私の趣味の一環で今までは属に言う高級時計ばかりを無理をして購入しておりましたが、最近子供などを外に遊びに連れて行く事が増えてきましたのでなぜか、やらしくなく、それでいてかっこいい物がほしくなり調べておりましたらやはりカシオに行き着いてしまいました。そこで私の好みから言いますとG独特のゴツゴツ丸モデルはどうも似合わないと言いますか好きではありませんので他を探しておりましたらこの四角のモデルに一目惚れしてしまいましたw カシオ初心者なのでよく調べると、同じ四角モデルでも電波&ソーラー付きの贅沢コースのGW-5600 シリーズにしようと心に誓ったわけですが、どうも2種類あり大変迷っております。

それは通常モデルと反転液晶モデルとです。

パッと気に入った物を購入したらいいじゃない と、思われるでしょうが、どっちとも気に入ってしまい大変困っております。
見易さは断然通常モデルの方でしょうが、反転もかっこいい・・・

そこで最後の決断は1つ どちらがレアか どちらの方が人気モデルか 

そこがカシオ初心者の私が聞きたいアドバイスであります m(。_。;))m ペコペコ

私はめっぽう 『レア・めずらしい・人気モデル(全般的・玄人に両立)・限定』という言葉に弱い人間でして、そういった事が決め手の60%を締めますのでとても重要な事なのです(*´ω`A``

ここはそうでもないですが、Yahooショッピングや楽天などのランキングを見ると反転モデルは結構上位なのに白バージョンがランキングに入って居なかったり・・・ しかしここでは白バージョンの方がランキング上位に居るのがフに落ちません・・・

そういった事もありどうか皆様のカシオ専門知識をどうかご教授お願い致します m(。_。;))m ペコペコ

書込番号:5310367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:7件

2006/08/02 01:47(1年以上前)

白の方が見やすいです

書込番号:5310417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/08/02 01:56(1年以上前)

反転はヤメトケ

書込番号:5310439

ナイスクチコミ!2


スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

2006/08/02 09:04(1年以上前)

 皆様、大変貴重がご意見ありがとうございました!

とっても参考になりました。 
やはり見やすさでの事を考えると白ですよね…

人気的にはやはり見た目だけの問題で反転モデルの方がやはり売れてるのかな??
でも昨日見た映画スピードでは白の物を付けてたしなぁw まぁ〜あの頃はなかっただけかもですが・・・ 

ほんとくだらない質問に付き合って頂き誠に感謝です!

書込番号:5310769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 G-SHOCK The G DIGITAL GW-5600J-1JFのオーナーG-SHOCK The G DIGITAL GW-5600J-1JFの満足度1

2006/08/02 11:17(1年以上前)

こんにちは。

私はこのモデルを持っていますが、いわゆるスピードモデルではだめですか?
価格も通販で4800円ぐらいですし。
電波時計にこだわらなければ、こちらでも良いかと...

ではでは。

書込番号:5310982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/08/02 18:47(1年以上前)

DW-5600シリーズだと、文字盤に日付と曜日が同時に表示できる。
でも、電波時計じゃないからハズレを引くとものすごい誤差の個体にあたってしまいます。

書込番号:5311849

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

2006/08/03 09:47(1年以上前)

 皆様、大変貴重なご意見ありがとうございます。

私は宝飾店勤務しておりまして、カシオこそ扱っておりませんがやはり時計にはうるさいタイプですのでやはりどうしても高性能な電波時計でないと納得できません(*´ω`A`` 

確かにミーハー的な所ではスピードモデルも気になっている所ではありますが、それはまた後日多分購入してしまうでしょう 安いですしねw

そこで思ったのがスピードモデルは白文字版でないと意味がありませんのでこちらはちょっと気になる反転モデルも気になるなぁ〜と思った所存でありましたが、やはり皆様の今までカシオを使ってきた貴重なご意見を参考にさせて頂きますと通常モデルの方がよさそうですのでそちらを購入する事にします^^

本当にありがとうございました! 

不束者ではありますがまたわからない事あればその時はよろしくお願い致しますm(_ _"m)ペコリ

書込番号:5313756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

受信感度

2006/07/14 14:42(1年以上前)


腕時計 > カシオ > OCEANUS OCW-500TDJ-1AJF

スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

先日購入しました。

受信についてですが、
夜受信しようとしているのですが、受信できてないようです。

部屋は南向きで、畳2枚分の窓があるのですが、
網入りガラスなので受信できないのでしょうか。

1度ベランダに置いて手動受信したら受信できました。

歩いている時や電車に乗っている時に手動受信しましたが
受信できませんでした。

掛時計でカシオとシチズンがあるのですが、
同じ位置でシチズンは毎晩受信できてるようですが、
カシオは受信できていません。

カシオの機種は受信感度が悪いのでしょうか。

書込番号:5253487

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2006/07/14 23:55(1年以上前)

シチズンの電波時計を持っています。
メタルボデーは受信感度が今一の様ですし、受信感度は、置き場所が大きく影響します。
受信し易い場所し難い場所があるようですが、目に見えないので探し難いですね。
私は都内ですが、鉄筋マンションのせいか、窓際でないと受信できません。
いろいろ試してみて下さい。
あと、動いていると受信には不利になります。

書込番号:5254950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/15 01:32(1年以上前)

カシオが特に受信能力が低い訳ではないと思います。
ウオッチでもクロックでも、機種によりアンテナや回路の違いで感度に差が出ます。
当然、フルメタルケースですと更に条件は厳しくなります。

電波時計は一般的に夜中の2時〜4時の間に自動受信するよう設定されていますので、アンテナの受信方向(通常は9時)を電波塔の方向に向けて置いておくと受信しやすくなります。

受信は住まいの場所にかなり影響を受けますが、木造以外のお住まいなら、受信方向の窓際に置く、電波塔と自宅の間にビルなどがない、など受信しやくなります。

ビルの多いエリアや高圧線の近く、大阪府・沖縄・空港そば・基地のそばなどは受信が厳しいようです。

また、手につけた状態など電波の受信レベルが変化する状態では基本的に受信できません。
受信レベルが変化すると、受信回路が最初から受信をやり直すよう設計されています。


書込番号:5255225

ナイスクチコミ!2


スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

2006/07/15 02:22(1年以上前)

ROLEチカさん、PC肩凝り親父さん ありがとうございます。

特にカシオだからというわけではないのですね。
鉄筋マンションは不利、夜中・窓際が良いのはわかりました。

ふと思ったのですが、1本目のアンテナをなんで福島に作ったの
でしょうかね。

自分が東京在住だから言うのではないですが、関東圏には日本の
人口の3割くらいが住んでいて、一般的には南向きに大きな窓を
作りますよね。
だったら福島に作るのではなく、横須賀あたりに作ったほうが、
良かったのではないですかね。
ここだったら名古屋あたりまでは届くのではないですか。
2本目は四国の石鎚山あたりで。

書込番号:5255323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/15 08:14(1年以上前)

沖縄を含む日本全土をカバーすることを前提に設置されたのだと思いますし、1本目を福島にしたのも首都圏優先で、東日本全域をカバーするのにロケーションが良かったからでしょう。

1本の電波塔で半径900kmをカバーしており、福島は北海道まで、佐賀(福岡)は沖縄までをカバーしていますが、相互の電波が重なるエリア(大阪辺り)で電波干渉が起きないように、周波数を40K(東)・60K(西)に変えています。

また、電波を発信するには規制も多く、特に横須賀あたりは米軍の関係で難しいでしょうね。

書込番号:5255572

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

後継モデル

2006/07/10 13:37(1年以上前)


腕時計 > カシオ > OCEANUS OCW-500TDJ-1AJF

スレ主 K治郎さん
クチコミ投稿数:643件

このモデルは、発売されて1年半が経ちますが、
後継機種はいつころ出るか、予想できますか?

デジタル部が有って、曜日の表示されるものが
希望なのですが。

書込番号:5242194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タイム・ゾーンが変わる

2006/06/26 11:41(1年以上前)


腕時計 > カシオ > OCEANUS OCW-500TDJ-1AJF

スレ主 CBC1さん
クチコミ投稿数:6件

これは仕方ないのでしょうか? 仕事の関係でDual time機能が欲しくて購入しました。設定は-8.0(サンフランシスコ等)に設定しておき、サマータイムにすると、タイム・ゾーン番号が、-8.0=> -7.0に変わります。Bボタンを押して行くと、-8がなくなり、-7.0 => -7.0(DST表示)=> -9.0と-8.0を飛び越します。また、Cボタンで、Dual timeモードにすると、diff表示の後、-7.0表示になります。時間は合っていますが、何処のタイム・ゾーンにいるのか、少し迷います。慣れの問題かも知れませんが... Casioさんにお聞きしたら、そう言う様に作られていて、-8.0(DST)にはならないそうです。私は-8.0(DST)表示の方が良いのですが。皆さんのご意見は? CBC。

書込番号:5202997

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 CBC1さん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/26 14:32(1年以上前)

説明が足りないので補足します。Cボタンで、Dual timeモードにすると、diff表示の後、DST-7.0表示になり、これはDST(サマータイム)で時間差は-7.0時間ですよ、と言う意味で正しいのでしょう。
勝手な思いこみかもしれませんが、-8.0と言う表示は、「時間差」と「dual timeのゾーン」が何処に設定されているかの2つを意味していると解釈されます。本当は、もう一つdual timeのゾーンの代表都市表示があると、bestなのでしょう。例えば、Cボタンで、Diff=>SFC(サンフランシスコ)=>DST -7.0や、Bボタンで、NY=>TXS=>SFCと表示が出るのであれば、問題ないと言うか、言う事無しですが.. 650、650(5-motor Drive)シリーズも見ていますが、秒針も小さく、World Timeも小さな24時間表示で、老眼と戦う世代では見づらいです。結論としては、欲張らず、今の状態で諦めて使えと言う事でしょうね! CBC。

書込番号:5203379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

腕時計 > カシオ > WAVE CEPTOR SOLAR POWER WVA-500TDJ-9AJF

スレ主 うらPさん
クチコミ投稿数:8件

型式がまだ載っていないのでここに書きます。似ている形だったので・・・。先月買った、WVQ-500TDJ-1AJFというのを買ったんですが、お風呂に入って、3分も経たないうちにお風呂から出て体を洗おうとしたら、時計の分針が止まっているではないですか?時計が温まると、止まることなんてあるんですかね?時計は20年ぶりにして、初心者なんですがそんな事あるんですかね?遅れは5分程度遅れてから、普通に動いてますが、カシオに聞いたらお風呂に電磁波かなんかあるんでは?と言われ、そうなのか・・・・???と思い一度電話を切りました。でも電磁波が風呂に強力に働く事があるのなら、あまり気持ちのいいものではないな〜と思いつつ、半ばあきらめていました。しかし、もしかしたらと思い、鍋に指がぬるいなと思う程度まで暖めて、時計を入れて30秒で出したら、やはり分針が止まっていました。もちろん、デジタル表示は一切問題なく動いています。それと秒針も動いています。皆さんはお風呂とかシャワーの際、時計外しますか?付けたまま、地獄風呂のような熱い風呂に入る方でこんな症状ないでしょうか?時計初心者の私に教えて頂けないでしょうか?
あ!それと、電磁波のせいにしたから、保証あるうちに現在修理に出しております。どんな報告が来るか楽しみです。戻ってきたら報告しますね。

書込番号:5186478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2006/06/21 00:27(1年以上前)

クォーツの精度の動作保障(時間精度を維持する)は35〜40度位までだと思いますが、普通は風呂のお湯程度で止まることはないと思います。
恐らく、電子回路や駆動コイル辺りが問題(40度〜不安定になる)ではないでしょうか。
私の周囲にも何人か時計をつけたまま風呂に入っている人がいますが、風呂の温度程度で止まることはないようです。

但し、防水用のパッキングは確実に劣化が早くなりますし、2次電池や液晶パネルの消耗も心配ですね。

でも、私の知人も忠告するのですが「全然大丈夫」とかで、やめませんねぇ。

あ、それと秒針はオッケーのようですが、今の時計(特にカシオ)は秒と時分針は別のモーターで駆動しているケース(2〜5モーター)も多いですので、分だけ止まることもあります。

原因報告が来ましたら是非教えてください。

書込番号:5187277

ナイスクチコミ!0


スレ主 うらPさん
クチコミ投稿数:8件

2006/06/22 15:54(1年以上前)

PC肩凝り親父さん ご回答有難うございます。そうなんですね〜、お風呂に入るとパッキンが痛むとか、防水性が無くなってくると店にも同じこと言われました。時計って精密機械だし、環境も酷いものばかりで、きついですよね?とは思いつつ、10気圧防水なんだから・・・・って言う子供みたいなノリでお風呂に入れてしまいました。温度で分針のモーターが異常になっているのかな?でもですね〜ぬるま湯の中に入れて居る時は動いていて、出して数秒(5秒)位したら、止まったんですよ。変なの。熱伝達の問題だったのかな〜?まだ修理から帰って来ていませんが、わかった事があればまたカキコします。もうお風呂とかプールには付けないで行こうと決めました。10年は使いたいなーと思っていたんで。(それなら風呂に入れるなっての!)こんな調子じゃ10年どころか1年で駄目かも・・・・でも、ご忠告頂いたので、辞める事にしましたから。

書込番号:5191185

ナイスクチコミ!0


スレ主 うらPさん
クチコミ投稿数:8件

2006/07/08 13:02(1年以上前)

やっと修理から戻って来ました。が、内部の基盤・修理用電池を換えて終わりでした。しかも、秒針の位置がずれた状態で・・・。少し納得いきませんでしたが、面倒なのでこのまま動けばいいかな?位の気持ちで、我慢します。やはりカシオはあまりよくないのですかね?安かろう悪かろうってメーカーですか?修理後お風呂には時計入れていませんが、たぶん問題ないと思います。きっと、初期不良の分針モーターの異常だったのでしょう。原因は分からないですが、電池交換(修理用電池と言うのが気になる)と基盤の交換のようでした。

書込番号:5236262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2006/07/09 19:13(1年以上前)

秒針のズレですか?私は気になるので、再修理に出すと思いますが・・・

修理後の秒針のズレは、メーカーにより基準も違いますし、また修理担当者の感性によるところも大きいと思います(会社に明確な基準がないと、修理担当者の感覚任せになります)。

やはり基盤(回路)交換ですか?電池は意外でしたが、カシオは過去のモデルで充電用の2次電池に不安定なものがあったようで、交換を進めていたようですが、ひょっとすると今回の症状にも絡んでいたかもしれませんね。

修理用電池とは変な表現ですが、恐らくはテスト済みで、修理に使ってもOKと言う意味では?

取り敢えず、無事ご帰還おめでとうございます。

書込番号:5240103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

生産国はどこですか?

2006/06/12 21:04(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK MR-G The G MRG-7000DJ-1AJF

クチコミ投稿数:82件

G-SHOCK MRG-7000 7100を含めたG-SHOCK全般は全て日本製ですか?
解る方いらしゃっいましたらお願いします。

書込番号:5163760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/06/15 23:39(1年以上前)

カシオの中である程度の価格のものは日本製ですよ。ですのでMRG-7000系はもちろん日本製。裏蓋にJAPANと書いてありますよ。

書込番号:5172989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2006/06/27 23:16(1年以上前)

わかりました。ありがとうございます。
ちなみに安価なG-SHOCKだと海外製造もあると言う事ですか?
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。

書込番号:5207612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/23 17:31(1年以上前)

今更ですがf^_^;
G-SHOCKの場合、主力生産国はタイですが、中国製の物もあります。
ちなみに番外編ですが、PROTREKの場合、生産本数自体がG-SHOCKより少ない為、日本製が多いです。

書込番号:9292227

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング