カシオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カシオ のクチコミ掲示板

(11920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サマータイムについて

2007/09/25 22:05(1年以上前)


腕時計 > カシオ > OCEANUS OCW-600TDJ-1AJF

スレ主 blue_oceanさん
クチコミ投稿数:1件

昨日この時計を買いました。デザインはいいですね。

たった一つの問題を除いては・・・
買って説明書を読みながら、いろいろ試してみたのですが、不に落ちない点が。
ワールドタイムの設定で、ホームタイムを日本に。
その後にワールドタイムでNYCに長針を持っていくと、日本時間が午前10時なのに、
右上の時間は午後8時を指している。サマータイムの設定なのかと思い、確認するとちゃんとONになっている。けど午後8時。サマータイムをONにしようがOFFにしようが変わらない。サポートに電話してみると、仕様です。もし時間を合わせたいのなら、現地に行って電波を受信するか、一個となりの地域に設定するしかないと。(説明書にも書いてある)
こんなのってあり?ワールドタイムの意味無いじゃん。
NYCの時間をみるのにCCSにあわせろってか?

皆さんどう思われます?

書込番号:6798667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/07/09 22:09(1年以上前)

新しいモデルではないことを承知で、アウトレット内のカシオGショック店で先月衝動買いしました。勿論新品で。
私も、買ってすぐにサマータイムが場所によって設定できないことに気がつきました。
私のは(東京ホームタイムにした場合)NYCからHNLまでの都市が設定できません。
取扱説明書の記述もおかしいです。「都市が受信機能対応都市の場合は自動判別となり・・・」と書かれていますが、その都市に行かないと自動判別しないらしいのです。(アメリカから電波が届く訳ないだろ、と言いたいかも知れないが、もっと正確に書くべき。)それは100歩譲っても、「サマータイムは書く都市ごとに設定することができます。」はどのように解釈すべきなのか?明らかに間違った説明では?
もっとも、本来間違っているのは取扱説明書ではなく、時計の仕様(?)だと思います。これは重大欠陥商品ではないですか?
blue.oceanさんは去年の9月に口コミを書かれている、と言うことはカシオはそれを知りながら、今でも新品として売っている。全くけしからん話です。
今のモデルは直っているのですかね。もしそうなら、追加料金払っても良いから交換して欲しい。どなたかよい方法をご存知ありませんか?

書込番号:8053833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

実用性は

2007/09/23 16:47(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ クロノグラフ GS-1000BJ-1AJF

GW1700BTJ-1AJFにしようかGW1800BDJ-1A1JFかこれにしようか迷ってます。
迷ってる理由は暗闇で針が見やすいかどうか。
時間が見やすいかどうか。
目立つかどうか。
壊れ難いかどうか。
デザインはGS-1000BJ-1A9JFが1番好きなでのですが、時間が一瞬で分かりにくいのと、ゴムバンドなのが気になってます。
GW1700とGW1800はメタルバンドなのと、スーパーイルミネーターが付いているのが気に入ってます。気になってる点は少しデザインがゴツイという点です。恐らく、暗いところで使うことが多くありそうなので、この三機種の実用性の違いを教えてください。時計を買うのが初めてなのでお願いします。

書込番号:6789130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/09/24 13:41(1年以上前)

参考になるか判りませんが、GS-1400とGS-1000を併用している者から一言。
1400は主にプライベート用、1000は仕事用に使用しています。
仕事=深夜〜早朝の配送作業なのですが、1000の針の夜光塗料が大変見やすくて、暗所での作業時には重宝しております。
また、プラベルトの為の腕へのフィット感は抜群ですね〜
時計本体の重さが気にならない...とでも言いましょうか^^
それにその時の気分で緩めにもキツめにも巻けるのはメリット...と言えませんか?w
実用性とフルアナログの質感が楽しめる、新世代のGショックだと思いますよ。

GS1400は「いざとなったら背広姿でも腕に巻けるGショック」という位置づけですね〜
仕事に使うには重量感ありすぎますし(^^)
夜間照明も綺麗ではありますが、瞬時に読み取れるようなものではありませんし...
1700・1800との比較ではありませんが、一応参考にと思って書き込みました。

書込番号:6792842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/09/24 17:33(1年以上前)

そうなんですか。視認性をずっと気にしてたので、貴重な御意見有難うございます!f

書込番号:6793577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/09/25 17:01(1年以上前)

何度もすみませんが、クロノグラフタイプではどのようにして時間を見るのですか?

書込番号:6797499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

フルチタン

2007/08/30 00:07(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G BLACK FORCE GW-700BTJ-1JF

スレ主 Nonpapaさん
クチコミ投稿数:1件

金属アレルギーのため、数年間腕時計をするのを控えていましたが、あまりに不便なのでチタンを試すことにしました。このモデルを選んだのは以下の理由です。
1.裏蓋も含めてチタンであること。
2.アレルギー反応が出て使用できなくなることを考慮し、なるべく安価であること。
3.信頼できるブランドであること。
そこで質問ですが、1.の条件をクリアするG-SHOCKはMRGの7500・7000とこのモデルのみと量販店の店員から聞いたのですが本当でしょうか。もう既に購入し、到着待ちの状態なのですが、結構気になっています。
また、上記条件を全てクリアするお勧めモデルがあったらこちらも教えてください。

書込番号:6694364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ガラスに(>_<)傷が!

2007/08/27 22:36(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK MR-G The G MRG-7000DJ-1AJF

スレ主 bibo0416さん
クチコミ投稿数:12件

先日仕事中に鋏にぶつけたら傷がこんなに簡単に付くなんて、本当に軽く当たっただけなんです{自分的になんですが}皆さんはどうですか?あと7500なんかは?どうなんですか?ご存知の方教えてください。

書込番号:6687083

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/08/28 09:05(1年以上前)

そりゃ当たった相手が悪いという感じかな?
その時計のガラスのビッカース硬度が幾つか知りませんが、仮に1200位だとすると、ハサミなどの刃の素材なら1300〜2100は普通にありますから簡単に負けるんじゃないかな? 特に良いハサミだと切れ味も良いから相手としては最悪。

書込番号:6688249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/29 00:49(1年以上前)

サファイアガラス(人工)ですよね?
過去に数件、事故などで傷が付いたのを見たことがありますが、理論的にはモース硬度9(サファイア)以上=ダイアでないと傷が付かない事になってるはずなんですが・・・。
サファイアガラスは硬度が高いために、傷が入るような衝撃だと割れるケースの方が多いと思います。
表面に無反射コーティングがかけてあると、コーティングには傷が付きますので(剥げる)ガラスに傷が入ったように見える場合があります。

書込番号:6691109

ナイスクチコミ!4


スレ主 bibo0416さん
クチコミ投稿数:12件

2008/12/14 01:54(1年以上前)

すばやい返信ありがとうございました、
とても勉強になりました、
お礼の書き込みものすごく遅くなり済みませんでした

書込番号:8780381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バンド調節について

2007/08/24 21:14(1年以上前)


腕時計 > カシオ > OCEANUS OCW-M700TDJ-1AJF

クチコミ投稿数:14件

昨日インターネットを通じて購入しましたが,バンドがブカブカで調節する必要があります。しかし,バンド調節の方法が取り扱い説明書に全く載っていません。どなたか初心者でもわかるように説明してもらえませんか?

書込番号:6675403

ナイスクチコミ!0


返信する
千福さん
クチコミ投稿数:119件

2007/08/26 21:57(1年以上前)

自分でするおつもりですか?それなら器具が必要ですよ。(専用の)
無難にお店にもって行きましょう。

書込番号:6683424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/08/27 22:14(1年以上前)

千福さんの言うとおりですね。近くの時計屋に持って行ったら420円で調整してもらえました。ありがとうございました。

書込番号:6686959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

肌に優しいの?

2007/08/18 10:47(1年以上前)


腕時計 > カシオ > OCEANUS OCW-M700TBJ-1AJF

スレ主 idealiさん
クチコミ投稿数:2件

OCEANUSシリーズをとっても気に入りますが、肌は金属アレルギーです。
ケースとベルトの素材、チタン(TI)とブラックIPは肌に大丈夫ですか?ずっと悩んでいます。
ほかの素材はどっちが肌に一番優しいですか?
時計のことをよく知っている先輩たちは、是非教えてください。

書込番号:6652604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/08/18 11:25(1年以上前)

http://www.royalgrace.co.jp/home/gems/basic/allergy.html

チタンはアレルギーを起こしにくい金属ですが、人にもよりますので比較は出来ませんね。
プラチナの指輪でOKだったら大丈夫じゃないでしょうか。

書込番号:6652687

ナイスクチコミ!0


スレ主 idealiさん
クチコミ投稿数:2件

2007/08/18 11:50(1年以上前)

大変ありがとうございました。
今から、時計の購入を真剣に検討します。

BTW,余計なスレを全部削除しました。すみませんでした。
まだ新人ばかり、いろいろわからないことをまたよろしくお願いいたします。

書込番号:6652756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/08/18 16:40(1年以上前)

金属アレルギーって大変ですね。チタンは大体の人はOKみたいなトコがありますが、出来ればお医者さんに確認された方がいいと思いますよ。

秒針が6時のトコにあるちっちゃなヤツだったのを知らずに、デザインが気に入ってTDJの方を買いましたが、馴染めずに息子に譲ってしまいました (T_T)

書込番号:6653407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング