カシオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カシオ のクチコミ掲示板

(11920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

針とデジタルのずれは?

2007/07/07 10:49(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK MR-G The G MRG-7100BJ-1AJF

スレ主 metabogimiさん
クチコミ投稿数:5件

デジタルとアナログのコンビネーション表示について素朴な質問です。

アナログが磁気や衝撃などで狂った場合は自動的にデジタル表示とのずれが補正されるのでしょうか?それとも針のずれは自分で直すことになるのでしょうか?

書込番号:6508667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 G-SHOCK MR-G The G MRG-7100BJ-1AJFのオーナーG-SHOCK MR-G The G MRG-7100BJ-1AJFの満足度5

2007/07/07 13:02(1年以上前)

針ズレおきましたか?
G-SHOCKの場合、衝撃等での針ズレ自体が起こらないように設計してあります・・とメーカーから説明を受けた事があります。

実際に私のG達は、何度か落とした事がありますが針ズレはおきませんでした。
どうなんでしょうね・・・?

書込番号:6509002

ナイスクチコミ!0


スレ主 metabogimiさん
クチコミ投稿数:5件

2007/07/07 16:27(1年以上前)

早速、レスありがとうございます。
自分は、現在、電波時計を購入検討中でまだ持っていません。
ふと、疑問が沸き、今後の購入の参考にさせて頂きたく質問させてもらいました。

さすが、高価なだけあって、実用上の範囲ではずれるということはなさそうですね。

書込番号:6509517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピードモデルがベストなんですけど。

2007/07/02 22:09(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G DIGITAL GW-5600J-1JF

クチコミ投稿数:110件

G-SHOCKのカタログを見ていると、スピードモデルが欲しくなり購入を検討しているのですがカタログを見ても機能について簡単な説明しか載っていないため、詳しい皆さんに質問です。

質問1.日時を設定してカウントダウンする機能は付いていますか?
(現在発売しているG-SHOCKでカウントダウンする機能付きは、ありますか?)

質問2.日時と曜日の同時表示は出来ますか?
(三交代勤務なので、日にちが分かっても良く曜日を間違えることがあるのです。)

上記2点の機能が付いてて、ソーラーと電波時計なら言うことなしなんですけど、ありますか?

形状としては、5600系か5500系、9000系が好みです。
(BABY-Gにも5600系と同じ形状のものがありますが、そちらでも問題ないです。)

形状の好みはともかく、機能でこのようなG-SHOCKがあるのかどうか教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:6494768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アナログ針がよく狂うのですが(悲

2007/06/22 12:34(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK MR-G The G MRG-7000DJ-1AJF

クチコミ投稿数:15件 G-SHOCK MR-G The G MRG-7000DJ-1AJFのオーナーG-SHOCK MR-G The G MRG-7000DJ-1AJFの満足度5

どもです.
この時計を買って3ヶ月ほど経つのですが,
アナログ針がよく狂います........
2週間に1回はハンドセットモードで修正してます...

購入された皆さんはいかがですか??

クレームで対応してもらえるのでしょうか?

書込番号:6460299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 G-SHOCK MR-G The G MRG-7000DJ-1AJFのオーナーG-SHOCK MR-G The G MRG-7000DJ-1AJFの満足度5

2007/06/22 12:53(1年以上前)

普通はそんな事ありませんから 初期不良かもしれませんね・・・。
まだ3ヶ月しか経ってないのでしたら 早急にメーカーに修理に出した方が、ストレスが無くなると思います。
折角の良い時計がそんな感じだと 気分が滅入って体に悪いので、ここは思い切ってメーカーに対応させる事をお勧めします。
きっとちゃんと直って 返ってきますヨ!(^^)

書込番号:6460342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 G-SHOCK MR-G The G MRG-7000DJ-1AJFのオーナーG-SHOCK MR-G The G MRG-7000DJ-1AJFの満足度5

2007/06/22 23:13(1年以上前)

Tiefeさん,コメントありがとうございます.

早速,本日購入先にTELで相談し,保障期間内のため無償修理をすることにしました.

近日中に修理に出してきます!
2,3週間かかるようですので戻ってきたらレポートしますね!

書込番号:6462018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 G-SHOCK MR-G The G MRG-7000DJ-1AJFのオーナーG-SHOCK MR-G The G MRG-7000DJ-1AJFの満足度5

2007/06/23 00:58(1年以上前)

きっと大丈夫ですヨ! (^^)

吉報レポをお待ちしております。

書込番号:6462482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 G-SHOCK MR-G The G MRG-7000DJ-1AJFのオーナーG-SHOCK MR-G The G MRG-7000DJ-1AJFの満足度5

2007/07/01 10:49(1年以上前)

おはようございます^^/
先ほどメーカーから戻ってきました!
思ったより早かったのでびっくりです.

「修理作業報告書」
 修理箇所:モジュール
 ご連絡:磁気帯びの為脱磁致しました.
     低温試験致しました.

だそうです.

確かにパソコン近くにあるし(ノート),携帯も近くにあるけど....
防磁処理はされていないんでしたっけ....?

低温試験って一体何でしょう??
何度の環境で何の試験を????

少し疑問は残りますが,
原因が磁気帯びということであれば,保管場所などに少し気を遣いながら様子を見てみます^^;

書込番号:6489941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 G-SHOCK MR-G The G MRG-7000DJ-1AJFのオーナーG-SHOCK MR-G The G MRG-7000DJ-1AJFの満足度5

2007/07/01 16:35(1年以上前)

(^^)おめでとうございます!

早くスッキリ出来て良かったですネ!

低温試験ですか・・・・??
今回の不具合とどういう関連が有るのでしょうね?

暫く様子を見て、完全に納得される事をお祈りしております。

祝、相棒帰還!

書込番号:6490719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

標準

防水性能について

2007/06/19 08:34(1年以上前)


腕時計 > カシオ > OCEANUS OCW-M700TDJ-1AJF

クチコミ投稿数:40件

こんにちは
私はダイビングを趣味に持つ者です。魚釣りも趣味なのでタイドグラフのついているこの時計の購入を考えてます

そこで この時計の防水性能の精度を現在持っている方に教えていただきたいです


10気圧防水とは 水深100M防水じゃないんですか?

こちらのサイトではそう書いているのですが・・・
http://homepage3.nifty.com/kuebiko/scien
ce/freestdy/WCsub/wtrPrss.htm

書込番号:6450736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2007/06/19 08:35(1年以上前)

URL 訂正 ^^;

http://homepage3.nifty.com/kuebiko/science/freestdy/WCsub/wtrPrss.htm

書込番号:6450738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/19 09:30(1年以上前)

たしかに、10気圧防水は、浸水100m防水です。
ですが、それは「静止した状態」の場合です。
腕に着けて、手を動かすと、それ以上の水圧が掛かるので、水が浸入して壊れます。
現実的に考えて、静止した状態で水に潜るのは不可能ですよね。
最低でも200mから300m防水でないと泳いだり、潜水には使用出来ません。
水道から勢いよく水を出し、直接時計に水が掛かった場合も、強力な水流の為、水が入って壊れてしまいます。この場合は、300m防水の時計ですら危険です。
このモデルは100m防水ですから、とても水泳、潜水には使用できないでしょう。

書込番号:6450819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/06/19 23:12(1年以上前)

強力な水流って、どれくらいなんでしょう?
まさか、1平方センチあたり10kgfを超えている、なんて言わないですよね?
ぜひ近所のスーパーへ行って、10kgのお米の袋を指一本で持ち上げてみてください。

書込番号:6453038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2007/06/20 11:20(1年以上前)

トモとミーさんこんにちはデス☆
ダイバーの方ならご存知と思いますけど・・、水深100bでは11気圧ですよね、大気圧(1気圧)が加算されますから♭♭
さらにその水深で腕を振っただけで1〜3気圧負荷されます。
つまり水深100bは全くもって無謀な深さですね♪♪
それにこの時計のスペックは「防水気圧10」表記です。ダイバーウオッチじゃありません、つまり潜水防水性は備わっていません。生活防水が精一杯ですよ♪

>水道から勢いよく水を出し、直接時計に水が掛かった場合も、強力な水流の為、水が入って壊れてしまいます。
>>1平方センチあたり10kgfを超えている、なんて言わないですよね?

♪洗車用シャワーならあり得るお話ですね♪

書込番号:6454234

ナイスクチコミ!1


千福さん
クチコミ投稿数:119件

2007/06/20 17:40(1年以上前)

厳密に言うと10気圧防水と100M防水は違います。まあそれは置いといて。
10気圧防水で潜水はきびしいです。最低でも20気圧は欲しいところです。
できれば200M防水以上がいいでしょう。

書込番号:6454927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/06/20 22:22(1年以上前)

つまり、
 10気圧から3気圧引いて、70mまでなら使える、と言っているのでしょうか?
それとも、
 日常生活防水だから泳ぎには使えない、と言っているのでしょうか?

極端な例を出されたのだと思いますが、
 普通の人は高圧洗浄機(機械内部加圧70Mpa以上かな?ホースから出れば大気圧に解放)で時計は洗わない、ですよね。

もし他にRESをつけてくださる方がみえましたら、
”思わぬ圧力がかかる”とか書いてあるホームページでのうけうりは無し、
でお願いします。

書込番号:6455815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2007/06/20 23:25(1年以上前)

この時計の防水スペックは日常生活防水です。勿論水泳には使えません。単なる誇張表示です。

高圧洗浄機で時計は洗いませんが、車を洗う時の外し忘れはよくあります。

↑の方は新しいトピックをお願いします。

書込番号:6456087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/06/20 23:37(1年以上前)

今どき
誇張表示というのはないのでは?
普通の日本のメーカなら、仕様を満たす設計、
検査をして出荷しているのでは?

誇張表示=うそをついている、と言い切る根拠は何ですか?

洗車では、直接当たることはなく、しぶきがあたるくらいですね。

書込番号:6456149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2007/06/21 01:09(1年以上前)

失礼なコメントをいたしますが、2番目のレスを入れた方は内容に誤りが多々あります。説明はもう少し正しくお願いします。

返信があれば6456271へお願いします。

書込番号:6456460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:802件 MWBC 

2007/06/21 03:26(1年以上前)

(^_^ゞ

 水泳時やマリンスポーツ時の負荷圧の話ですが・・・

 一般的な水泳で加わる水圧は約0.1気圧〜0.4気圧、10メートルの高さからの飛び込みでは約1.3気圧、そしてジェットスキーやモーターボートでの高速走行時に水面に落下した場合には最大5気圧が加わります。
 そして、この5気圧数値は2種防水時計が要求される耐圧力部分の最低値を越えてしまいます。

 つまり水上スポーツで使用するには、更なるスペックのダイバーズウォッチじゃないと危険度が高まる訳です。水泳でも安全性を考えれば推して知るべしだと思います。

尚、1種防水時計とは日常生活用防水と考えて下さい。 

私の学んだ防水時計の話でしたm(__)m
補足などありましたらよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:6456679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:802件 MWBC 

2007/06/21 13:23(1年以上前)

(^-^)/

 @キムタク.comさんのスレが消されましたので、前レスの補足を加えておきます。

 時計の防水性においては、一般用の「防水時計」と特殊用の「潜水時計(ダイバーズウォッチ)」に二区分されます。
 「防水時計」は1種と2種に分けられて、1種は日常生活用防水、2種は水泳水中での使用が可能な防水(数値表示有り)(日常生活用強化防水)になります。
 ダイバーズウォッチは2種のカテゴリーに入り、更に空気潜水使用の(1種・100b150b200b)と飽和潜水使用の(2種・200b以上100b単位)に分けられます。
 ダイバーズウォッチと表示するためには、判読性・耐磁性・耐外力性・耐塩水性・水中作動・耐熱衝撃性・操作部分耐外力性・耐衝撃性・加圧防水性と強度・耐浸せき性・耐ヘリウムガス性 の11に及ぶ試験が厳密に行われ、表示の水深等級の1.25倍の基準をクリアしなくてはなりません。
これってかなり大変デス(*_*)

 @キムタク.comさんの説明に戻りますが、理屈だけでは100メートル防水スペックでも「ダイバーズウォッチ」の試験を受けていない「非ダイバーズウォッチ(表示不可)」が多い訳ですね。 長くなりましたが、このスレのモデルはこれに該当致しますm(__)m。


書込番号:6457386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2007/06/21 18:41(1年以上前)

こんにちは。
OBI-ワンさん↑フォローありがとうございます。
私も勉強になりました。
またよろしくお願い致します。

書込番号:6458003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2007/06/21 19:09(1年以上前)

こんばんわデス☆
結構皆さんいい加減なアドバイスだったようですね??)
反省しなくちゃいけませんね、モチろん私もm(__)m

>ダイバーズウォッチと表示するためには、判読性・耐磁性・耐外力性・耐塩水性・水中作動・耐熱衝撃性・操作部分耐外力性・耐衝撃性・加圧防水性と強度・耐浸せき性・耐ヘリウムガス性 の11に及ぶ試験が厳密に行われ、表示の水深等級の1.25倍の基準をクリアしなくてはなりません。

の中の・・>表示の水深等級の1.25倍の基準をクリア

って事は??)300メートル防水時計だと375メートルの基準をクリアしなきゃいけないワケですよね??)

辛そうですね・・(しんみり)

書込番号:6458067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2007/06/21 21:00(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございました <(_ _)>

趣味のダイブは精々潜っても40Mなのでこの時計でもいけるかな?
っと思ってましたけど無理そうですね^^;

ダイブウォッチにタイドグラフがついているものを探しなおしてみます(なかなか見つかりませんが。。。)

皆様、ご伝授ありがとうございました

書込番号:6458384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/06/21 21:17(1年以上前)

こんばんは。
OBI-ワンさんの書き込みは、思い込みや感情ではなく
数値で書かれており、時計の防水区分について参考になりますね。

多くの方が、防水の区分に対しての知識がなく、また日常では圧力に対する
経験がないので、防水時計に対する間違った認識を覚えこんでいるのでしょう。

そこで質問ですが、
水泳で0.4気圧・ジェット転落で5気圧と書かれているのに、
10気圧防水のこの時計を水泳で使うのは安全性を考えたほうが良い、
と、ジェットで2倍・水泳でなんと25倍も安全率を見積る理由がわかりません。
よろしければそこのところも解説ください。

私の考えはシンプル、
仕様で10気圧をうたっている以上は、
動作による加圧分を仮に5kgf/平方cm(ジェット転落の最大値)と見こんでも、
50m深度で泳いでも水圧に耐える、
と理解しています。

以下、参考まで:


防水に関する資料の例、です。
 http://casio.jp/support/wat/faq/handling.html#11
 http://citizen.jp/cs/support/watch/waterproof.html
 http://www.omegawatches.jp/fileadmin/CustomerService/WaterResist.pdf
ということで、名のあるメーカーの10気圧防水時計なら水泳・素もぐりに使えますね。

書込番号:6458458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:802件 MWBC 

2007/06/21 23:04(1年以上前)

 終了済みスレッドなので、簡単に今回のみお付き合いさせていただきます。

  >動作による加圧分を仮に5kgf/平方cm(ジェット転落の最大値)と見こんでも、・・・

 5kgf/平方cmの負荷がリューズやPボタンに横から直撃したら、完全にそこから浸水しますね。操作部分耐外力性・耐衝撃性テストにおいて、0.5kgf程度の負荷テストしか受けていませんから。


  >50m深度で泳いでも水圧に耐える、と理解しています。

 そうですね、多分その場は耐え得るのではないでしょうか。しかし現実性に欠ける話です。

 私は経験本数1,105本の、スポーツダイビングを趣味とする男です。しかし水深50メートルの経験はほんの4〜5本程度しかありません。こちらのスレ主さんも40メートルと仰っていますが、その深度もスポーツダイビングの世界ではディープの分類に入り、あまりオススメ出来る深度ではありません。あらゆる意味で危険です。
 減圧停止を義務付けられている職業ダイバーの方の世界の話に、私は本気で加わるつもりもありません。
 もし貴女がこの時計を使って本気で水深50メートル潜るおつもりなら、カシオに直接問い合わせすることをお勧めいたします。
予想される返答は貴女自身が一番お判りになっていると思いますが。


 どうもありがとうございました。スレ主さん、借用恐縮です。

書込番号:6458925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2007/06/22 01:27(1年以上前)

こんばんは。
水圧の話をしていたのに、ジェットスキーがでてきて対衝撃性と摩り替わってしまいましたね。
詳しい方なのでおわかりのことだと思いますが、水中でリューズ・ボタン操作はしない、
のは議論の前提条件、だとも思っていました。
ジェットスキーでの転倒は衝撃の面からNGだとも思いますが、
圧力の単位kgf/平方cmと加重・加速度を混同されているのではないでしょうか?
参考に教えて欲しいのですが、横方向加重テストを0.5kgfでしている、という出典はどこでしょうか?

普通、スキンダイブで50mはもぐれないですよね。
おっしゃるように実際に使うかは別にして、
どこまでの水圧に耐えるかを議論しているので、
10気圧に耐え、水泳・素もぐりに使える、というのは正解ですね。

書込番号:6459491

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

秒針の精度について

2007/05/21 17:35(1年以上前)


腕時計 > カシオ > OCEANUS OCW-M700TBJ-1AJF

スレ主 BOX-FUNさん
クチコミ投稿数:35件

はじめまして、よろしくお願いします。

現在、OCEANUSの旧タイプを使用しておりますが、
秒針の刻みと文字盤の数字の位置は正確に刻むもの
なのでしょうか?

意味がわかりにくく申し訳ありません。
要するに、5秒進むとすれば、正確に文字盤の「5」の位置に
秒針が進んでいるかと。

私の所有しているものでは、合っている場所とそうでない場所
があるもので・・・。

金額が金額なので、それなりの精度があればなぁと思いまして。

よろしくお願いします。

書込番号:6357480

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BOX-FUNさん
クチコミ投稿数:35件

2007/05/31 00:05(1年以上前)

ユーザーレビューがありましたね。
失礼しました。

書込番号:6388302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ELバックライト

2007/05/07 20:49(1年以上前)


腕時計 > カシオ > WAVE CEPTOR COMBI WVA-105HJ-1AJF

クチコミ投稿数:299件

この時計にELバックライトが搭載されているようですがライトはアナログ・デジタルの部分両方光るのでしょうか。

書込番号:6312549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/07/05 15:46(1年以上前)

両方とも光ますよ〜。
ちなみに、楽天で検索して安い順に並べると、現在日で、
ここより千円以上安く、3800円くらいで買えます。

書込番号:6502866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件

2007/07/08 18:40(1年以上前)

そうなんですか。ありがとうございました。

書込番号:6513437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング