このページのスレッド一覧(全1308スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2007年1月22日 23:27 | |
| 0 | 1 | 2007年1月9日 22:56 | |
| 2 | 2 | 2006年12月24日 16:43 | |
| 0 | 4 | 2006年12月25日 19:11 | |
| 0 | 2 | 2006年12月18日 10:42 | |
| 0 | 1 | 2006年12月10日 22:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > カシオ > OCEANUS OCW-600TDJ-1AJF
はじめまして。
この時計を去年の10月から使用しています。
見た目・装着感などかなり気に入っています。
つい先日、何気なく文字盤を見ると、購入時にはなかった模様みたいな『線』が出ていました。
中央から2・4・6・8・12時の方向に向かってです。
特に8時の方向への『線』がはっきりとわかります。
その『線』というのは、文字盤に黒く焼きついたように見えますが、短針・長針の形とは全く違ったものです。
みなさんのはどうですか?
とりあえず、カシオに聞いてみます。
0点
メーカーHPの写真でも線があります。
OCEANUSは今週ネット注文中で実物を見てませんが、手元にあるLINEAGEにも線模様があります。6分割線で0/2/4/6/8/10でカットされてます。
黒盤モデルのデザインでしょう。
書込番号:5912229
0点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF
あまり腕時計に詳しくありません。
先日購入した時計が暗闇で全く見えません。。
リムーバブル機能があるのですが3度も交換しましたが
すぐPCで認識しなくなりました。
いい加減返品しようかと考えています。
そこでこの時計をみて目が止まりました。
気になるのが暗闇でも時間わかるのでしょうか?
わかるのならどのような感じですか?
(ボタンを押すとライトがつく等・・)
0点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G DIGITAL GW-5600J-1JF
このモデルを購入しようかどうか迷っているものです.
ユーザーの方に教えていただきたいのですが,
写真では(カシオのサイトでも),時刻&曜日が表示されているようですが,これを時刻&日付(曜日はなくてもいいので)に設定をかえることはできるのでしょうか?
よろしくお願いいたします.
0点
はい できます。
時刻&曜日の表示は、時刻&日付(曜日なし)に設定で、変更できます。
時刻&曜日&日付、も同時表示できる設定もあると良いのですが。
書込番号:5797652
1点
早速お答えいただきありがとうございます.
なるほど,時刻&日付の表示も可能なのですね.
確かに時刻,日付,曜日の3者が表示できるにこしたことはないですけれど,私にとっては曜日の表示は優先度が低いですので,この製品で十分私のニーズを満たしていると思いました.
どうもありがとうございます.
書込番号:5798307
1点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G DIGITAL GW-5600J-1JF
使用して9ヶ月になりますが
電波状態がとても不安定で
なかなか受信してくれません。
受信できる時は、連日受信できるのですが
受信できなくなると10日程度受信できなくなります。
電波の受信って、こんな感じなのですか?
0点
取説読みましょう。
たしか、午前2時くらいから明け方に掛けて受信するようになってるはずですが・・・何時までかは忘れました。
また時計の上部の方を南側の窓際に向けて置くと受信しやすいとも書いて有ったような気がします。
自動受信できて無い場合は、手動なら何時でも受信できます。
書込番号:5781519
0点
返信ありがとうございます。
説明書は一応読んで試してはいるのですが
状況は変らないんです・・・
受信インジケーターが"0"になっているので
受信できないのだと思うのですが
大体どこに居ても"0"の状態です。
部屋の中でも外でも。。。
勿論受信可能範囲にはいるので
よほど電波状況が悪いのか
アンテナが壊れているのかでしょうか。
書込番号:5786608
0点
デイジーダック23号さんこんばんは
住んでいる場所によっては受信しにくい地域や場所がありますがお住まいはどちらでしょうか?
(沖縄・大阪・高圧線のそば・米軍基地のそば・鉄筋のビル内・PCや電波、電磁波を出すもののそば・電波塔方向にビル、山など障害物があるなど)
電波時計は腕につけたままでは受信しにくいのですがその点は如何でしょうか?
西局は11月28日まで、東局は12月5日から長期間、工事のため電波を昼間は止めていましたがその点は?(夜間の自動受信には関係ありませんが)
上記の内容をクリアして且つ、取説どおりの方法で受信できないようなら、メーカーに相談されたほうが良いかと思います。
書込番号:5791774
0点
返信ありがとうございます。
大阪は電波悪いんですか!?
他の同機種が受信出来ている場所で
受信を試してみたのですが
だめだったので、多分故障っぽいです。
ありがとうございます。
書込番号:5802581
0点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G DIGITAL GW-5600J-1JF
現在、発売されている国産メーカーのソーラーバッテリータイプの商品は、意識して直射日光に当てなくても充電できるようになっています。
また、このモデルは充電をしなくて使ってもフル充電なら8ヶ月、暗所保管(パワーセービング状態=一時的に機能を止めて、光が当たると現在時刻が復元する)では25ヶ月間動きます。
光源も太陽光(晴天、曇天、雨天)、蛍光灯、白熱灯と一般的な照明ならOKです。
ですので、毎日 時計を使われる方は特に気を使う必要はありませんが、腕から外したときは箱などにしまわず明かりのある部屋に文字盤を上にして置いておけば良いかと思います。
また、時計を時々しか使わない方の場合は上記に加えて、月に1回程度の日光浴(直射日光)を短い時間でもしてあげると良いかと思います。
※ただし、ライトやアラーム機能などを頻繁に使う方はもう少し短い周期で日光浴が必要かも・・・。
書込番号:5769468
0点
ご丁寧な説明ありがとうございました。たいへん参考になりました。タフソーラーの充電の事がネックでベーシックなDW-5600E-1にしようかとおもいましたが、ご説明を読まさせていただいて、タフソーラーは大丈夫だと思い、GW-5600J-1JFにしようと思います。電波時計という点もポイントですよね!
書込番号:5774023
0点
腕時計 > カシオ > WAVE CEPTOR Solar CHRONOGRAPH OVW-600LJ-3AJF
メーカーサイトを確認しましたが、ライトは付いていないようです(正確には付いているとは書いていない)。
代わりに文字盤の数字と針はネオブライト(短時間で光を吸収し、長時間暗闇で光る)仕様のようですが・・・
書込番号:5741988
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)



