カシオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カシオ のクチコミ掲示板

(11920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

この製品と他のシリーズと迷っています

2024/12/18 19:30(11ヶ月以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK マスター オブ G マッドマスター GWG-1000-1A3JF

クチコミ投稿数:37件

このGWG-1000-1A3JFと、
他のシリーズ、
GWG-B1000-3AJF
GWG-2000-1A3JF
GWG-100-1AJF
(上記3点は候補でもあります)
と迷って、
結局、こちらのGWG-1000-1A3JFに
決められた方、
決め手となったポイントを教えてください。

書込番号:26004780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 G-SHOCK マスター オブ G マッドマスター GWG-1000-1A3JFのオーナーG-SHOCK マスター オブ G マッドマスター GWG-1000-1A3JFの満足度5

2024/12/25 06:07(11ヶ月以上前)

はじめまして。同機種を愛用しているユーザーです。

私がこの機種を選んだのは、現行販売品であることで標準的な修理等メンテをカシオさんに安心して預けられる点であります。
買うきっかけになったのは知人がこの機種のアニマル柄のような機種を腕にハメているのを見て、あまり一目惚れはしない性格の自分が、一見で欲しい!と思った点でした。時計は機械式が好きで、デジタルではすでに廃盤の海外製の用途に傾倒しているモデルくらいで、正直な気持ちとしてGショックに定価が10万近くはあり得ないという先入観を抱いておりました。

世界中の高級品等まで探せば、機械式で、ごつくて〜というモデルはあるかもしれませんが、GWG1000の放つゴツさは一目で欲しい気持ちに火がつきました。
ご存知かと思いますがGショックを使っていると樹脂部分が結構傷になります。国内販売モデルなら部品交換も安心して受けられると思いました。知人のアニマル柄のような部品ですと、もしかすると限定品とか海外モデルかもしれませんし、日本国内正規販売品と同様のメンテ(標準でない仕様の部品交換可能か否か)はカシオさんに問い合わせてみないとわかりませんが、国内品の安心感は大きいかな?と個人的に思っている次第です。

充電池の交換は普通に使用かつ押しボタン等にトラブルが無ければ、充電池交換+パッキン交換+点検+防水検査までを結構安価にて行ってくれるメリットも大きいですよね。さらには仮に時計をぶつけてしまいがちの樹脂部分の部品も国内正規販売中ゆえに、部品代は別になるかと思いますが新品同様かのように綺麗になって戻ってくるのも嬉しいです。ここらへんは個々の考え方も影響しそうですね。すんなり部品が入手できなくてもいいんだ!という方は、限定なり海外仕様のそれに惚れて買ったのでしょうしね。

私の使っている当機はお金を出せば今でも新品で買える普通のマッドマスターです。
各種機能面はデザインは違っても、中身と機能は同じかと。
スレ主様は何を選ばれるのか?楽しみです!
お気に入りに出会えるとイイですね!

書込番号:26012371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2025/01/08 22:56(10ヶ月以上前)

>アイカワドットネットさん
お返事ありがとうございました。
結論から書きます。この機種を買いました。
お店で、GWG-B1000グリーンと徹底的に悩み、結果、こちらに決めました。
こちらに決めた理由としては、GWG-B1000はエレガントでメタル多用で綺麗でピカピカツヤツヤで惹かれるものもあったのですが、それってマッドマスター?という思い、すなわち、それっていうのは、ピカピカツヤツヤのメタル主張は別シリーズのMTGでは?マッドマスターにメタル?????アウトドア、登山を好む自分からすれば、B1000のようなMTG派生モデルみたいなものは求めていない、それなのにB1000に心惹かれるのは、
当初思い描いていたミリタリー感満載の時計が欲しかったのに、いやいやB1000はあり得ない!エレガント時計を欲しいのではない!となり、結局この機種にした次第です。願わくば、この機種が末期モデルながらあと5年は生産して欲しいですし、万一、純粋な後継モデルが出るとしても、この機種のアナログ的なデザインを踏襲して欲しいし、メタル多用のギンギラギンはMTGに任せて、現代的な時計デザインに堕ちることを望みません。恐らくは、この機種を好まれる方は多くはこのような思いではないでしょうか。

書込番号:26029528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件 G-SHOCK マスター オブ G マッドマスター GWG-1000-1A3JFのオーナーG-SHOCK マスター オブ G マッドマスター GWG-1000-1A3JFの満足度5

2025/04/15 16:00(7ヶ月以上前)

>北海道沖縄さんへ
数ヶ月ぶりになりますがいかがお過ごしでしょうか?
愛機にと決まったGWGはお使いになられておりますでしょうか。
本日現在もカタログ落ちはしていない当機種。今後の維持メンテ等も当面安心かと存じます。
当方は入浴時以外は常に腕に嵌めていますが、肌への影響を感じて、薄めのリストバンドを挟んで装着しております。皮脂汚れも付着しないので一石二鳥なのですが、その分、時計表面をつい ぶつけて傷を付けてしまう事が増えてしまいましたが、でかいのを気に入ったのだから仕方がないと思っているところです。

機械部分の故障は別として、交換可能なベゼルは今後長く愛用するために、そのうち1つは購入しておこうかと思っている次第です。何度か大きな擦り傷を付けてしまいましたが、樹脂をリペア(紫外線硬化型)で傷を埋めてヤスリで形を整えて、黒ベゼルなのでマジックインキの黒を塗って、小手先修繕ですが今のところ上手くいっております。傷も一つの自分史だと思うも一つですし、破損・折損を起こす前に応急で凌げたらというのも、樹脂ならではかと思いました。

北海道沖縄さん仰られるように、無骨で実用的にと考えるところに、樹脂ゆえに衝撃や擦り傷などから守られているものと思います。実用本位で特に気にすること無しに永年使える本機…末永く使えたらいいですね。
春めいた季節となりましたが、時計のみならず、ご自身の心身も大切にとおねがいします!

GWG-1000との良き毎日でありますことをお祈りいたしております。
それではまた!
(レス不要です)

書込番号:26147520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1400-1AJF

クチコミ投稿数:37件

2010年にこの時計を購入して未だに使用していますが、最近太陽光にあてて充電しても、腕から外して置いておくと、夜中には秒針が35分や40分の所で止まってしまいます。(秒針は止まりますが、時間は引き続き正確に表示しています。)
翌朝腕につけて本体が体温で温まると、また秒針が動き始めます。
恐らく2次電池が弱っているからだと思いますが、2次電池を交換しても、ソーラー発電の機能が劣化していたら、結局充電不足に陥るのではないかと懸念しています。
どなたか2次電池を交換して、充電不足が無事解決できた方はいらっしゃるでしょうか?

2次電池の交換費用は8,000円+消費税との事を確認しましたが、ソーラー発電機能も弱っているのなら、新しい時計を購入した方が良いのでは?とも考えております。
以上宜しくお願い致します。

書込番号:26108264

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/13 02:31(8ヶ月以上前)

何か勘違いされてるかもしれませんかま
ソーラー電波時計だから永久に動き続ける
わけでもありませんし永久保証なともありませんし、ソーラーパネルも永久に動く保証もなければそう謳われていません。
ですから、寿命なのか?
電池は確実に弱ってるとは思います。
修理するなら新しい時計に費用を回したほうがよいと思いますよ、私なら聞かないでもそれくらいは決められるかなとおもいました。

書込番号:26108328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19602件Goodアンサー獲得:1813件 ドローンとバイクと... 

2025/03/13 06:14(8ヶ月以上前)

>エレキ小僧さん

悩ましいですね。
確実なのは「新しいモデルを購入」ですが、愛着があってまだまだ使い続けたい、ということでしたらバッテリー交換もありだと思います。

まずはカシオのサービスに送って相談されてみてはどうでしょうか。
https://web.casio.jp/support/sp/wat/premium/
カシオのウォッチアフターサービスは3回ほど利用したことがありますが、私の経験では非常に親切でしっかりとした対応をしてくれました。とはいえもう10年以上前の話ですが・・・

サービスの方がチェックした時点で、まだまだ使用可能かもう寿命か判断できると思いますので、それを確認してから修理するかどうかアドバイスをもらえるようお願いすれば良いのではないでしょうか。

私も今は使ってませんが古いオシアナスを持っています。
https://kakaku.com/item/51607014902/
確かに電池が弱っているようで、暗所にしばらく置いておくと2秒運針になりますが、機能的には全く問題ないようです。
なんとなくですが、機械式の腕時計よりももしかしたらソーラー電波の方が長く使えるのかも?なんて思ったりもしますね。

書込番号:26108366

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3380件Goodアンサー獲得:321件

2025/03/13 08:01(8ヶ月以上前)

>ソーラー発電機能も弱っているのなら、新しい時計を購入した方が良いのでは?とも考えております。

ソーラーモジュールは、10年程度では、劣化しないと思いますよ

マンタは、カシオの高級ラインの最上位です
チタン製、高性能電波ソーラーが、8000円で復活するなら、私なら修理出しますね
この時計はヤフオクで3万円以上で取り引きされているので、修理する気が無いなら、出品されたらどうですか

書込番号:26108418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2025/03/13 21:56(8ヶ月以上前)

>mokochinさん
>ダンニャバードさん
>私は◯◯かもしれませんさん
古い時計なのにコメントを書き込んで頂き、有難うございました。

本日たまたま外出の途中で、この時計を購入したお店に立ち寄ることが出来ましたので、2次電池交換だけで時計が復活するなら、と言う条件付きで、メーカーへ修理依頼をお願いしました。
お店の修理担当の方と色々話しましたが、15年も使用していたら、メーカーの検査で、色々と問題が発見されて、部品交換を余儀なくされるかもしれません、との事でした。一方使用状態が良いので、15年間も使えたと思います、とも話されていました。(自画自賛で恐縮ですが、傷も少なく外観は綺麗だと思います。)

おおよそ1ケ月から1.5ケ月位待たなければならない様ですので、気長に待ってみようと思います。
結果がわかりましたら、またご報告します。

書込番号:26109246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2025/04/12 22:21(7ヶ月以上前)

結果報告をさせて頂きます。

やはり2次電池交換以外にメカ部分の交換が必要になり、修理費が22,000円という連絡を頂きました。
(操作した時の秒針の動きでズレ(?)が出るとの事だった様な・・・・。普段全くその症状に気付いていませんでしたので、相当厳密に確認されている様です。)
最初から2次電池のみの交換を想定していましたので、修理を中止しました。
料金は無料でしたが、ベルトの汚れを綺麗に落としてあり、さすがプロの仕事と感銘しました。

現物を受け取りに行ったお店で、次の腕時計(カシオのエディフィス)を購入して、恩返しの意味も込めて引き続きカシオ腕時計のユーザーとなりました。
(スマート・ウォッチも検討しましたが、見た目の安さと本体の厚み、充電が面倒等もあるので断念しました。)

以上ご報告まで。

書込番号:26144328

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

長く使っている方いらっしゃいますか?

2024/11/22 13:46(1年以上前)


腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1400-1AJF

スレ主 DDTDD2018さん
クチコミ投稿数:35件

中古でこの時計を購入しました。
保証書の記載が平成22年だったので10年以上経っています。
今のところ正常に動いていますが、二次電池の寿命が心配です。
長く使用されている方、二次電池の交換時期、必要なメンテナンスなどをご教示いただけないでしょうか?

書込番号:25970108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19602件Goodアンサー獲得:1813件 ドローンとバイクと... 

2024/11/22 14:00(1年以上前)

>DDTDD2018さん

こんにちは。
15年前のモデルですね。
どうでしょうか...そろそろ交換時期はきていると思いますが、普段使いしていて2秒運針になったりしないのであれば、そのまま使用を続けられたら良いと思います。

私はもっと古いこれを持っていますが、特に問題なく動作しています。
https://kakaku.com/item/51607014980/
18年前のモデルですね。

もっとも普段ほとんど使っていませんので、その分電池への負荷も少ないとは思いますが、まだまだ使えるのではないかと思います。
必要なメンテナンスはありません。
なるべく大切にご使用なさったら良いと思います。

書込番号:25970126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 DDTDD2018さん
クチコミ投稿数:35件

2024/11/22 14:04(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
15年前のモデルでも大丈夫なんですね!
私もG-SHOCKなら古くてもあまり気にしないのですが、この時計が気に入ったので大事に使います!
とりあえず、天気のいい日に太陽に充てて充電させようと思います。

書込番号:25970132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/04/03 13:34(7ヶ月以上前)

2009年に購入したものを使っていますよ。
一度2次電池は交換してもらいました。
ついでにあちこち掃除してもらったと思います。
まだまだ使います。

書込番号:26133271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

バンド交換

2025/03/27 17:04(8ヶ月以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK マスター オブ G グラビティマスター GWR-B1000-1A1JF

クチコミ投稿数:44件 Facebook  

今までG-SHOCKはどれもガンダムみたいで興味ありませんでしたが、このモデルはスッキリとしたデザイン、かつカーボンとチタンを多用し素材にも拘りがあり、これは入手せねばと既に国内での未使用品は入手困難でしたので海外から購入しました。
バンドがカーボンをインサートしたものと事前に知ってはいましたが、これが想像以上に固く特に時計を外した時に不便さを感じています。検索するとメタルアダプターと称する、一般のバンドへ交換可能となるパーツが市販されてはいるものの、現在は売り切れ状態で、唯一と知ってか高価です。
時計本体は気に入りましたが、バンドがこれでは普段使いにはちょっと躊躇しています。メーカーに他に装着可能バンドがあるか問い合わせましたが結果はゼロ、付いているもの一択だそうです。しかも交換の際は本体を送る必要があるとの返答でした。
いずれバンドが劣化し、メーカーに在庫が無くなったらこの時計は腕に付けれないという事になります。
既に所有している方々はどうしておられますか?
パーツが再生産されるのを待つばかりでしょうかね。
ご意見を賜われると幸いです。

書込番号:26125430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2025/03/27 23:17(8ヶ月以上前)

>Furano-exp.さん

昔からG-SHOCKを見ていて思うのは本気で長く使うには危うさがあるのを感じてました

もちろん10年位は何とも無いですが20年とかは厳しいなとずっと思ってました

随分と加水分解でボロボロになり捨てた悪夢があり使い捨てだったんだなと思ったものです

でも最近の物は結構耐久性を上げる工夫もありこのモデルの様にカーボンファイバーを含んだベルトだったりとそうで無くなった感もあります

その分装着感がイマイチなのもその頑丈そうなスタイルを含めて愛さないといけないんだと思わされますが

私もG-SHOCKの樹脂ベルトが苦手で色々違う物を付けて見たのですが後付け感が凄くて結局残ったモデルはコンポジットブレスレットモデルになってます

最近海外製で良く出来ている様に見える対応ブレスレットも見ます

その辺りを使っている友人達もいますが割と悪くないそうです

まあ好みもありますが粗雑な部分も理解して使うなら同モデル用も出ていると思います

そう言う物で良ければ見て見ると良いと思います



書込番号:26125827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 Facebook  

2025/03/27 23:28(8ヶ月以上前)

コーヒー牛乳パンさん、コメント有難うございます。
海外製品のものまでは調べられませんでした。
画像検索もしたんですが…

書込番号:26125837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ベゼルのガタつき

2025/02/24 00:53(9ヶ月以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK GMW-B5000D-2JF

クチコミ投稿数:5件

液晶にガラスフィルムを貼ろうとした所、
ベゼルが上に少し動くのですが、
これって正常なのでしょうか?

購入先がメルカリだったので心配になってしまいました

書込番号:26086716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:40件

2025/02/24 09:28(9ヶ月以上前)

>無知五郎さん

こんにちは。

私は普段B5000D -1jfを愛用していますが、ベゼルはケース一体型なので動くことはないです。2jfも同様だと思います。
防水面でも心配なので近くの正規取扱店(時計店、家電量販店など)に相談されるのがいいかと思います。

書込番号:26086966

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2025/02/24 17:39(9ヶ月以上前)

やっぱりそうですよね。
おかしいと思っていました。
ちょっと時計屋に見てもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:26087603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

歩度調整用のトリマーネジ

2023/11/27 00:53(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK 40th Anniversary RECRYSTALLIZEDシリーズ 限定モデル DW-5040PG-1JR

銀メダル クチコミ投稿数:6件

このモデルのモジュール3421に、歩度調整用のトリマーネジはあるでしょうか?
ご存知の方がおられれば、ご教示ください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25522519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/10 22:00(1年以上前)

ありますよ
今では貴重なモジュールです
大事になさって下さい

書込番号:25579577 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:6件

2024/01/12 21:49(1年以上前)

ご返事どうもありがとうございました!

書込番号:25581660

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:6件

2024/10/30 16:11(1年以上前)

モジュール3229を3421の代わりにスクリューバックに搭載することはできないでしょうか。
ご存知であれば、ご教示いただけますと幸いです。

書込番号:25943844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/26 20:22(10ヶ月以上前)

ケース内径が違うので搭載することは出来ません
各々のケース寸法に合わせて設計されているのでモジュールを見比べてみると違いがよくわかります

書込番号:26051339

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:6件

2025/01/26 22:07(10ヶ月以上前)

>きにょこさん
わかりやすいご回答どうもありがとうございました。

書込番号:26051498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング