このページのスレッド一覧(全1308スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2007年2月27日 21:53 | |
| 0 | 1 | 2007年2月26日 21:18 | |
| 2 | 6 | 2007年2月22日 21:44 | |
| 1 | 0 | 2007年2月19日 02:17 | |
| 1 | 4 | 2007年2月13日 03:33 | |
| 0 | 1 | 2007年2月7日 21:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > カシオ > OCEANUS OCW-M700TDJ-1AJF
この時計の購入を考えているのですが、蓄光機能はついているのでしょうか?調べてたのですが、分からなかったので質問させて頂く次第です。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。
0点
> 蓄光機能
太陽光や蛍光灯の光を蓄え、
暗所で光を発光し続ける機能のことでしょうか。
でしたら時針、分針と各12時間の位置にあります。
でもそれほど長時間は発光し続かないです。
書込番号:6048945
0点
ご返信が遅くなり申し訳ありません。
夜間に暗いところで見れるかどうか確認したかったので、少なくともその機能はついているということで安心しました。
ご回答どうもありがとうございました。
書込番号:6055783
0点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK MR-G The G MRG-7100BJ-1AJF
まだまだ先の事ですが、MRG-7100の部品保有期限が過ぎた後、部品がないとやはり修理不可能になってしまうのですかね?
壊れる箇所にもよると思いますが10万円オーバーの時計ですから永く使用したいと思い質問してみました。
0点
私のロレックス、サブマリーナは、16年間で二回のOHを受けましたが、G-SHOCKは、どうでしょうか?
サファイアガラスを使用していますので、そんなにガラスの傷も目立たないと思いますが、交換となるとロレックスみたいに2万くらいするのかもしれませんよ〜。
私は、最初の入荷時に3割引で買いましたので、10年使えたとして、年1万円なら十分元が取れる時計と思います。
ずっと大事にしたい気持ちは同じですが、10年後のOHに新品に部品をあちこち換えたら、一体いくらかかるんでしょう?
10年後は、部品の値段も上がっているでしょうが、消費税も上がってますよ!きっと。
書込番号:6051515
0点
腕時計 > カシオ > OCEANUS OCW-M700TDJ-1AJF
最近は品切れが多く、こちらでも価格が高騰しているようですが本日やっとのことで在庫を見つけ購入しました。
価格・デザイン共に大満足でしたが、常に12時の位置に止まっている針(指針?)が微妙にずれています。(59.7秒くらい)
この時計は12時部分にまっすぐな細い線がデザインされているので目立ちます。
パッと真正面から見たらずれているのがわかります。
このままでは恥ずかしくて人に見せられません、、、
明日購入店舗に持って行く予定ですが、「誤差の範囲」と言われるのでしょうか?
0点
説明書には針の基準位置の合わせ方というものがあります・・・・、自分のオシアナスは逆に1時方向にずれているような気がしますが・・・。
書込番号:5981974
0点
yanyanさん、ご返答ありがとうございます。
説明書に載っている針の合わせ方は1秒単位のメモリですよね?
私の場合0.3秒程度のズレなので、前に動かしても後ろに動かしてもズレがひどくなるだけで真ん中には合いません。
私が見る限りでは1秒単位以下の修正はできなかったと思いましたが、他に方法がありましたら御教授お願いします。
書込番号:5982022
0点
買われてまもなくのようですので、気になるようでしたら交換依頼を購入した店にされては如何でしょうか(針の取り付けなおしが一番だと思いますが、買われたばかりなので・・・)?
原因は針を取り付けた際の単純なズレではないかと思います。
カシオの基準で許容範囲となっているかもしれませんが、早めに申し入れられたほうが良いと思います。
書込番号:5982565
0点
私も以前針ずれがありました。
販売店に持っていっても、「普通の範囲」見たいなことを言われて、らちがあかないので直接メーカーに送りました。そして帰ってきたものを見るとソーラーセルに傷が入っていました・・・。(針ずれは直っていた)
そしてもう一回送ると、ソーラーセルは直っていましたがまた針ずれ・・・。
いい加減にしろとメーカーに電話すると「お客様のは、ほかのアナログと比べても大変良い状態なのでご容赦ぐださい」見たいな事を言われました。
どうやらカシオの針ずれの基準は甘いようです。
自分はそのまま使っています。
書込番号:5983207
0点
>PC肩凝り親父さん、千福さん
ありがとうございます。
購入店舗に交換に行こうと考えていましたが、CASIOのWebサイトを調べると修理のサービスステーションが勤務地のすぐ側だったので昼に直接持ち込んできました。
調整に1週間くらいかかるそうです。
千福さんの例がありますので安心はできませんが、帰ってきたら調整内容を(+その他の部分も)しっかり確認したいと思います。
書込番号:5984992
0点
昨日無事に修理から帰ってきました。
キズも無く、全針がピッタリ上を向いていました。
販売前から針は合わせておいて貰いたいものですが、とりあえずは満足のいく内容でした。
あれから色々なメーカーの時計の針気を店頭で見てまわりましたが、クロノ針がきちんと12時の位置に止まっていないものは結構ありました。
日本のメーカーも結構いい加減ですね、、、、
書込番号:6035057
2点
腕時計 > カシオ > OCEANUS OCW-M700TDJ-1AJF
最近、時間を確認する機会が増え、腕時計の購入を考えています。時計に関してはほとんど無知です。
この時計の世間一般での評価や実際購入した方の周りからの評判はどうですか。
ステータスなんかを気にしているわけではありません。たかが5万程度ですからね。だけど、されど5万円。自分からすれば、大金なのでいいものを買いたいのです。
1点
腕時計 > カシオ > OCEANUS OCW-M700TBJ-1AJF
説明書には水泳など可能と書いてありますが過信はしないほうがよいです。一番安心なのは20気圧以上ですが。
まあ一応水泳はできます。水中でのボタン操作はNGです。
それと入浴はなるべく避けましょう。なぜなら時計をお湯につけるとパッキンの劣化が早くなり、防水性が落ちるからです。
どうしてもという場合は、ぬるま湯で時計をすすぐのが一番よいと思います。
書込番号:5985691
1点
千福さん、早速の返信ありがとうございます。
今までダイバー用(200M防水)の時計を使っており、本機の10気圧が不安になり、投稿しました。
確かに10気圧だとそれくらいが妥当なんでしょうね。
う〜ん、購買欲はあるのですが・・・
熟考してみます。
書込番号:5990346
0点
もう見てるかわかりませんが。
余計なおせっかいかも知れませんが、オシアナスシリーズにも20気圧防水はありますよ。ブラックIPではないですが。
よければ参考にしてください。
書込番号:5993407
0点
千福さん、ご教授ありがとうございます。
オシアナスシリーズにも20気圧の物もあるのですね。
ただ、ブラックIPデザインが気に入ったので、少々冒険してでも使ってみたいかなと思ってました。
う〜ん、ますます悩みますw
書込番号:5995732
0点
今日、自分の不注意で時計をふんでしまいメタルバンドが曲がってしまいました。バックルはひん曲がって、もうしまらない状態です・・・。バンドはまっすぐ見ると左方向に曲がっておりどうやら割りピンが1本、1本曲がっているようです。
こうなったら修理しかないので、カシオに送るつもりですがこの場合は、曲がっている割ピンとバックルそのものを交換という形になるのでしょうか?
それと修理費はどれくらいになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
こんばんは。
状況を見ていないのですが、
カシオの修理センターに送付し、
見積りしてからでよいのではないでしょうか?
治さない場合は送料の負担だけで済むと思います。
修理代金の相場は所有していませんのでわかりません。
以前、マリンスポーツ用にフロッグマンのパッキンと電池を交換した時は、
防水試験込みで7000円くらいだった気がします。
書込番号:5974041
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)



