このページのスレッド一覧(全1308スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 2 | 2006年12月23日 22:45 | |
| 0 | 2 | 2006年12月18日 10:42 | |
| 0 | 5 | 2006年12月17日 22:10 | |
| 0 | 1 | 2006年12月10日 22:57 | |
| 3 | 2 | 2006年12月4日 19:40 | |
| 1 | 2 | 2006年12月4日 13:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G DIGITAL GW-5600J-1JF
この時計にパワーセービング機能が付いてますよね。夜に暗い所に置いても時間表示が消えないんですけど故障ですか?ちゃんとPSマークはついてます。通信販売で買ったばかりで気になります。
4点
PSモードは夜暗いところにおいて約1時間そのままほっておくと液晶表示が消えるという仕組みになっています。
説明書にも書いてあります。
それでも消えなかったら故障かもしれません。
書込番号:5577394
0点
説明書にPS作動は「PM10〜AM6」の間と書いてあります。
また、明るいところに持っていったり、傾けたりすると2秒以内に点灯するとのことですから、確認したときにはすでに点灯しているのかもしれません。
書込番号:5795399
1点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G DIGITAL GW-5600J-1JF
現在、発売されている国産メーカーのソーラーバッテリータイプの商品は、意識して直射日光に当てなくても充電できるようになっています。
また、このモデルは充電をしなくて使ってもフル充電なら8ヶ月、暗所保管(パワーセービング状態=一時的に機能を止めて、光が当たると現在時刻が復元する)では25ヶ月間動きます。
光源も太陽光(晴天、曇天、雨天)、蛍光灯、白熱灯と一般的な照明ならOKです。
ですので、毎日 時計を使われる方は特に気を使う必要はありませんが、腕から外したときは箱などにしまわず明かりのある部屋に文字盤を上にして置いておけば良いかと思います。
また、時計を時々しか使わない方の場合は上記に加えて、月に1回程度の日光浴(直射日光)を短い時間でもしてあげると良いかと思います。
※ただし、ライトやアラーム機能などを頻繁に使う方はもう少し短い周期で日光浴が必要かも・・・。
書込番号:5769468
0点
ご丁寧な説明ありがとうございました。たいへん参考になりました。タフソーラーの充電の事がネックでベーシックなDW-5600E-1にしようかとおもいましたが、ご説明を読まさせていただいて、タフソーラーは大丈夫だと思い、GW-5600J-1JFにしようと思います。電波時計という点もポイントですよね!
書込番号:5774023
0点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK MR-G The G MRG-7100BJ-1AJF
MRG-7100BJ-1AJFを購入予定なのですが、最高峰モデルが欲しくて機能、デザインも気に入り購入予定なのですが、これ以上の最高峰モデルの発売予定はあるのでしょうか? 噂、情報お持ちの方教えて頂けましたら、これから購入の参考になりますのでお願いいたします。
0点
…カシオサイトのメール会員で新着メールを貰う
もしくは、雑誌を読む。メーカーの人に知り合いが居ないと
それ位しか情報は得られないのでは…。
特に MR-G ってカシオの技術を集大成したモノらしいので
それくらい機密保持しないと買う方も有難くないですか?
書込番号:5527893
0点
MRG-7100はOCEANUSの500系と同じムーブですよね?
下記記事でOCEANUSの700系が発売らしいのでMRGもそのムーブを使って新機種発売が近いかも、とも思ってます。
http://www.casio.co.jp/release/2006/ocw700_30.html
ちなみにすでに出ているGIESはOCEANUSの600系と同じムーブだと思いますが、OCEANUSの700系が出るのに新しいMRGがまた600系採用ってことは無いと思いますが...。果たして出るでしょうか?
世界5局(日本2局・アメリカ・イギリス・ドイツ)の標準電波に対応し、曜日表示とタイドグラフ機能を搭載したMRG-7200!?
でも個人的にはデジタル表示もあったほうが好きですけど。
しかし針の波形でタイドグラフって、スゲーですなw。
書込番号:5572285
0点
MRG-7100の所有者ですが、外国に永住するなら、ともかく日本国内で頻繁に使われるなら、この機種のムーブで十分では無いですかね。
数日間の海外旅行でもクオーツの制度はあるわけですからね。
カシオのMRGは才最高峰機種ですので、700位のムーブを積む事は簡単で、あえて必要性無しと判断し開発したのでは無いですかね。(推測)
機械式時計でアフター費用(オーバーホール代が何万円)が掛かる時計に比べ、15万7500円は可也お安いと思いますよ。
何年経っても傷一つ付かない、ダイヤモンドの原石のような新品の光沢素敵ですよね。
素晴らしい、時計に間違いありませんよ。
書込番号:5721061
0点
確かに良い時計だとは思いますが改良すれば良いと思う所は
夜車を運転しながら時計を見るとオートライトが点くのですが
暗くて時間が分かりません。
ライト点灯しても時間は凝視しないと読み取れません。
曜日は漢字で表示して欲しい
好みの問題ですが日本語の方が読みやすいと思います。
時計自体厚めなのでバンドは緩めにしておかないと後悔します。笑
書込番号:5727770
0点
いろいろなご意見ありがとうございます。つい先日購入しました。手にしてみる良さは最高です! 他の時計との存在感は全然違います! さすがGーSHOCKの最高峰! 見ているだけで惚れ惚れしてしまいます。
白亀さんと同様意見ですが、ライトの件は改善の余地がありそうですね。たしかに暗く見にくいと感じました。よく見ないと分かりずらいですね。
後は言うことなし! さすが最高峰のGですね。 性能の良さそして値段も高い分、満足感は◎。 末永く愛用できます。
書込番号:5772287
0点
腕時計 > カシオ > WAVE CEPTOR Solar CHRONOGRAPH OVW-600LJ-3AJF
メーカーサイトを確認しましたが、ライトは付いていないようです(正確には付いているとは書いていない)。
代わりに文字盤の数字と針はネオブライト(短時間で光を吸収し、長時間暗闇で光る)仕様のようですが・・・
書込番号:5741988
0点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G COMBINATION AWG-500J-1AJF
今年の夏に購入したのですが、仕事でお湯中に手を入れての作業時や屋内から外へ出たときの温度差等で時計の中が曇ります。皆さんのものはどうでしょうか?これが異常であれば購入店へ修理依頼をしたいのですが。裏蓋は一度も外していませんし、普段も通常の使用です。
1点
20気圧防水仕様ですね?
急激な温度変化による結露かも知れませんが、曇りが出るのはケース内に多少なりとも水分が入った可能性もありますので、機械や電子回路に影響が出る前に、防水検査もかねて早めに修理に出されることをお勧めします。
書込番号:5713517
1点
カシオにクレームだして、無料で修理してもらえばいいんじゃないですか?
保障期間内ですからね。
自分ならそうします。
書込番号:5714509
1点
GW-1200シリーズなのですが、たびたびベルトのピンが抜けます。
そしてついに抜け落ちてしまいました。
なので販売店にもちこむと、「一度メンテナンスに出しましょう」といわれ出しました。
約1週間とちょっとで返ってきました。
ですが症状は改善されてませんでした。(全くといっていい)
何のために1週間も時計を手放してまでメンテに出したのでしょうか?
どのようにメンテナンスしたのか疑問です。
ほかにこのような症状を体験されたかたはいらっしゃるでしょうか?
それと自分はこれからどのように対応していけばよいのでしょうか?
0点
千福さん こんばんは
ベルトのピンは下記サイトにある割ピンタイプでしょうか?
もしこの構造なら、メタルブレスでは一番多く採用されているタイプで、調整がしやすい・デザインやサイズの制約が少ないなどが利点ですが、経年変化や耐久性にはやや弱い構造です。
デザインにもよりますし、また、同じものでもロットの違いでピンが抜けやすかったり、硬かったりしますし、重量のあるヘッド(本体)のものは緩みやすいようです。
前置きが長くなりましたが、もう一度販売店に持ち込んで、現在の状態を見せて再修理依頼(相手が少しビビるくらい怒ってもいいと思います)をされてはどうでしょうか?
場合によってはベルト無償交換を要求(使用年数にもよりますが)されても良いかと思います。
また、ベルトのピンやネジの緩み防止に透明マニキュアをピン穴に落としてやると多少は良いかと思います。
http://mr-coo.com/belt/waripin.html
書込番号:5711402
1点
PC肩凝り親父さん、返信ありがとうございます。説明不足でしたね。割りピン式です。
まだ購入して半年もたってません。
まだ半年なのにこういう現象が起こるということはカシオの製品に疑問を感じます。
一応自分でピンの交換ぐらいはできますので、カシオに「ピンをください」といってみましょうか?(事情を説明して)
なにはともあれ行動が大事ですね。
貴重な意見をありがとうございました。
書込番号:5713458
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)



