このページのスレッド一覧(全1308スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2006年11月4日 23:55 | |
| 7 | 9 | 2006年10月31日 13:00 | |
| 2 | 1 | 2006年10月20日 20:56 | |
| 0 | 1 | 2006年10月3日 22:46 | |
| 1 | 2 | 2006年9月13日 19:25 | |
| 0 | 0 | 2006年9月9日 12:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > カシオ > OCEANUS OCW-600TDJ-1AJF
以前のオシアナスを試着してみたことがあるのですが、
文字盤が厚くて、厳めしく見えたのを覚えています。
まだ新型のものを試着したことがないのですが、
薄さは改良されているのでしょうか?
0点
10年以上前のカシオのダイバーウォッチが電池切れになり
上新電機に電池交換を依頼しました。
メーカーに出しますと言われましたが
古くて部品がないので電池交換は不可との連絡がありました。
そこで阪急百貨店の時計売り場で問い合わせたところ
防水試験をしなくてよいなら電池交換出来ます。
との返事でしたので了承して電池交換をしてもらいました。
防水試験をしていないと
防水性能が保てないのでしょうか?
古い時計なので買い換えればいいとおっしゃる方もあると
思いますが、
モルディブ.バリ.ハワイ.グアム.サイパン.沖縄と
いつも連れていってやったダイバーオォッチなので
大事にしています。
ダイバーウォッチといってもスキューバーダイビング程度なんですが。
20気圧防水です。
1点
one2oneさんへ
防水テストをしていないということは防水性能が0と思っても良いです
無論スキューバダイビングは不可です
実際に防水性能が0かどうかはわかりませんが
パッキンが古くなっていればちょっとした水圧で内部に水が浸入しおしゃかになってしまいます
交換したお店も防水試験をやっていないので
もしスキューバに使用するのであれば自己責任ということになりますので注意してください
と言いたいのでしょう
書込番号:5511628
2点
時計男さん
ありがとうございます
> 防水テストをしていないということは防水性能が0と思っても良いです
無論スキューバダイビングは不可です
そうですか。残念です。
初級者の潜りですので深くには潜らないのですが
念のために使用は控えます。
代えのパッキンがないのでしょうか。
水遊び程度にしておきます。
もう潜りません。
書込番号:5511724
0点
one2oneさん こんばんは
上新電機では古い商品で部品がないので電池交換出来ないとの返事も腑に落ちませんが、パッキングがないので交換出来ないとの事だったのでしょうか?
時計男さんが回答されているようにパッキングは、古くなると弾力性が落ちて、一度裏蓋を空けてしまうと位置がずれる事もあって防水性能はかなり低下します。
しかし防水試験機があれば防水能力を確認することも出来るのですが・・・
メーカーに直接電話をしてパッキングの在庫と防水試験について確認されることをお勧めします。
愛着のある時計のようですのでお大事に。
書込番号:5513565
0点
PC肩凝り親父さん おはようございます
上新電機の電池交換出来ないとの返事は
メーカーの対応だそうです。
上新からシチズンへ送って修理できないと返されてきたそうです。
念のために来週自分でシチズンに連絡して確かめてみます。
阪急百貨店では使い続けるなら分解掃除も勧められました。
費用を聞くと約9000円
店員さんいわく、高いのでどうでしょうか・・・
書込番号:5514209
3点
おはようございます
メーカーはシチズンではなくカシオですね?
分解掃除はクォーツの場合、4−5年サイクルで行うのがベストですが、個人的には止まるまで必要ないと思っていますし(水入りで錆などの恐れがあれば別ですが)、所有している時計は古いものを含めて(10個程度=クォーツ)一度もやったことがありません。
書込番号:5517334
0点
すみません カシオです
メーカーに電話しました。
やはりパッキンの交換が必要と思われるが
該当する時計のパッキンはないとの返事でした。
12年前のものでした。
仕方ないですね。
書込番号:5536391
1点
カシオのダイバーウォッチその後
今日久しぶりに時計を確認しましたら
20分遅れていました。
残念でした。
修理する部品もなく終了を迎えました。
諦めます。
ご苦労様でした。ありがとう。
書込番号:5569690
0点
残念ですね。
まだまだ現役で行けそうなのにパーツがなくて修理できないとは・・・
また、お気に入りのウォッチが見つかるといいですね!
書込番号:5587756
0点
PC肩凝り親父さん
ありがとうございます。
高い時計を本当に海に入れることは気が引けますので
手頃な価格の時計が結果としていろいろな所へ
連れていくことになります。
そして思い出となります。
モルディブで現地のスタッフに譲ってくれと
粘られた時にはしょうがないと一度は譲る決心をしました。
約束の時間に待ち合わせの場所に現れなかったので
話は消えてしまいました。
書込番号:5589274
0点
腕時計 > カシオ > WAVE CEPTOR i-RANGE IRW-100DJ-7AJF
I-RANGEを店頭で見ました。かつての良い頃のデータバンクみたいなデザインで非常に気に入ったのですが、ちょっと小さいのでこれってレディース用なんですかね?
私は32歳のサラリーマンなんですが、日常使いで購入を検討しているのですが、おかしくないですかね?
一応営業なんで他人の目も気にしつつ質問してみました。
0点
書き込みから2週間以上経っていますので、スレ主様が見ていないかもしれませんが・・
>ちょっと小さいのでこれってレディース用なんですかね?
男性用と思います。
>日常使いで購入を検討しているのですが、おかしくないですかね?
全く問題ないと思います。
私もこの時計を使用しています。
当たり前の事ですが時刻を合わせなくてよいところ、時刻の数字が大きく見やすいところが魅力と思います。
書込番号:5554512
2点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF
本日購入したものです。
通販で購入したのですが文字盤をみると40分と19分あたりに中心に向かって影みたいな筋みたいなつなぎ目らしきものがうっすら見られるのです。これは何でしょうか?カシオのHPをみたらこちらも確かにその筋が確認できるので不良品ではないということで一安心ですが・・・。どうも気になるのでわかる方いらっしゃたら教えてください。
0点
ふみやん1004さん こんばんは
文字盤に透けて見える2本の筋はソーラーパネルが透けて見えているのだと思います。
このモデルはソーラーバッテリー式の時計ですので文字盤の下に分割してソーラーパネルが配置してあり、その切れ目が透けて見えているようです。
文字盤は光を通すために半透明に着色されたプラスチックで出来ています。 黒い色は比較的ソーラパネルが透けて見えにくく、綺麗な白文字盤が技術的に一番難しいようです。
ソーラー式の時計では文字盤製造技術(金属風の綺麗な色を出す)にメーカーの差があるようで、お店で比較してみると面白いと思います。
書込番号:5503885
0点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF
ぽんponさん こんばんは
こちらの取説をご覧になれば、それぞれの機能がお解かりになるかと思います。
http://ftp.casio.co.jp/pub/manual/ww/qw4343.pdf
書込番号:5433743
1点
今から3〜4年前に息子にタフソーラーのベビーG を購入しました。1年半位経過後、充電が不良(?)で表示が出なくなり、修理(無償)で直りました。 その後1.5年位前にプロトレックの電波ソーラーのチタンを自分用に購入、突然教示が消えチャージが点滅 で少しすると1〜2時間ほうっておくと復帰、その時充電容量はFull表示。 数週間前からほとんど毎日同じ現象が発生修理に出しました。 ソーラー時計をお使いの方、同じような事 起こってませんか? 同じメーカーで2回も経験したので、少し信頼性の点で疑問です。 接触不良? 充電の電池不良?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)



