カシオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カシオ のクチコミ掲示板

(11920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶画面の数字が見づらいと感じませんか?

2025/02/25 18:54(9ヶ月以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK アンドレス・イニエスタ選手シグネチャーモデル DW-5600AI-1JR

クチコミ投稿数:133件

イエニスタ選手のシグネチャーモデルを購入して使っています。

液晶画面の数字の濃さについてですが、腕時計を角度を付けた位置から見ると液晶画面の数字が濃くてクッキリ見えて良いのですが、真正面から見ると数字が薄くて見えづらい感じになってしまいます。

また、腕時計を顔から遠く離した位置で見た場合も液晶画面の数字が薄くて見えづらいと感じます。

皆さんもそのように感じますか?

それとも、私が購入した腕時計の液晶画面に何か不具合があるから液晶画面を見る角度によって数字が薄く見えている可能性があるのでしょうか?

書込番号:26089114

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/26 18:25(9ヶ月以上前)

>スター☆ゲートさん

元々G-SHOCK自体が正面から見難いなと思っている一人です

確かに光を真正面に反射するのか何となく見難いです

https://youtu.be/Bw05-byN_Ys?si=jyEyqnqlQsr-fY4X

ここで同モデルをカメラで映しているのを見るとやはり正面は解り難い感じがします

まあ腕に着けてサッと見るだけなら斜めなので不便とかはあまり考えなかったのですが言われるとそんな気もします

特液晶がに金色ぽいのと反転式のは光の当り加減でかなり見難いですね

距離を離して薄く見えるのはピンと来ませんが見難い位置があるのは確かにあります

電池切れしてくると昔は有りましたが新しい物だからそれは無さそうですね(笑)

書込番号:26090660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2025/02/26 20:32(9ヶ月以上前)

>コーヒー牛乳パンさん

私が購入した時計の液晶画面が故障しているわけではなかったようですね。

G-SHOCKの反転液晶にも興味はあるのですが、ネットの口コミを見ていると「反転液晶は見づらい」という投稿が多いようですので、反転液晶タイプの腕時計は購入していません。

G-SHOCKの液晶というのは、どの製品でも液晶画面を見る角度や光の当たり具合によっては見づらい事もあるのかもしれませんね。

教えていただきましてありがとうございました。

書込番号:26090817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2025/02/27 09:38(9ヶ月以上前)

>スター☆ゲートさん
CASIOのデジタル時計は、現在所有のものでG-SHOCK2本、フィズ1本を持っています。
過去所有も含めて、フィズに比べるとG-SHOCKの正面の液晶視認性は悪いように感じます。
というか、フィズは良いので、G-SHOCKも機種によるのではないかと思います。
手持ちのG-SHOCKは5600系と6900系ですが、どちらかというと5600系の液晶視認性を悪く感じるので。

書込番号:26091339

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14973件Goodアンサー獲得:1430件

2025/02/27 10:43(9ヶ月以上前)

こんにちは。

G-SHOCKの視認性はあまり気にしたことはないのですが、
機種差があるのかもしれませんね。あとはその場の光の
当たり具合とか。

>G-SHOCKの反転液晶にも興味はあるのですが、ネットの口コミを見ていると
>「反転液晶は見づらい」という投稿が多いようですので、
>反転液晶タイプの腕時計は購入していません。

反転液晶は見えづらいのが普通ですが、最近のものの中には視認性が
すごく良いものが出てきています。

https://kakaku.com/watch_accessory/watch/itemlist.aspx?pdf_subse=3241

https://www.casio.com/jp/watches/gshock/products/g-squad/

私はGBD-200を使っていますが、今までの反転液晶とは全く違い、
明るくても暗くても角度を変えてもくっきり見えます。
反転じゃない通常液晶よりも見やすいかもしれません。

拙レビュー ご参考まで。
https://review.kakaku.com/review/K0001436075/ReviewCD=1932106/#tab

スポーツ時のウェアラブル端末的なモデルなので、文字も特大で
老眼に優しいです(^^;)
欠点はアプリがア〇なことと、電池が2年程度で交換になること(GBD200)。
機種によっては1週間おきぐらいで充電が必要になることでしょうか。
すでにご存じでしたらすみません。

書込番号:26091403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2025/02/27 13:39(9ヶ月以上前)

>みっどぼんどさん

私はこの腕時計をネット通販で購入したのですが、通販サイトに掲載されていた写真では液晶画面の数字がクッキリ見えていたので実物も画面の数字が見やすいのだと思っていましたが、やはり実際に見てみないと分からないですね。


私は今回初めてG-SHOCKを購入したのですが、G-SHOCKでも機種によって違いがあると思いますので、今後は腕時計販売店で実物を見てから購入したいと思います。

書込番号:26091625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2025/02/27 13:43(9ヶ月以上前)

>BAJA人さん

『反転液晶=画面が見づらい』のだと思っていましたが、反転液晶でも画面が見やすい品番もあるのですね。

反転液晶はデザイン的にはオシャレな液晶画面ですが、画面に表示されている数字が見づらいという印象がありましたので、今まで購入を見送っていました。

反転液晶でも見やすい品番があるのであれば、今後は反転液晶のG-SHOCKの購入を検討してみようと思います。

店舗で実物をチェックしてから購入しようと思います。

書込番号:26091628

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

目標歩数を達成しても…

2024/12/18 16:52(11ヶ月以上前)


腕時計 > カシオ > CASIO Collection SPORTS WS-B1000-1AJF

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1755件 CASIO Collection SPORTS WS-B1000-1AJFのオーナーCASIO Collection SPORTS WS-B1000-1AJFの満足度5

大満足の本機なんですが、不満点が1つ。
目標歩数を達成しても、何の知らせがないことです。
音楽が鳴ったり、表示が出たりまでは希望しませんが、
せめて時報程度の合図があると嬉しかったです。
周りの人、何人かに紹介しましたが、
「買ったよ」という声はまだ聞かれません。

書込番号:26004601

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

買い当たりが悪かったのか

2024/10/30 11:23(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK GA-B2100-1A1JF

スレ主 miyatalohaさん
クチコミ投稿数:2件

これまでG-SHOCKを何個も愛用してきました。前回のソーラーの別モデルは電池交換や修理をしながら10数年使用してきたので、今回もそのつもりでしたが、1年1か月位で突然画面表示がされなくなり、充電もされない状態になりました。修理に出したところ、2万円以上かかるとのことで、そのまま送り返してもらいました。幸い画面表示はされていますが、充電は十分になされず、そのためアップデートもなされない状態で、いつ完全に壊れるかと不安を抱えたまま泣く泣く使用しています。これから購入される方は何年か保証がつく店舗で購入された方がよいと思います。1年を僅かに越えたばかりで、私の使用方法には全く問題がなかっただけに、今回のメーカーの対応には呆れ、本当に残念でした。私の中で、カシオの評価は完全に崩れました。

書込番号:25943604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/30 19:33(1年以上前)

工業製品ならどこのメーカーでもあることだと思いますよ。

2万以上は修理費用(ほぼ人件費)としては当然の数字だし。

多分何処のメーカーでも同じことになるかと。

書込番号:25944046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:276件

2024/10/31 08:18(1年以上前)

この時計にアップデートなんてないと思うのですが、、、
スマートウォッチでもないこの時計のアップデートとは?

書込番号:25944500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/11/01 06:37(1年以上前)

メーカー保証に期限があるのは普通のこと(cf.改行)

書込番号:25945470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2024/11/02 16:51(1年以上前)

>miyatalohaさん

“機械に当たり外れは付きものです”的な一般論はわかった上での投稿ですよねww

書込番号:25947087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

腕時計 > カシオ > G-SHOCK G-LIDE GBX-100NS-1JF

クチコミ投稿数:2件

使用中は快適でした。使用して2年が過ぎましたが画面が勝手に切り替わることがあり、電池切れだろうと思いました。
電池交換をしようと思いGショック専門店まで足を運び電池交換を依頼しました。電池交換先は色々調べて少し高くても安心をえたいと思いそうしました。金額は3,850円で現物を預けて伝票を受け取り翌日夕方引き取り予定でした。
翌日の昼に電話はあり、基板故障があったので金額が11,000円になり10日ほど時間がかかるとのことでした。修理すると交換した基板は6か月の保証がつくとのこと。修理を進めるか即答できずに一旦保留にしています。正直ショックです。頑丈なGショックが聞いてあきれます。電池交換の時に基板を壊したことさえ疑わしいです。
いまは修理しない方向で考えています。皆様ならどうしますか? 意見を聞かせてほしいです。

書込番号:25770400

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19590件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2024/06/13 07:55(1年以上前)

1997年のG-SHOCKは流石に電池交換してもダメかも?

>シャチ丸マルさん

お気持ちは分かりますが、良くあることだと思います。
修理などで中を見なければ故障や不具合にも気づかない場合がほとんどですからね。

私もずいぶん昔ですが、セイコーの時計で電池交換をメーカーに出したら、「裏蓋内側のパッキン付近が腐食していて防水が担保できません。交換を推奨しますがその場合は○万円(忘れた)です」と連絡がありました。
そのときは電池交換だけにしてもらいましたが、たぶんその辺の時計屋さんで交換してたら何も言われなかったろうな、と思いました。

シャチ丸マルさんの場合は出す前から不具合が発生していたのですから、交換やむなしでしょう。
2年で故障はハズレだったと思いますが、工業製品ですから当たり外れは必ずあります。
気に入っているモデルでしたらしっかりと修理してもらうのも良いですし、この際ですから新しいモデルを購入されるのも良いかと。

私はカシオの腕時計は好きで何本も購入していますが、ハズレ率は低く長いものは20年ほど経過していますが今も問題なく稼働しています。
次はソーラー電波のモデルはいかがでしょうか。
メチャクチャ便利だし長持ちします。(^^)v

書込番号:25770419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/06/13 09:15(1年以上前)

ご意見ありがとう御座います。
修理しないで電池交換だけ頼みましたが出来ないとの回答でした。
はずれを直してもまた故障しそうなのであきらめようと思います。
前のプロトレックは10年以上使えていたのでショックです。
現品を店に引き取りに行きます。

書込番号:25770478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20412件Goodアンサー獲得:3410件

2024/06/13 11:41(1年以上前)

電池交換せずに無料ならすごく良いお店ですね。
分解して確認する時点で十分人件費かかってますから。
それとも払った3,850円は返ってこないのかな。

書込番号:25770620

ナイスクチコミ!0


Mark]]さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:75件

2024/06/13 14:32(1年以上前)

それは残念ですね。
皆さんおっしゃるとおり、そういうこともあると思います。
G-SHOCKだから頑丈なのはガワの話ですから(外部からの衝撃に強いということ。)、ムーブメントについては色々な要因があると思うので壊れるときには壊れるかと。可能性があるとすれば、やっぱり水入りとかですけどね。
因みに保証は切れているのでしょうか?
今はモデルによっても違うみたいだし、購入店の保証とかもありますよね。ご確認済みだとは思いますが念のため。
因みに、
>はずれを直してもまた故障しそうなのであきらめようと思います。
どうでしょう、はすれだったとして、修理がムーブメント交換であれば、故障の再発というのはあまり考えられないと思いますが。基盤だけ交換なんてできないと思うのだけど。

書込番号:25770752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

約三年で…

2024/05/15 09:46(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK MT-G MTG-B2000BD-1A4JF

クチコミ投稿数:26件 G-SHOCK MT-G MTG-B2000BD-1A4JFのオーナーG-SHOCK MT-G MTG-B2000BD-1A4JFの満足度5

約三年余りで、短針のみが動かずに停止している症状が出てきた。寝かせておくと朝には元に戻っていたので気にせず使っていましたが、頻繁に症状が出だしたのでアプリに接続して修正やら時刻調整も試したが正常と出る。
短針は手動でも動かずで、これはおかしいと気付いた時には三年保証も切れてしまっていた。
やむなくメーカー送りとなったが、メーカーでは再現出来ず。(メーカーはどういう検査してるか知らんが、装着してるほうが再現できるんだけどね)
結局は余計なお金を払ってムーブメント交換対応。
ん〜過去にもCASIOの時計は使用した事はあるが、三年程度で修理ってハズレ引いたにしても自分の中ではCASIOの信頼は無くなってしまった。
2007年に購入したノーメンテ(二次電池も未交換)のCITIZENアテッサエコドライブ(電波ソーラーモデル)は何の不具合も無く現在も動いている。
正直CASIOの時計は長く持った事が無く非常に残念。
外部は強くて内部が弱いGショックなんて要らないから、ムーブメントに関してはメーカー保証を延長するくらいのプライドを持ってやってほしい。
お高い時計になってしまったが、これだけ不満を言っても大好きな時計に変わりはない。。。

書込番号:25735672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19590件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2024/05/15 16:52(1年以上前)

>hirokkuma2828さん

それはご愁傷様でした。
工業製品ですからどうしても当たり外れはありますね。
1年保証ではなく3年保証なだけでも良心的と思うほかないですね。今回は超過してしまったとしても。

しかし短針だけ動かないことがある、というのも不思議な感じです。
私はオシアナスは何本か持っていますが、この辺りのモデルは短針、長針、秒針それぞれ別のステッピングモーターで動かしているようですので、短針用のモーターか配線にわずかな不具合があったのかもしれませんね。

私の持っている一番古いオシアナスは2006年発売ですので、もう18年になりますが今も問題なく稼働しています。
しっかりと修理してもらったとのことですので、今後10年以上トラブルなくご使用になれると思いますので、愛用されて下さい。
カシオの時計は良いですね。(^^)v

書込番号:25736048

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件 G-SHOCK MT-G MTG-B2000BD-1A4JFのオーナーG-SHOCK MT-G MTG-B2000BD-1A4JFの満足度5

2024/05/15 17:09(1年以上前)

ググってもこの症状での前例情報も出て来ずで、誰にも不満を聞いてもらえず我慢していましたが、ようやく落ち着けました。
内部的にも新品同様なので何事も無ければ寿命延長でまたこれからが楽しみです。
うちのアテッサ同様、オシアナスもそれだけ長生きしてくれたら可愛くて仕方ないでしょうね。お互い大切に使っていきましょう。
お慰めありがとうございました。

書込番号:25736061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Nothing phone (2)とのペアリング

2024/01/11 23:51(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK ジー・スクワッド DW-H5600MB-1JR

スレ主 Nythmさん
クチコミ投稿数:2件

当方のNothing Phone 2とペアリングができずに困っています。
手持ちのmoto g100(Android 11)とはペアリングできました。

CASIOサポートに問い合わせて操作説明受けるもアリングできず。
NothingOSによるものかもしれませんが、同様の症状の方いらっしゃいますでしょうか?

スマートフォン: Nothing Phone 2
Android ver 14


書込番号:25580733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Nythmさん
クチコミ投稿数:2件

2024/01/15 13:59(1年以上前)

解決しましたので備忘録として残しておきます。

結果:ペアリング不可

カシオ「Android14で動作問題なしスマホメーカーに問い合わせて欲しい」
Nothing「時計以外の機器とBluetooth接続ができているならNothingOSとアプリの相互性についてカシオに問い合わせて欲しい」
カシオ「iOSとAndroid14では動作確認しているがNothingOSでは動作確認していないため接続(ペアリング)については保証できない」

接続(ペアリング)できるか、できないかを知りたかったため
当スマートフォンとペアリングできていませんが解決とさせていただきます。

書込番号:25585112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング