カシオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カシオ のクチコミ掲示板

(11920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

痛い

2023/03/28 01:49(1年以上前)


腕時計 > カシオ > ウェーブセプター ソーラー コンビネーション WVA-M640D-1A2JF

スレ主 鷽800さん
クチコミ投稿数:68件

スタイル、機能ともに気に入ってます。
が、唯一、ベルトが痛いんです。角が当たってチクチクします。
サポートに電話しましたが・・・・仕方ないです。どうしようもありません。の一言。
買うときは注意しましょう。

書込番号:25198384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

欠陥製品

2022/12/02 01:56(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK マスター オブ G チームランドクルーザー・トヨタオートボデーコラボレーションモデル GPR-B1000TLC-1JR

スレ主 polopiさん
クチコミ投稿数:6件

中古でも買っちゃダメだ。

https://mobile.twitter.com/naohsiat/status/1597090734624346112

書込番号:25034862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

欠陥製品

2022/12/02 01:54(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK マスター オブ G レンジマン GPR-B1000-1BJR

スレ主 polopiさん
クチコミ投稿数:6件

GPR-B1000系も、GW-94xx系も、レンジマンは全モデル、欠陥製品とのこと。

知らぬ間にバンドがボロボロになっていく。
しかしバンドは、GPR系で20000円、GW系で13000円もするし、バンドを新調しても再発し、数度着用しただけでまたボロボロになる、とのこと。

中古でも、買ってはいけない。
気を付けないと…。

https://mobile.twitter.com/naohsiat/status/1597090734624346112

書込番号:25034861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2017年購入個体曜日が動かない

2022/09/17 00:46(1年以上前)


腕時計 > カシオ > スタンダード MTP-1228DJ-2AJF

クチコミ投稿数:66件

青が美しくて、一番使用していましたが、曜日がおかしくなり、あわせられなくなりました。
ちょうど今日、昨日の曜日FRIから動きません。
動こうとして、ぴょーんと戻ってしまうか回してもそのまま。日付指定は31日ぶん1周するのに。
時間はそんなにずれないし1月に1ぺんきっかり合わせておけば10年持つのに、残念すぎる。
電池蓋あけていじくりたい所だけど
この機種、ベルトも固すぎて全く動かず。
他のは自分で調整できたけどこれは時計が傷つくばかり。
修理にだしたら買った方がいい感じなんだろうな。
ガラスに5mm線が入ってしまったのもあるし新型のhの方買うかなぁ。悩みどころ。
全く同じような青でシンプルで時間は誤差ない時計ないですかね。ぜいたく言えばもうちょい小さくてもよかったかも。
日付や曜日は壊れるからなくてもいい。

新型は背景の青は全く同じなのでしょうか?現物見た人いませんかね。写真だと色あせた濁った藍色っぽくて違うんですよ。全く変わってないなら買うんですけど、どなたかかった人写真あげてくれませんかね。色んなページみましたが旧型の写真なんですよ。

書込番号:24926384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件

2022/09/18 15:25(1年以上前)

ソマヴェディックの上に1晩置いていたら治りました。
文鎮化したスマホを置いといたときも電源が入ったり、
そういうことで口コミ削除したかったのですが編集もできないので不便ですね。
知恵袋のが便利だし匿名で質問できるしいい。退会します。

書込番号:24928760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信4

お気に入りに追加

標準

カシオのカーボン技術は×

2022/03/19 00:09(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK マスター オブ G フロッグマン GWF-A1000XC-1AJF

クチコミ投稿数:2件 G-SHOCK マスター オブ G フロッグマン GWF-A1000XC-1AJFのオーナーG-SHOCK マスター オブ G フロッグマン GWF-A1000XC-1AJFの満足度1

月に数回使用で半年でこれ

カシオのカーボンの設計・加工・仕上げの技術は、まだまだ低レベル。
ブレスのカーボン部分は、半年でコーティングが剥がれ、有料でバンド交換との回答。
半年で、それも月に数回しか使わず、ダイバーズのくせに剥がれるようなコーティングなぞ、ナントレベルの低い造り。
ダイバーズにあらず、g-shockにあらず!
カーボンは、紫外線で劣化するので、設計も技術も低く、外装にカーボンを使ったカシオの時計は、まだまだ買うべきにあらず。
絶対に他人には薦められない。
デザインは気に入っていただけに残念だし、
カシオのレベルの低さにも非常に失望、二度とカシオの時計は、買わない。

書込番号:24656373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14974件Goodアンサー獲得:1430件

2022/03/19 12:25(1年以上前)

こんにちは。

これは残念ですねぇ。
コーティングと言うより、傷付き防止のシートがめくれたみたいで、
これではちょっと…ですよね。

書込番号:24656957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件 G-SHOCK マスター オブ G フロッグマン GWF-A1000XC-1AJFのオーナーG-SHOCK マスター オブ G フロッグマン GWF-A1000XC-1AJFの満足度1

2022/03/19 18:53(1年以上前)

いや、これはフィルムでは無いのです。
カーボンは、糸状のカーボン繊維を編み樹脂で固めたものですが、そのままでは紫外線で劣化してポロポロになってしまうために、必ず塗装します。
車やバイク用は、艶ありの厚手の塗装が多いですが、カシオのは、艶なしの薄い塗装です。
傷も付けていないのに、半年で塗装が浮いて剥がれるなど、開発の手抜きか製造ミス以外ありません。
「理由は分からないが外的要因で塗装が剥がれた。バンドは保証対象外でコマだけの交換不可なのでバンド一式交換で3万3千円です」と、顧客を馬鹿にした返答。
カシオの時計は4本持ってますが、もう愛想が尽きました。
ま、初めから、低品質で保証無しと考えるべきでした。
SSかチタン なら良いかもしれませんが、この分だと、チタン のコーティングも過大広告と信用なりません。

書込番号:24657463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/21 19:53(1年以上前)

>二度とカシオの時計は、買わない。

それがいいですw

書込番号:24661276

ナイスクチコミ!3


@adgjmpさん
クチコミ投稿数:1件

2022/08/17 11:49(1年以上前)

かなり前の投稿ですが、どうも構造について勘違いされていないかなと思い投稿させて頂きます。
このフロッグマンのカーボンの中ゴマの構造はウェブクロノスさんの記事に詳しくのっていましたが、以下の通りで
《カーボン繊維にあらかじめ樹脂を含浸させた「プリクレグ」(CFUD)と呼ばれる素材で、一方向の強度に優れるシート状になっている。これをラップフィルムやアルミホイールのように巻き上げて立体化させたものを中ゴマに使用することで、縦方向の強度に加え、耐圧や折り曲げ、引っ張り強度も確保。さらに素材特有の模様がないプリクレグのウィークポイントを解消するべく、中ゴマの外周に平織りのカーボンシートを巻くことで見栄えにも配慮した。》
となっているため、一番外側のカーボンシート表面のコーティングが剥がれてきたものじゃないかなと思います。
よって、強度や使用に関しては全く問題ないかなと思いました。
まあ、見た目は良くないので不満に思われるのは良く理解出来ます。
ただ、今回の件に関しては、この時計もともとかなりベルトが長いので使用に際して、コマとカーボンの中ゴマを何個か構造上同時に抜かれてると思います。それと交換すればよかっただけじゃないかなと思いました。

書込番号:24881598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MR-Gが、7セグ液晶デジタル時計に。

2022/07/14 21:40(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK MR-G MRG-B5000BA-1JR

スレ主 Ben.さん
クチコミ投稿数:58件

MR-G愛用者です。

MR-Gは、デジタルのCASIOが造る、チョット背伸びすれば届く、アナログクロノグラフの位置づけが魅力だった。

液晶なのに、スマートウオッチでもない7セグモノクロ。
G-SHOCKのカテゴリーとして、原点回帰でモノクロ7セグの高級路線は有っても良いと思う。
でも、何で、MR-Gなの。

どうせやるなら、MR-Gブランドではなく、別ブランドを立ち上げて欲しかった。
オレ個人の問題かも知れないが、MR-Gへの、ユーザーとしての魅力をコテンパンにやっつけられた感じ。
最近まれに見る、と言うか今まで感じたことのない、所有感の喪失。

アナログクロノグラフの裏に、壊れない、止らない、狂わないを実現するデジタルのCASIOが詰め込まれたMR-Gが好きだった。
アナログクロノグラフなのに、G-SHOCKのコンセプトを乗せて、7セグG-SHOCKと一線を画したブランド、MR-G。
とてつもない所有感に満足していたのに。

今持っているMR-Gを、ヤフオクに出そうかな。

書込番号:24834845

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング