カシオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カシオ のクチコミ掲示板

(11920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

保証について

2018/05/30 22:33(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK マスター オブ G グラビティマスター GA-1100-2BJF

スレ主 matsuf1213さん
クチコミ投稿数:4件

2年前にデザインが気に入ったので3万円程度ですぐ購入したが、最近初めての電池切れでカシオに出したら針ずれをおこしているので、有料修理。2年で心臓部分が壊れる。こんなメーカーの時計は今後は購入しません。

書込番号:21862898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14974件Goodアンサー獲得:1430件

2018/05/31 07:52(1年以上前)

こんにちは。

もう修理されたんですか?
修理金額(見積り)はおいくら?
針ズレ修理はしないで電池交換だけはできないんでしょうか?

書込番号:21863453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/05/31 11:30(1年以上前)

頑丈が売り物のGショックなのに…2年でアウトなんですね。

書込番号:21863789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2018/05/31 12:58(1年以上前)

この機種は針ずれの修正機能はついていませんでしたか。

書込番号:21863950

ナイスクチコミ!1


スレ主 matsuf1213さん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/31 19:19(1年以上前)

初期不良とは確認できないので有料修理とカシオからメールがきました。電池交換こみで10200円です。結構冷たいメールでした。

書込番号:21864630

ナイスクチコミ!1


スレ主 matsuf1213さん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/31 19:28(1年以上前)

針ずれがあっては時計としてダメだと思い聞いてませんでした。

書込番号:21864652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 matsuf1213さん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/31 19:31(1年以上前)

本当にショックです。大切に使っていたのに。持ち込んだ店ではきれいに使ってますねと誉められたのに非常に残念です。

書込番号:21864662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14974件Goodアンサー獲得:1430件

2018/06/01 08:08(1年以上前)

>matsuf1213さん

そうですか。
電池交換は3〜4000円のはずなので、差額の7000円ほどをどう考えるかですね。
もし針ズレが気にならず普通に使えていたなら、電池交換だけできないか問い合わせて
みられてはどうでしょう。

でもせっかく時計が今カシオにあるなら一緒に直しておいたほうが良いようにも思いますね。

書込番号:21865791

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2018/06/01 11:22(1年以上前)

>matsuf1213さん

スレ主さんがご使用されてて
お気づきにならなかった
針ズレだったのなら
そのまま放置でも
良かったのではないですか。

まぁぴったり合っていることに
こしたことはないんでしょうが。

書込番号:21866027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

標準

不満じゃないけど、、、

2018/05/20 07:48(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK マスター オブ G マッドマスター GWG-1000-1AJF

スレ主 kon4444さん
クチコミ投稿数:1件

私はこれからの一生で、この時計のフルスペックを使うことがあるのでしょうか、、、

書込番号:21837800

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2018/05/20 08:08(1年以上前)

必要ないのなら、もっとシンプルな機能の物を買えば良かっただけでは?
デザインが気に入っただけなら、Amazonに中国製の良く似た時計が3千円位でありましたよ。

書込番号:21837831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/05/20 20:48(1年以上前)

そもそも、G-SHOCKが一生使えるという前提が間違いです。

外傷的な衝撃には強いでしょうが、何らかの内部的な機械故障があった時や、充電&放電を繰り返して自然に弱っていく電池…いつかはパーツ交換が必要になるでしょう。

でも各種部品に対応できる年数…カシオは7年でしたっけ?

そんなものです。



書込番号:21839498

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2331件Goodアンサー獲得:98件

2018/05/20 21:16(1年以上前)

と、ゆう訳で、、、、
こんなんで十分です。
たしか\3,500くらいだったかな? G-shock ではありませんが、、、。

書込番号:21839579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

ボタンが取れた((+_+))

2018/05/05 14:56(1年以上前)


腕時計 > カシオ > リニエージ LIW-M610TDS-1A2JF

スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

買って,まだ3か月程度,実際に使ったのは10回前後なのですが,突然
腕時計のボタンが取れました。
取れた場所が,偶然カーペットのところだったので,落ちたボタンをすぐ
拾うことができましたが。
購入してまだ1年以内で保証期間なので,カシオに修理に出してみたいと思います。
まさか,取れたボタンを差し込んで修理完了なんてことはないと思いますが。
それにしても,この構造で,防水って言えるんでしょうか???
カシオ製品,ずっと信頼していたのに,この時計は残念な感じです。

書込番号:21801576

ナイスクチコミ!4


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14974件Goodアンサー獲得:1430件

2018/05/05 22:09(1年以上前)

こんにちは。

今回は残念でしたね。
でも逆に考えれば保証期間内でよかったです。
きっちり直してもらいましょう。

防水についてはこの機種は5気圧防水みたいですので、あまり過信はできないと思います。
入浴時ははずしたほうがいいですね。

書込番号:21802561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

2018/05/08 21:01(1年以上前)

保証期間内にカシオに修理を依頼して,見積もりが出ました。その内容は下記の通りで,


お客様ご申告内容 ・その他機能不良 <フリー入力>:
ボタンが取れた
見積修理料金
部品代 ¥ 0
技術料 ¥ 9,000
WEB割引金額 ¥- 450
発送料 ¥ 500
合計(割引適用) ¥ 9,050 +税


点検/診断結果 ボタン欠損の為、ボタン交換致します。恐れ入りますが外装修理は保証外の有償修理となります。ご回答お願い致します。
上記内容で修理進行または修理中止のご選択をお願いいたします。


カシオのこの見積もりは分けがわからない回答なので,直接連絡を取ってみます。回答はまた後ほど。


書込番号:21809807

ナイスクチコミ!1


スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

2018/05/09 20:50(1年以上前)

カシオより,
「今回はご連絡頂いた使用環境、現品の状態、ご購入時期を考慮し無償にて対応致します。」
との回答をもらいました。

・・・一安心しました (・_・;)。

ところで,このカシオのWEB修理受付サービスのシステムの見積システムの
「上記内容で修理進行または修理中止のご選択をお願いいたします。」というこの2択しかできないという選択肢は,
もし見積りが納得できない内容であった場合,かなりムカつくシステムですね。
選択肢に「問い合わせをする」という3つ目の選択肢が必要だと思います。

書込番号:21812228

ナイスクチコミ!4


スレ主 hさん
クチコミ投稿数:150件

2018/05/17 19:34(1年以上前)

ようやく本日,無償修理を終えて商品が戻ってきました。
作業報告書によると,部品交換だけでなく,所定防水検査も行ったようで,安心しました。
それにしても,ポロリとボタンが取れたのは,初期不良品だったとしか思えません。

ちなみにこの商品を購入したのはイーベスト(楽天市場店)で,新品を買ったのに時計のバンドに
傷があった(添付写真参照)ので,交換してもらうことにしました。ところが,既にバンドの長さの調整を行った後だったので
イーベストからは初期不良としては受け付けられません。修理対応になりますという返答。
初期不良交換は諦めて,修理に出したら,今度は修理代金を請求してくる始末。
仕方なくその状況を説明して,修理代金を請求されることは無くなったのですが,その後送られてきたのがこの商品でした。
こういったことがあったため,私はもう,イーベストでは買いませんねー。

書込番号:21831794

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

Qoo10で放置されました。

2018/02/04 18:09(1年以上前)


腕時計 > カシオ > オシアナス OCW-T150-1AJF

クチコミ投稿数:1件

価格コムを信じてQoo10でオシアナスを注文。当日〜2日後以内に発送とのことでしたが、ペイパル決済完了のメールから約4日間放置。結局キャンセル(在庫が無いためかキャンセルは早かったです)を行い別店舗で買うことにしました。

Qoo10は妻に確認したところ同様の事案があるようですね。

この数年、価格コムに登録している販売業者は一定の基準がある会社だと思っていましたが、Qoo10のような会社も登録するんですね。
今後は価格コムを信用した購入方法は改めます。

みなさんもどうぞお気をつけください。

書込番号:21570260

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2018/02/04 19:35(1年以上前)


参考になる情報
ありがとうございます。

最安値店でよく見かけますね。
お店のクチコミもみてみましたが
良い評価もありますね。
Q10自体がショッピングモール
のようですからQ10からその先の
店舗の対応如何によるのでしょうか。

書込番号:21570543

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

視認性

2018/01/05 16:36(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK マルチバンド 6 GW-M5610BC-1JF

クチコミ投稿数:587件

右方向に窓があります

反転液晶は視認性が悪いとというレビューが多かったので、念のため店頭で現物を確認し、問題無しと判断して購入したのですが、実際に使用してみると条件によってはかなり視認性が悪いことが判明しました。

日中曇天、屋内で照明はつけてない、窓からの明かりが横から入っているような状況で、オートライトは動作しない程度の明るさだとほとんど文字が見えない状況になります。(画像参照)

屋内でも照明の光が直角に近い角度で当たっているような状況では、通常液晶には劣りますが、許容範囲の視認性です。
店頭はこの条件に相当するため、問題無しと判断してしまいました。

デザインの観点からだと反転液晶のほうがオシャレなのかもしれませんが、より実用性を重視した通常液晶のモデルも出してほしいものです。

普段使いとして、電波、防水、耐衝撃、軽量、安価という条件から絞り込んで行きついたモデルで、特にメタルコアバンドはウレタンバンドに比べて非常に使いやすく気に入っています。

総重量は同じでも、ウレタンベルトにごつい本体のモデルと、メタルコアバンドに軽量の本体というこのモデルでは装着感がかなり異なります。
ウレタンベルトの頭でっかちモデルだと、ベルトを緩くしていると収まりが悪くなりますが、このモデルだととてもしっくりきます。

しばらく使用してみて、どうしても我慢できなければ、通常液晶タイプの5610モデルを購入して、ベルトの付け替えをする予定です。

書込番号:21485691

ナイスクチコミ!12


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14974件Goodアンサー獲得:1430件

2018/01/05 16:44(1年以上前)

こんにちは。

まあ使用環境が変われば視認性も変わりますからね。
でも仰るように反転液晶でも視認性向上に注力してもらいたいですね、
メーカーには。

書込番号:21485702

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2018/01/05 18:35(1年以上前)

だから視認性が悪いって
レヴューがあるんだと思う。

書込番号:21485895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:587件

2018/01/05 18:39(1年以上前)

>BAJA人さん
ご指摘の通りです。
ヨドバシで現物確認したのですが、自宅に比べて照明の数も明るさも全然違います。
時計をいろんな角度に傾けてもそこそこ見るので大丈夫だと思ってしまいました。

自宅で、立った状態で時計を見る際は、腕を下げて、時計の面を上にするため、天上の照明の光はほぼ垂直に当たるので視認性は問題無しです。
床に腰を下ろした状態だと、時計を顔を位置近くまで上げるため、天上の照明の光は文字盤に対して平行となりほぼ見えない状態です。
残念なことにオートライトは作動しません。

いままでずっとアナログだったため、液晶の視認性に関してあまり深く考えたことがありませんでした。
老眼が進んだ状態で、視認性を重視するならアナログが良いようです。
ただ、同じ性能だと重くて高い。

今回、いい勉強になりました。

書込番号:21485902

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:587件

2018/01/05 21:08(1年以上前)

>みやび68さん
視認性が悪いというレビューと、それほどでもないというレビューとあったので、現物確認した次第です。
結果的には私の確認方法が不十分というかまずかったわけでした。

反転液晶、バックライト点灯時は良い感じなんですけどね。

書込番号:21486235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19602件Goodアンサー獲得:1813件 ドローンとバイクと... 

2018/01/05 21:42(1年以上前)

同モデル愛用してます。
おっしゃる通りですね。薄暗い屋内では見にくいですね。
そういう場合は時計を傾けてオートライト点灯させますが、これがなかなか反応が鈍く、イラッとすることも...(ー ー;)
私も通常液晶タイプを買って、ブレス付け替えを目論んでいましたが、そこまで不便か?と自問した結果、購入には至らずです。
良いモデルなのでメーカーもバリエーション展開すれば良いのに、と思いますね。

書込番号:21486332

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2018/01/07 23:04(1年以上前)

このタイプの液晶、私もそう思っているところです。
デジタルを買うなら通常液晶ですね、やはり。

書込番号:21491993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:587件

2018/01/08 09:37(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ベルトの付け替え、やるなら熱いうちに実行しないと、何となくそのままになりそうな予感がしています(笑

もし、ベルト付け替えした場合、
1)通常液晶+メタルコアバンド
2)反転液晶+ウレタンベルト
が誕生するわけで、2)をどうするかという問題があります。
少なくとも自分では絶対に使いません。

>十条日出臣さん
いつもではなくて、特定の条件の時にほとんど見えなくなる、とっさに時刻を確認したい場合にイラつくことになります。
そういう意味では、アナログ時計の視認性って優れているのですね。
今回、初めて気が付きました。

このモデルの価格帯を考えても、オシャレよりは実用性を重視したモデルのほうがコンセプトとしては適しているのではないかとも思います。

書込番号:21492864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19602件Goodアンサー獲得:1813件 ドローンとバイクと... 

2018/01/08 10:39(1年以上前)

>ぱちもんきーさん

>ベルトの付け替え、やるなら熱いうちに実行しないと、何となくそのままになりそうな予感がしています(笑
>もし、ベルト付け替えした場合、
>1)通常液晶+メタルコアバンド
>2)反転液晶+ウレタンベルト
>が誕生するわけで、2)をどうするかという問題があります。
>少なくとも自分では絶対に使いません。

いやはや、全く同感です!!
それだけなんですが、あまりにも納得してしまったのでついレスしてしまいました。(^^;)
失礼しました。m(_ _)m

熱いうちに実行されて、その感想を伺えるのを密かに期待しています。(^^ゞ

書込番号:21493012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:587件

2018/01/10 21:49(1年以上前)

ベルト交換後

>ダンニャバードさん
正月の勢いでやっちゃいました。
交換対象のモデルは、青、オレンジ、ノーマルと定価は同じだったのですが、実売価格は、青が一番安かったのであっさり青に決定しました。

残り物(反転液晶+ウレタンベルト)は、そのままひっそりと箱に仕舞われています。
ほぼ新品なので、知人へのプレゼントに化ける可能性大です(笑

やっぱ、視認性は全然違いますね、薄暗いところでバックライト無しでも読み取れます。
老眼に反転液晶は厳しかったです。

Gショックにしては、小型で袖口との干渉もあまりなく、そこそこ軽量、電波ソーラーで手間いらず。
さらに防水、耐衝撃性ありで、モーターや針といった物理的な可動部分がないため、衝撃や磁力に対してもアナログモデルより強いのではないかと勝手に思っています。

メタルコアバンドに変えたことで、着脱も容易になり、さらに実用性アップしました。
ウレタンベルトモデルだと50g+αなのが、メタルコアバンドだと100g超えますが、自分としては許容できる重さです。

傷なんか気にせずにガンガン使う予定です。

書込番号:21500161

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:587件

2018/01/11 21:58(1年以上前)

視認性の比較

裏蓋(青)

裏蓋(黒)

反転液晶と通常液晶を比較してみました。
液晶面に対して角度がある状況からの視認性はかなりの差があります。
反転液晶の場合、老眼だと画像よりもさらに見づらい感じです。

また、てっきり本体は全く同じで色のみが異なっているのかと思っていたら、実は裏蓋が違っていました。
反転液晶のほうがなんか恰好いいような・・・ちと悔しいです。

ウレタンベルトも一応は艶消しの黒ですが、反転液晶本体の黒よりは若干艶っぽい感じです。
一方、メタルコアバンドの黒は通常液晶の黒といい感じに合いました。
まあ、実用第一なんで見た目はあまり気にしていません。

書込番号:21502655

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

長針動かず

2018/01/03 21:04(1年以上前)


腕時計 > カシオ > ウェーブセプター リニエージ LCW-M100D-1AJF

クチコミ投稿数:37件

息子に購入しましたが,購入2年弱(1年11ヶ月)で長針が動かなくなりました。
私のビジネス用ウェーブセプターも,やはり2年で内部からの曇りで文字が見えづらくなりました(長針は動いていました)。
もちろん風呂にも入れていません。
一度の修理(4000円)で,乾燥のみしてもらいましたが,1ヶ月も立たない間に再発し無償修理。
その後,1年半で再発し,今度は部品交換してもらい(7000円)ましたが,またもやすぐに再発。
たまたまでしょうが・・・カシオの腕時計寿命は2年の耐久性と考え,息子の時計も修理はやめます。
私が過酷な状況で20年間使用しても問題ない日本のメーカーに親子共々変更します。

書込番号:21481513

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2018/01/07 23:13(1年以上前)

ウェーブセプターはバグが結構ありますね。
私はM200を買いましたがそれもそうでした。
修理しても直らず、です。

書込番号:21492022

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング