カシオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カシオ のクチコミ掲示板

(11920件)
RSS

このページのスレッド一覧(全889スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最高ですよ

2007/11/22 02:47(1年以上前)


腕時計 > カシオ > OCEANUS Manta OCW-S1000J-1AJF

クチコミ投稿数:5件 OCEANUS Manta OCW-S1000J-1AJFのオーナーOCEANUS Manta OCW-S1000J-1AJFの満足度5

オシアナスを購入して使用してます。軽量で装用感がいいですね。デザインも良く、大満足です。大事に使用していきたいと思います。

書込番号:7013264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/11/22 03:18(1年以上前)

できれば、これに血圧計と天気予報をつけてほしいです。もちろん、さりげなく。

書込番号:7013298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 OCEANUS Manta OCW-S1000J-1AJFのオーナーOCEANUS Manta OCW-S1000J-1AJFの満足度4 tamamiのブログ 

2007/11/25 00:26(1年以上前)

はい!はい!さんこんばんは。
ぼくも着けやすくてとっても気に入っています。スーツにも似合うのでお出かけには常用です。良い時計です。

ところでG-SHOCKもお持ちのようですね。ぼくのG-SHOCKはシルバーですが同形みたい。

書込番号:7025577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 OCEANUS Manta OCW-S1000J-1AJFのオーナーOCEANUS Manta OCW-S1000J-1AJFの満足度5

2007/11/28 00:27(1年以上前)

自分のGショックは、GIEZのゴールドです。嫌味のないゴールドに引かれました。最高ですよ!
オシアナスは、本当に良いと思います。
ベゼルがシルバーだから、最高!ブラックだと、飽きそうなのでね。

書込番号:7039191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電波時計なのに着けやすいですね。

2007/11/20 12:30(1年以上前)


腕時計 > カシオ > OCEANUS Manta OCW-S1000J-1AJF

クチコミ投稿数:1876件 OCEANUS Manta OCW-S1000J-1AJFのオーナーOCEANUS Manta OCW-S1000J-1AJFの満足度4 tamamiのブログ 

良い時計です。お気に入りの時計を持つとお出かけが楽しくなりますね。

購入は秋葉原です。ボディが薄くて素敵。店頭であれこれ眺めていると同じデザインでベゼルの黒い物もありました。
でも、こっちです。
十二角形の黒く染められたベゼルを奥に置き、シルバーのベゼルを上にかさねた贅沢でシックなデザインに惚れました。それにこっちの方が数千円安かったのですよ。

三割までが値引きの限界との話でしたが、もう一声、お安くして貰いました。ベルト調整をしてもらい腕に付けて帰りました。箱は邪魔でいらなかったけれど渡されたので持ち帰りましたが立派なケースでした。つかってません。
ソーラ時計ですから窓際にあるガラス扉の洋ダンスに置いています。これなら、しばらく使わないときでも電池へらないかしら。

この時計の具合がとてもよいので先週また一つカシオ電波時計を買ってしまいました。ゴッツイ G-SHOCKです。

書込番号:7006306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初めての G-SHOCKです。

2007/11/18 09:53(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJF

クチコミ投稿数:1876件 G-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFのオーナーG-SHOCK The G GIEZ GS-1000J-1AJFの満足度5 tamamiのブログ 

他のカシオ電波腕時計がとっても具合良くて、毎日愛用しています。
似た物でハードな現場仕事用にもほしくなりました。
タフな時計ならば G-SHOCKと考え、この機種を買いました。

デジタル表示の無い潔さとアダルトな雰囲気、これぞ G-SHOCKなデザイン、素直で見やすい針、少々の傷がついても気にならないステン白、ベルトは軽快な樹脂、タイマー付き。こんな処が選択理由。良い時計がみつかりました。

書込番号:6997572

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

旧トリプルセンサーから買い替え

2007/11/15 05:36(1年以上前)


腕時計 > カシオ > PRO TREK TRIPLE SENSOR PRW-1000J-1JR

スレ主 nehさん
クチコミ投稿数:5803件 PRO TREK TRIPLE SENSOR PRW-1000J-1JRのオーナーPRO TREK TRIPLE SENSOR PRW-1000J-1JRの満足度4

結構古いトリプルセンサー(ATC−1100)を使用していましたが、
やっとこのタイプの機種でソーラー電波時計が出たので購入しました。
(購入時期は、この機種が出て半年後位です^^;)

ソーラー電波となったことで、電池交換や時刻合わせが不要となったことが
一番大きいですね。 前機種では電池交換がメーカー送りになるため(防水性
確保のため)非常に面倒でした。(3回程交換)これでかなり楽になります。

付加機能的には、前機種とほぼ同等で良いのですが、以下、前機種との比較での
私個人の感想です。

・ソーラー電波式になったため、本体がかなり大きくなった。・・・×
 私は手首が結構細いので、前機種でも大きいと思っていたのでもう少し小さく
 薄くならないかなと(ある程度は仕方がないけど)...

・センサー部の横への張り出しがなくなり、デザイン的には良くなった。・・・○

・ボタンが大きくなり、手袋をしていても押しやすくなった。・・・○
 (これは本体の大きさの関係もあるが)

・計測レンジが多少広がり、また、見た感じ耐久性もupしてそう。・・・○
 計測レンジは実使用にはあまり関係ないけど。

・気圧温度表示で、現在時刻の表示が無くなり、直ぐに時刻モードに変わってしまう。・・・×
 前機種では気圧温度表示のままが長く続く。気圧温度表示のままにしておきたい。


あと、温度計測ですが、腕にはめているとどうしても体温の影響を受けてしまうので、
気温でも体温でもない温度であまり意味がない(気圧計測も影響が?)様に思うのは
私だけ...?

せっかく長時間の連続計測機能もあるのに...
まぁ正確な計測ではなく、あくまでも相対的な変動や傾向をみる為のものであり、
それまでと言われれば仕方がないのですが。

どうせなら、腕にはめない、懐中時計の様な(腰やカバン等に付ける)タイプがあれば
と思います。そうすれば今の大きさでも問題ありません。
ということで、私は実使用では腕には付けないで使用しています。

カシオさん これの懐中時計タイプを出さないでしょうかねぇ・・・
または腰やカバンに取り付けるアタッチメントの様な物。

まぁ全体的には、ソーラー電波となったことで、購入して良かったと思っています。

書込番号:6985392

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/11/15 02:15(1年以上前)


腕時計 > カシオ > WAVE CEPTOR Solar CHRONOGRAPH WVQ-500TDJ-1AJF

スレ主 nehさん
クチコミ投稿数:5803件 WAVE CEPTOR Solar CHRONOGRAPH WVQ-500TDJ-1AJFのオーナーWAVE CEPTOR Solar CHRONOGRAPH WVQ-500TDJ-1AJFの満足度5

ソーラー電波時計の針式のものが欲しくて購入しました。

この機種の購入の決め手は、秒針が時分針と同軸なことと液晶表示付きという点です。
(レビューを記入しました)

また、これはレビューとは関係ありませんが、購入してしばらくして気づいた
のですが、店頭でステンレスベルトのものを買ったつもりでしたが、よく見ると
「500TDJ」でした。
(店員が間違えたのかな? 購入金額はステンレスベルトの金額です。ラッキー^^;)

普段使用なのでベルトは結構傷が付きますね。
チタンベルトは小傷が付きやすいみたいです。

書込番号:6985220

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

腕時計 > カシオ > WAVE CEPTOR LINEAGE LCW-100DJ-9AJF

スレ主 countryboyさん
クチコミ投稿数:15件

先日ヨドバシカメラでカシオの「ソーラー電波時計LCW-100DJ-9AJF」を14,490円のところ14,000円ジャストで買ってみました。これぞ究極の腕時計です。
まず第一にNHKの時報と一緒に針が動いているのです。プップップップ〜ッ。気持ちがいいですね。秒針まで合っています。全く狂わずに正確です。
第二にバッテリ交換の必要がなく永久に動き続けるのです。過去に何回取り替えた事でしょう。これで何時バッテリーが切れるか心配しなくて済みます。
この間海外に行きましたがアナログ部分は日本時間、デジタル部分は現地時間表示ですのであわせる必要が全くないのです。(30カ国表示のワールドタイム)。その他の機能豊富。
不精で貧乏な僕にはぴったりの時計です。デザインはシンプルなので安いのですが一生付き合えそうです。「ソーラー電波時計」では格安ではないでしょうか。

★最後に難点といえば進ませておくことができないのです。

書込番号:6983427

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/14 23:34(1年以上前)

countryboyさん  こんばんは。  お気持ち よく分かります!
もう30年くらい前、デジタル時計のキットがあって自作も含め 数台作りました。
水晶片を自作恒温槽に入れて40度C程度に保ち、当時まだあったJJYとゼロビート取ってNHKやJJYのピッピッピッポ〜ンとぴったりするのを聞いてにんまり。
月差0.5秒程度まで追い込んで遊んでました。

別れの時をわざと遅らせる事も出来ませんね。

書込番号:6984551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2007/11/15 01:01(1年以上前)

こんにちわ。
ソーラー時計は電池交換の必要がなく、半永久的に動き続ける。。。。
というイメージがなんとなくあるのですが、実際は充電池の寿命があるため、ものによっては5年ももたないのではないかという話をききます。
もしそうならば、電池式で10年の寿命をうたっているモデルの方が長持ちするということになります。
もちろん充電池の交換もできると思いますが、恐らくは時計本体以上の費用がかかると思います。
かくいう私も便利この上ないのでソーラー電波のG-SHOCKを持っていますが。。。。

書込番号:6985004

ナイスクチコミ!1


スレ主 countryboyさん
クチコミ投稿数:15件

2007/11/15 03:24(1年以上前)

BRDさんコメントありがとうございます。
「別れの朝♪〜二人は、冷めた紅茶のみほし~~~~~」の世界ですね。
最近は会社の時計ではなくマイウォッチの時間で行動しています。僕は機械のほうは得意ではありませんので何かありましたらよろしく。

書込番号:6985306

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/15 03:31(1年以上前)

はい。  ちょっと古くてご存じないかも知れませんが 演歌 女の宿の台詞でした。

次の旅行のお供も決まりですね。

書込番号:6985314

ナイスクチコミ!0


スレ主 countryboyさん
クチコミ投稿数:15件

2007/11/15 03:33(1年以上前)

らにあんさんコメありがとうございます。
僕も気になっているところです。問題は充電池の寿命がどれくらい持つかという事です。5年か10年かそれ以上か、それが問題ですね。結果を何時の日かご報告したいと思います。
ソーラだけに「ソーラ」見たことかとならないように長持ちして欲しいものです。
お楽しみに~~~~。

書込番号:6985315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/11/17 22:28(1年以上前)

私が以前持っていたカシオのソーラー時計、2年ほどで充電池が逝きました。
メーカーに交換に出したところ、無料で交換してくれました。
さすがに2年ではまずいと思ったのでしょうかね。(笑)
充電池の寿命も問題ですが、液晶表示も問題ですよね。
早いものでは10年ぐらいで液晶表示が薄くなったり
表示しなくなったりするそうですよ。

書込番号:6995965

ナイスクチコミ!1


スレ主 countryboyさん
クチコミ投稿数:15件

2007/11/25 07:19(1年以上前)

matsumatsu999さんコメントありがとうございます。ソーラー電波時計は永久ではなく約10年が寿命という事ですね。長島さんにも言っておきます。「巨人軍は永久に不滅です。」ではなく「ソーラー電波時計は10年が寿命です。」

書込番号:7026277

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/11/25 10:57(1年以上前)

その頃にはもっと良い時計が登場しているでしょうね。

書込番号:7026787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2007/11/26 13:17(1年以上前)

countryboyさんこんにちは。
>★最後に難点といえば進ませておくことができないのです。

読んで思わず笑ってしまいました。ぼくも電波ソーラを今年二つも買いました。良いですね。
時計の多機能をいじくり回しても時刻は電波、バッテリー補充はソーラで安心ですもの。

ところでぼくはアナログ表示(短針や長針で時刻をさす)の電波ソーラを持っています。これは針の基準位置調整ができます。何らかの都合で針がずれた場合の調整につかいます。
分針の基準位置は十二時のところに合わせます。しかい、意図して五分過ぎに合わせれば面白うそうです。いつでも五分だけ進んだ電波時計になりそうです。

書込番号:7031792

ナイスクチコミ!2


スレ主 countryboyさん
クチコミ投稿数:15件

2007/11/28 23:45(1年以上前)

赤ん坊少女さん コメと丸秘ドッキリ報告ありがとです。色々研究してみます。又何かありましたらよろしく。

書込番号:7043181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング