このページのスレッド一覧(全585スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2020年10月11日 10:22 | |
| 27 | 7 | 2022年8月9日 20:14 | |
| 2 | 5 | 2020年9月20日 19:55 | |
| 2 | 3 | 2020年9月11日 11:45 | |
| 2 | 1 | 2020年9月16日 06:38 | |
| 5 | 2 | 2020年9月8日 15:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > カシオ > ウェーブセプター ソーラー コンビネーション WVA-M630D-7A2JF
ネットショップで父親のプレゼントで買ったのですが、思ったより手首が細くて丁度良い調整すると
内側にかなり伸びてしまい邪魔になってしまってます。
普通バンドの横からピンを入れてバンドの駒をつないでますがこのタイプは違うようなのですが
駒の分離や結合は可能なのでしょうか?
この工具を使えばできるとか何かありましたら教えて下さい。
0点
おはようございます。
詳しくはありませんが、この時計画像を見る限りでは元々サイズ調整には駒を外さない仕様になっているようですので、駒はとれないのでは?
詳しくは購入店かカシオに直接お聞きになった方が正確かと。
ペアでプレゼントなんですねすばらしい。
書込番号:23718635
0点
解答ありがとうございます。
高齢なので細くてかなり締めないと緩いみたいで
デザインで買ったのでバンドの作りまではわかりませんでした。
バンドを交換するとしてだいたいどのような外し方なのでしょうか?
わかりますでしょうか。
書込番号:23718687
0点
こんにちわ。
画像を拝見した限りでは、こちらの時計は極端な凸型(ケース側凹型)のバンドではないので、汎用のバンドでもいけそうですが、裏側の取付部の鮮明な画像もなく断定できません。バネ棒を押し込んで外すのは同じだと思います。
ただ、もう一本もそうですがわたしの経験上、メタルブレスを外すのはどこのメーカーのものもある程度のコツがいります(わたしはメタルは自分ではやりません。)。
メタル以外のレザーや樹脂バンドはバンド自体が伸縮するので気になりませんが。
器用な方なら工具さえあれば出来るとは思いますが、工具も今から揃えるのであれば、お近くの時計店でお願いするのがいいかもしれません。幾ばくかの工賃は必要でしょうけど。
書込番号:23718831 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK GMW-B5000G-1JF
先日こちらの時計を購入しました。見やすくてなかなか良い時計だと思います。
出来ればバンドをメタルコアバンドに交換したいのですが、通販サイトの写真で見ると取り付け部分の形状が違うような気がします。
カシオ純正で、この時計に装着可能なステンレスバンドはないでしょうか?
書込番号:23676789 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
こんにちは。
ちょっと調べてみました。
おそらく・・・ですが、同系モデルGMW-B5000GD-1JFのステンレスベルトが
互換性ありそうですね。
下記ショップで(当該パーツの有無は分かりませんが)カシオ純正パーツの
扱いがあるので、問い合わせてみられてはと思います。
メーカーでは部品で売ってくれないはずなので。
金光堂
https://item.rakuten.co.jp/kinkodo/c/0000000100/
アニフォロス
http://www.aniforosu.net/?mode=cate&cbid=1164271&csid=0
社外互換品ならいろいろ売ってるので入手は簡単ですね。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mymodel24/b0721.html?sc_i=shp_pc_detail_saleptah
ご参考まで。
書込番号:23677260
![]()
3点
>BAJA人さん
私は反転液晶が見づらくて、しかしながらステンレスのブラックが欲しくなり、後からメタルコアバンドに変えればいいと思いBMW-b5000gを購入しました。
(チタンは高すぎて買えません)
残念、メタルコアバンドに変えれないとは•••。
BAJA人さんから、教えて頂いたお店で探してみます。ありがとうございます。
>みやび68さん
返信ありがとうございました。
書込番号:23677310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>煮汁さん
レスありがとうございました。
このモデル系列にはステンバンドしかないみたいですね。
コンポジットは軽くていいんですけどね。
取り付け部の形状が特殊っぽいので、他モデルとの互換は望み薄
かもしれませんが、一応上記ショップに他モデルで互換性のある
コンポジットがないかも聞いてみられるのもいいかもしれませんね。
書込番号:23677389
6点
>BAJA人さん
ありがとうございます。バンドは気長に探してみます。
カシオさん、出来れば純正品を販売してくださーい。
書込番号:23678946 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
互換品も結構出てきました。CASIOからは直接購入できませんが、修理も請け負っている時計店は、ベルトを仕入れられる様ですね。入荷待ちのサイトに問い合わせたところ、すぐに購入可能にしてくれて、購入することができましたよ。到着待ちですので、交換したら画像アップしますね。
書込番号:24317492 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>孤独の隊長さん
よろしければ、どこで購入できるのか教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:24870567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
腕時計 > カシオ > エディフィス EQW-T650BL-1AJF
すいませんが、今回「EQW-T650BL」を購入したのですが バンド中留構造:ワンプッシュ3つ折式バックルという今までに使ったことのないバンドの為、腕につける方法がわかりません。説明書を見てもわかりません。どのように腕に取り付ければいいのでしょうか? お手数おかけいたしますが詳しく教えてくださいますようお願いいたします。
0点
>日本帝国 カムイ元帥さん
これですか?
http://mr-coo.com/belt/backle-type3.html
折りたたんで押すだけなんですが、押せないときは、
腕とバンドの間に指入れて挟み込むようにすれば簡単に固定できると思います。
書込番号:23673610
0点
こんにちは。
遅レスですが・・・
その後上手くいきましたか?
この時計のバックルは「Dバックル」というタイプですね。
いろんな種類があるので、同じものは見つけられなかったですが、
この動画など参考になるんじゃないかと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=jxthTUkSwdo
あとはこのあたりとか。
これは観音開きタイプですが、三つ折れでも基本は同じです。
https://www.rasin.co.jp/blog/use/dbuklue-mounting-method/
こちらも参考に。
ベルト先はロックする前に先に通しましょう。
https://good-300life.com/correct-usage-of-d-buckle/
Dバックルは一度ベルトの小穴にセットしたら、ずっとそのサイズで
簡単に着脱できるものです。
革ベルトを金属ベルトのように使えるのがメリットですね。
書込番号:23675826
![]()
0点
>BAJA人さん
教えてくださりありがとうございました。
かなりわかりやすくておかげさまで苦手意識がなくなりました。
本当に助かりました。
書込番号:23675981
1点
この度は、ありがとうございました。
無事に解決することができました。
書込番号:23675991
1点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK G-STEEL GST-B100D-1AJF
新規購入しましたが、
スマホアプリBluetoothペアリング作業で
アプリ起動、機種選択、スマホBluetoothオン
の状態で、時計本体左下のボタンを押しても
秒針が所定の位置に跳ばず、通常の秒を刻むだけで
スマホもBluetoothを拾いません。
何かしら原因がありますか?
書込番号:23654244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一度、リセットしてからの繋ぎ直しはしましたか?
書込番号:23654278 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>コウ吉ちゃんさん
やってみましたが認識されません
取り敢えず一旦秒針が12時迄跳ぶ動作はするようになりました(汗)
書込番号:23654508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>コウ吉ちゃんさん
色々やってるうちにペアリングできました
多分リセットです。
ありがとうございました。
書込番号:23655461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK G-STEEL GST-B100XA-1AJF
今更ながら購入検討中なんですが、こちらのシリーズのガラス面で、ベゼルを含まないガラス単体の直径ってわかりますか??
どなたか教えて下さい。
書込番号:23651851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
リューズガード除く53.8mmかも?というかどこもガードっぽいのですが
標準倍率の画面表示のとき
だいたい幅54mmなので近似でなら
37mm±1mmいや36mmか38mmのどちらかな気はします。
こうしてみるとやっぱりガワ分厚いんですね。実測値ではありませんが、、
書込番号:23665686
![]()
0点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK マスター オブ G グラビティマスター GWR-B1000-1A1JF
最近これの黒い方買ったんですが、これのベルトってベタベタ(表面の方)しませんか?
ベタベタっていうかさわるとペタペタするというか?
さわると指に匂いが付くというか、安いGの加水分解前兆??のような感じ??
皆様のご意見お聞かせ願いたいのですか?
後、ベゼルのネジって均一の深さでねじ込んであります?
なんか1本だけほんの少しだけ出てるような??
緩んではいないようですが、目がいいので何となく気になります。
2点
こういうある程度価格が規制されている商品は店頭で物見て買いたいですね。
書込番号:23598113
1点
質問の件、自分の勘違いでした。
湿気の高い日にベタベタしてただけで、ネジの件は錯覚でした。
死角の無い腕時計で、満足して使用してます。
あ騒がせして、誠に申し訳ございませんでした。
書込番号:23649316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






