カシオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カシオ のクチコミ掲示板

(3137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全585スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
585

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

同じバーゼル2019の月山モデルについて。

2019/06/29 21:08(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK MT-G 20周年記念モデル MTG-B1000RB-2AJR

スレ主 donkazuさん
クチコミ投稿数:57件

MRGの月山モデルは、カッコいいと思うのですが、Gショックが全く分かりません。
80万の価値があるのでしょうか?
コバルト仕様の価値を考えるとそうでも無いのでしょうか?
似たような物が半額で売っていましたが、限定に弱い私と致しましては、つい月山モデルに目が行ってしまいます。ガワが高くなるように、外人向けに受けるように作られただけなのでしょうか?
教えて下さい、Dパープル様

書込番号:22767393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/30 11:55(1年以上前)

月山はMRGでも最高峰のモデルです。予定ですと来月以降の発売だそうですが、私もチューダーS&Gを購入する予定がなければ、手に入るのなら欲しかった一本です。確かにプレミアム要素が強いので、割高なイメージはありますが、それを言ってしまうと、100万円越えるGSなんて、みんな割高感を覚えてしまいます。国内流通分が100だとしても直ぐに完売でしょうから、市販される現品を見る事はないのかも知れません…。

書込番号:22768606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 donkazuさん
クチコミ投稿数:57件

2019/06/30 14:09(1年以上前)

< みらいの夫様
返信ありがとうございます。
時計が好きなのですね。ロレックスの板でもチューダーの板でも度々拝見させて頂いております。
デジタル時計の最高峰というのは、どういうことなのでしょうか?中身は半額の物と変わらないじゃないですか。と言っても40万円しますけど汗
なのに倍の値段がするという事は、ケースとブレスに40万円の価値を見出せるか?ということなのでしょうか。
G-SHOCKは何故か海外のユーチュバーが嬉しそうに箱を開けて自慢している動画を散見します。しかもアジア系の方ではないので、海外でも人気があるのでしょうか?
大手家電メーカーだと、いつも中国の方がCasio のコーナーに大勢居ますよね笑笑
手軽な日本の土産という認識でした。
昨日、新宿の正規店で初めてMRGを見ました。
その場で、勢いで40万円のMRGを買いそうになりました。しかしチューダーのペラゴスの時のように、価値もよく分かっていないのに即決は危険だと思い留まり、店員さんに色々聞いたら、7月に月山モデルが出るとの事で紹介して頂きました。
チューダーはブラックベイの真っ黒の奴(オールブラックスモデル?)にしておけば良かったと後悔しました。
メチャクチャ悩みます。悩むのが1番楽しいのですが、月山モデルである必要性が、、、、、
限定だから倍の値段と言われましても。中身一緒でしょ?デジタル時計でしょ?ってなりません?
86万円出すなら、他の機械式の時計買いません?
でも、カッコいいなぁー笑笑
欲しいなぁー!
こういう時、ロレックスなら在庫ありません!で終わりだから悩まなくて良いというメリットがありますね
G-SHOCKを買ってプレミア付くから眠らせておくのは何か違う気がするので、ガンガン使いたいんですよね。でも実物が余りにも綺麗過ぎて使うの勿体無い!観賞用にしよう!というパターンがありそう。
結局、月山モデルは何が最高峰なんでしょうか?
デジタルの中身に最高とかあるのでしょうか?
トゥールビヨン的な何かが有るとは思えないのです。

書込番号:22768867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/30 16:03(1年以上前)

難しく考え過ぎだと思います。先日、Gショックのグラビティーマスターを購入する時に、妻が青のモデルを見て、中味が同じならこっちは6万円台で買える。赤だと限定だからと言うだけで12万円って意味がわからない(笑)そう言いました。「赤」が欲しいから12万円払うのです。バーゼルの画像で見た感動が目の前にあるので購入しました。

月山のスペックはカシオのホームページを読む位しか私には情報ありません。2017、18年にも同じ様な物が出ていますが、その時にはGショックに興味がなく、私がGショックを最初に自分で購入したのが昨年の暮れにMTG10万円のGショックてどうなの?

そんな興味からでした。買ってみたら凄く良い。だったら次はMRGが欲しい。至って普通の流れです。そうこう、していたらバーゼルが始まり80万円のMRGに興味を持ちました。貴方が何処に興味を持ったのか?はわかりません。それを購入する価値について論ずると言うのならお止めになられるべきです。80万円出せば、国内流通の大体の時計は購入できるはずです。

良いなと思うから欲しいと思います。私もこの後にチューダーのS&Gとロレックスのデイトジャスト41を予約しているので、さすがに妻にこれ以上は言いにくい(笑)タイミングが悪すぎたので、諦めかけていました。40万円のMRGがどれ程の素材で作られているのか、まだ見てもいないのですが、10万円のMTGがここまで、しっかり出来ているなら、その上位モデルに期待はしたい。それがいきなり、80万円だと言うのですから、期待するなと言う方が無理でしょう。

国内流通はあっても100前後だと思うので、中古品には前作同様に変なプレ値が付いてしまうでしょうからそうなってまで欲しいとは思いませんが、仕事で使えたら、話題のネタにはなりますしね。

その程度の遊び心を持って買うのが時計だと思います。値段だけの「最高峰」なのか?買ってみないとわからないですからね。

海外製品の時計にしてもそうですが、有名な話だとCHANELにしても、フランク・ミュラーにしてもETAの凡庸ムーブメントを搭載して100万円〜の時計を販売しています。日本円で換算すれば7〜8万円でしょうね。ムーブメントの値段なんて。これ、昔のチューダーにも多く使われていますから、私の持っているモデルにもフランク・ミュラーに使われているムーブメントが搭載されています。新品を載せ替えてそれ位です。

原価の話になんてなったら、ロレックスだって66%からの仕切値です。オメガなんて平行物なら定価の30%あるのか?位の価格設定です(笑)そう言う事を考えると時計は買えません。

書込番号:22769053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 donkazuさん
クチコミ投稿数:57件

2019/06/30 17:21(1年以上前)

<みらいの夫様
ありがとうございます。
結局、時計は自己満足の世界ですもんね。
勉強になります。
やっぱり欲しいので、買うと思います。
ところで、何でみらいの夫様はG-SHOCKに興味を持たれたのですか?
私は小学生の子供に時計が欲しいと言われて、Gショックに行ったのがキッカケになりました。
でも、何か本当は他に理由が潜在しているような気も致します。
一旦、興味が機械式に行くと、中々G-SHOCKに関心が行きにくいと思うのですが。
でも、アップルウォッチではなく、お互いにG-SHOCKなんですね笑笑

書込番号:22769186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

腕時計 > カシオ

クチコミ投稿数:13034件

おはようございます。

携帯電話を持つようになってから、腕時計をする習慣が無くなりもう20年以上なるでしょうか?
しかしながらスマホになって本体が大きくなったせいか時間を見るだけで取り出すのもちょっと不便に感じるようになりました。
特に金属アレルギーがあるからつけてないとかいうわけではありません。

ですが、金属や布、皮よりもプラベルトのほうが好みではあります。
割と扱いが粗雑ですし、バイクに乗るので防水機能も欲しいということで比較的入手しやすい安定のGSHOCKで検討しております。

そこで現在ラインナップを眺めているところですが、自分の欲しい機能として下記の機能で絞ると10万円以上の製品は別として3〜4万円台の製品群と6〜7万円台の製品群があるのに気づきました。これは主にどういったところに差があるのでしょうか?


自分の希望する機能

1.アナログorアナログ/デジタル表記
2.ソーラー充電
3.電波時計
4.防水機能(深さはせいぜい風呂桶程度)

こんな感じなのですが、4万円前後と7万円前後の違いと出来ればそれぞれお勧めを教えていただけると幸いです。
一押しの機能とかでも構いません。どなたかよろしくご指導ください。

書込番号:22765820

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:40件

2019/06/29 07:37(1年以上前)

おすすめ

>KIMONOSTEREOさん
おはようございます。
あまりG-SHOCKには、詳しくないですが、お許しください。
4万前後と7万前後とは、家電量販店の実勢価格と考えてざっくり説明すると、ガラスが無機かサファイアかが1番の違いかなっと思います。
もちろん、重さや機能や、Bluetoothなどもございますが。
私のおすすめは上限ギリギリかもしれませんが、
B1000-1A1JFです。

書込番号:22765886 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14975件Goodアンサー獲得:1430件

2019/06/29 08:35(1年以上前)

こんにちは。

私もあまりG-SHOCKには詳しくないのですが・・・
G-SHOCKのHPで3〜5万円(A)、6〜8万円(B)でざっと調べてみました。

例えば(A)では
・方位や気圧があるけど電波/ソーラーがない
・ケースが金属だけど電波がない

など、アナログ、デジタル、電波、ソーラー、スマホリンク、方位、
気圧、ケースやベルトやガラスの素材、の組み合わせで価格設定
しているように思いました。

変わって(B)は、GST-B100を除きすべて(といっても10製品)に
ソーラー/電波が搭載、更に機種によりスマートアクセス、タイドグラフ、
トリプルレジストなど下位機種にはあまりない高機能も備えている
モデルが多いように思いました。

各モデルの登場時期にもよるのでしょうけど、感じたのはやはり機能面の
組み合わせなんだと思いました。

私もバイク乗りでツーリング時はGW-A1100-1A3JFを使うのですが、
少し大きいので違うモデルを物色中です。
バイクの場合それなりの格好で乗りますので、ジャケットやグローブなどの
形状にもよりますが、あまり大きな時計は邪魔というか窮屈になるかも
しれません。

G-SHOCKではありませんが私はこれを狙っています。
https://protrek.jp/products/PRW-60/

バイクにお勧めの機能としてはトリプルセンサーですね。
方位、気圧、高度が分かれば便利ですよ。

書込番号:22765957

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2019/06/29 09:52(1年以上前)

バイク乗りでしたら、私のお勧めはガルフマスターです。
希望する機能は全て揃っており、それにプラスしてトリプルセンサー機能付で、方位・気圧・気温の測定ができます。

https://www.amazon.co.jp/G-SHOCK-ジーショック-GULFMASTER-電波ソーラー-GWN-1000B-1BJF/dp/B00KIBWQXA

ただ、こちらのガルフマスターは風貌がサファイアではありませんので、サファイアが良いようでしたら、マッドマスターがお勧めとなります。

https://www.amazon.co.jp/G-SHOCK-ジーショック-MUDMASTER-電波ソーラー-GWG-1000-1AJF/dp/B012FC5I4I/

G-SHOCKであれば全て20気圧防水とショックレジスト機能が付きます。
上記のモデルは機能満載の分、結構大きいのでできれば実物を見て決めた方が良いです。

※リンクはコピペして開いて下さい。

書込番号:22766107 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13034件

2019/06/30 08:18(1年以上前)

>ホワイトライトさん

ガラス素材の違いでしたか、、、確かに傷が入りやすい部分ですし見やすさにも影響しそうですよね。
カーボンボディの奴、格好いいですね。格好いいけど、お値段もなかなか、、、検討してみます。


>BAJA人さん

カシオってG-SHOCK以外にもアウトドア向けみたいなブランドがあるんですね、ちょっとわかりにくくなりますね。
GW-A1100-1A3JFは確かに大きく分厚いですね。重さも100g近くってのは腕時計としては結構キツイ感じですね。
コレは良い情報です。盤面の大きさは見やすさ扱いやすさに影響しそうですが、分厚さ重さは携帯性に影響しそうですね。
こうなるとますますホワイトライトさんご紹介のGWR-B1000がよく見えてきました。


>ダイバスターさん

サファイヤガラスになるとお値段が張るのですね。悩みどころです。というか、大きさ分厚さもですが、重さは毎日腕につけっぱなしということを考えると出来るだけ軽量がいいように思えてきました。数gの差ならまだしも数十gの差は結構ありそうに思います。


お三方、ご意見ありがとうございました。ご意見参考に再度絞り込み検索してみたいと思います。

書込番号:22768171

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶部の曜日と日付の同時表示について

2019/06/25 08:45(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK GA-2000S-1AJF

殿堂入り クチコミ投稿数:4256件

ちょっと細かい事になりますが
下記価格ドットコムマガジンさんのレヴューの中の
フェイスデザインに関する記述で
時刻表示モードで3時位置液晶に曜日と
6時位置液晶に日付が表示できるとありますが
同様に表示出来る方いらっしゃいますか?

https://kakakumag.com/hobby/?id=13583

私の手元のはGA 2000Sなのですが
モジュールは同じ5590です。

6時位置液晶は秒表示で固定されており
日付表示ができません。
取説を良く読んだつもりなのですが
設定変更方法がみあたりません。

もしかして仕様変更があったのかもしれませんが
一応価格ドットコムマガジンさんへは
この件問い合わせをしております。

もし日付表示への設定変更方法を
ご存知の方いらっしゃれば
お教えください。

書込番号:22758137

ナイスクチコミ!5


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2019/06/25 09:44(1年以上前)

ライターの勘違いじゃないですか。
記事の写真を見ても、明らかに秒表示固定です。
価格.comの記事なんて、所詮、その程度ですよ。

書込番号:22758215

Goodアンサーナイスクチコミ!4


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14975件Goodアンサー獲得:1430件

2019/06/25 12:26(1年以上前)

こんにちは。

早速記事が修正されてるみたいですよ。
購入されたんですね〜。
おめでとうございます!

書込番号:22758453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件

2019/06/25 14:15(1年以上前)

P577Ph2mさん

げっ!
やはり勘違いだったみたいですね。
まぁ微々たる事なので。

BAJA人さん

あっ 記事に訂正入りましたね。
デイトデイが同時表示されれば
ちょびっとだけ便利かなぁと思って
たんですが。

今度レビュー入れときまーす o(^o^)o

書込番号:22758623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件

2019/06/25 17:22(1年以上前)

解決後記

その後すぐにドットコムさんから
丁寧なお詫びと訂正記事の案内をいただきました。

同時に腰を抜かすぐらいの提案もいただきましたが
辞退させていただきました。


書込番号:22758850

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

あっと言う間に売り切れ ?

2019/06/10 23:20(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK G-LIDE 五十嵐カノア シグネチャーモデル GLX-5600KI-7JR

サーフィンにも、五十嵐カノアというサーファーにも興味はないけど、一目見て気に入ったこのモデル、まだ三日前に発売されたばかりなのにもう売り切れ?
そして、もうネットではプレミア価格で売りに出されています。

どなたか買われた方の印象をお聞きしたいと思います。いかがでしょう?

書込番号:22726963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14975件Goodアンサー獲得:1430件

2019/06/11 17:46(1年以上前)

こんにちは。

>そして、もうネットではプレミア価格で売りに出されています。

やっぱり転売ヤーが買い占めるんでしょうか?
ここのところ人気モデルは即完売→プレミア化が常態化していますね。
迷惑な話だ〜・・・
早く適正価格で入手できるといいですね(^^)

書込番号:22728394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2335件

2019/06/11 21:09(1年以上前)

>BAJA人さん

こんにちは、
独り言のようなレスに返信いただきありがとうございます。

今年はG-shock 誕生35周年記念とゆう事で限定品がいろいろ発売されましたが、カシオさんの戦術にまんまと引っかかって三個買ってしまいました。^^;
このモデルもいいなーと思って注目していたらアッと言う間に売り切れ、しかもその直後に\5,000-\9,000くらい上乗せでネットで売られていたのでビックリです。
ものすごーく欲しいわけではないので今回は見送りました。

書込番号:22728849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2019/06/16 14:56(1年以上前)

今日、TiCTACで売っているのを見ました。
実店舗を回れば、まだ残っているんじゃないでしょうか。

書込番号:22739232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2335件

2019/06/21 18:12(1年以上前)

>ダイバスターさん

情報ありがとうございます、
実は 数日前に売り切れのはずの量販店に展示されていたのを発見して無事購入済みです。

ここでの返事をせずにご心配をおかけしました事をお詫びします。
ご親切に教えて頂き感謝です。

書込番号:22750233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どこで買えるのでしょうか?

2019/06/10 17:41(1年以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK マスター オブ G フロッグマン LOVE THE SEA AND THE EARTH アイサーチ・ジャパン コラボレーション25周年記念モデル GF-8251K-7JR

スレ主 iorin46さん
クチコミ投稿数:32件

透明のベゼルとベルトの変色、劣化が心配で予備のベゼルとベルトを購入したいのですが、本体を購入したヨドバシでは取り扱えないと断られてしまいました。
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:22726267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2019/06/10 19:09(1年以上前)

>iorin46さん
残念ながら、予備は買えません。
これはイルクジなど限定商品の悔しいところです。

現在、所有している2006年のフロッグマンのイルクジの
バンドとユウカンがやばいのですが、もう出ないので
修理できないでいます。あきらめるしかないのが現状です・・・

ある程度ボロボロになった時に修理として、カシオに修理に出すと
現物の限定品の本体を修理に出して、有償交換修理になります。
部品として単体では出してくれません。

また、限定の在庫がなければ、通常モデルのバンドやケースでの
修理対応になります。
前述の私の2006年のイルクジも通常のモデルの黒のバンドとケースで
直る感じです。部品が出たとしてです。出なければ通常品も対応は終わりです。

大切に使用してくださいとしかないのが現状です。
私も発売日から使用してますが、大切に使っている感じです。
スケルトンは黄ばむは宿命なので、きれいな間に使うというのが
私のポリシーです。

書込番号:22726406

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 iorin46さん
クチコミ投稿数:32件

2019/06/10 19:42(1年以上前)

>子ゴン太さん
早速の御回答有難う御座います!
限定は個別販売はしてないんですね、残念です。
仰るように変色劣化後が不安だったのですが、諦めて綺麗な内に大事に使おうと思います。

書込番号:22726485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2019/06/10 22:32(1年以上前)

DW-9900WC-1T

DW-9900WC-1T

イルクジ2019とイルクジ2006との比較

二次転地 CTL1616

>iorin46さん
昔から限定は個別売りしてくれなかったんですが、90年代は
ショップ関係者だと部品で出たそうですが、現在はカシオの管理が
しっかりとしているため、一切、部品を出さなくなりました。

バンド等の交換修理に出す際は、カシオサービスに直接出されることを
おススメいたします。私の場合はG-SHOCKの修理は直接か塩サービスに出してます。

参考までに手持ちに、W.C.C.S.のフロッグマンを10年前に買って
結局使わず、光の当たらない場所で、パッケージの中に入れたまま
保管していたんですが、経年変化には勝てず、スケルトンが
真っ黄黄になってしまっています。電池も切れているし(^^ゞ
勿体無いですが。

↓新品だったときは、確かにこの色でした。
https://products.g-shock.jp/_detail/DW-9900WC-1T/

今回のイルクジのクリアスケルトンとは違いますが
今までのホワイトスケルトンは、全部この色になっています。

まぁ、黄変になったらなったでそれを楽しむという事で
新品時の今のクリアさは今しか体験できないので
それを楽しむという事で、お互い大切に使っていきましょう。

今まで普段使いしていた2006もお気に入りのホワイトなんで
まだまだがんばってもらおうと思います。


ご存知かも知れませんが、ソーラータイプは、電池交換が
いらないと思われがちですが、充電出来るタイプのコイン型の
二次電池が入っています。これも5年〜10年でへたってしまい
交換しないといけなくなる時がやってきます。

カシオでやって貰うと、3,000円ほとしますが、二次電池だけAmazon等、
ネットで購入し自分で交換すると、半額で交換できます。
普通に電気屋とかでは売ってないので念のため。

数年前、手持ちのイルクジ2005の二次電池交換をしたことがありました。
↓このモデルです
https://products.g-shock.jp/_detail/GW-5600KJ-2/

蛇足失礼しました。

書込番号:22726860

ナイスクチコミ!3


スレ主 iorin46さん
クチコミ投稿数:32件

2019/06/11 02:11(1年以上前)

>子ゴン太さん
色々とアドバイス有難う御座います!
しかも写真やサイトまで紹介していただいて…感謝です‼電池の件は知りませんでした。ソーラー=半永久的に使える位に思ってましたので。
劣化はともかく変色に関しては、あー変わってきたなー位に楽しんで使用していこうと思います。
お互い大事に永く使っていきたいですね♪

書込番号:22727187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:26件

2019/06/13 17:49(1年以上前)

こんばんは。
暫くしたら、CASIOのサービスセンター(秋葉原とか)に電話で入荷予定(あくまでも修理部品用)を確認した方が良いでしょうね。
ピンクの時は、発売後の2ヶ月に交換依頼しました。(部品のみの取り寄せは不可能でしたので、未使用のまま外装丸交換)
勿論、元の外装は返却して頂きました。

書込番号:22732658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 iorin46さん
クチコミ投稿数:32件

2019/06/13 18:01(1年以上前)

>特別快速1号さん
コメント有難う御座います!
なるほど、そうですね!
別に壊れてなくても修理に出せば換装してもらえる可能性はありますね。これは盲点、目から鱗です!
やってみようと思います!

書込番号:22732682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日本語の曜日表記の設定方法

2019/05/30 19:41(1年以上前)


腕時計 > カシオ > ウェーブセプター デジタル WV-58DJ-1AJF

クチコミ投稿数:93件

本日購入しました!説明書を読んでも日本語の曜日表記の設定方法がわかりません。
どなたかご教授ながえませんでしょうか?

書込番号:22702233

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2019/05/30 20:41(1年以上前)

取説の7ページに設定方法が
出ているようです。

書込番号:22702378

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カシオ」のクチコミ掲示板に
カシオを新規書き込みカシオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング