このページのスレッド一覧(全585スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 12 | 2010年10月12日 20:57 | |
| 4 | 4 | 2010年10月5日 23:08 | |
| 6 | 3 | 2010年10月1日 04:50 | |
| 77 | 25 | 2010年9月24日 16:19 | |
| 2 | 2 | 2010年9月18日 01:52 | |
| 4 | 6 | 2010年9月14日 17:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1350PS-1AJF
このマンタ、かなりツボにはまってしまいました。
が、買おうと思った時には既にどこも売り切れ。
公式サイトには「限定」とは書いていないような気がしますが、shopでは、限定300本とかを謳っている所もあります。
もう新品での購入は不可能なのでしょうか?
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。
0点
Mardi Grasさん
はじめまして。for.my.fallen.angelといいます。
ネットは既に販売しているところは無いです。
百貨店等の定価売りのところを足を使って探すしかないのでは。
名古屋ならJR高島屋10FのGATEはかなりCASIOのレアものもそろっています。
7月下旬にOCW-S1350PSの実物展示をしていました。
(今もあるかは分かりませんが)
※7月上旬にOCW-S1350PCが奇跡的に再入荷したこともあります。
ただ、それも速攻で売れてしまったようですが。
書込番号:11713104
1点
Mardi Grasさん こんにちは
公式サイトでは限定とは書いていないですね。
PCが限定300個と書かれているので、同じということでいろんなところで限定と載せているんですかね。
私が購入した店舗の店員の話では、受注生産をしているようなことを言っていました。
なので時間がかかるかもしれませんが予約した方がいいと思います。
書込番号:11713588
1点
OCW-S1350PS-1AJFに関してはカシオからのニュースリリースが出てないので詳細は判りません。
OCW-S1350PC-1AJRが限定300本だったことで同じ様なものだろうという推定です。
ただOCW-S1350PC-1AJRのリリースがないことから、限定ではなく継続して制作される可能性も僅かながらあります。
どちらにしろ非常にレアであることは変わりなく、入手は現時点では極めて難しいです。
書込番号:11713696
1点
すみません、ミスがありました。
>ただOCW-S1350PC-1AJRのリリースがないことから
これは「ただOCW-S1350PS-1AJFのリリースがないことから」の間違いです。
書込番号:11713708
1点
ヤフオクはお嫌いですか?
今のところ、3点出ておりますよ。すべて新品未使用となっております。
書込番号:11713869
1点
MENS Bioreさん、
貴重な情報を本当にありがとうございました。さっそく、ポチりOCW-S1350PS-1AJFをキープした後に店舗へ電話をかけました。商品在庫があり、すぐにバンド調整をして送ってくださるとのこと。本当に幸運でした。お店の方の対応も素晴らしく良かったです。ありがとうございました。
Topdogさん、
ヤフオクは嫌いです(笑)商品にプレミア価格がつきはじめると、なんか買い物競争に負けた気がして・・・。でも、今夕までに決着がつかなかったらヤフオクに手を染めようと思っていました。
for.my.fallen.angelさん、
情報ありがとうございます。当方、関東在住なので名古屋までは・・・。でも2週間後に名古屋駅近辺に宿泊しますので、高島屋も覗いてみます。
他の皆様も情報ありがとうございました。重ね重ね御礼を申し上げます。
ちなみに、カシオ計算機お客様相談室へ限定かどうかを問い合わせたのですが、すぐに回答がきました。以下抜粋です。
------------
お問合せをいただきました「OCW-S1350PS-1AJF」は、お申し出の通り限定生産のなか、ご好評をいただき、現在は生産完了、在庫がない状況でございます。
------------
とのことです。今後「OCW-S1350PS-1AJF」が名機の一つとして評価される事と思います。
もちろん、自分は毎日ガンガンに使用するつもりです。
書込番号:11714549
0点
今となっては黒デイトナより入手困難な気がします。
私は、バーゼル発表直後から、いくつかのショップにアンテナを張り巡らせ、やっとのことで入手しました。
自慢話ですいません。。。。
書込番号:11738727
0点
フランク1さん
自慢話(笑)、ありがとうございます。
自分はコレクターではないので、CASIOの時計に20万円近く使うのには抵抗があったのですが、この時計は別でした。
ブルーは自分のラッキーカラーでもあるので一目惚れです。
屋外でも綺麗ですが、薄暗くかつ小さな照明が数多くあるような室内で最高の輝きを見せると思います。仕事中に、時計好きな人から話しかけられることもあり、注目度も抜群です。
手に入れることができて本当に幸運でした。
書込番号:11739493
0点
限定品ではないのかもしれませんね・・・。
再入荷しているお店もあるみたいですし。前に紹介した地元のお店にもまた入荷するみたいです。
書込番号:11978320
0点
この2ヶ月間 OCW-S1350PS-1AJFを探しまくっていました。オークションは嫌なので、とにかく信頼のある時計店で購入したかったのです。しかし、どこもみんなsold out やっぱりオークションで買うしかないか、と諦めていたところ、今日、楽天スーパーエージェントから入荷の情報が届きました。カシオの正規代理店、1本入荷でした。即買いしました。とてもうれしいです。少しずつでも生産されているんでしょうかね?確か、生産終了と聞いておりましたが…
書込番号:12048925
0点
207cieloさん
購入できて良かったですね。
生産されていればもっと市場に出てくると思われますので、多分地方の時計店で仕入れたけれど売れないので返品したものとか、カシオで交換用とか少量在庫で持っていたものを出荷したのではないですかねぇ。
ラッキーでしたね。
とにかく嫌味なく目立つ時計ですから装着していて楽しいですよ。
書込番号:12050356
0点
腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1400P-2AJF
初歩的な質問なんですが、この時計って、
水洗いとかできるんでしょうか?
水道で水を掛けながら洗ったら、壊れてしまいますかね?
バンドのすき間に細かいゴミが付いてるのを綺麗にしたいのですが・・
どうか、ご教示お願いします。
0点
10気圧防水ですので、水洗い位では問題は生じませんよ。
ただ水を掛けながら洗ったところで、バンドの隙間に入ったゴミは取れません。
お勧めは時計本体からバンドを外してバンドのみを洗浄する事です。
バンドを外す事が出来ないのでしたら、弱めの使い古した歯ブラシで洗ってください。
洗っている時に時計本体のボタンを押さない様に気をつけるのと時計本体が濡れない様に気をつけましょう。
最初は歯ブラシを濡らさないで試して、それでもゴミが取れない様でしたら歯ブラシを水に濡らしてください。
くれぐれも洗剤は使用しないでくださいね。
洗剤を使用すると浸透力が強いのでボタンの中に水が入る事がありますので注意です。
洗った後は水気を良く拭き取って乾かしてください。
書込番号:12013004
![]()
1点
丁寧に教えていただき、有り難うございました。
歯ブラシで早速掃除してみますね。
(洗剤がダメとは知りませんでした!)
とても気に入っているので、大事に使いたいと思います。
書込番号:12013151
0点
腕時計の洗浄ですか。
時計の本体は10気圧防水の様なので、水道の蛇口から流す程度の水ならかけても大丈夫そう
ですね。
ベルトの方は、私の場合は超音波洗浄器を使っています。ドンキホーテ等でたまに安く売られ
ていることがありますので、その時に買いました。
これはメガネ以外にも、水に入れても良いものの洗浄に結構便利に使っています。
時計本体は洗浄器に入れない方が良いと思いますが、ベルト(金属)はきれいに見えても
入れると結構汚れが出てきますね。
歯ブラシ等で洗うのは以前していましたが、ブラシキズが付いてしまうことがあるのでこれは
止めました。
金属ベルトの洗浄には超音波洗浄器はお勧めです。
参考までに...
書込番号:12013228
3点
nehさん
有難うございます。
超音波洗浄機も良さそうですね。
手頃な値段で売ってるとは知りませんでした。
書込番号:12016966
0点
腕時計 > カシオ > プロトレック Super Slim Line PRW-1300YJ-1JF
かっこいいですね
反転液晶って、地と時刻が逆になるってことでしょうか?
それと、この時計に合うメタルベルトがあれば教えてください
ベルトが消耗したらどんなメンテをしようかとつい考えてしまいます。
2点
反転液晶は地の色が黒で時刻表示などが白になるものですね。
液晶全体が黒っぽくなりますが光を通さない部分が多いので視認性は通常の液晶より悪くなります。
メタルバンドは確認もしていませんが、PRW-1300YTJ-1JFのバンドが使用できればベストでしょう。
ブラックIP加工していますので反転液晶にもあうと思います。
どういうわけかPRW-1300YTJ-1JFは通常の液晶なんですよね。
書込番号:11988642
![]()
1点
ありがとう
反転液晶ってのは、手動で1300TJみたいなノーマル表示にできるのかな?と思いました。
そこのところはどうでしょうか?
チタンバンドはネットでいろいろ販売されてますね
結構高いのですが、需要があるのでしょう
バンドが使えなくなったときにでも考えます。
昨日、時計屋に見に行ったけど、展示がなかったんですが確認できませんでした。
ま、カタログ見ても相当見にくいですよね
書込番号:11994499
1点
腕時計 > カシオ > プロトレック Super Slim Line PRW-1300YJ-1JF
はじめまして。
購入半月ほどです。
ネットで購入し、届いたときには電波のレベル表示もよく、もちろん電波受信もしました。
しかし、最近電波のレベル表示がなく、家、外、どこに行っても電波受信できません。
都市設定も、タイマーも使用していません。受信設定もONになっています。
自分の扱いが悪いのか、故障なのか、こんなもんなのか?
どなたか分かる方いらっしゃればご教授願えませんでしょうか?
2点
あまりソーラー充電されていなく、電池が弱っているということはありませんか?
私の場合自力で充電出来ないくらいにまで放置した際そんな感じになりました。電池交換で直りましたけど。
書込番号:11878173
8点
屋外でも受信が出来ないとなると、故障の可能性がありますね。
購入されて半年ということであれば、無料でしょうから、修理に出された方がよろしいかと思います。
保証が切れる前に、早めに持ち込みましょう!!
書込番号:11878212
![]()
7点
maybexさん
ありがとうございます。
電池はレベル1で問題ないかなと思います。電波受信以外の機能はOKです。
Canon AE-1さん
ありがとうございます。
屋外で受信できないのでやはり故障でしょうか。
購入2週間なので問題なく保障期間ですのでサポートに相談してみます。
想像以上に早い回答に感動し感謝いたします。
書込番号:11878395
3点
結果として、静岡のカシオに送ったところ、
「何の問題も無くアンテナも3本立って電波も受信してます。なので送り返します」
との結果でした。
なぜ自宅では受信できなかったのか???でした。
ちなみにG-SHOCKの電波時計のほうは問題なく受信できています。
書込番号:11888145
5点
電波受信に関しては幾つか注意することがあります。
問題ないかとは思いますが列記しておきます。
1) 電波受信には最小でも1分以上掛かります。
この間時計の向きなどが変化しますと受信できません。
ですので腕に装着したままですと動いてしまい受信に失敗します。
2) 時計の向きに注意してください。
通常は12時方向を送信所に向けてください。
時計により異なる可能性もありますので取扱説明書で確認してください。
3) 電子機器の周囲に時計を置かないで下さい。
電子機器からの漏洩磁界により電波受信が出来ないことがあります。
4) 昼間より夜間の方が周囲のノイズも少ないので受信しやすいです。
昼間に強制受信を行うときは充分に環境に気をつけて下さい。
5) 夜間に時計を置く場所及び時計の向きは電波受信をしやすい場所を考慮して下さい。
毎朝時計を装着するときに電波受信が成功しているか確認して、失敗が続くような場所には置かないようにしましょう。
書込番号:11888481
5点
adekさん、
ご教授ありがとうございます。
自分は夜も左腕につけっぱなしですのでアドバイスを参考にやってみます。
ただ、受信レベルのアンテナがひとつも出ないのはなんでかな? と
もうひとつの電波時計のG-SHOCKは今朝の3時にも自動受信出来てるんですよね。
書込番号:11888718
4点
アンテナが立っていないのは何時のことでしょうか。
9月8日〜9月10日の昼間は福島局の電波は送信されていません。
そのせいではないですか。
電波の送信停止に関してはカシオでもリリースで告示しています。
http://casio.jp/wat/topics/20100907/
書込番号:11889114
2点
adekさん
ありがとうございます。
アンテナが立たないのは8日よりも前です。
最終受信日が8/31ですので。
しつこくて申し訳ないのですが、古いG-SHOCKのアンテナは室内だろうが3本立ちなんです。
書込番号:11889151
3点
書き忘れました。
G-SHOCKが受信できて、プロトレックが受信できない件ですが、同じ場所に同じ向きで置いておいたのなら比較の対象になりますが、プロトレックを腕に付けっぱなしだとするとG-SHOCKと条件が異なりますので比較の対象にはなりませんね。
ご住所が判りませんが電波の送信所は全国で2ヶ所しかありません。
波長が違いますので同じには語れませんが、アナログのラジオ等でも携帯ラジオ等は向きや場所で音が変化しますよね。
ラジオ電波は割と近場から発信していますが、それでも安定しません。
時刻電波が全国を2ヶ所の送信所でカバーするのが大変なことはお判りになる事と思います。
書込番号:11889166
3点
同じ条件でG-SHOCKとプロトレックで受信感度が違うということですか。
ひとつ気になるのはG-SHOCKで3時に受信したということです。
これは0時,1時,2時と3回失敗して4回目にやっと受信できたということです。
電波環境としては良くないですね。
電波環境が良ければ大体0時2分頃に受信しているはずです。
また電波レベル表示ですが、G-SHOCKとプロトレックで表示レベルが異なることも考えられます。
テレビ等でもそうですがレベル表示は目安であってあまりあてにできません。
どちらにしても書き込まれた情報では原因を特定できませんね。
書込番号:11889260
3点
いちばん初めにも書いたんですが、ネットで購入し、届いて、最初のうちはアンテナも立って受信もしてたんです。
なのに1週間するかしないかでアンテナ表示も受信もしなくなったんです。
大きな建物もない広いところでも手動受信できませんでした。何回も。
プロトとG−SHOCKでは比較は難しいかもしれませんが、Gで電波をちゃんと拾ってるんで電波のせいではないような気がするんです。ちなみにいまはプロトがカシオに行ってるのでG−SHOCKを同じように問題なく使っていますけど。
書込番号:11889522
3点
お話が矛盾していて判らないのですが、今現在プロトレックはMumin papaさんの手元にあるのですか、それともカシオから戻っていないのですか。
時計が手元に無い状態で過去のお話をされても混乱してしまいます。
少なくても確認した事にお答え頂くのはその場で実行してからにしてください。
手元に時計が無いのなら戻るまで確認は出来ないでしょう。
G-SHOCKでは大丈夫だとお答えになるのはプロトレックでは今現在も駄目だったという事と受け取ってしまいます。
カシオでは受信していると書き込んでいて、その後に書かれた事ですから。
多分断定しても宜しいかと思いますが、操作ミスの可能性が高いです。
時計が正常でも電波受信できないケースはいろいろあります。
1) ホームタイムが日本(JPN)になっていない。
2) タイマーが計測中である。
3) モードが時刻モードになっていない。
等がMumin papaさんのケースでは考えられます。
時計が戻ってそれでもまだおかしいのでしたら再度質問してください。
書込番号:11889669
9点
最初から読んでおられますか?
話が???なのはこちらですよ。
操作ミス? はぁ?
最初に「都市設定も、タイマーも使用していません。受信設定もONになっています。」書いてますが。
そもそも結果報告として5番目に書き込んだのですが、掘り返してるのはあなたですよ。
スルーしておけばよかったのですね。
書込番号:11889767
0点
> 「何の問題も無くアンテナも3本立って電波も受信してます。なので送り返します」
> との結果でした。なぜ自宅では受信できなかったのか???でした。
> ちなみにG-SHOCKの電波時計のほうは問題なく受信できています。
-----
既に修理に出されても、ダメなようですね。
G-SHOCKとの比較や、修理から戻ってきても、「アンテナが3本立たない」という話を、
再度修理センターに問い合わせてみてはいかがでしょうか?修理(調査)から戻りたてなので、
修理番号などで対応してくるかと思います。
やはり、ここは納得(理由が判明する)まで、専門家の方とお話しされた方がよろしいかと、
思います。
お力になれずに、申し訳ございません。ちゃんと、受信できるといいですね。
書込番号:11889859
![]()
2点
Canon AE-1さん
修理からはまだ戻ってきていないのでプロトレックがどういう状態か判らないと思います。
現在はG-SHOCKを使用しておられるようです。
Canon AE-1さんも戻ってきたプロトレックのアンテナが立たないとお思いになられたのですね。
実際に戻ってきたプロトレックがアンテナも立たない状態でしたら、カシオに厳重注意ですが Mumin papaさんちの電波状態も良くないと思われる可能性もありますのでお話はプロトレックが戻ってからにしましょう。
書込番号:11889967
2点
Mumin papaさん
5番目に書き込んだメッセージを客観的に呼んでみてください。
>アンテナが立たないのは8日よりも前です。
>最終受信日が8/31ですので。
>しつこくて申し訳ないのですが、古いG-SHOCKのアンテナは室内だろうが3本立ちなんです。
これを書かれたのはカシオで問題がなくて送り返してもらったと書かれた後ですよ。
当然プロトレックが戻ってきてアンテナが立たないと取りますよ。
Canon AE-1さんもそう取ったのでしょう。
実際は時計は戻ってきていなかった。
これって矛盾ですよね。
Mumin papaさんは問題があるといい、カシオは問題がないという。
でも時計が戻っていないということであれば、カシオの時計は正常であるという事を取り敢えず信じますよ。
その前提で考えれば操作ミスしか考えられないということです。
情報の受け取り方の問題ですから議論しても始まりません。
プロトレックが戻ってからまだ受信が出来ないのならその時点で再度考えましょう。
書込番号:11890177
3点
Canon AE-1さん
ありがとうございます。
おっしゃるとおり 週明けにもカシオの人に直接聞いてみようと思います。
こちらこそ分かりにくい説明で申し訳ありませんでした。感謝いたします。
書込番号:11893705
2点
Mumin papaさん
カシオからプロトレックは戻りましたか。
戻っておりましたら状況を教えてください。
書込番号:11910834
1点
静岡のリペアセンターから帰ってきて10日くらい経ちますが、帰ってきてから一度も受信できておりません。当然インジケーターも無表示。
G−SHOCKと比較は難しいといわれるので、実際、同じ時計を売っているお店に行ってみてみたら、インジケーターはしっかり3本立っていました。そこに30分ほどいましたが、自分の時計はインジケーター表示はしません。
CASIOのリペアセンターでは異常なしだったので分かりませんとの返答。
それではと、違う問い合わせ先に代わってもらい説明したら、受信環境が悪そうなので、箱に戻して時計を水平状態にして窓際に置いてみてください。とのこと。
もちろん都市設定もサマータームも自動受信設定もタイマーも使っておりませんw
時計屋さんでの同じ時計による比較の説明は……水平にして展示してあるから?でしたよ。
電話での対応は難しいとは思います。誠実に対応してはいただけます。が、解決はしません。
もちろん、昨日、今日と福島の電波が日中止まってることは承知ですよw
今週もう少し様子見して(変わらんと思うが)来週に、確認の電話をいただけるとのことです。
矛盾はすっきりしましたか?
書込番号:11950703
1点
Mumin papaさん、原因も分からず、そして問題も解決せずとは、釈然としませんね。
ちなみに購入半年ということで、もし可能であれば、購入店で暫く時計を置いて(場合によっては預けて)、
電波受信できるかどうか確認してもらってはいかがでしょうか?もし、お店でも受信が出来ないようであれば、
新品と交換してもらう、ということも可能のような気がします。
書込番号:11951406
3点
腕時計 > カシオ > エディフィス EQW-M710DB-1A2JF
新品で、エディフィスEQW-M710DB-1A2JFを購入するか、中古(美品)4万円で、オシアナスOCW-M800TBJ-1AJFを購入するか悩んでます・・・みなさんの意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
0点
金属アレルギーは無いのですが重くて厚みのある時計には抵抗感を持っています。
ですのでどちらかを選ぶとしたらOCW-M800TBJ-1AJFになりますね。
重くて厚みのある時計に抵抗感が無ければお好きなデザインの方を選べば宜しいのではないでしょうか。
書込番号:11903676
![]()
1点
オーナーです。
デザインが気に入って買いました。
重さですが、前の時計が超軽かったので、最初はちょっと違和感ありましたが、慣れました。
オシアナスとも比較しました。オシアナスは確かに軽いです。フォーマルです。
でもカタログのエディフィスをしばらく見ていたら、やっぱり欲しくなって、買ってしまったという感じです。
デザインがそれほど気に入っていないなら、やめたほうが良いかもです。
私のクチコミもご参考に...
書込番号:11926722
1点
腕時計 > カシオ > オシアナス カシャロ OCW-P100TD-7AJF
ご質問をどの樣に受け取ったら良いのか判断が難しいのですが・・・
1) 工具が無い状態では調整はできません。
2) 調整には特殊な工具は必要ありません、Cリングを取り外しできる工具とやり方が判れば可能です。
3) 調整はバックルのベルト取り付け穴の移動及びコマの取り外しが出来ます。
この程度でしょうか。
書込番号:11900111
![]()
2点
adekさん
ありがとうございます。
購入した時に調整してもらったのですが、実際にはめているとちょっとキツイ気がしたので
出来れば自分でやろうと思ったのですが工具がないと出来ないみたいですね。
面倒ですけど購入店でやってもらった方が良さそうですね。
書込番号:11901766
0点
工具といってもコマ調整用だけであれば2千円もあればおつりが来る程度ですが、煩雑に調整しないのであれば時計屋でやって貰った方が無難だし安いです。
私は昔購入店でやって貰っていたのですが、夏と冬とで若干サイズを調整することが多いのと、サイズ調整した際にコマの取り外し位置が良くなくバックルの位置がおかしくなる事等で自分で行う樣になりました。
時計を傷つけられるかどうかを心配しなくて良いし、好きなときに調整できるので便利ですが調整頻度が少ない人にはお勧めしません。
書込番号:11901927
1点
adekさん
こんばんは。
その工具というのはホームセンターでも売っているようなものなんでしょうか?
それとも時計店でしか売っていないようなものなんでしょうか?
書込番号:11905855
0点
ホームセンターでもあると思いますよ。
時計用工具で検索すればいろいろ見つかると思います。
時計用工具で適当なものを探してみたのですが、丁度良いセットが見つかりませんでした。
必要なものだけの方が良いと思うのですが、余分なものがありますが次のようなものはどうでしょう。
必要なものだけの値段より安かったので紹介します。
http://www.amazon.co.jp/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AA%E6%99%82%E8%A8%88%E7%94%A8%E5%B7%A5%E5%85%B716%E7%82%B9%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B002KXS60G/ref=sr_1_24?ie=UTF8&s=kitchen&qid=1284388994&sr=8-24
これは16点セットですが、実際に必要なのは
1) ベルト固定台
2) ピン抜き器
3) ピン抜き棒
4) ミニハンマー
位です。
ピンを打ち込むときに、このピン抜き棒で使いづらいようでしたら次のピン抜きをお勧めします。
まれにピン抜き棒の芯の太さがCリングより太い製品があります。
その場合にはこちらのピン抜き棒を使用してください。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%AB-TD-54-%E6%99%82%E8%A8%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E7%94%A8%E3%83%94%E3%83%B3%E6%8A%9C%E3%81%8DTD-54/dp/B001F79724/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=kitchen&qid=1284390288&sr=1-4
書込番号:11906568
![]()
1点
adekさん こんにちは。
ご丁寧に詳しく教えていただきありがとうございます。
色々な道具があるのですね。
値段もそんなに高くないので頻繁にベルトの長さを変えるようでしたら
購入してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11909253
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)






