このページのスレッド一覧(全585スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2010年3月22日 21:00 | |
| 1 | 4 | 2010年3月21日 23:06 | |
| 4 | 2 | 2010年3月16日 21:52 | |
| 15 | 22 | 2010年3月6日 21:12 | |
| 0 | 1 | 2010年3月6日 09:19 | |
| 0 | 1 | 2010年3月6日 09:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > カシオ > G-SHOCK MT-G MTG-1500B-1A1JF
昨日楽天のお店で頼んだのですが、「注文ありがとうございます。しかしメーカーにも在庫はなく、発送時期は未定です。次回生産分を優先的にまわしてもらうよう言っております」
とのメールが・・
一部まだ在庫のある店もあるでしょうから、キャンセルしようと思いますがうけつけてくれるかどうか・・
しかし今こちらのページで確認しても在庫有の店のほとんどで在庫切れですね。
参りました。次週海外出張があるので買おうとしているのに・・
0点
自己レスです。
結果的にそのお店でキャンセルさせていただき、アマゾンで購入しました。
アマゾンは今まで本やブルーレイディスクなど様々なものを購入していて
信頼できていたのですが、今回の時計の梱包にはびっくりしました。
Gショック専用ケースではなかったし(カシオのケース内で簡単なクッションに入っているので時計が中で寄っていました)、保証書に記載は無いし。
とりあえず問題なく動いていますが、あまりこちらで時計は買わないほうがいいように感じました。
1年以内に壊れた場合、メーカーに言えば補償してもらえるんですかね?(もちろん通常補償されるケースでの故障において)
また、今後長期的に使って行き、最寄の時計屋で修理等してもらえるんでしょうか?やはり少し高くてもちゃんとした時計店で買えばよかった気がします。
書込番号:11125546
0点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK フロッグマン GWF-1000-1JF
うらじろうです!
FROGMANがついに電波時計になったので、
喜び勇んで買いました。
ところが先日ベルトのわっか部分に
写真のような何かを引きちぎったような
傷を見つけてちょっとブルーです!
ぶつけた記憶はないし、ぶつけても
このような傷はつかないと思うのですが、
最初からついているものなんでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。
1点
響子☆☆さん 返信ありがとうございます。
>私のも全く同じ痕がありますよ。
ということは仕様なのでしょうか?
他の方のにもついているか興味あります。
よろしかったらお教えください。
書込番号:11119393
0点
これは自分の想像ですが
多分ランナーを取った痕で全部にあると思います。
プラモデルの要らない部分(ランナー)を取った痕と同じ原理。
造る時、成型機に高温の樹脂を金型に入れてプラモデルみたいに棒状の横に同じ形のベルトのリングが何個も出来てるというわけで、その棒状ものを取った痕じゃないかな…
小さめのプラスチック製品には目立つ目立たないの差はあるが殆どあるものです。
ただこれを造っている所は見た事ないので確定ではありませんが…
書込番号:11120388
0点
DEAR JUNKさん 返信ありがとうございます。
おっしゃるとおりなのですが、
私的には定価7万円のクオリティの問題なので、
それだけ高額なものならば、だれが見てもおかしくない
ものに仕上げてほしいと思うのです。
それは機能面だけでなく、仕上げの面、
特に見てからに分かる部分に問題を残さないという
心意気を感じたいのです。わがままでしょうか?
書込番号:11120989
0点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G BLACK FORCE GW-700BTJ-1JF
どうにも金属のベルトに馴染む事ができずに困っています。
このモデルは、樹脂ベルトに交換できないでしょうか?
もし出来るならどのようなパーツが必要でしょうか?
宜しくお願い致します。
1点
カメラマンレーサーさん
こんにちわ。
う〜ん肌に合いませんかチタンバンド!?
普通は金属アレルギーとかで弱い方でも
『チタン』なら平気!って方が多いのですが…
私はあえてチタンバンドのコチラに絞って購入しましたが、
下記にGW-700用の交換用樹脂?バンドが売っておりますよ。
http://item.rakuten.co.jp/kinkodo/10124802-2/#10000474
たぶん合うとは思いますが購入前に店舗にご連絡の上、
材質とGW-700BTJ-1JFに取り付けられるか確認の上購入して下さい。
書込番号:11056676
![]()
2点
ご回答ありがとうございました。
お店に問い合わせてみましょう
チタンバンドで軽量なのはいいんですけど...私は近年釣りをしているので、竿に当たるとカチカチ言うのがなんとも苦手で^^;
肌に合わないのではなく用途にあわないと書くべきでしたね^^;
書込番号:11095912
1点
腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1350PC-1AJR
ずっと、オシアナスを物色してきました。OCW-S1200P-7AJFが欲しくて、色々探しましたが、結局手に入れられず、OCW-1250TC-1AJFにしようか、OCW-S1400-1AJFで妥協しようかと思っていたところに、OCW-S1350PC-1AJFが限定で発売されました。田中時計店の画像を見て、「きれいだな」とは思いつつ、価格に、若干躊躇しています。もし、この3点の中で買うのなら、どれがお勧めでしょうか?それとも、また、6月ごろに、白文字盤でオシアナスブルーを使った新製品(が出るかもしれないと秘かに思っているのですが)を待つべきか、悩んでいます。1350は、ズバリ、買いでしょうか?どなたかご意見をいただけないでしょうか。
0点
verchanさん
用途が定かではないので迷うところですが、どれを勧めるかといわれれば、今ならOCW-S1350PC-1AJRでしょう。
仕上げの良さ、注目度、希少性、視認性等機械式の時計を含めてもトップクラスです。
ただし入手はかなり難しいですよ。
2月28日の発売日の時点で殆どが予約などで売れてしまい、次回の入荷待ちです。
予約しても確実に入手できるかは保証されないでしょう。
この手の時計を日本で一番売っているヨドバシカメラの秋葉原店でも2月26日に5本しか入荷が無かったそうです。
ヨドバシカメラの通販では2月20日頃に予約分で完売した樣です。
まだ300個全部は出荷していないと思われますが、爆発的に売れているそうなので購入するのなら大手の販売店で予約をするしかないでしょう。
私は現物を観てから購入するかどうかを決めたかったので発売日に販売店巡りをしましたが、ビックカメラ有楽町店には無く、ヨドバシカメラ秋葉原店に2本あり後で後悔したくないので即購入しました。
書込番号:11024917
![]()
1点
verchanさん
OCW-1250TC-1AJF、OCW-S1400-1AJF、OCW-S1350PC-1AJFの3つのどれかですか。
機能的にはほぼ横一線ですし、外観的にはずいぶん違うような気がします。
なので、見た目がお好みのものを選べば良いのでは?
adekさんが仰るように、入手出来るかどうかも問題になると思いますが。
それにしても、CASIOはここにきてオシアナスブルーを前面に押し出してきていますよね。
海外含めた他のブランドに対抗するためのアイデンティティかと思いますが、
海をイメージさせるなら、商品のラインナップ全部を20気圧にする方が先のような・・・
一時的なファッションにならなければ良いのですが。
書込番号:11024997
1点
みっどぼんどさん
マンタですが、20気圧防水はありえないと思います。
カシオでは10気圧防水でもスキンダイビング(素潜り)はOKとしていますので、10気圧防水と20気圧防水は気分的な違いだけです。
それと時計自体の薄さが売りでもあるので厚くなるのは問題です。
5気圧防水から始まりやっと10気圧防水でもあまり厚さを変えないでマンタで実現したのですが、実際に嵌めてみると違いは若干ですが感じます。
ここはカシャロを200M防水で復帰させてほしいですね。
それなら多少厚くなっても問題は生じません。
むしろ厚い方が喜ばれるかもしれません。
書込番号:11025381
1点
相変わらずカシオさんの宣伝写真は酷い。
OCW-S1350PC-1AJRはマスターピースですね。
迷わず買った方がいい。実勢で、15〜7万ですか。
高いすが、買う価値はあります。
あと、この時期1200Pも一個見かけました。
春の販売シーズンで、少し在庫出たのかな?
書込番号:11026859
1点
adekさん
いつも、貴殿のクチコミを楽しく拝読させていただいています。オシアナスに関しての知識は、ほとんどadekさんのクチコミから仕入れたといっても、過言ではないでしょう。数々のオシアナスをお持ちのadekさんが、「買い」だといい、実際に実物を観た上で購入されているのですから、ぐっと購買意欲が湧いてきました。
みっどぼんどさん
仰るとおり、機能的にはほぼ横一線ですし、外観的にはずいぶん違います。機能的な違いで言えば1250は5気圧防水であるのに対し、1400と1350は10気圧防水ですね。できれば、10気圧防水の方が安心感があります。また、外見は、1400と1350のダイヤルデザインが非対称もおもしろいとは思いますが、オーソドックスな1250も捨てがたい。全てに気に入った点があるので、悩んでいるところです。そのため、誰かに背中を押してもらえたら、踏ん切りがつくかなと思い、質問させていただきました。
Rattleさん
1200Pはどこで見たのですか?詳しい情報を教えてください。でも、その頃には、また、完売しているのでしょうね。
気持的には、1350に傾いています。購入しましたら、ご報告いたします。みなさん、ご意見ありがとうございました。
書込番号:11028070
0点
>>verchanさん
具体的には解らないかと思いますが、北関東の田舎の時計ショップでした。通販してるようなお店ではありません。
1200P 1400 1350PCの3種が置いてありました。
田舎のショップではまだ在庫があるのかも知れないですね。
>>adekさん
1250TCの現物を見たことがないのですが
それと比べて、1350PCはどうなんでしょうか?
白蝶貝とベゼルと台の違いだけなのでしょうか?
書込番号:11028461
1点
ヨドバシカメラの新宿西口本店、店頭に展示してありました(20%off+ポイント)。
また、通販でもよければ、楽天で検索すると30%offのお店で在庫ありの表示のところも幾つかあります。
一応取り置きしておいてもらってあり、購入するかどうか週末までじっくり考えるつもりです。
書込番号:11029314
1点
Rattleさん
1250TCと1350PCの違いですか。
まずはタナカ時計店で詳細画像を観てください。
http://watch-tanaka3.sub.jp/casio/OCW-S1250TC-1AJF/
http://watch-tanaka3.sub.jp/casio/OCW-S1350PC-1AJR/
機能面では1250TCが5気圧防水,1350PCが10気圧防水ですが、それ以外は同じです。
デザイン面での違いは
ベルトの基本デザインは同じですが、1250TCではザラツ研磨されている2本のラインが1350PCではブラックIPになっているのと、サイド面の加工が異なります。
押しボタンが1250TCではブラックIPになってます。
時計台の形状が異なります。
ベゼルは1250TCでは12本の放射状の峰がありますが、1350PCでは表面がフラットでタキメーターの刻印があります。
ダイアル面ではインダイアルの配置,白蝶貝の有無が異なりますが、それ以外に時字の部分の文字板の加工が1250TCでは放射状の刻みですが、1350PCでは同心円状の刻みです。
また日付の表示枠が1250TCでは白ですが、1350PCでは黒です。
それとインダイアルのペイントの白が1250TCの方がハッキリしています。
全体的な印象としては、1250TCはシック,1350PCはダイナミックでしょうか。
1350PCは専用のケースですが、1250TCは汎用のケースです。
書込番号:11030047
1点
かわしま時計点でOCW-S1300Pが一個在庫あります。早い者勝ちですね。
もう出てこないでしょうね。
書込番号:11032819
1点
Frankmicさん
情報ありがとうございました。
のこのこねさん
情報、ありがとうございました。「かわしま時計店」のぞいたら、すでに在庫なしでした。
みなさん、本当にありがとうございました。みなさんの親切なご意見を参考にし、大蔵省の了解を得て、先ほどポチってしまいました。品物が届くのを、首を長くして待ちたいと思います。
ちなみに、金額は、税込、送料込で、147000円。そこから楽天のポイントを使って最終的には145119円で、購入しました。ネット上ではもう少し安いところもあったのですが、在庫が3点あった(そのうちの一番美しい白蝶貝をお願いしました)こと、楽天ポイントがつくので、実質はもう少しやすくなり、他店とほとんど変わらないことから、購入を決めました。
品物が届いたら、また、感想を書きたいと思います。針の基準位置(adekさんのクチコミから得た情報)なども気になるところですが、また、わからないところが出てきたら優しく教えてやってください。ありがとうございました。
追伸
adekさん
基本的には、スーツでの着用です。返答が遅くなり、すみませんでした。
書込番号:11034265
0点
ねこのこねさん
すみません、入力ミスで「ねこのこねさん」とするところを「のこのこねさん」としてしまいました。大変失礼いたしました。
書込番号:11034298
0点
verchanさん
購入御目出度う御座います。
到着するのが楽しみですね。
スーツでの着用となると同僚の妬みが怖いですよ。(笑)
マンタを知らない人は倍以上の購入価格を想像してしまいますからね。
書込番号:11034647
1点
S1350PCをどうしようか悩んでいたら、S1400Pの予告が…。
価格も安いし、写真を見てますます悩みが深まってしまいました。
http://chinowatch.jp/
に3月4日22:25に掲載されています。
書込番号:11039879
1点
徳急さん
Frankmicさん
新情報、ありがとうございます。
早速、画像を見てみました。気になりますね。
本音を言うと、少し早まったかなという気持ちは、若干あります。
でも、本日夕方に、S1350PCが届きます。
S1400Pにも惹かれるものはありますが、、5月までは待てません。
それに、裏蓋とかバックルとか、文字盤とか細かいところまで手の込んだS1350PCにして、後悔はしていません。(まだ、現物は見ていないのですが(笑))
次に出る新しいものを待っていたら、一生購入できなくなるでしょう。
なので、「欲しいときが買い時」と、自分に言い聞かせています。
もし、この板で質問をし、みなさんのご意見がなかったら、きっと5月まで待っていたと思います。そして、次の情報が入って…。
背中を押していただき、決断できたことを、本当に感謝しています。
もちろん、今後も「オシアナス」の動向は、ずっと見ていきますが…。
ついでに、一つ質問です。
画像を見ていて、気になったことが一つあります。
印ダイヤルの分を表す「|」のところに、4か所「R・W・Y・N」があるのですが、
これって、何を意味するのでしょう。
分かるる方がいたら、教えてください。
書込番号:11041226
0点
印ダイヤルではなく、(インダイヤルと書こうと思ったのですが、これも間違い)
ダイヤルリングの間違いでした。すみません。
書込番号:11041281
0点
安の条1400Pが出るようですか。
文字盤は1350と1400に共通のようですね。
今回1350Pでマンタのファンになったので白の対で買いですね。
>>Vercanさん
1350P買って正解ですよ。1200P 1300P 1400Pはオフ向けです。
1350Pは仕事でも使えます。
>>adekさん
1250の情報有り難うございます。1250が欲しかったのですが、残念ながら無くて、店で1350の実物を見て買ってしまいました。
T400をお持ちのようですが、今月発売のT410はどうなんでしょうね。
書込番号:11041438
1点
verchanさん
S1350ご購入おめでとうございます。
私も悩みつつも気持ちは1350に傾きつつあります。
「R・W・Y・N」は、オシアナス共通で電波時計機能関連の表示です。
電波受信状態に入った直後と受信状態に入っても受信が不安定なときは「R」(=Ready)、安定して受信できている状態になると「W」(=Work)を秒針が指します。
また、受信結果確認時には、受信が成功していると秒針が「Y」(=Yes)、受信失敗時には秒針が「N」(=No)を指すようになっています。
詳しくは、商品到着時に操作説明書をご覧になってください。
書込番号:11041788
1点
Rattleさん
お仲間ですね。
>1350P買って正解ですよ。1200P 1300P 1400Pはオフ向けです。
1350Pは仕事でも使えます。
とっても、嬉しいお言葉です。
Frankmicさん
早速のご回答、ありがとうございました。
取説をみて、しっかり勉強します。
と、返信を書いていたら、予定より早く、たった今商品が到着しました。
ワクワク、ドキドキしながら箱を開けると、想像していたより少し小ぶりの、
でも、とっても美しい「S1350PC」が姿を現しました。
実物の方が、ずっときれいですね。
取説を見ながら、しばらく遊びます。
みなさん、本当にありがとうございました。
書込番号:11042364
0点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK マルチバンド 6 GW-2500B-1AJF
自己レスです。
上記条件で使用しても、バッテリーが上がってしまうようなことはありませんでした。
書込番号:11040845
0点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK マルチバンド 6 GW-2500B-1AJF
連続投稿スイマセン。
タイマーのタイムアップアラームを15分に1回、連続4時間使用した場合、リカバリーインジゲーターの作動→タイムアップアラームが鳴らないことはあるのでしょうか?
0点
自己レスです。
上記の条件で使用しても、リカバリーインジゲーターの作動はありませんでした。
書込番号:11040843
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)







