このページのスレッド一覧(全585スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2009年12月27日 20:34 | |
| 10 | 5 | 2009年12月26日 15:59 | |
| 2 | 4 | 2009年12月18日 19:40 | |
| 8 | 3 | 2009年11月30日 16:58 | |
| 0 | 2 | 2009年11月20日 13:30 | |
| 8 | 1 | 2009年11月11日 23:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1400-1AJF
ベルトのコマ抜きでの調整ですよね。それならピン抜き?(正式名称は良く知りません^^;)
があれば自分でできますね。
ちゃんとした工具が無くても、ピンの押し出しができ、後はペンチでも引き抜けば...
私はWAVE CEPTORですが自分でコマ調整をしています。
気を付けることは当たり前ですが傷を付けない様にすることと、外したコマ、ピンは今後の為
無くさない様にすることくらいですか...
書込番号:10566167
![]()
1点
nehさん
返信ありがとうございます。
難しくなさそうなので、自分で調整したいと思います。
書込番号:10566193
0点
先日自分で調整しました。
簡単ですが、オシアナスはCピンが中に入ってあるので、それをなくすと大変です。
それにペンチで引き抜くことは厳禁です。
次のサイトが参考になりますよ。
ttp://www.usamimi.info/~hermit/cgi-bin/sb/log/eid306.html
書込番号:10648476
1点
tora355さんの情報参考になりました。
ttp://mr-coo.com/belt/c-ring.html
に操作法があり、大変わかりやすく参考にしました。
私が使った道具は、ありふれた道具で、小さなプラスチックハンマー、ラジオペンチ、太さ0.5mm位の釘の先端を削ったもの、板片で挟んでバンドを固定する万力を使って、素人ですが30分でバンド調整できました。
1.万力で固定し(傷をつけないように布と板片で保護する)、釘で矢印方向からハンマーでピンを押し出す。
2.5mm位押し出して、絶対やってはいけないとありましたが、残りはペンチで引き抜きました。
3.Cリングを取り出す。転がり出るので見つけるのに苦労。
4.戻すのはCリングを入れて、矢印の逆からピンを打ち込む。これは簡単。
5.4か所外して、2か所打ち込むのに30分くらいでした。もちろん傷はつけませんでした。何せ約9万円もする貴重品ですから。
書込番号:10694592
0点
腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1250TC-1AJF
物凄い基本的な質問で申し訳ないのですが、ワールドタイムの見方が今一わかりません(笑)
ホームはもちろん東京でワールドタイムは一応、協定世界時(ロンドンと同等)にしてありますが
時差が9時間あるはずですが針の位置だけで見るとホームの東京と変わらないんですよね・・・。
説明書には「簡単にわかります」と書いてあるにわからない(汗)
こんな奴もいるのかと思わずご教授よろしくお願いします。
2点
mannbuさんへ
8時のボタンを2度押したときに、秒針がUTCまたはLONになってますか?
もしなっていれば、問題ないはずなんですが…。
東京と変わらないのであれば、秒針はTYOになるはずです。
もう一度確認してください。
書込番号:10687842
2点
返信、有難うございます。
確認しましたがUTCに止まります。
やはりメインのと同じ位置というのは時差9時間からもおかしいですよね?
「簡単にわかります」というからには普通に読んでかまわないというこですよね?
時差が9時間あるから・・・みたいな計算はいらないんですよね?
普通に読むと3時半なんですよね・・・。両方とも。
「?」だらけで申し訳ないですが宜しくお願いします。
書込番号:10687923
1点
ワールドタイムは24時間計ですので、見た目は15時30分でも
実際は6時30分をさしていると思います
ホームを東京とワールドタイムをUTCになっていれば、見た目だけではホームが
15時のときにワールドタイムは同じになりますが、他の時間では違うはずです。
書込番号:10687959
4点
23S改さんへ
今回はたまたま見た目が一緒になった。ということですか?
24時間計が今一・・・(汗
海外行く予定もないので少し様子を見てみます。
有難うございます
書込番号:10688033
0点
ホームが12時間計で、ワールドタイムは24時間計ですので、
ホームは一日に時針は2周、ワールドタイムは一日1周です。
ですので、ホームが15時のときワールドタイムが6時ですが、
たまたま見た目が同じになるのです。
確認してください。
書込番号:10688056
1点
腕時計 > カシオ > G-SHOCK The G SILENCER GW-400J-1JF
子供のサッカーで審判をやることになりました。審判専用の時計も存在しますが、どうせなら普段使いも出来る物と言うことで購入候補にしています。
バイブ機能が決め手ですが、試合中でも気付きそうな振動レベルなのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
携帯のバイブ機能より少し弱めのバイブとお考え下さい、試合中に気が付くかどうか?は人に依ると思ひます。
書込番号:10647188
![]()
2点
子供店長さん、ありがとうございます。
なんとなく感じは分りました。
ちなみにバイブとアラームを同時に動作させるのは可能なのでしょうか?
書込番号:10647563
0点
バイブに付いては↓を、携帯より小さいので振動は少なめ
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000HP7L4G
アラームは報知/振動切替だから同時はできないんじゃないかな。
書込番号:10648515
![]()
0点
振動弱い、ストップウォッチ押し難い…
使用用途にあわないようなので
購入を見合わせることにしました。
ありがとうございました。
書込番号:10650292
0点
腕時計 > カシオ > ウェーブセプター ソーラー アナログ クロノグラフ WVQ-400J-1AJF
昨日、子供の50メートルのタイムを計ろうと思い、初めてストップウォッチの機能を使いました。すると、秒針が12時の所ではなく、56秒の所から、スタートするのに気付きました。説明書は紛失して見つからず、治し方がわかりません。直す方法はあるんでしょうか?
2点
もり王さん
取扱説明書をダウンロード(取説番号4717)して、最後のページにある「針の基準位置合わせ」を行ってください。
書込番号:10557106
![]()
2点
ガラスの目さん、adekさん、ありがとうございます。携帯からカシオのホームページを見ましたが、よく分かりませんでした。また、今度、パソコンを持っている人に頼んでみますね。自分で直せると分かり、安心しました。
書込番号:10557237
1点
腕時計 > カシオ > エディフィス EQW-M1000DB-1AJF
付属ケース付いてました。Gショックより質感のあるケースです。白枕みたいな物が中に同梱されてます。
書込番号:10501933
0点
腕時計 > カシオ > スポーツギア AQW-101J-1AJF
釣り好きなので 良いかな? と思っていますが、現品を見たことがありません。
購入された方で、感想なのお聞かせいただければと思っています。
見た目 安っぽい?のでしょうか。
樹脂のバンドも やや使い心地が気になります
4点
人気がないのかスレありませんでしたが、並行輸入品が3千円台だったので購入しました。
心配していたより良いです。 さすがに高価なGシリーズ、PROTEKシリーズとまでは行かないまでも
価格の割には使えます。でも月齢は、本当に釣りに役立つかは疑問・・・? しばらく試そうと思います。
ベルトも、つけ心地は良く満足しています。普段使いには十分だと思います。
書込番号:10461070
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)



