- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
僕はGMTマスターを持ってるのですがちょっとつけてない間はリューズを使って巻き上げた方が
いいのですか?それとも腕につけて動かした方がいいのですか?自動巻だと手で巻くと何か
弊害があるのかと気になったので教えてください。
0点
2001/01/30 06:36(1年以上前)
機械式時計の自動巻きですが、しばらく使用しなかったあと、また使用するさいには、確かに、腕につけていたり、振ったりすれば、巻かれていきます。しかし、メカに負担がかかるため、激しく振ったりして巻くのは、お奨めできません。手で多少は巻いたほうがいいです。また、オイルが凝固してしまう恐れがあるため、たとえ使わなくても、月1回程度は、巻いてみるほうがいいと思います。
書込番号:95508
0点
2001/01/31 01:13(1年以上前)
私もGMTマスター所有者です。聞いた話ですが、たまに手で
巻いてあげたほうがいいみたいです。長持ちのためにも…
買ってから4年が経ちます。何もしてないのですが、そろそろ
見てもらった方がいいですかね。今のところ何の不便も感じません。
書込番号:96035
0点
軽く振って針が動き出したら、リューズで巻き上げましょう!
書込番号:21678674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
腕時計 > ロレックス > 14010 エアキング ベーシック 自動巻き(ピンク369)
2001/01/30 06:41(1年以上前)
正規代理店というのは、日本ロレックスのことでしょうか?。
もしそうでしたら、他の並行輸入店に比べて、ギャランティが倍の2年保証というメリットは、あります。あとは、お値段とのかけあいになってしまいますが。。。
書込番号:95509
0点
昔は安かった…
書込番号:21678678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
腕時計 > ロレックス > 14000 エアキング ベーシック 自動巻き(ブラック)
昔からエアキングのブラックバーが欲しくて、最近やっと手に入れました。
そこで質問なのですが、エアキングの裏蓋に14000と書かれた緑色のシール
が貼ってあるのですが、これはすぐに剥がした方がいいのでしょうか?
シールが貼ってあるとあまり良くないとも聞きますが・・・
また、私のエアキングの日差は+5/日ですが、
みなさんはどれくらいでしょうか?
0点
2000/11/16 01:43(1年以上前)
シール(時計によっては薄いビニール)は時計にとっては早目に剥
がした方が良いと思われます。貼ったままですと汗などの湿気がそこ
にたまって錆びを作る原因になります。ただしオークションなどで売
る必要が出た場合は価値が下がる恐れがあります。またかなり強力な
粘着シールですので剥がす場合は購入する店に依頼した方がいいかも
しれません。
書込番号:58381
0点
2000/11/18 01:08(1年以上前)
イトウさん、お返事ありがとうございます。
エアキングは長く使おうと思って買ったものです。
長持ちさせたいので、シールはとりました。
確かに強力な粘着力でしたが、
ティッシュを使ったりして何とか綺麗に剥がれました。
# 伊藤家の食卓のへばりついたシールをはがす方法より。
書込番号:58968
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)



