ロレックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロレックス のクチコミ掲示板

(123260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロレックス」のクチコミ掲示板に
ロレックスを新規書き込みロレックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

防水性

2002/01/02 17:51(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16600 シードゥエラー 自動巻き(ブラック)

スレ主 ごままつさん

皆さんこんにちは。自分は、シードゥエラーを買って1年になります。
まだまだ、オーバーホールの必要はありませんが、今後オーバーホー
ルに出して時計を組み直したときに、時計の防水性って落ちるのでし
ょうか?ちょっと疑問に思いました。どなたか詳しい方、教えてくだ
さい。

書込番号:451393

ナイスクチコミ!0


返信する
habiさん

2002/01/03 22:10(1年以上前)

OHが下手な店に出さなければ、防水性は問題ないでしょう。
(アンティークについては別問題ですが・・・)
OHの手順はこちらを御覧になればよろしいかと。
http://www.crown-meisters.co.jp/

書込番号:453364

ナイスクチコミ!0


みのむしさん

2002/01/20 19:48(1年以上前)

こんにちは、ごままつさん。
僕はシードゥエラーを買って8年になります。
購入時の店で、「5年に一度はオーバーホールに出した方がいいですよ!」
言われましたが無視していたら、先週壊れました・・・・
現在、初めてのオーバーホール中です。
やはり確実に壊れると思うのでいずれは出さないといけなので出した方が良いと思います(機械内部のオイル等の劣化)。オーバーホール時には防水機能の検査もしてもらえるので気にしない方がいいと思います。
余談ですが、僕の購入した店は、今は閉店しているので近くの時計店で修理依頼したのですが、結局は正規代理店に送るのと言うことだったので、直接正規代理店持ち込んだ方が料金は安くおさえれますよ。
もし、よければオーバーホール後(約2ヶ月後なんで3月頃)の感想をまた載せておきますので。しかし個人で防水機能チェックは日常防水程度しか無理なんで参考にはならないかも?

書込番号:482582

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごままつさん

2002/01/21 13:35(1年以上前)

habiさん、みのむしさんお返事ありがとうごさいます。
大変参考になりました。
それからみのむしさん、オーバーホール後の感想を、ぜひ
お聞かせ下さい。2ヶ月後を楽しみに待ってます。

書込番号:484122

ナイスクチコミ!0


みのむしさん

2002/01/21 18:59(1年以上前)

ごままつさん、了解しました。
少々お待ちください。

2月21日以降になりますので。

今後の料金の目安になるかわかりませんが・・
オーバーホールは通常範囲なら29000円(税別)です。
発送もしていただけますので!
営業所の場所は、東京・大阪・名古屋・福岡・広島・札幌・仙台
にありますので・・
上記が近くでなければ、一度正規代理店に相談してみればどうでしょうか?

正直言って、自分勝手な判断ですが・・・
「僕のは、高いの絶対つぶれないはずがない!」
と、思い込んでいたのは間違いでした(笑)。

他の時計に比べれば、修理代も高いですが
長いこと愛用したら、本当に愛着が湧きますよ。

無理にメンテナンスをしなくて、よいと思いますが
これからずっと愛用しようと思うならたまには
オーバーホールしてあげた方が時計が喜ぶかも?

それと、オーバーホール時は研磨サービスがあるので
そのまま出せば、ピカピカ(深い傷不可)に仕上がりますので
外観は、現状がいいのなら、出すまえに、お断りした方がいいですよ。
僕の場合は、ピカピカ希望ですが(笑)

でわ、後日に感想を返信致しますので!




書込番号:484553

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごままつさん

2002/03/11 09:05(1年以上前)

みのむしさん、オーバーホールは終わりましたか?

書込番号:587744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デイトナ(正規品)は予約可能なの?

2001/12/25 21:50(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ホワイト)

はじめまして、時計のことは全然分かってない初心者です。よろしくお願いします。

新聞や雑誌などで、「デイトナ(Ref.116520)を正規代理店で買おうとすると3年待ち」
などとしばしば報道されます。これについて、ご存じの方、教えていただけないでし
ょうか。

よく分かっていない初心者の疑問です。よろしくお願いします。m(_ _)m

質問1:「3年待ち」ということは、正規代理店の中に予約を受け付けている店があ
るのでしょうか。あるとしたら、それはどのお店なのでしょうか。

質問2:とりあえず直営店に話を聞きに行くのが筋かと思ったのですが、ROLEXは
直営店が見あたりません。日本ROLEXのHPにも、メールアドレス等、連絡先はあ
りませんでした。初心者が、こういう初歩的なことについて相談に乗ってもらえる
「親切な正規代理店」が東京近郊にありましたら、教えてもらえませんか。この間、
銀座の某時計店で、「数人の店員に取り囲まれ、欲しくもないモデルを買うように
迫られている客」を目撃して以来、かなりビビってます。(T_T)

事情通の方からすれば、バカバカしい質問と思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:439947

ナイスクチコミ!0


返信する
業者さん

2002/01/16 15:55(1年以上前)

基本的に正規代理店やエヴァンス等の有名ショップで予約可能です。
3年待ちと言っても実際には殆どがキャンセルになるので、大体半年くらいで入荷するようです。
エルメスのケリーなんかでも7年待ちでも1年くらいで手に入りますから
そんなモノでしょう。
私は関西在住なので東京のことは良く知りませんが、デパートの中にあるのは
大半が正規代理店ですよ。
今はプレミアが付いているので、正規代理店で買うのが絶対安いです。
気長に待てるならですけど

書込番号:474963

ナイスクチコミ!0


ranpouさん

2002/01/22 19:58(1年以上前)

116520 ホワイト 日本橋の三越で7年待ちでやっと入荷しました。現在は予約の受付をしていないそうです。物が入ってこないからだそうです。ちなみに72万円でした。

書込番号:486760

ナイスクチコミ!0


takeyanさん

2002/12/23 15:12(1年以上前)

業者さんに質問です。
私も関西に在住していますが、神戸でデイトナを予約可能なショップを教えて頂ければと思い返信しました。
よろしくお願いします。

書込番号:1155166

ナイスクチコミ!0


celsiorさん

2003/01/27 11:11(1年以上前)

takeyanさんまずデパートは予約は無理でしょう。正規品を予約できる店をさがしてるなら、まず全国規模で探さないと無理でしょ。ちなみに僕の場合、大阪に住んでますが、大阪で順番10番、長野県で3番、北海道で1番の順番待ちです。
デイトナが好きなら自分で探してください。参考にSSの黒はだいたいどこも予約でいっぱいです。白を探しましょう。ある店では、黒は20人待ちで、白は3人って状態です。日本ロレックスで38000円で黒にできるからお得ですよ。もちろん、文字盤交換により、価値が下がることもありませんし、保証書上では、白黒の記載はありません。

書込番号:1251933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

時期的な値段について

2001/12/23 02:30(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

スレ主 としみこさん

ROLEXに興味を覚え、日が浅い新参者です(^o^)丿
サブマリーナ等のスポーツ系は冬場が安いと掲示板でよく見ますが、オイスターパペーチュアル・デイトジャストのような物はやはり、安い時期等あるのでしょうか??
REF:16234を購入しようか迷ってる所です。

書込番号:435332

ナイスクチコミ!0


返信する
akifuruさん

2001/12/25 17:09(1年以上前)

デイト・ジャストは、もっとも時計らしく、長く愛用でき年間を通して人気があり、特に安いシーズンは無いと考えられます。中古オークションでも、価格が、なかなか落ちないようです。16234は、私も持っていますが、非常にいいものだと思います。

書込番号:439593

ナイスクチコミ!0


MEGUTAN1965さん

2001/12/26 03:01(1年以上前)

16233コンビは今、安値でしょうね!!
16234よりも相場は安いですから、考え様ですね。
私的には、コンビ(金色)が好きじゃ無いですが!!

書込番号:440624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GMTマスタ-2を購入するに前に!

2001/12/21 11:56(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラック)

スレ主 角田 拓郎さん

やっと念願のROLEXを購入する事になりました。 しかしGMTマスター2についての特徴・情報など全然知りません。
★まずは、初歩的なブラック・赤/黒・赤/青の違い(型式などの表記の違いやベゼルを交換する時の金額など・・・)
★平行品と正規品はあるのか? (金額の違い・相場・特徴)
★良心的で信頼出来るお店は? (アフターケアや金額面など・・・)
こんな質問で申し訳ないのですが、是非憧れのGMTマスター2のオーナーにさせて下さい。皆さんおねがいしまーーす。

書込番号:432699

ナイスクチコミ!0


返信する
キーキ坊さん

2002/01/02 11:37(1年以上前)

GMTマスター2についての特徴・情報
GMTですから、時差別に最大3ヶ所の時間を設定できます。
例・東京・ニューヨーク・パリなど24時間ベゼルと短針(時間の針)の移動で最大3つの時間管理ができます。

★まずは、初歩的なブラック・赤/黒・赤/青の違い
ベゼルの違いだけです。
日本ロレックスでベゼル交換できます。約1万円(私の場合)
★平行品と正規品はあるのか? (金額の違い・相場・特徴)
 全く同じものですが、平行品は安いです。日本ロレックスのギャランティー
 月は定価です。

★良心的で信頼出来るお店は? 
何処でも同じです。日本ロレックスでメンテをすれば皆同じです。

書込番号:451041

ナイスクチコミ!0


ゆうきちさん

2002/01/22 14:02(1年以上前)

キーキ坊さん 教えてください!!!
ベゼルの交換って、並行品でも日本ロレックスでやってくれますか?
時間はどのくらいかかりますか?
ベゼルだけって購入できるのでしょうか?
質問ばかりですいません。

書込番号:486265

ナイスクチコミ!0


ろれすけさん

2002/01/25 21:56(1年以上前)

>ゆうきちさん
いきなりなんですけど、さだかではないですが、
ベゼル交換とか並行品でも日ロレでやってくれると思います。
(傷だらけで交換しなきゃダメとかじゃないと無理かもしれませんが・・・)
ただし、偽物はもちろん、本物でも純正部品じゃないところがあるとかだと、
持ち込んだときの調査(?)でNGになることがあります。
それと、金額と時間については、それなりの覚悟が欲しいと思います。

書込番号:492661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロレックスを買うなら

2001/12/19 16:20(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

スレ主 買う買う!さん

ロレックスの並行輸入品買うならどこかいいお店ないですかね〜 関東近辺で教えて下さい あとここでは買わないほうがいいいぞ〜 てのもあったらしりたいな

書込番号:429850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

分からない

2001/12/16 00:40(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]

スレ主 東 毅さん

ロレックスのエクスプローラーTの14270と114270との違いは何ですか?欲しいんですが何も知らなくて分からないんですが・・・。それと、どちらのほうがいいとかあったら教えてください。

書込番号:425720

ナイスクチコミ!1


返信する
新型がお勧めさん

2001/12/17 16:55(1年以上前)

新型持ってます。値段が安い新型のほうがいいですよ。旧型がなぜあんなに高いかわからん。見た目の違いは、ガラスに王冠の透かし彫りが入ったことと(むし眼鏡がないと見えません)、3,6,9のインデックスの書体が細くなったことと(顕微鏡がないとわかりません)、ベルトの付け根がちょっと変わったこと(説明になってない)。中身の機械式は、まったく別物でよくなっていることは確かです。

書込番号:427988

ナイスクチコミ!1


さん

2001/12/19 18:51(1年以上前)

ありがとうございます。やはり古いのはプレミアみたいなものが付いてるんですね〜。機能性で良くなってるんなら新型の現物を見に行ってみます。ありがとうございました。

書込番号:430046

ナイスクチコミ!1


新型がお勧めさん

2001/12/21 17:13(1年以上前)

14270にプレミアは付いてません。ただ高いだけです。プレミア度の高いのが欲しいのであれば、1016がいいかもしれません。キムタクがしてたやつ。

書込番号:433034

ナイスクチコミ!1


東丸さん

2001/12/21 18:55(1年以上前)

プレミアとかは別に気にしないかな?シンプルな物がほしいけどいずれごっついのが欲しくなるんかなー。いろいろ親切にありがとうございます。

書込番号:433126

ナイスクチコミ!1


ROLEX@KINGさん

2001/12/23 05:56(1年以上前)

EXP1現行は今買ってもよいことなさそう。かっこわるいし。

書込番号:435495

ナイスクチコミ!1


しん99さん

2002/01/01 02:05(1年以上前)

14270は安く手に入るのでいいと思いますよ。風防のレーザーで入っている王冠とかブレス変更など細かい点で見た目も肉眼でわかるレベルではほとんど114270との違いはありませんね。ムーブの変更もメンテナンスや調整のしやすさは確かに上がっていますが、通常のユーザーから見れば大差ないでしょう。気分の問題はあるでしょうが。

書込番号:449561

ナイスクチコミ!1


exp14270さん

2002/01/10 23:35(1年以上前)

キムタクは14270でしょ。
1016は中居です。

書込番号:465562

ナイスクチコミ!1


木村 拓夫さん

2002/01/16 12:44(1年以上前)

ドラマ ラブジェネレーションで、キムタクが1016をしてたって、腕時計王に書いてたぞ。

書込番号:474728

ナイスクチコミ!1


大 介さん

2002/02/28 21:01(1年以上前)

私は1016を所有しています。
キムタクは14270で中居くん&草薙くんは1016です。
ちなみに、14270よりも1016の方がムーヴメントの精度等、品質が高いのです。
本物のROLEXファンは14270も114270も買いません。
14270もキムタクがラブジェネで着けるまでは24万くらいで売ってたんですよ?
1016ならプレミアがつく理由もわかりますが、14270や114270は理解に苦しみます。
14270と114270の違いはムーヴメントです。
1016もムーヴメントが大きな違いです。文字盤も違いますが…。

書込番号:566476

ナイスクチコミ!1


間違ってますよさん

2002/09/15 14:10(1年以上前)

キムタクがしてたのは14270です。
1016ではありません。

書込番号:944710

ナイスクチコミ!1


キムタケさん

2003/08/13 01:31(1年以上前)

キムタクは、14270、1016 両方所有してるみたいです。

書込番号:1850462

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロレックス」のクチコミ掲示板に
ロレックスを新規書き込みロレックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング