ロレックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロレックス のクチコミ掲示板

(123260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロレックス」のクチコミ掲示板に
ロレックスを新規書き込みロレックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ151

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

126500の並行価格について

2024/02/20 01:51(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 126500LN [オイスターブレスレット ホワイト]

クチコミ投稿数:550件

先代116500白トナの並行価格が一時期700万超えでしたが、
現行126500が今以上の並行価格に上がるかな…
むしろジワジワ下がるような気がします。
直近でGMTを筆頭にサブも素材を問わずに上昇してる中で、
126500は停滞してますね。
勿論、正規店で購入出来れば最高ですけど、定価200チョイの
モデルを500万以上も出して買うより、もう少し予算を増やして
オイフレデイトナを購入したほうが、絶対に満足感は高いと
僕は思うんですけど…
皆さんはどう思われますか??

今さら1165白も1265白も並行相場700万超えなんてあり得ない
とも思います。
ゆっくりと400から500の間で動いてそうに思うのですが…
皆さんの予想をお聞かせ下さい。

逆に貴金属系のモデルは金地金の高騰が止まらないので今後も
ジワジワ上昇すると僕は予想します。

あくまで個人的な推測での書き込みですのでその点はご理解を
お願い致します。

書込番号:25629241

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2024/02/20 07:40(1年以上前)

デイトナの並行価格を引っ張っていたのは旺盛な中国人の購買だと思います。
中国経済が悪化している現在では仰るような微増と微減を繰り返しながら400から500のレンジで推移していくのかなと私も思います。
500を超えていくようなことはモデルチェンジ以外では例えばステンのデイトナ廃止とかくらいなことがないと難しいのでは。
元々200万ちょいの時計ですからね、今の並行価格ですら異常と言えば異常。
私も今の並行価格を出すのであればもうちょっと頑張ってオイフレいくか、いっそうのこと雲上に行きますね(笑)

金の使われているモデルは金相場の上昇に伴い定価も上がることから並行相場も上がりますが、例外はコンビなど人気が薄いもの。
それといまGMTの相場が上がっているのは廃盤が噂されているペプシが引っ張ってますよね。
サブに関してはいままでデイトナやGMTに比べて相対的に割安感があったからそれが少し是正されているのかなと勝手に解釈しています。

書込番号:25629359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2024/02/20 08:15(1年以上前)

旺盛な中国人の購買という材料がなくなったので、ちがう材料が出てこないないと価格は停滞すると思います。
資産価値目当てで買ってるひとは上がると思うから競って買うんでしょうから

書込番号:25629384

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:5件

2024/02/20 09:13(1年以上前)

>うに☆ぼうさん

こんにちは。
116500デイトナ人気があまりにも過熱しすぎて、デイトナマラソンという言葉が社会現象になったくらいですが、
その頃の熱狂ランナーが完走して購入に至り、手厳しい5年縛りを食らっている最中で、GMT系やデイトナ貴金属系へ
その熱量が移行しているのも、少なからず要因はあるのかと思いました。
それと並行品で購入した方々も、いわばマイナーチェンジであるような現行の126500にそれほど買い替えるまでの食指が動かないのかもしれません。あくまでも私自身の感じ方なので、そんな考えもあるんだ、程度でとらえてください。
喉から手が出るほど欲しい人は、縛り中で指をくわえて待つしかない、かと言って並行価格では正規で買えてる以上、馬鹿くさくて買いたくない、でしょうね。投資として考えていない人達はこう思って手は出さないでしょう。
126500価格の推移は、黒トナで定価の1.8倍程度、白トナで定価の2倍程度で落ち着くのではないかと思います。

書込番号:25629434

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:550件

2024/02/20 09:21(1年以上前)

>ちゃ〜坊さん

おはようございます。

SSデイトナの現状並行価格がコロナバブル直前の価格帯と
同レベルか少し高い位かな?って記憶しています。
ですから、やはり現状が天井だと感じます。

GMTはペプシ廃盤の噂に引っ張られての高騰って部分も
同感です。新作発表後にどう動くか?興味深いですね。

サブに関しては良くも悪くもロレックスのアイコン的な
モデルですし、流通量が多いので極端な値動きはしないと
思いますが、他のプロモデルが上がり過ぎたので割安感で
買われているように見えます。
インバウウンド需要あっての伸びかも…ですね。
200から300程度のモデルは訪日外国人が結構な勢いで
購入しているようですね。
免税効果もありますし…

貴重なご意見ありがとうございました。


書込番号:25629446

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:550件

2024/02/20 09:36(1年以上前)

>冷越 豪さん

おはようございます。

資産価値の保全って意味での購入なら理解できますが…
コロナバブルのような高騰は、もう起きないと思います。
株式、債権、商品、各相場が順調ですし、ロレを含めて
高級腕時計相場に短期での投機的な資金は流入しないで
しょうね。
とは言え世界的にある程度の規模の市場がありますから
暴落するとも僕は考えてないです。

好きな時計を適正価格で購入して楽しみたいです。

書込番号:25629465

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:550件

2024/02/20 09:48(1年以上前)

>超菜野人神さん

おはようございます。

なるほど…そう言った見方もできますね…
確かに僕は1165黒トナは400で並行で買いましたが、
新型を追い金を100入れて買おうとは全く思わないです…

今後の新型の黒トナと白トナの並行価格予想は僕も同じ
位を予想してます。(未使用品)
中古品が出回れば更に下がりそうですね。

ご意見ありがとうございます。

書込番号:25629478

ナイスクチコミ!6


chan01さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:11件

2024/02/20 10:39(1年以上前)

>うに☆ぼうさん
元々SSモデルはデイトナといえど300万円の壁を中々超えませでしたが
コロナ禍でマスコミが騒ぎ始めてから、軽々と超えてしまいました。
あの頃より熱も引いた今でも、一度高値を付けると元の金額には戻ってきませんね。
今後も爆発的に上がる要素は考えにくいですし
おそらくは今の価格帯あたりでうろうろしてそうな気がします。
126500のモデルチェンジもマイナーチェンジに近いような変更だったこともあって
あまり魅力を感じていない人も多いのかと個人的には思っています。

書込番号:25629533

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:550件

2024/02/20 11:05(1年以上前)

>chan01さん

こんにちは!

僕が116520を購入した当時2020年位で中古美品で
240万で116500が300超えてましたね…
350まで下がったら買い替えって考えてたんですけど、
高騰し始めて焦って買い替えした記憶があります…笑
520も急騰してたので310で売れましたけど…

116520と116500はセラクロムベゼルへの変更と
大きな違いがありましたが、現行126は仰る通りで
マイナーチェンジ的なイメージですね。
僕は非常に欲しいとは思いますが、500出してまで…
って考えてますが、同様に思う人が多いんでしょう。

ご意見ありがとうございます。

書込番号:25629554

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/20 19:07(1年以上前)

>うに☆ぼうさん

僕はキミの予想に全面的に賛同するよ。
タカミーの予想はハズレちゃったって
事になるのかな。
ボクの記憶では並行購入のみで金持ち
アピールしてる高値で白トナを買った人
も居たけどホントに気の毒だね。

ボクの予想では数年後にプラチナモデル
が高騰すると思うよ。キミなら理由も
わかるよね?

書込番号:25630126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:550件

2024/02/20 19:50(1年以上前)

>Knight☆of☆たまねぎさん

こんばんは!

タカミー予想ですか…笑笑 懐かしいですね。

僕も一時期は1165白トナはもっと高騰するだろうな??って
思いましたけど…笑
今は欲しかったモデルも入手もできて以前よりは冷静に並行
相場を見れるようになったかも知れません。

プラチナモデルはやはり別格でしょうね!!
僕のような一般客が正規店で巡り会うことはナイので想像しか
出来ませんけど…笑笑

ご意見ありがとうございます!!

書込番号:25630188

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:11件

2024/02/20 22:01(1年以上前)

私は兼ねてからあまり楽観的な期待はしておらず、これ以上の上昇は更なる円安になった場合だけかなと思っていますが、個人的には長期では円高傾向と予測しており悲観的にみています。定価で買って使い倒してるので、
全然気にならないですが、今後の購入には慎重に考えてます。

私は以前中国で働いていたこともあり、周りに富裕層の知り合いも結構いますが、資産は目減りしているかもしれないですが、購買意欲については今のところ全然変わっていない印象ですし、ビザの関連で訪日客が減り爆買いは減りましたが、円安でまだ買い物天国のようです。

後、中国はイエローゴールド信仰とパテック信仰が強く、富裕層が傷んだ場合はここらへんが影響を強く受けるんじゃないかと思っています。

書込番号:25630381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:550件

2024/02/21 08:37(1年以上前)

>デイトナオセロさん

なるほど…確かに為替の影響は一つの重要なファクターですね。

僕は生粋の円安論者なんで今後、日米の金利差が小さくなっても
緩やかんに円安が進行すると思います。
仮に130円/米ドル程度まで円高が進んでも日本人の購買力が改善
されるとは考えづらいですね…

中国人富裕層が金好きなのは皆さんご存知だと思いますし、政情
不安の国の人たちは余剰資金を金地金の購入に充ててます。
その一部がロレックスの買い支えに寄与してる部分もありますかね。

正規店での購入が前提のデイトナオセロさんならではの考察ですね。
大変、参考になります。

ご意見ありがとうございます。

書込番号:25630786

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:550件

2024/02/21 22:02(1年以上前)

>Knight☆of☆たまねぎさん

いつも色々と教えて頂いてありがとうございます!!

いつかはアイスブルー持ちって無謀な夢を見ています…笑

因みに1165アイスと1265アイスなら今後どちらが希少に
なるとお考えですか??
参考意見を教えて欲しいです!!
宜しくお願い致します。

書込番号:25631692

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/22 00:06(1年以上前)

希少性を狙うなら絶対ルマンが良いと思います^_^

書込番号:25631847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:550件

2024/02/22 00:30(1年以上前)

>えまっち^_^さん

ルマン記念モデルはアイスブルーより生産本数が少ないよう
ですね??

現在の並行価格では僕にはちょっとハードルが高すぎますね…
本当に一年で廃盤にでもなれば、コレクション全部整理して
積立てNISAも純金現物も処分して自身の法人から無利息で
借り入れしての購入…出来ないコトはないですけど…税理士に
怒られそうです 泣泣
現実的ではないですね…笑笑

書込番号:25631864

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/22 06:15(1年以上前)

>うに☆ぼうさん

あくまでもボクの勝手な想像だよ。
並行相場が面白くなりそうなのは
116なら506A、126なら506だと
思うよ。
116と126を比べるのなら126かな。
理由は数年以内に裏スケをやめちゃう
可能性があるからとか色々だよ。
そろそろ126が本格的に流通し始める
と思うので正規店で買えるといいね。

書込番号:25631959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:550件

2024/02/22 07:49(1年以上前)

>Knight☆of☆たまねぎさん

おはようございます。

なるほど、やっぱり現行モデルですか…
となると正規店で買える可能性はゼロではないですね。
ほぼゼロですけど…笑
しかし定価購入でも手が届く人は限られますね。

ありがとうございます。

書込番号:25632006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2024/02/22 08:25(1年以上前)

>うに☆ぼうさん

おはようございます!
僕もSSデイトナを並行価格で買う資金力がある人ならオイフレデイトナを買った方がいいと思うっス!同じデイトナでも高級感が全然違うっス!笑笑
僕は相場の事はサッパリわからないけど1265は文字盤追加のタイミングで爆上げると思ってるっス。ミントグリーンやブルーグリーン等のグリーン系とかメテオ復活とか!笑笑

僕はアイスブルーはずっと狙い続けてるっスけど全く手応えが無いっス。買えてる人が羨ましいっス!笑笑

書込番号:25632041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:550件

2024/02/22 08:48(1年以上前)

>真!ばくれつ☆太郎さん

おはようございます。

同じご意見ですね〜笑笑
これは実物を試着してみれば、分かると思いますが…
断然オイフレの方が高級感、満足感ありますね!!
この数年GMT が毎年新カラーが追加されてますし、
1265も新作文字盤が出ると思います。
ブルーグリーンはスカイに合わせてエバーローズ無垢に
採用されそうな気がします… フル無垢オンリーかな…

アイスブルーは手強そうですね…
頑張って購入された時には是非スレ立てして下さい!!

書込番号:25632063

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:550件

2024/02/23 08:16(1年以上前)

コメント頂いた皆さん

多くのご意見を頂きありがとうございます。
グッドアンサーは3件までしか選べないので悩みました。
本当はコメントを頂いた全てにグッドアンサーをと
思っています。

新型白トナについては若干の上昇が見られますが、概ね
皆さんと共有した認識の範囲での値動きとなりそうです。

今後の並行相場の動きを注視しましょう。
こんな高値では絶対に買わないけど…笑

書込番号:25633224

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

標準

ちびっこ

2024/02/14 10:25(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > ミルガウス 116400GV [オイスターブレスレット Zブルー]

クチコミ投稿数:11件

今週ロレックス市場が上がってる気がします。春節で中国人が爆買いでもしてるんでしょうか?ミルガウスも210万円台。まだ上がりますかね?

書込番号:25621972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10件

2024/02/14 20:51(1年以上前)

上がらない理由が見当たりません

書込番号:25622648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2024/02/17 12:39(1年以上前)

新品のまま保管してあるんですがそろそろ使います。

書込番号:25625835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 ミルガウス 116400GV [オイスターブレスレット Zブルー]のオーナーミルガウス 116400GV [オイスターブレスレット Zブルー]の満足度5

2024/02/18 09:56(1年以上前)

>超ミヤコ超超さん

まだまだ上がると思います。
新品が市場から無くなって中古価格が200万円を超えだせば、本来のプレ値の評価になると思います。
三年以内でしょうかね?早ければ一年以内でしょうか?

書込番号:25627020

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:11件

2024/02/18 11:17(1年以上前)

新品はあと2本だけですね。人の心理として手に入らないとなると欲しくなるので高騰しそうですね。Zブルーは唯一無二で本当に美しいです。

書込番号:25627144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

誕生年を、教えて下さい

2024/02/13 11:13(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > デイデイト 40 228235 [ローマン プレジデントブレスレット オリーブグリーン]

60周年記念モデルらしいですが、
何年にデビューでしょうか

書込番号:25620785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件

2024/02/13 22:31(1年以上前)

2016年の新作です。当時は在庫余ってました。中国の方が数年後に飛びついて在庫なくなりその後プレミアムがつきました。正直グリーンの色合いはYGデイデイトのラッカーのグリーン、36ミリにあるグリーンオンブレ、ミントグリーン、オリーブグリーンの順に好きです。
オリーブグリーンはなかなかコーディネートが難しいですね

書込番号:25621587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

腕時計 > ロレックス > オイスター パーペチュアル 124300 [オイスターブレスレット グリーン]

クチコミ投稿数:6件 オイスター パーペチュアル 124300 [オイスターブレスレット グリーン]のオーナーオイスター パーペチュアル 124300 [オイスターブレスレット グリーン]の満足度5

昨年12月、デパートの正規店で入店待ちで並んでいる時、前の方が外商の人に「オイパぺのグリーンが廃盤になるじゃないですか。だから今はそれを求めて来ています」。とい告げていて・・・その方に情報源を尋ねるために声を掛けようとした瞬間、店内に案内されてそのまま聞けないままでした。どなたか廃盤の話を耳にされた方は他にいらっしゃいますか?

書込番号:25620743

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2024/02/13 13:29(1年以上前)

以前から複数のYouTuberがオイパペのラッカーカラー廃盤を予想してて、聞き飽きるくらい耳にしてるっス。笑笑
リーク情報って言うよりは『噂話』っスね。そもそもリーク情報の情報源が明かされる事はあり得ないっス。笑笑

書込番号:25620935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件 オイスター パーペチュアル 124300 [オイスターブレスレット グリーン]のオーナーオイスター パーペチュアル 124300 [オイスターブレスレット グリーン]の満足度5

2024/02/13 17:13(1年以上前)

ありがとうございました。YouTuberの意見だと信用しませんが、目の前の正規店常連さんらしき人が話していたので気になりました。

書込番号:25621191

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

文字盤交換について

2024/01/26 16:36(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > オイスター パーペチュアル 126000 [オイスターブレスレット ターコイズブルー]

クチコミ投稿数:27件

文字盤交換は5年間不可とされてますが、来年から出来るのでしょうか?シルバーやブラックを並行で購入して文字盤交換したらターコイズの出来上がり、って事になりますよね?

書込番号:25598553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:11件

2024/01/26 16:45(1年以上前)

>リンリンちゃそさん

文字盤交換は出来るものとできないものがあり、オイパペラッカー、デイトナ黒から白みたいに、人気文字盤への変更はほとんどできません。ただルールはしょっちゅう変わるので急に出来るようになる可能性も0ではないですが。。。

書込番号:25598560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

前期・後期について

2024/01/22 23:20(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]

スレ主 kam1107さん
クチコミ投稿数:25件

過去スレではお世話になりました。
アドバイスもいただけて、先日23年ギャラを並行店にて無事購入致しました。
本題です。前期と後期がある事を知り他スレも見させてもらってましたが後期がインダイヤルがブラウン気味の落ち着いた色になる、との認識でしたが今回購入した2023年製を見ると前期のような強い反射のギラギラです。
先ほど知人の116500を見せてもらい並べて見ましたがぱっと見で雰囲気も全然違いました。
反射も全然ないブラウン混じりの落ち着いた色合いです。
こちらが本来の後期になるのでしょうか?
色々書き込みも見る中で、初期のままの最終型があるのか、中期のみブラウンがあるのか。
個人的に左のブラウンの落ち着いた感じも魅力的に感じてしまいましたが新ギャラお持ちの方はどちらのデザインになりますか?
右が今回購入した2023年製になります。
よろしくお願い致します。

書込番号:25594009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 kam1107さん
クチコミ投稿数:25件

2024/01/22 23:22(1年以上前)

画像載せれてなかったです。

書込番号:25594011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:11件

2024/01/23 00:04(1年以上前)

私は22年正規店購入ですが、右と同じだと思います。

書込番号:25594047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


o-tantanさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:19件 コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]のオーナーコスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]の満足度5

2024/01/23 19:21(1年以上前)

スレの最初の方にインダイヤルの色味について意見があったと思いますが、確か116500が出たばかりの頃はインダイヤルが銀色でギラギラしていなかったと思います。その後少しブラウンっぽい感じでまだギラギラしていなかったです。私はその頃購入しているのでその後のインダイヤルの色味は分かりませんが、その後ギラギラしたのがあるなら初期、中期、後期、があるのかもしれませんね。写真は前の方のスレを調べてみて下さい。

書込番号:25594935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/01/23 23:48(1年以上前)

私も気になって調べだ事があります。
正規店で23年9月下旬に購入しました。
ギャラで言ったらファイナルに近い後期にあたると思います。
インダイヤルはCDの様にギラギラと青白く輝きます。
文字とフォトも細くしっかり書いてあります。
ベゼルの文字も細くしっかり彫られています。
ARコートの処理や、バントの研磨も最新の機械で仕上げと言った感じです。
新作発表の約半年後でしたので、昔の在庫からや
在庫パーツで仕上げ感じでは無く最後のマイナーチェンジした116500という感じだと思います。
写真で見る限り同じ仕様だと思います。

書込番号:25595233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/01/23 23:52(1年以上前)

画像です。

書込番号:25595240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kam1107さん
クチコミ投稿数:25件

2024/01/24 17:46(1年以上前)

>デイトナオセロさん
>帰宅、休日に腕時計さん
ありがとうございます。
やはり22年、23年式は青白くギラギラ光ってる仕様なのですね。
ブラウンの情報が入り混じっていたので不安でしたが安心できました。

書込番号:25596009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kam1107さん
クチコミ投稿数:25件

2024/01/24 17:49(1年以上前)

>o-tantanさん
前スレ見させていただきましたが色々な意見がある中で情報が入り混じってしまってました。
が、2018年頃に明らかに反射が抑えられたブラウン系のデザインがあるのも見たので、中期?として限定であるのかもしれないですね。

書込番号:25596017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロレックス」のクチコミ掲示板に
ロレックスを新規書き込みロレックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング