ロレックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロレックス のクチコミ掲示板

(123260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロレックス」のクチコミ掲示板に
ロレックスを新規書き込みロレックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

秒針が止まらない(T_T)

2002/03/12 15:36(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

スレ主 モンジさん

自分では買えず、借り物ではしゃいでるモンジです。

またまた初心者質問なんですが、時刻を合わせるときに秒針が
止まらないのですが…。リューズを引いても秒針が止まらないのは
正常なんでしょうか?ちなみに僕が借りてるのは116520ではなく16520
です。詳しい方、ご教授下さい。

書込番号:590514

ナイスクチコミ!1


返信する
さん

2002/03/12 15:40(1年以上前)

正常です。
16520は、ハック機能(秒針を止める)がついていないからね。

書込番号:590519

ナイスクチコミ!1


スレ主 モンジさん

2002/03/12 17:33(1年以上前)

若さん、さっそくのレス、ありがとうございました。
なるほど、止まらないものなのですか。って事は秒針を
合わせる事は出来ないのですね。勉強になりました。

ちなみに116520はリューズ引くと秒針止まるんですかね…

書込番号:590690

ナイスクチコミ!1


若(わか)さん

2002/03/12 22:19(1年以上前)

そのようです。

書込番号:591295

ナイスクチコミ!0


パチモンさん

2002/07/27 13:27(1年以上前)

リューズを反対に少し回したら止まりませんか?

書込番号:856505

ナイスクチコミ!0


pnirさん

2002/07/27 13:34(1年以上前)

あまりしすぎない方がいいですよ。>リューズを反対に少し回したら

1日で何秒も狂う時計に・・・

書込番号:856523

ナイスクチコミ!0


パチモンさん

2002/07/27 13:39(1年以上前)

そうなんですか!今のところ大丈夫みたいなんで、やめます(^^;

書込番号:856530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/07/23 17:30(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

先日購入したのですが、0時に瞬間的に日にちが変わりますが、
私のは0時ジャストではありませんでした。8秒位前でした。
他に持っている友達に聞いたら10秒後位だったといいます。
どうでも良いこと?かもしれませんが
ちょっと気になります。こんな物でしょうか。

書込番号:849143

ナイスクチコミ!0


返信する
追加さん

2002/07/23 19:41(1年以上前)

僕はシードを持っていますが、日によって誤差はあれ、3分から4分遅れでデイトが変わります。最初は結構劣等感あったけど、今はこれも機械時計のなせる業であり、またその遅れが自分の時計に愛着が沸く要因にもなっています。別にちょうどに時間が変わらないからって仕事に影響するとか、人生にかかわることでもないので、気にしなくてもいいと思いますよ。
買ってすぐはみんな、同じ悩みを持つんじゃないかな?
機械時計はちょっとわがままっぽいところがいいのではと思いますよ。

書込番号:849370

ナイスクチコミ!0


若(わか)さん

2002/07/23 19:43(1年以上前)

±5〜10分ぐらいは、正常ですよ。

書込番号:849375

ナイスクチコミ!0


スレ主 dog01さん

2002/07/24 14:30(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。正直気になっておりました。
おかげさまですっきりしました。
ありがとうございました。

書込番号:850874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問ですが

2002/07/23 12:56(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラック)

スレ主 ノックアウトさん

先日、マスター2を手に入れたのですが、風防の6時位置に透かし彫りがありません。GMTなどスポーツモデルには透かし彫りは無いのでしょうか?知っている方お教えください。

書込番号:848802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

凄い時計ですね

2002/06/27 18:01(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16600 シードゥエラー 自動巻き(ブラック)

スレ主 あおつなぎさん

こんにちは。
世の中にはこんなに凄い時計があったのですね。1220m防水に
なってますけど、本当にこんな深く潜れるのでしょうか?(時計も
人間も・・・)
それから、この時計より防水性能の高い時計ってあるのでしょうか?
ご存じの方教えてください。

書込番号:796759

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/06/28 15:50(1年以上前)

たくさんありますよ。例えば IWC オーシャン2000 
私は、シードの方がデザイン的に好きです。
厚みがあり、ヘリウムガスのバルブがあり何か説得力があるから

書込番号:798629

ナイスクチコミ!0


habiさん

2002/06/29 17:54(1年以上前)

あおつなぎさん、こんにちは

私の知る限りでは、これが一番すごいやつですね。
「スイスポリスの ハイパーディープダイバーウォッチ」
圧縮不可能な特殊な液体を満たすことで、12000m相当の防水性を達成しています。
価格は4万円くらいとほかと比べて安い!?
ちなみにムーヴはクォーツで、ヘリウムエスケープバルブはついていません。
しかし、デザインはいまいちです。

書込番号:801047

ナイスクチコミ!0


くりしゅうさん

2002/07/04 19:56(1年以上前)

「1220m防水になってますけど、本当にこんな深く潜れるのでしょうか?」とのことですが、ペンギンだって死んでしまいます。
だいたい、そんな深海には一生用事は無いでしょう。

ただ、飛び込みの際に瞬間的な圧力で、それに匹敵する場合があるそうです。
しかしながら、本当に手首にそんな圧力が掛かれば、そうとう痛いものと思われますし、ケガすること請け合いです。

個人的な見解と断っておきますが、防水性能などそこそこにして
カッコいい時計を選びましょう。

書込番号:811380

ナイスクチコミ!0


スレ主 あおつなぎさん

2002/07/19 09:51(1年以上前)

こんにちは。
お返事遅くなってしまいました。すみません。
皆さんのご意見大変参考になりました。あり
がとうございます。

書込番号:840582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

買うべきか買わざるべきか

2002/07/16 08:50(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]

スレ主 つんぱさん

先日、百貨店で114270の抽選販売をしていたので、遊び半分でなにげに応募しました。幸か不幸か抽選に当り、買うべきかどうか悩んでいます。正規代理店で定価で買えるのは、お得なのでしょうか?はたまた、並行でも安いのがあればそっちで買うべきなのでしょうか?皆さんは、どう思われますか?

書込番号:834502

ナイスクチコミ!1


返信する
仲嶋さん

2002/07/16 12:40(1年以上前)

つんばさんへ

 114270がどうしても欲しいのであれば買うべきです。
 (並行輸入店より安く買えるからです。でもほとんど最近は差は
  ないようですが)
 もし、そんなに欲しくないのであれば他の方に譲るのが良いのでは。

書込番号:834791

ナイスクチコミ!1


若(わか)さん

2002/07/16 20:11(1年以上前)

迷っている時は、やめておいてほうがよい思う。
後で後悔しますよ。

書込番号:835441

ナイスクチコミ!1


スレ主 つんぱさん

2002/07/17 02:50(1年以上前)

早速のお返事有難うございます。『いつかはロレックスを』と思い本格的に計画を建ててなかったんです。突然のチャンスに正直おどろき、戸惑いました。今は欲しい気持ちで一杯になってきました。大蔵省をなんとか説得しゲットしてみます。

書込番号:836427

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ベルトはどうすれば

2002/07/13 19:15(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

スレ主 ミックミックさん

通販でロレックスを購入したいと思ってるんですが、ベルトの調整はどうすればいいんでしょか?皆さん自分でされてるんですか?

書込番号:829177

ナイスクチコミ!0


返信する
habiさん

2002/07/13 21:10(1年以上前)

ミックミックさん、こんばんは

「購入したい」と書かれていると言うことは、まだ購入していないんですよね。
それでは、買ったときにもれなくベルトの調整もしてくれます。
自分の手首周りの長さをあらかじめ伝えておけば、そのように調整してくれます。
その時は調整してはずした駒はなるべくならもらっておきましょう。
売りに出すときに調整駒の有無は結構重要な項目になります。

購入後の駒の調整は自分でやる人もいますし、店でやってもらう人もいると思います。
店でやってもらう場合は、無料から数百円程度です。そんなに高くありません。

書込番号:829351

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミックミックさん

2002/07/13 21:26(1年以上前)

habiさん、教えていただき有り難うございます。これで思い切って買うことが出来ます。

書込番号:829389

ナイスクチコミ!0


picoponさん

2002/07/16 12:17(1年以上前)

短いベルトは、悲劇です。
私は、腕が太いので、日本仕様では長さが足りません。
(専門店でないと、長さが不十分のときあります)
しかし、田舎の時計屋でも、長さを調節してくれます。ただし、短いとベルトの一部(こまというそうです)を増やすのは面倒です。専門店に送らないと、伸ばしてくれません(私は、2こまで1600円取られました)。

書込番号:834759

ナイスクチコミ!0


picoponさん

2002/07/16 12:19(1年以上前)

追記
桁書き間違えました。2コマで、16,000円でした。

書込番号:834763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロレックス」のクチコミ掲示板に
ロレックスを新規書き込みロレックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング