ロレックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロレックス のクチコミ掲示板

(123260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロレックス」のクチコミ掲示板に
ロレックスを新規書き込みロレックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなんだろう?

2002/01/29 23:44(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 ロレ男さん

2001年秋にサブマリーナ16610を正規代理店で定価で購入したんですが、裏ぶたの日本ロレックスのシールをはがしたところ王冠マークとナンバーがでてくると思いきや、ネチャネチャした七色に光るようなものがあらわれ、購入したところに問い合わせると、ベンジンみたいのできれいに拭いてくださいとのこと。言われるとおり拭いてみると、裏ぶたがツンツルテン!
これって、値打ちさっがたのでしょうか?
詳しい方、教えてください。

書込番号:501714

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/01/30 12:58(1年以上前)

シールは、いりません。
値打ちに関係ありません。
私は、購入後すぐはがしました。

書込番号:502567

ナイスクチコミ!0


take0714さん

2002/01/31 23:39(1年以上前)

私は、5年前に16610を買い取りに出した時査定額で1000円ダウンでした。今はどうだか・・・

書込番号:505930

ナイスクチコミ!0


501714さん

2002/02/01 19:54(1年以上前)

返答有難うございました。ちょっとホッとしました。
しかし、裏ぶたに王冠マークがないってーのも寂しいもんです。

書込番号:507440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/01/29 09:39(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]

スレ主 スキマーさん

新型を買おうと思って雑誌を色々見ていると、2月頃が底値になると書いてあるのですが、いったい幾らくらいが底値なんでしょうか?それと、ホントに
2月くらいが底値になるのでしょうか?何分初めてロレックスを買うもので
色々みなさんのご意見聞かせてください。

書込番号:500231

ナイスクチコミ!1


返信する
ミルコさん

2002/01/31 12:53(1年以上前)

売れなかったら、値が下がるんだけど。最近は、そこそこ売れてるのかな?
ここ何ヶ月間かは、値が安定してるね。2月とか関係ないよ。それと並行輸入品は、底値がいくらとか断定できないよ。

書込番号:504697

ナイスクチコミ!1


スレ主 スキマーさん

2002/01/31 17:47(1年以上前)

ミルコさん、さっそく返事有難うございます。
すぐ雑誌の影響を受けてしまうもので、さっそく今週の日曜にでもお店を
色々周ってみます。

書込番号:505099

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

GMTマスタ-2を購入するに前に!

2001/12/21 11:56(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラック)

スレ主 角田 拓郎さん

やっと念願のROLEXを購入する事になりました。 しかしGMTマスター2についての特徴・情報など全然知りません。
★まずは、初歩的なブラック・赤/黒・赤/青の違い(型式などの表記の違いやベゼルを交換する時の金額など・・・)
★平行品と正規品はあるのか? (金額の違い・相場・特徴)
★良心的で信頼出来るお店は? (アフターケアや金額面など・・・)
こんな質問で申し訳ないのですが、是非憧れのGMTマスター2のオーナーにさせて下さい。皆さんおねがいしまーーす。

書込番号:432699

ナイスクチコミ!0


返信する
キーキ坊さん

2002/01/02 11:37(1年以上前)

GMTマスター2についての特徴・情報
GMTですから、時差別に最大3ヶ所の時間を設定できます。
例・東京・ニューヨーク・パリなど24時間ベゼルと短針(時間の針)の移動で最大3つの時間管理ができます。

★まずは、初歩的なブラック・赤/黒・赤/青の違い
ベゼルの違いだけです。
日本ロレックスでベゼル交換できます。約1万円(私の場合)
★平行品と正規品はあるのか? (金額の違い・相場・特徴)
 全く同じものですが、平行品は安いです。日本ロレックスのギャランティー
 月は定価です。

★良心的で信頼出来るお店は? 
何処でも同じです。日本ロレックスでメンテをすれば皆同じです。

書込番号:451041

ナイスクチコミ!0


ゆうきちさん

2002/01/22 14:02(1年以上前)

キーキ坊さん 教えてください!!!
ベゼルの交換って、並行品でも日本ロレックスでやってくれますか?
時間はどのくらいかかりますか?
ベゼルだけって購入できるのでしょうか?
質問ばかりですいません。

書込番号:486265

ナイスクチコミ!0


ろれすけさん

2002/01/25 21:56(1年以上前)

>ゆうきちさん
いきなりなんですけど、さだかではないですが、
ベゼル交換とか並行品でも日ロレでやってくれると思います。
(傷だらけで交換しなきゃダメとかじゃないと無理かもしれませんが・・・)
ただし、偽物はもちろん、本物でも純正部品じゃないところがあるとかだと、
持ち込んだときの調査(?)でNGになることがあります。
それと、金額と時間については、それなりの覚悟が欲しいと思います。

書込番号:492661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

海外で安く買うには

2002/01/19 12:34(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 マクガイヤさん

仕事柄、ドイツ近辺(スイスは行きません)によく行くのですが、欧州で買うと何か良いことありますか?お奨めの店とかあったら紹介して下さい。

空港の免税ショップ程度しかチェックしてませんが、どこも高いですね。

書込番号:480034

ナイスクチコミ!0


返信する
業者さん

2002/01/21 12:54(1年以上前)

基本的にヨーロッパで買うと少し安い場合もあるが、日常使うモノなので
親しくて信頼の置ける日本の店舗で買うのが良いと思う。
この手の商品はメンテ次第でとてつもなく長持ちする。
従って、一番長く滞在する国で買うのがベター

今はそんなにヨーロッパとの価格差がないので尚更だと思う。

書込番号:484074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

サブ16610についてしつもんです

2002/01/10 00:50(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

スレ主 あつろーさん

最近念願のサブマリーナ16610を購入しました。で質問なんですがよく雑誌などで裏ブタシールにはRefナンバーが書いてあるのですが私のには書いてありません・・・大丈夫ですか?後買ったばかりなのに一日役5秒ぐらい進むのですがこれは誤差範囲でしょうか。教えてください。

書込番号:464200

ナイスクチコミ!0


返信する
クリエさん

2002/01/11 01:04(1年以上前)

ウラ蓋にあるあのシールを剥がすのは一筋縄では行かないのですが・・・失礼ですけど新品をご購入ですか? ユーズドなら剥がれていても分かるのですが・・・
ロレックスと言えどもゼンマイです。季節で緩急もします。精度が日差5秒なら大変優秀な部類に入りますよ。アタリです!! 私のEXP2、Ref16570は日差15秒遅れです。

書込番号:465757

ナイスクチコミ!0


スレ主 あつろーさん

2002/01/11 23:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。ユーズドじゃなく平行輸入品ですが新品で購入しました。ウラ蓋シールはマークだけでRefナンバーが記入されていません。シールなんて必要ないという意見も多数あるとは思いますがやはり雑誌と違うのが気になります(ウラ蓋シールだけ)これだけで本物か偽者かを判断するのは気にしすぎですかねー。

書込番号:467101

ナイスクチコミ!0


Kentsuさん

2002/01/13 16:00(1年以上前)

私も、3日前に念願のエクスプローラU(Ref.16570)を新品購入しましたが、
使用1日でお尋ねのRefナンバーが薄れ、今日にも全てが消えるようです。
どうもこれはハゲやすい印刷のようですが、如何でしょうか?

書込番号:470362

ナイスクチコミ!0


ミー助さん

2002/01/13 22:33(1年以上前)

私も並行輸入物です。シードですがナンバー入っています。シールの上からプレスしたような感じで更にそこに印刷してあるみたいで字が消えても何が書いてあったかは分かります。

書込番号:470963

ナイスクチコミ!0


スレ主 あつろーさん

2002/01/14 00:26(1年以上前)

みなさんのロレックスにはもともとRefナンバーが書いてありすぐ消えてしまったということですが私のはどうみても最初から印刷してありません。そんな人は他にもいませんか?そもそもウラ蓋シールって偽造防止のためにあるんですよねー。

書込番号:471258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

どなたかお教え下さい

2002/01/09 16:56(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 あまださん

友人から購入したものです。見る限りサブナリーナ16610ですが文字盤のSUBMARINAの所のみが赤で表記してあります。
下でも話題の文字盤下部のSWISSのところがSWISS-T<25になってます。
これは偽物でしょうか?

書込番号:463352

ナイスクチコミ!0


返信する
Kやんさん

2002/01/09 20:08(1年以上前)

それは、69年から75年までのわずかな期間に製造された通称”赤サブ”ですね。ボンドモデルやコメックスWネームに次いで有名な人気モデルです。文面を読んだ限りでは真偽はわかりませんが。ちなみにRefは記憶が正しければ1680のはずです。

書込番号:463607

ナイスクチコミ!0


habiさん

2002/01/09 20:11(1年以上前)

サブマリーナのところが赤いのは、赤サブって言うレアものです。
と言っても、あまださんのは「SUBNARINA」ですから、かなりの偽物ですね。
ご存じかと思いますが、本物は「SUBMARINER」です。
記憶が曖昧で申し訳ないのですが、赤サブはref.1680だったと思います。
あと、SWISS−T<25については、トリチウムを使用しているという意味だったと思います。
(間違っていたら、どなたかご指摘ください)

書込番号:463609

ナイスクチコミ!0


habiさん

2002/01/09 20:14(1年以上前)

内容がKやんさんとかぶってしまった・・・・

書込番号:463615

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2002/01/09 20:20(1年以上前)

あ、ホントだスペルが、打ち損ないじゃないかな?

書込番号:463626

ナイスクチコミ!0


スレ主 あまださん

2002/01/09 23:56(1年以上前)

Kやんさん habiさん 早速のご回答有り難うございます。
ご指摘通りSUBNARINAは打ち損じです。早まってしまい申し訳ないです。

通称赤サブですか。しかもレア物と聞いてすごく嬉しいです。
売ってもらった本人はおそらく知らなかったに違いありません。ラッキーです。
あともう一つ質問ですが、ベルトの裏(本体の付け根)に78390と両サイドに刻印が打ってありますがこれは何でしょうか?

書込番号:464096

ナイスクチコミ!0


habiさん

2002/01/10 02:09(1年以上前)

ベルト(プレス)の裏の刻印ですが、それはおそらく型番だと思います。
あまださんのは78390という事ですが、それはたぶんオリジナル(当時のもの)ではないと推測されます。
(どれがオリジナル?と聞かれると困ってしまうのですが・・・)
ちなみに、ブレスと時計本体とをつないでいる部分(フラッシュフィットっていうんだったかな?)にも型番があるはずですのでチェックしてみてください。

書込番号:464318

ナイスクチコミ!0


スレ主 あまださん

2002/01/10 06:47(1年以上前)

>ブレスと時計本体とをつないでいる部分(フラッシュフィット
刻印あります。右端455一段下がってBとありました。
しかし、昨夜YAHOOで「赤サブ」で検索したところ、どうやらパチ物ではないかと疑心が芽生えました。近々私の物をアプしますので、御検証願わくば幸です。

書込番号:464448

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2002/01/10 09:21(1年以上前)

ブレスを外すと本体にもシリアルNoがうってあるのでそれで製造年代がわかります。まぁSクラスのレプリカなら、そこまで真似ているので確実ではないですが。

書込番号:464534

ナイスクチコミ!0


habiさん

2002/01/10 16:17(1年以上前)

赤サブとしての真偽ではなくて、ロレックスとしての真偽になってしまいますが、直接日本ロレックスへ持ち込んで、OHの依頼をしてみてはいかがでしょうか?
パチ物なら、(受付のお姉さんに)門前払いされます。
すべてのパーツをロレックス純正品を使用しているのなら、無事に(?)OHを受けられます。(受けたくないのなら、そこで断ってしまえば無料です)
OHを依頼すれば、しっかりとした鑑定書みたいな物を付けて返ってきます。
これはあくまでもロレックスの真偽であって、本物の赤サブかはわかりません。

書込番号:464881

ナイスクチコミ!0


スレ主 あまださん

2002/01/10 22:29(1年以上前)

そうですね。赤サブの真偽の前にROREXが本物かどうかも確かめないといけないような感じになってきました。
なんか凹んだ気分ですが、安く中古を買った宿命だと思い諦めます。
しかし、時計としての機能はあるから、ひっそりと卓上の置物として
ほっておく事にします。
いろいろ教えていただき本当に有り難うございました。

書込番号:465423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロレックス」のクチコミ掲示板に
ロレックスを新規書き込みロレックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング