このページのスレッド一覧(全8103スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 1 | 2025年5月18日 09:12 | |
| 3 | 2 | 2025年5月15日 19:51 | |
| 136 | 15 | 2025年5月8日 14:30 | |
| 11 | 1 | 2025年4月30日 00:31 | |
| 8 | 0 | 2025年4月29日 18:04 | |
| 5 | 2 | 2025年4月8日 12:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 224270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]
半年前にエクスプローラー36を購入したが、サイズ感が気に入らず40へ買い替えを検討しています。
ただ、ここ最近ではエクスプローラーは買いやすくはなったと聞きますが、やはりまだすぐには買えるものではないのでしょうか?
ちなみに半年前に36ミリは正規店では出なかったので並行で購入しました。
書込番号:26182427 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
他のプロモデルよりは楽でしょうが、簡単には出してくれないでしょうね。
36を保有しながら、気長に正規店に通ったらよいんじゃないでしょうか?または手っ取り早く並行で買うとか。プレ値と正規店価格の差も少ないですし、定価もどんどん上がりますしね。
個人的な予想ですが、正規店で「36から買い替えたい」と言うより「40ミリのエクスプローラーを買いたい」と伝えたほうがよい気がします。(36所有は伏せて)
私は40ミリ発売直後の5月頭に「39ミリの時から探していた。36ミリになって躊躇していたが40発売で俄然欲しくなった」と伝えてアッサリ買えました。
書込番号:26182454 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270 [ホワイトバー/369 オイスターブレスレット ブラック]
こんにちは、214270の追加の駒(幅15.5_)ですが、
114270の駒の幅と大きさは同じでしょうか?
また、
新旧プレスレッドになりますが、追加の駒については、114270の駒を214270に取り付け可能でしょうか?
ご教示お願い致します。
書込番号:25650436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ロレックスの場合ブレスの型番が変わると何らかの変更があると思います。
特に新型36oはラグの幅が19oになりテーパーの度合いがシャープで114270とはラインが違いました。
それを考えるとリファレンスの全然違うモデル同士の互換性は厳しいのでは?と思われます。
駒だけでもかなり高価なので悩みますが出来れば正規で追加されると良いと思います。
予約が必要な店舗に訪れるチャンスでもあると思いますよ。
書込番号:25658712
2点
本日、214270(2017年(170番ギャランティ)を買い取り店にて売却しました。買取価格は79万円。
後期型なのにショックです!!!
因みに216570(2018年国内)も査定をしたところ99万円とのこと。
とりあえず、216570は持ち帰りました・・・・
エクスプローラーは発売当時の定価に戻りつつあるのかなあ?・・・・・????
書込番号:26179980
0点
腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 126500LN [オイスターブレスレット ホワイト]
価格.comで116500LNの方が126500LNよりも値段が高いのはなぜなのでしょうか?
また、両方同じ価格で購入可能なら今後のことも考えるとどちらのモデルが良いでしょうか?
ご回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25870088 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
私が選ぶなら新型一択ですww
並行価格などはあくまでも目安程度に考えるべきです。先の相場など誰にも読めません。スレ主さんが欲しいと思う方を買うのが理想です。
あくまでも私の主観ですが、一部のレアモデルを除いたら長い目で見て旧型が新型の相場を上回る可能性は低いと思います。SSモデルならやはり新型がお勧めです。
書込番号:25870113 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
実物を見て気に入った方を買った方がよいと思います。
私は去年の年末11,12白迷って実物見て11買いました。
資産価値は何とも言えませんが12の方がよいかも。12新品中古値段が逆転してるし難しいところかな。
見た目は好みがあるけど実物比べたら圧倒的に11が私の好みでした。
11白が爆発的に人気が出たのは白黒のコントラストだとあらためて分かりました。
12も悪くはないのですがシャープすぎてコントラストが弱く普通の時計に見えてしまいました。
ただ12は新型で気に入らなければすぐ売れば未使用品で売れるので気に入れば所持でも良いかもしれませんね。
書込番号:25870379
22点
>asam13さん
お値段的にはどちらも似たようなものですし
実際に見て試着してビビビッて来た方を買えばよろしいかと思います。
書込番号:25870658
5点
>asam13さん
資産価値云々は全く別問題として…
普段使いするのなら迷わずに1165ですね。
間違いなく新型の方がケース形状やベゼルとインデックスに
ついてブラッシュアップされていて格好いいとは思いますが…
1165でセラクロムベゼルをしょっちゅうガツガツぶつけてる
僕はベゼル縁のメタルリングにガリ傷やってしまいそう…笑笑
また新型は今後10年以上は現行型での販売でしょうから…
正規店で買える可能性はゼロではないですからね。(ほぼ0%笑)
1365が発表されたら並行で1265をで購入するのも有りかな??
書込番号:25870816
12点
>幻想空想妄想大好きオヤジさん
ご回答ありがとうございます。
それぞれに違った良さがあるので悩むところです、先の相場は読めないですよね・・
よろしければ、新型を選ぶ理由などお聞かせいただけますか?
書込番号:25871202 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>kazkaz0123さん
ご回答ありがとうございます。
インダイヤルの太さやコントラストで、パンダ感は11の方がより感じられますよね・・
kazkaz0123さんがご購入された際は、11と12はほぼ同じ価格でしたでしょうか?
書込番号:25871208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>chan01さん
ご回答ありがとうございます。
そうですね
納得の行く方を選びたいです・・
書込番号:25871210 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>うに☆ぼうさん
ご回答ありがとうございます。
やはり新型のベゼルの方が旧型よりもぶつけてしまう可能性が高いんですね・・
メタルリングが付いた分、旧作よりもケースは大きくなっているのでしょうか?
書込番号:25871224 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>asam13さん
私が新型を選ぶ理由は「カッコいいから」です。完全に個人的な好みだけですww
他の方々の意見も参考にしながら、最後は「スレ主さんの価値観や好みで時計を選ぶ」事が一番いいと思いますよ。
書込番号:25871257 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>asam13さん
初めまして、こんばんは!
『今買うなら新型?旧型?』…。
好みにもよりますがあれこれ
考えちゃって悩みますよね!
自分は今年3月に同じように
今買うなら…さぁ〜どっち!と
悩んで旧型”116”の最終ギャラ
に近いものを購入しました。
>うに☆ぼうさん の書き込みに
近い理由で購入しました。
5年10年先にどうなってるかは
夢任せで、知らんけど…!笑笑
後悔しない様にしてくださいネ!
それでは失礼いたします。ニコ
書込番号:25871693
16点
>asam13さん
1265をお持ちの方に試着させてもらいましたが、
ベゼル径は変わらないかな??
本体はラグが少し太くなっているので印象的には、
若干ですが大きくなってる気がしましたよ。
書込番号:25872705
6点
超長期的(20-30年)に見たら、116500のほうが価値は上がりそうな気がしますね。
デイトナブームの火付け役、コロナ禍で流通量が少ない、デイトナ初のセラクロムベゼル
今後、126500の後継機が出た時に126500は非常に中途半端な立ち位置になるんじゃないか?と思います。
まあ、20年、30年後にはロレックスバブル自体がどうなっているかはわかりませんが。
書込番号:25941400 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
でもまぁ1165オーナーが1265板を見に来てるという時点で
書込番号:25997694 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>BARON T さん
>でもまぁ1165オーナーが1265板を見に来てるという時点で
このままでは何が言いたいのか意味不明です。続きが気になりますww
書込番号:26004014 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
白文字盤なら私は11の方が好みですね。
ベゼル、インダイヤルのコントラストの
バランスが11の方が良き!
資産性においては、短期的に見れば
12の方がいいかもしれませんが
13が出れば11の方が上がる可能性ありですね。
※11はステンレスケースのみ
ラグの形状がアシンメトリーで
特別感があって好きなポイントです。
12からは金無垢、プラチナ、ステンレスと
全素材で共通のケース形状となりましたので。
書込番号:26172680 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]
コスモグラフ デイトナ 116500LNの黒色についてですが、並行店で購入を考えているのですが、インダイヤルの色?がシックでそれほど光らないモデルとギラギラとシルバー色で光っているモデルの2種類がありました。
私はギラギラしているモデルが好みでした、このモデルの年式を教えていただきたいです。
詳しいお方のコメントよろしくお願い致します。
書込番号:26139047 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
116500の黒はインダイヤルがブラウンのものとCDみたいにキラキラ光ものがあります。
販売して数か月で並行して売られているため年代は関係ないです。
どちらか選ぶのであればネットで買わずに実物を必ず見てください。写真では区別がつきずらいです。
ただ実物は全然違います。
おすすめは断然ブラウンのものです。ブラウンのものはインダイヤル、インデックス、ベゼルの刻印の色が統一されたブラウンの色で非常に高級感があります。
11インダイヤルブラウン、CD色、12黒の中では11インダイヤルブラウンが高級感があっておすすめです。
書込番号:26164231
7点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナー 114060 [ブラック]
夜光の白色や文字盤の黒色について、ご存じの方がいましたら教えて下さい。
現行の124060と比較した結果、こちらを気に入り114060を購入しました。2020年式の綺麗な個体です。
購入後、たまたま手持ちの現行エクスプローラー36(124270)と見比べた時、インデックスの白色や文字盤の黒色の深みが違う事に気がつきました。
サブマリーナ(114060)に比べて、エクスプローラーの方がインデックスの白色がより白く、文字盤の黒も、よりしまった黒に見えます。サブマリーナは、比べればインデックスが僅かに黄色っぽい白色で、文字盤の黒も多少、黒にしまりがない感じです。
もちろん、光源の色温度などによる影響は考慮しており、同じ環境での比較です。
これは現行との僅かな仕様の変更や、現行から風防に施された裏面のみの無反射コーティングの関係でしょうか?
特に不満では無く、114060を気に入ってるのですが、もしかしたら自分のだけの個体差なのか、全ての114060の仕様なのか、ちょっと気になってます。
購入した店で現行サブマリーナ124060と比較させて頂いたのですが、商品には薄い保護ビニールが巻いてあり、いまいち分からなかったのでこちらで質問させて頂きました。
もし、どなたか、自分のもそうだよとか、自分のはそんな事ないよって意見を頂ける方がいらっしゃれば、お答え頂ければ幸いです。
書込番号:26081211 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>きゅるさんさん
正規店にて2018年購入の114060ですが、私の個体も少しオフホワイトというか、生成りというか、パキッとした白ではありません。
購入から7年ほど経過しているので経年による変化は多少あるとは思いますが、私自身も「真っ白ではないんだな」と購入当初に感じたことを記憶しています。
現行サブマリーナ、エクスプローラーを所有していないので比較はできませんが、個体差ではなく仕様ではないかと推察します。
個人的にはこの「少しアイボリーと言えなくもない白」が好きで、過度なギラつきを抑え多少ですが品の良さも感じられる要素ではないかと気に入っております。
すでに解決済みでしたしょうか?
かなりボヤけた回答で恐縮です。お役に立てなければご放念ください。
書込番号:26139275
![]()
1点
お返事ありがとうございます!
とても有益な情報で嬉しいです。
私も質問をした後も、いくつか別個体の114060、124060を見る機会があり、やはり114060の方が少し黄色っぽく、文字盤の黒さも僅かに白っぽく見える事が確認出来ました。
ただ、個人的には現行の124060より114060の方がサイズ感やシルエットが好きなので、改めて満足しております。
質問したあとは、なかなか返事がなかったので、もう114060のクチコミでは古過ぎて無理だったかなって諦めてました。
今回、お返事を頂けた事が何よりも嬉しいです。
わざわざお時間を使って頂き、ありがとうございました。心より感謝いたします。
書込番号:26139315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





