ロレックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロレックス のクチコミ掲示板

(123260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロレックス」のクチコミ掲示板に
ロレックスを新規書き込みロレックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信26

お気に入りに追加

標準

中身を変えろ!

2004/06/02 23:15(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 水に強い。さん

サブは、日焼けして鍛え抜かれた腕に最高に似合いますね。改めて惚れ直しました。皆がはめる現行モデルに興味を失い、アンティークに乗り替えようとした時期もありましたが、最近になって大事なことを見失っていたことに気付きました。時計は魅力のある人間の腕に巻かれてこそ輝くのですね。外見と内面の両方の輝きを失った人間が、どんなに高い時計を身に着けても、滑稽に見えるだけ。高価な時計を自慢し、薀蓄を語っている暇があったら、時計を引き立たせられる風格とはどういうものかを真剣に考えた方がいい。発想の転換と努力の結果、サブマリーナーと自分が同化し、他人が同じものを着用していても平気になりました。EX1も克服。デイトナが一番難しいですね。デイトナを引き立たせる状況、もしくは人物像とは何か?買ったはいいが悩んでいます。

書込番号:2877873

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:10件

2004/06/03 11:15(1年以上前)

どこかにあなたの写真をアップしてぇ
それで皆さんに評価していただいたら
文句はでませんよ!!

書込番号:2879245

ナイスクチコミ!0


香港人さん

2004/06/03 21:02(1年以上前)

あの〜・・・ロレックスだろうと何だろうと、所詮時計です。ロレックスと気張る必要もないじゃないですか?時計が似合うように自分を変える??人間は時計よりずっと崇高ですよ。オメガだろうと何だろうと時計にすぎない。道具に使われる人間にはなりたくないですね。

書込番号:2880699

ナイスクチコミ!0


ポポンSLさん

2004/06/03 21:27(1年以上前)

似合う似合わないは第三者の評価であり、自分から吹聴すべきものではありませんし、似合ってなくても本人が満足していれば他人が干渉する問題ではないです。あなたが、EX1やサブを克服しようが、デイトナをどう扱おうが興味はありません。

書込番号:2880819

ナイスクチコミ!0


ルパン13世さん

2004/06/03 22:13(1年以上前)

私の場合、細腕ながらシードが気に入って購入しました。
水に強い。 さん の発言を見ると複雑な気持ちになります。
所詮、時計も道具の一つですし、各個人が気に入った物を持っても
おかしくないと思いますが・・・

書込番号:2881016

ナイスクチコミ!0


okiisoさん

2004/06/03 22:44(1年以上前)

時計マニアの気持ちは分かりません。時計一つごときで、人がどう変わると言うのでしょか?

書込番号:2881161

ナイスクチコミ!0


スレ主 水に強い。さん

2004/06/03 23:11(1年以上前)

最初から四面楚歌は覚悟していたが、これほどのインパクトとは。他のテーマと異なり、周囲が許容できなかったのは、ここの部分に何か「ツボ」のようなものがあるのでしょう。皆さんの反論が、何故か賛成と紙一重であるような感じがします(怒らないで)。皆さんのロレに対するこだわりを強く感じ、熱いものが胸に込み上げてきました。人気や風評に感化されて、ロレを着けるイコール、かっこいいとか、ステイタスとか考えてきた自分に嫌気を感じ、行き過ぎた発言をしてしましました。心よりお詫び申し上げます。許してください。過程はどうあれ、ロレを好きな気持ちは負けません。呉越同舟の関係で仲良くしてください。

書込番号:2881303

ナイスクチコミ!0


ドテチン0506さん

2004/06/03 23:23(1年以上前)

クロサブ男さんに、同感です。

書込番号:2881366

ナイスクチコミ!0


王冠グリコーゲンさん

2004/06/03 23:24(1年以上前)

念願のロレオーナーになってからというもの、よく掲示板に寄らせて頂いています。気に入ったものをどのように使って行くかは個人の自由ですよね。でもさすがロレックスですよね。「自らを磨こう、変えよう!」と思わせてくれるだけのモノ、って世の中に一体どれくらいあるんでしょうね。

書込番号:2881369

ナイスクチコミ!0


時計好きの音楽家さん

2004/06/04 00:12(1年以上前)

自分を高める動機付けっていろいろあると思うよ。仕事とか、女とか。僕の場合は、「マーチンD45」という100万以上のギターもそうかな。時計のデイトナと同じく、すべてのギタリストにとっての憧れなんですよ。ここに来る人には興味ないことでしょうけど。

書込番号:2881597

ナイスクチコミ!0


ポポンSLさん

2004/06/04 00:24(1年以上前)

↑オイラはアコギならマーチンよりギブソンの方が好きだな...

書込番号:2881664

ナイスクチコミ!0


007の次回作はいつ?さん

2004/06/04 00:39(1年以上前)

私は、サブを着こなす為、007の40周年記念エディションを購入し、ショーンコネリーやロジャームーアの仕草や、格好を研究したことがあります。個人的にはロジャー世代なので、「死ぬのは奴らだ」とか「THE MAN WITH THE GOLDEN GUN」は時計着こなしの参考になります。やはり名品と上手に付き合い、人に快感を与えるには、それなりの努力も必要ですよ。自己満足だけじゃ淋しい。

書込番号:2881733

ナイスクチコミ!0


時計好きの音楽家さん

2004/06/04 01:02(1年以上前)

細腕ユーザーさん、心配しなくても大丈夫。「時計が似合う体になりたい」という意識を脳に与え続ければ、いづれ体型が勝手に変わりますよ。僕の場合がそうでした。余談ですが、ギターを17年以上も弾いていると、左手の小指が自然に長くなるんですよ。自分ではこれを「キリンの原理」と呼んでいるのですが、学術的根拠ありそうでしょ?。生ギターはナイロンとスチール弦を合わせて5本所有しています。90年にYAMAHAから独立したテリー中本の手工ギターが今の憧れです。200万以上するみたいで買える目処が立ちませんが。

書込番号:2881810

ナイスクチコミ!0


炎の刀さん
クチコミ投稿数:237件

2004/06/04 01:16(1年以上前)

HNは統一したほうが…

書込番号:2881860

ナイスクチコミ!0


黒熊さん

2004/06/04 10:57(1年以上前)

水に強いさんに対する皆さんの意見いずれももっともかな・・・ただ、同じロレをはめている奴の中には、どうも気に食わない奴がいることも確かにいると感じます。例えば、一例としてEX1をはめている20歳そこそこの兄ちゃんに「良い時計だね、少し見せて」といったら、「これは自分の思い出があるので・・」といって袖口を隠す奴。ロレ以外の時計(特に、価格的に安いもの)をはめているだけで、その人をばかにする奴。青サブはめて、海外で下品な大阪弁使ってものを値切る奴(あっ、これは俺か)。ここにいる皆んなは、そんな野郎でないと思うけど、「けち」で「陰険」なロレはめてる奴は気にくわねえ〜。

書込番号:2882690

ナイスクチコミ!0


新参者のロレファンさん

2004/06/04 12:13(1年以上前)

おっ、アコギの話に脱線している。
>時計好きの音楽家さん。
私も時計の他の趣味がアコギです。価格コムにないのが残念です。
ほしいアコギはたくさんあるけれど、場所をとるので簡単に買えませんね。
その点腕時計は邪魔にならないからどんどん増えていってしまう。困った物です。
ちなみに、GIBSON J-50、B-25N、ナイロン弦のチェットアトキンスモデルを所有しています。Terry's Terryもほしい一本ですが、高額なので手が出ません。

書込番号:2882855

ナイスクチコミ!0


ポポンSLさん

2004/06/04 20:10(1年以上前)

Kヤイリもいい音で鳴ります。値段も手ごろだし。

書込番号:2884063

ナイスクチコミ!0


時計好きの音楽家さん

2004/06/04 23:54(1年以上前)

価格COMにギターのコンテンツ欲しいですよね。所有ギターでAPX20というのがありますが、これはテリー中本がYAMAHA在籍中、最後に残した名品です。購入は1988年ですが、ずいぶん昔に生産中止になっています。現役バリバリのアンティークといった感じでよく使用します。さしずめ手巻デイトナの感覚といったところでしょうか。当時25万くらいで購入しましたが、いまはお金の価値のつけようがなく宝物です。通常は、野辺正二作、79年製のナイロンギターをメインに使用し、正統派クラシックの演奏を専門とします。時を経て、ボディが振動で乾燥し、音の輝きが増していく。木材は生き物ですから、いつまでも廃れず、生涯付き合えるといった点は、時計と通じるものがありますね。コンサートで演奏を楽しんでいただくために、日々の技術練習は欠かせませんし、絵画鑑賞などで感受性を磨いたり、物腰や服装等にも気を配ります。つまり自分を高める努力をしているわけです。影響をうけたアーティストは数えきれませんが、一例を挙げると、山下和仁、ジョンウィリアムス、村治佳織、福田進一、二ールヤング、CSN&Y、ALFEE等です。

書込番号:2884989

ナイスクチコミ!0


かまかまおかままさん

2004/06/05 19:36(1年以上前)

ほんと!話題がギターになっちゃいました。でも、おいらもギター好き好きオヤジです。年甲斐もなくエレキ派なんだす。

書込番号:2887632

ナイスクチコミ!0


ポポンSLさん

2004/06/05 20:53(1年以上前)

エレキギターはフェンダー派です。

書込番号:2887878

ナイスクチコミ!0


もってぃ矢澤さん

2004/06/06 15:10(1年以上前)

こんなところにギター談義が!
私も39歳、おじさんギタリストです。
所有ギターは、フェンダー66yムスタング&
73yストラトです。
やっぱエレキは、82年までのフェンダーでしょ?
おじさんギタリスト諸兄!
若いもんに負けないよう、今日も練習でっせ

書込番号:2890705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

グレーロレ

2004/06/01 12:05(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16234 デイトジャスト 自動巻き(グレービッグローマン)

スレ主 ロレキチさん

さく○やの店頭で一目惚れして購入しました。いわゆる衝動買いです。
贔屓目もありますが、私は、このモデルがデザイン的にロレックスの中で最高だと思います。
日ロレの方の話ですと、このモデルは文字板上のインデックス(I〜XI)とクラウンマークもWGでできているそうです。文字盤には放射線状の縞模様があり、光の加減で虹色に見えることもあります。
 その他気づいた点
・文字盤上の文字は、僅かにインクの盛り上がりがある
・6時(IV)の真上の風防に透かしがある(幅1mm程のクラウンマーク、輪郭が点で描かれている)
・19駒で94g
 以上、参考まで

書込番号:2872549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 Dear ROLEX W 

2004/06/01 17:48(1年以上前)

WGのフルーテッドは光の反射が綺麗ですよね。
私はシルバー文字盤のバーインデックス(E)ですが、全然飽きないです。バブル時代はYGコンビを装着している人が多かったため、あえてWGコンビにしました。

書込番号:2873324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2004/06/01 20:24(1年以上前)

ロレキチさん、はじめまして。私はデイトジャスト16233ホワイトビッグローマを使っていますので、形は全く同じ時計ですよね。
ロレキチさんのおっしゃるとおり、ローマ数字やクラウンマークは16234の場合はホワイトゴールド、16233の場合はイエローゴールドのようですね。
文字盤がグレーとは渋い選択ですね!まさに全てのシチュエーションで大活躍されること間違いないですね。お互い末永く可愛がってあげましょう^^

書込番号:2873801

ナイスクチコミ!0


GOLFWAGON16さん

2004/06/01 22:33(1年以上前)

ロレキチさん私も昨年の4月から16234グレービッグローマを使っています。屋外では文字盤がケースやブレスと同じステン色に見えて一体感があり、すごく高級感があります。お互い、大事にしましょう!
ちなみに私の16234はすごく精度が良く、ムーブが落ち着いてきた昨年9月1日から一度も時間あわせをしていませんが、今日現在+5秒です。すごいと思いませんか?

書込番号:2874354

ナイスクチコミ!0


バッジョ200さん

2004/06/01 23:53(1年以上前)

ロレキチさんこんばんは。
わたしはDJ16234ブラックバーを所有しています。
ROLEXが好きで所有している人は自分のモデルが大好きだと思います(笑)。
わたしもROLEXの観察がすきでルーペで観察したりしてますよ。
(DJ16234ブラックバーの掲示板でも見てやってください。)
ちなみに妻がホワイトローマンを所有しています、文字が綺麗で精巧に作られてますよね。(感心します。)ただしバーモデルは夜に蛍光しますので便利ではあります。
話は少し変わりますが、私は一生一本の意気込みで購入したのですが、今は気持ちが揺らいでおります、それはDJターノグラフを写真等で見てしまったからです。しかしこれからもコイツを愛していこうと思っています笑。(長文すいません。)

書込番号:2874776

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロレキチさん

2004/06/02 13:09(1年以上前)

多数の返信投稿を頂き感激です。私が投稿するまで投稿数0でしたから、
かなりの不人気モデルなのかと思っていましたが、それなりに評価が得られているようですね。
GOLFWAGON16さん、数ヶ月で+5秒は驚異的だと思います。スーパークロノですね。ちなみに私はいじり回すのが好きなので、ほとんど毎日意味もなく針を回して遊んでます。ですので、日差がどれくらいなのか把握しておりません。
 私も、購入当初はわざわざルーペを購入して、透かしをはじめ隅々まで観察して一種の優越感に浸りつつ楽しんでいましたが、最近、新たな楽しみ方をみつけました。耳に時計をあてがってムーブメントの動作音を鑑賞しています。
“天府”とかいう部品の振動でしょうか?言葉では表現しずらいのですが、金属音の混ざった小刻みな心地のよい音色を発しています。一秒間に8振動しているのがこの音で確認できます。
私はこの音色にEnya以上のヒーリング効果を感じています。
(ただ今お仕事中につき以上)

書込番号:2876177

ナイスクチコミ!0


GOLFWAGON16さん

2004/06/02 23:05(1年以上前)

ロレキチさん、ふぇるりんさん、16234のインデックスとクラウンマークがホワイトゴールドで出来ているとは知りませんでした!
ついでに教えて頂きたいのですが、針は何で出来ているのでしょうか?
また16200のインデックスは何で出来ているのでしょうか?
急に気になってしまいました

書込番号:2877830

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロレキチさん

2004/06/03 01:15(1年以上前)

GOLFWAGON16さん、こんばんは。
日ロレ方が言うには、16234の針はWGでなく、SSだそうです。
針は可動部なので耐性を考慮して敢えてSSにしているのだろうと推測してます。私的には中途半端な気がしてちと残念です。
一方、16200ですが、RefNO.の末尾の数字は素材を示すものだそうで、“0”は、SSケース&SSベゼルが採用されていることを表しているとのこと。したがって、WGは使用されていないと思います。
気になるようでしたら日ロレにTELして聞いてみてはいかがでしょう?
私は懇切丁寧な回答を頂きました。
日ロレTEL:03−3216−5671

書込番号:2878440

ナイスクチコミ!0


バッジョ200さん

2004/06/04 22:41(1年以上前)

ロレキチさん、ふぇるりんさん、16234のインデックスとクラウンマークがホワイトゴールドで出来ているとの事ですが、ビックローマン文字盤だけでけでしょうか。バーインデックスもWGなのでしょうか?
知っていましたら教えてください。
できれば日ロレにTELしたくないので笑。お願いします。

書込番号:2884706

ナイスクチコミ!0


mako3200さん

2004/06/05 01:55(1年以上前)

16234のホワイトビッグローマを使っています。ビッグローマを持っている人って意外といるんですね。

書込番号:2885354

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロレキチさん

2004/06/05 03:54(1年以上前)

バッジョ200さん。こんばんは。私も当初はシルバーバーインデックスを購入するつもりでいました。結局、ステン一色に統一されたその意匠性に惹かれグレーロマンを購入しました。シンプルでいて高級感もあり、これがベストと主張する方が多いのにもうなづけます。
ただし、確かな情報ではないのですが、バーインデックスの方は、確か、WGでなくSSだと思います。その変わりに、ローマンにはない蛍光塗料が指針に埋め込まれてますよね?夜間の視認性の向上を図るという明確な目的のもと発明されたものでしょうから、実用時計としては、グレーローマンよりバーインデックスの方が勝っているといえるのではないでしょうか。なんであれ、疑問は解消しないと気が済まない質たちなので、バーインデックスの素材は私の方で日ロレに聞いておきます。WGであることを祈って…

書込番号:2885519

ナイスクチコミ!0


GOLFWAGON16さん

2004/06/05 20:06(1年以上前)

mako3200さんホワイトビッグローマンいいですねぇ!私も最後の最後までグレーとホワイトで悩みました。結局、カジュアル色の強いホワイトより高級感のあるグレーに決めましたが、今だにホワイトには未練が有ります。
オーバーホール時にはホワイトに交換してしまうかもしれません。
話は変わりますが、最近、スポーツロレ欲しい欲しい病にかかってしまいました。会社員なのであまり着ける機会は無いと思うのですがシードが欲しいこの頃です!

書込番号:2887728

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロレキチさん

2004/06/05 23:04(1年以上前)

先日も書いたように、日ロレの方は16234グレーローマンのインデックスはWGとおっしゃっていましたが、実際の所は“お客さんのおっしゃられる通りのようですね。ローマ字もWGということです”と、断言しきらぬ曖昧な回答を頂いただけで、確信しているわけではありません。
そこで、ロレ専門店と自称するお店数件に電話で同一の質問をしてみました。そしたらどのお店も「16234のインデックスがWG製という話は聞いていません。WG製はあくまでもベゼル部分のみで、インデックスは確かSSと認識しています」と。ロレ社員の回答とは相反する回答。中には『ロレックスはガセ情報が多い。例えば、ロレジウムの針がWGいう情報が出回っているようですが、実はあれも間違った情報なんんですよ』っていった方もいました。そうなんですか?もう何を信じてよいのやら。自分に似てない子を持つお父さんの気分です。こいつホントにオレの子?って疑いが晴れない…。
オレのロレ、本物?パチモノ?模倣モノ?…

書込番号:2888353

ナイスクチコミ!0


バッジョ200さん

2004/06/06 15:30(1年以上前)

ロレキチさんこんにちは。
いろいろ調査ありがとうございます。あんまり心配しないほうがいいと思います笑。(ロレキチさんの観察記述をみると大丈夫そう。)
愛して信じて使いましょう。
どうしても心配なら日ロレに持ち込んでみれば。(DNA鑑定みたいですね笑)

書込番号:2890769

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロレキチさん

2004/06/08 14:06(1年以上前)

バッジョ200さん、GOLFWAGON16さん、こんにちは。
確かな情報が得られたので報告させて頂きます。
16234も16200も、インデックス(バー、ローマン共)、クラウンマーク、針(時針、分針、秒針)は、すべてゴールド製だそうです。ただし、WGとは質(純度?)が異るため、公式名称は“ソリッドゴールド”というのだそうです。私は、少なくとも針はSSだと思っていたので、なんだか得した気分です。

書込番号:2897808

ナイスクチコミ!0


バッジョ200さん

2004/06/08 18:55(1年以上前)

ロレキチさんご苦労さまでした。
それは貴重な情報ですね。ホントに少し得した気分ですw。
どこから得た情報ですか?よかったら教えてください。

書込番号:2898507

ナイスクチコミ!0


GOLFWAGON16さん

2004/06/08 22:04(1年以上前)

ロレキチさんありがとうございました
ますます我愛機が好きになってしまいました

書込番号:2899147

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロレキチさん

2004/06/09 13:34(1年以上前)

バッジョ200さん、こんにちは。ロレキチです。
情報入手先は、日ロレです。広報部の方は詳細まで把握していないようでしたので、お願いして技術者の方に説明をもらいました。
ソリッドゴールドという名称は、WGやYGと区別するためにロレックス社内で使われている造語のようです。何度も確認しましたが、『間違い有りません。』と断言していましたので、言葉通り、間違いのない情報だと思います。
それにしても、ロレは謎が多すぎますよね。ゴールドパーツが使用されているなら、そのように明示すれば売上げも伸びるでしょうに、むしろ隠しているようにすら感じます。なぜ???

書込番号:2901121

ナイスクチコミ!0


バッジョ200さん

2004/06/09 22:24(1年以上前)

ロレキチさんこんばんは。
日ロレの技術者なら信用できますねv。ソリッドゴールドとは聞いた事がない金属ですが、そこを、あんまりゴールドといってはマズイくらいの純度なのではないでしょうか。(針は耐久性も必要でしょうし、輝きも欲しいですねwそんなステンに近い素材なのではと想像します。)
しかし凄い執念で調べあげましたね、ありがとうございました。

書込番号:2902648

ナイスクチコミ!0


暇無しさん

2004/08/15 04:19(1年以上前)

16234の針やインデックスがホワイトゴールドなんて使うわけ無いですよ。おそらくホワイトゴールド無垢のモデルのパーツと混同されているのでしょう。

実例をあげると、以前16234の針は2回目のオーバーホール時に日本ロレックスの職人が針の腐食を指摘して針交換を薦められました。ホワイトゴールド製ならわずか6年の経年変化では腐食なんかする事はありえません。詳しく書くなら、ホワイトゴールドにメッキされているロジウムメッキはまず腐食はしません。

それと日本ロレックスの「修理料金・部品価格表」で針を調べてみると、時針、分針、小針の価格の項には「メタル 3000円 ゴールド7000円」となっており、秒針では「メタル 1200円 ゴールド2000円」となっています。
16234ではメタルの価格が適用されますが、ゴールドと比較してもかなり安い事がわかります。
ホワイトゴールド無垢のモデルの場合は針はゴールド価格が適用されますので、ホワイトゴールド針を使用するのでしょう。

もし16234の針がホワイトゴールドなら、針が同価格のサブマリーナやエアーキングもホワイトゴールドと言う事になってしまいますが、そんな事ありえないでしょう。

どう考えても金無垢モデル以外ではそこまでコストはかけないと断言できます。なんと言っても16234はステンレスベースの時計なのですからね。

書込番号:3145225

ナイスクチコミ!0


購入検討者777さん

2004/09/30 02:29(1年以上前)

・6時(IV)の真上の風防に透かしがある(幅1mm程のクラウンマーク、輪郭が点で描かれている)
とありますが、店で見ても解りません。。本物は必ずあるものでしょうか?
また女性用ローマンや、男性用のバーインデックスタイプにも透かしはありますか?
心配で書き込みました。教えて頂けたら幸いです。。

書込番号:3331896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アタリ!?

2004/05/31 22:05(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 カナコギさん

念願のサブデイト購入しました。まじめな時計や亀さんで379,000円。
購入して2週間程使用して、精度を測定してみたところ、4日で5秒プラスでした。これってかなり良くないですか!? 良すぎて逆にニセモノでないか怪しい!? 前のエクスプローラ1(14270)が1日10秒程遅れていましたので、これからも1日1秒ちょっと進む程度であればとても使い易くてとても気に入っています。ずっと大事に使います。

書込番号:2870707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 Dear ROLEX W 

2004/05/31 22:22(1年以上前)

カナコギさん、まじめな時計や亀さんで購入であればニセモノの心配は無いでしょう。(笑)現在購入して2週間との事ですが、1〜2ヶ月後も精度が安定していれば高精度を維持できそうですね。
以前まじめな時計やのHPでシードの新品が298,000円(税別)で売っていたので、購入しようとしたところUSEDを間違えて掲載したとの事で購入に至らず、それ以来ご縁が無いようです。
中央線沿線はあまり出没していないので、たまには行こうかな〜

書込番号:2870802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:3件 EOSとkotodaddy 

2004/06/01 07:14(1年以上前)

サブデイトのご購入おめでとうございます。

おお〜、いい精度ですね。
私のサブ(LV)は一時は日差12秒くらいあって、どうしようかと
思いましたが、過去ログなどを参考に置き方・ワインディングマシン
の使用頻度を見直したところ、日差3〜4秒くらいになりました。
ですので使用・保管の仕方ひとつで相当な差が出る事が分かりました。
カナコギさんの場合は今の使い方・保管方法がベストに近いのかも
しれませんね!

書込番号:2872059

ナイスクチコミ!0


1123ppさん

2004/06/01 17:46(1年以上前)

サブの新品を二週間ほど前に買った初めは10秒ほどすすみ今は25秒ほど進んでいます。これって気にすることではないのでしょうか?

書込番号:2873310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 Dear ROLEX W 

2004/06/01 17:57(1年以上前)

購入する以前に使用していない期間が有ると、どうしてもムラが出ますので、しばらく使用してから平均値をとった方が良いでしょう。
同じような使用方法で、毎日3秒以上(私の考えとして1〜2秒は許容範囲かな・・・)誤差が出るようであれば、専門家に相談したほうが良いと思います。

書込番号:2873349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2004/06/01 20:34(1年以上前)

カナコギさん、はじめまして。私も同じ店で同じ時計を購入しました。
私のも1日1秒マイナスくらいですから、プラスマイナスの違いはあれカナコギさんと同じくらいの精度でしょうか?
精度が良いのは実に喜ぶべきことだと思います。このままその精度で安定すればサイコーですね!逆にオーバーホール後には精度が悪くなる可能性もありますからね^^;
ここ数日の暑い気候で半袖を着るようになり、腕につけたサブが目立つ季節になりましたね!

書込番号:2873831

ナイスクチコミ!0


スレ主 カナコギさん

2004/06/02 05:53(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます!
使い方は毎日朝6時過ぎから夜8時頃まで装着して、デスクワークを
しています。これからもうしばらく精度をみてカキコみたいと思います。
ふぇるりんさんこれからはサブの季節ですね!!

書込番号:2875425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

仲間募集!

2004/05/26 00:07(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 78240 デイトジャスト 自動巻き(ホワイトビッグローマン)

スレ主 さるぼぼ2004さん

先日、購入しました。
ごく普通なデザインでしたので、あまり迷うことなく購入したんですが
使用してみて、かなり満足しています。

書込番号:2850034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 Dear ROLEX W 

2004/05/26 00:20(1年以上前)

78240とは渋いですね!
こだわってる感じが伝わります。
失礼ですが営業のお仕事ですか?良い物をさりげなく身に付けられる方は、仕事が出来るイメージが有ります。
大切にして下さい。

書込番号:2850097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ステイタスでしょうか・・・?

2004/05/19 11:52(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]

スレ主 Sボンあららららっ!あっ!!さん

売りに出ていないモデルであって、買うのに苦労しました。日ロレ
ものはもっと苦労します。あまりにも高額なら114270の新品
を検討する方がいいと思います。

書込番号:2825341

ナイスクチコミ!1


返信する
労力士さん

2004/05/19 16:01(1年以上前)

Sボンあららららっ!あっ!! さん
こんばんは。もしよろしければ114270よりも14270にステイタスを感じる理由を教えていただけますか?

ムーヴも方持ちよりも両持ちの方が精度が上がると思うのですが、何故に世の中は114270を望むのでしょう?
素人ですみません。

書込番号:2825932

ナイスクチコミ!1


労力士さん

2004/05/19 16:06(1年以上前)

世の中は114270を望むのでしょう?
     ↓
世の中は14270を望むのでしょう?
です、すみません m(__)m

書込番号:2825947

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラックx赤黒)

スレ主 一生使うぞーさん

初めてのロレックスと言うこともあり、平行品との価格差はかなり大きいですが、今回は正規店にて購入しました。サブマリ、シード、EXUとも迷いましたが、カジュアルな格好の多い私はオン、オフともGMTUが一番似合っているように思えました。まだ購入して6時間くらいですが、腕から外せません。皆さん迷われている方も多いと思いますが、何より腕につけて見比べて一番似合ったものを買ってくださいね。私はお気に入りを息子へも渡せるよう大事に使っていきます。うれしくて書き込みしちゃいました。

書込番号:2811152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:10件

2004/05/16 01:01(1年以上前)

おお!
赤黒ベゼルいいですね!
私も次にロレを購入するなら選んじゃいそうです

書込番号:2812301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 Dear ROLEX W 

2004/05/16 02:19(1年以上前)

一生使うぞーさん、ご購入おめでとうございます。
私もGMTU赤黒(A)を愛用しているロレユーザーですが、ユーザーが増えて嬉しいです。
EX1やサブの人気モデルの影で、あまりGMTUを装着している人を見ませんが、本当に良い時計と思います。
EX1やサブの性能をフルに使いきれる方(探検家や深海のダイバー)は、なかなか居ないと思いますが、海外に行くことが多い方は、簡単に性能をフル活動できます。
また、特徴の有るベゼルで遠くからでも主張出来ます。
お互い大切に使いましょう!

書込番号:2812536

ナイスクチコミ!0


116570さん

2004/05/16 10:34(1年以上前)

GMTUの赤黒購入おめでとうございます。
私は、6542の赤青をローテーションで使っています。(1週間/1月)
GMTは目立つので、本当にいいですよね。

書込番号:2813332

ナイスクチコミ!0


スレ主 一生使うぞーさん

2004/05/16 14:03(1年以上前)

皆様、あたたかいレスありがとうございます(涙)。同じように熱い思いをお持ちの方がいらっしゃる事を大変うれしく思います。実はあまり目立たない顔立ちなので、赤黒って目立つかなっていうのも選んだ理由です(笑)。

書込番号:2814142

ナイスクチコミ!0


オレロレさん

2004/05/20 21:14(1年以上前)

GMTII赤黒ご購入おめでとうございます。明日はカジュアルデーなので会社にはGMTII赤黒をしていこうと思います。私はEXP-IIの黒・白とGMT-IIの赤黒とGMT-IIコンビ黒と使い分けているGMTクレイジーです。GMT-Iの黒が最初のきっかけではまってしまいました。一生使うぞーさんも多分はまってしまうのではないかと思いますよ。

書込番号:2830286

ナイスクチコミ!0


スレ主 一生使うぞーさん

2004/05/29 07:03(1年以上前)

オレロレさん、僕もはまってしまいたいです〜!。ただ高価な買い物なので次(?)があるかどうか、今のところわかんないんですね〜。しかし、万が一2人目の子どもも男だったら2人にあげるには買わないといけないですよね。次は何にしようかなと夢だけ見ている今日この頃です。お持ちになられているにEXUも最高ですよね!!。白文字盤もいいな〜。

書込番号:2860668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロレックス」のクチコミ掲示板に
ロレックスを新規書き込みロレックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング