このページのスレッド一覧(全3333スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 10 | 2004年9月5日 18:03 | |
| 0 | 6 | 2004年9月3日 22:42 | |
| 1 | 10 | 2004年9月3日 10:29 | |
| 0 | 4 | 2004年8月29日 01:42 | |
| 0 | 6 | 2004年8月9日 00:22 | |
| 0 | 7 | 2004年8月4日 20:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ホワイト)
はじめまして。ことじんと申します。
本日、念願叶って116520の白ダイヤル(正規品)を
入手する事ができました。
もちろんデイトナは初めて所有いたしますので、色々と
分からない事も多々あるかと思いますが、その際はこちらで
質問させていただきたいと思っています。
今はもう天にも昇る気持ちでして、完全に興奮状態なんですが、
雑誌などの写真で見るよりも非常に美しいフォルムに自己満悦
しております。
どうぞお見知りおきの程お願いいたします。
0点
おめでとうございます(^0^)/嬉しいでしょうね-正規品ですからね-(^^)羨ましいです。
書込番号:3033452
0点
2004/07/15 20:09(1年以上前)
私も正規品の白を2週間で2本買えました。1本目は予約できない店で入荷があったらしく、「買いませんか?」でした。以前にLVを購入した店です。2本目は、同じ系列の店でこっちも入荷があるだろうと、セール初日に開店と同時に時計売り場に全力疾走し、案の定の発見です。
2本ともF28番でした
書込番号:3033754
0点
2004/07/15 21:01(1年以上前)
2本お持ちだとか、どうするんですか?白もいいですね、盤は見やすそうですね。
書込番号:3033920
0点
ことじんさん、おめでとうございます。
私も昨日YGコンビデイトナデビューしたばかりですが、購入まで本当に永い期間がかかりました。
SSの正規品とは羨ましい。以前は私もSSに拘っていましたが、歳月が嗜好までも変化させてしまいました。
私も満足して使用しています、大切にしましょう。
書込番号:3033996
0点
みなさま、早速のレスありがとうございます!
SSの正規品っていう所なんですが、詳しくはお話しできない
のですが、奇跡が2回重なって購入にこぎつけた感じです。
ロレの奴隷さん、私もつい先日までコンビデイトナで真剣に
考えていました。SSを手にした今でも、もし次回ロレックスを
購入するとしたらコンビのデイトナじゃないかなと本気で思ってます。
というか、次回の購入など今後10年は時計は買わない覚悟で
今回の購入に踏み切ったんですが、実はこの4月にグリーンサブを
購入した時にも全く同じ覚悟を家庭内で公言してました(笑)。
ロレックス購入を一度してしまうと一気にハードルが低くなって
しまうというか、だんだんエスカレートしてしまうと、どこかの
掲示板でどなたかが仰ってましたが、あれは本当ですね。
書込番号:3034102
0点
ことじんさん、今回YGコンビに踏み切るにあたりロレジ(今が買い得!)やコンビサブ(季節的に)も考えましたが、やはりデイトナを手に入れない限り、欲しい欲しい病は悪化する一方と判断し早期解決を選択しました。
SSだと勤め先でもギリギリセーフ!かな?
コンビは完全にプライベート仕様ですね。今もワインディングマシーンでクルクル回っています。ずーと見ているので催眠術にかかりそうです。
書込番号:3034242
0点
ええっ!?グリーンサブご購入から4ヶ月ちょっと過ぎたばかりなのにデイトナ購入ですか??ことじんさんもかなりロレックスに魅せられたお一人といえますねぇ^^;
何はともあれ、ご購入おめでとうございます\(^o^)/バンザーイ!!
グリーンサブといいデイトナといい、みなさんが欲しくても中々買えない機種をたて続けに購入されるとはうらやましいかぎりですぅぅぅ。。。
天にも昇るお気持ちというのも良く分かりますよ!!さっそく毎日装着されおやすみの時も一緒でしょうか?皆が憧れる時計、毎日お使いください^^
書込番号:3034763
0点
おぉっ!ふぇるりんさん、お久しぶりです!
いやいや、お恥ずかしい限りです(笑)。
ふぇるりんさん仰る通り、ちょっと重症の様です・・。
ロレの奴隷さんも言われている様に、デイトナを購入しない限り
欲しい欲しい病が日ごとに煮詰まってしまう様でして。
その上、縁あって正規品を入手できる機会に恵まれたもの
ですから、我を忘れてしまいました・・。
まだグリーンサブもデイトジャストも手許に残してありますので、
そちらの方でも色々教えてくださいね。
書込番号:3035069
0点
引越しで電話、ADSLの引越しに手間取ってしまい、インターネットも出来ない状態でした^^;
欲しい欲しい病はすっかり癒えたのでしょうか?そしてご家族の反応はいかがでしょうか?
グリーンサブとデイトジャストが嫉妬するくらいデイトナを溺愛されていることでしょう!?まんべんなく可愛がってやってくださいねぇ!
書込番号:3038082
0点
2004/09/05 18:03(1年以上前)
すごくすごくうらやましいです。
日本全国の正規店を探してもないです。
どこで買ったか教えてほしいです!
書込番号:3227682
0点
腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]
ロレ素人さん、こんばんは。
わずか2ヶ月にしてEX2購入とはかなりロレ欲しい欲しい病が進行しているようですね。他の掲示板でEX1を購入するとEX2が欲しくなるというか1と2を揃えなくてはいけないという義務感?に駆られるという発言を見たことがありますが、ロレ素人さんも同じかもしれませんね!^^;
私が予想しますに、これで終わりに出来るでしょうか?(爆)
あっ、ちなみに教えてもらえますか?他に興味のある時計ってありますか??
書込番号:3216522
0点
2004/09/03 00:24(1年以上前)
EX2ご購入おめでとうございます。
自分も昨年末にノンデートサブを買ってから、欲しい欲しい病にかかっちゃったみたいで(笑)セカンドロレにEX2ホワイトを狙っております。
ブラックの文字盤とホワイトの文字盤が揃えば収まるかと思いまして(笑)
でも最近の価格を見ているとブラックEX2とホワイトEX2の値段の差がなくなってきちゃったみたいで・・・。年末まで待ってみようかな〜。
ロレ素人さんが羨ましいロレサブでした〜(^^ゞ
書込番号:3216638
0点
私も今年3本(ロレは1本)買っちゃいました。
勢いって有りますよね〜
本当にこれで終わりにできますか?
書込番号:3216645
0点
2004/09/03 22:42(1年以上前)
ふぇるりんさん、ロレサブさん、ロレの奴隷さん 、ホログラムさん 、炎の刀さん、レスありがとうございます。
とりあえず3本目は考えられないです。先立つものがないので・・・・
しかし、なぜか雑誌のデイトジャストのシルバー文字盤に目が行ってしまうのである。
書込番号:3219925
0点
腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラックx赤黒)
季節に応じて、ベゼルを交換して楽しんでいます。2回ベゼル交換修理を依頼すると、赤黒、赤青、黒のベゼルが入手できるので(部品のみの入手は不可、交換代は10000円以下)、季節や気分、TPOに応じて、色を変えて楽しめます。春夏は赤青、秋は赤黒、冬は黒に変えてます。ベゼルの交換は簡単です。ベゼルの部品代はたしか4000円くらい。この時計は安くてベゼル交換も楽しめおすすめですね。
0点
2004/09/02 09:24(1年以上前)
ベゼルの交換にどんな工具が必要ですか?
自分は赤黒なんですが黒でも楽しみたいなぁ
なんて思ってます。
書込番号:3213587
0点
2004/09/02 21:11(1年以上前)
自分で交換する方法教えてくださいまし
書込番号:3215506
0点
私も3色楽しんでいます。頻度としては赤黒、赤青、黒黒の順番です。べゼル交換はこじ開けという道具を使います。ヤフオク等で500円前後で売っています。幅の狭いものと広いものがありますが、私は広いほうを使っています。
こじ開けの先はへらのようになっていますので、ケースが傷つかないようにセロハンテープ等で覆っておいた方が無難でしょう。それを2時の位置でも4時でもいいのですがべゼルとケースの間に突っ込んで無理やりぐいっと、まさにこじ開ける感じで外れます。最初はちょっと怖いかも…。
書込番号:3215852
0点
以前雑誌で、ベゼルとリングの隙間にナイフを入れてリングを外していました。
書込番号:3215854
1点
ところで、GMT2とサブのベゼルは互換性有るのでしょうか?
書込番号:3215908
0点
>ロレの奴隷さん
お気持ちは分かりますが、パチ物みたいになりそうですね^^;
書込番号:3216538
0点
ベゼルって文字盤とあわせて大きな特徴というか印象深い貴重な部品ですよね。前にベゼルを外したサブorGMT2の写真を見たことがありますが、正直何の時計だか分かりずらかったですもん。
早く新たなる呪いの呪縛をお解きくださいまし(爆)
書込番号:3216683
0点
2004/09/03 10:29(1年以上前)
ベゼル交換方法はこちらのホームページに掲載されてますよ。
http://www.watchfan.com/watch_site/index5.html
ホームページにあるように、テープを貼って傷つけないようにしましょう。ベゼル交換するとガラッとイメージが変わるのでおすすめですね。
まずは、日本ロレックスサービスセンターに送って交換を2回して
ベゼル部品を入手しましょう。ヤフオクには新品ベゼルはほとんど出てませんね。(日本ロレックスサービスセンター 江東区東陽3−28−6 03-3587-2315へまず問い合わせしてみましょう)
書込番号:3217706
0点
腕時計 > ロレックス > 16264G サンダーバード 自動巻き(ブラック)
どこの雑誌に載っていたのか忘れてしまいましたが、時計の文字盤に使われるダイヤは「くずダイヤ」(それ単体では宝石として売れないもの)同然のものが使われていると書いてあったように思います。私はダイヤの入ったモデルでは16233Gを所有していますが、顕微鏡でのぞくわけではないので許容してきらきらを楽しんでいます。
書込番号:2902650
0点
2004/06/17 00:35(1年以上前)
ご教示ありがとうございます。
くずダイヤとは寂しいものです...
私も調べてみます。
書込番号:2929799
0点
2004/08/29 01:06(1年以上前)
初カキコです。
よろしくお願い致します。
是非ともこのサンダーバード「16264G」を手に入れたいと思っております。
やはりダイヤ入りっていうのが気に入っております。
ホログラムさんの仰るとおりクズダイヤではありますが
肉眼で見るだけならわからないでしょう。(多分)
各々の価値観の問題ですからね。
あとは私にとって黒にするか白にするかという事だけでしょうか。
今のところ黒に傾いております!
書込番号:3196815
0点
ダイヤが目立つのは黒文字盤ですね。
白文字盤はダイヤが目立たず、案外普通の感じです。
書込番号:3196970
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
2日前に神戸に出張した帰りに909でユーズド・サブを購入しました。初ロレですが、日差を測定していたもので、みなさまへのご報告が遅れました。
さて、その結果なんですが、今のところ日差ほぼ0秒です!
これには私もうれしい驚きを感じています。Y番で1年前のモデルですが、当たりが良かったのかな。ちょうどセール期間中だったので、比較的安く購入できました。外観上の程度も極上です。中古は絶対実物を見てから購入ですね。地方都市に住んでいるもので、出張があったのはグッド・タイミングでした。
私もスポロレの中でGMTマスターUか、シードか、サブ・デイトかの3モデル間で迷いましたが、実際に実物を手にとって、時計を腕につけさせてもらったら、自ずと結論がでました。最後は雑誌や本の知識とか、他人の評判、人気ではなく、やはり自分の皮膚感覚などの第一印象を信じるしかないですね。したがって、後悔はしていません。かなり、高い買い物でしたが。サブの防水性など高機能を秘めた渋さはなかなかのものです。
なお、いつも話題になる例の「王冠透かし」ですが、白熱電球のした、文房具店で買ってきた安物の虫眼鏡で少し斜めからすかして見ると、6時部分のSWISS MADEの中間部分にあっけないほど、すぐ見つけることができたことをここに付け加えておきます。
さて、今からデイト・ジャスト機能を見学してから、就寝いたします。
お休みなさい。
0点
matuしんちゃんさん、はじめまして。私もサブデイトを使っております。文面からmatuしんちゃんさんのお喜びの気持ちが伝わってくるようです^^
日差0秒とはうらやましいですねぇ。私は日差マイナス1秒程度ですが、基本的に毎日使っていないので、それほど気にはしていません。
私はサブデイト購入時はGMT2と迷いに迷いました。でもサブデイトにしてよかったと思います。matuしんちゃんのおっしゃるとおり、第一印象って大切ですよね。実物を目にして実際に装着してみて決めることが大切ですよね〜
matuしんちゃんさんは、サブデイトがファーストロレックスとのことですが他に愛用の時計はございますか?何はともあれ末永くご使用されることを祈念いたします^^
書込番号:3118483
0点
ふぇるりんさん、ほんとうに温かいお言葉ありがとうございます。
購入して本日で6日目ですが、くるいは約2秒です。
また、デイトジャスト機能は1日目と2日目は12時4分すぎに日付が変わり「えっ?」と思っていましたが、3日目には12時2分で変わったので、その後は確かめておりません。どうも現象としてこんなことがあるみたいですね。購入してからは、いつも装着して寝ております。(夢の中で時計を見るわけではないのですが・・・)
ふぇるりんさんのご質問にお答えします。
最近まで妻から結納返しでもらったセイコークオーツを20年以上していた時計には興味のない人間だったのですが、単身赴任をいいことに彼女に内緒で、この3ヶ月間で、@グランドセイコ・クオーツ(SBGT021)黒、Aオメガ・ブロードアローRef.3551.20白、B今回のサブ・デイトと何かに憑かれたみたいに3本も買いまくってしまいました。
妻にばれたときが、恐いのですが、そのときはみなさんが言っているみたいに、ブランド・バッグを買ってごまかすしか無いかもしれません。
所有してみて分かったのですが、GS、オメガ・スピードマスターも確かにそれぞれいい時計ですが、ロレックスはやはり格別なものがありますね。所有する満足感が他の時計とはワン・ランク違います。
そんなわけで時計には何か魔物が住んでいるのかもしれない、だけど車を衝動買いするよりは安いし、まぁ仕方ないかと自分を慰めている今日この頃です。
書込番号:3119966
0点
2004/08/08 14:00(1年以上前)
確かに車を買うより安いですね。
私も最近時計購入にあたり、同じことを、嫁に言いました。
最近はアンティークの時計が欲しい欲しい病にかかりそうです。
書込番号:3120113
0点
MR.エル・プリメロンさん、そーなんですよね。
時計には強制的な保険も、税金もかかりませんしね。
アンティーク時計、私も興味津々です。・・・赤サブ、欲しいですね。
でも、デイトナ(エル・プリメロ)P番クラスだと、車買えますね。
それがばれたら、きっと、家内にパンチされますね。きっと。
書込番号:3120239
0点
matuしんちゃんさん、こんばんはっ。私もサブデイト購入した日は時計をつけたまま寝ましたが、新品を買った興奮と、ちょっと重くてリラックスできなかったのか良く眠れませんでした^^;
それと良く聞く話で失礼かもしれませんが、お年を召されてから時計にハマったほうが深くハマられるとのことです。もしかしてmatuしんちゃんさんも、そのパターン化と思われ^^;でも、最近購入された3台の時計だと軽自動車なら購入できる鴨…なーんてことはないですね!
時計にハマってきますと、他人のしている時計が妙に気になるようです。そして自分と同じ時計をしている人を見かけると、他人のしていない時計つまり現行品でないアンティーク品に走る傾向にあるようです。幸いにして私にとってアンティーク品は単に古い時計にしか過ぎないのですが、いつかアンティークの虜に陥る可能性は大です。。。
お互い楽しく時計にハマれればいいですね^^
書込番号:3121756
0点
ふぇるりんさんのおっしゃるとおり、「腕時計依存症?」は40後半の高齢で発症したので、この病気はかなり重症みたいです。
車では5年前にマツダ・ロードスターを衝動買いして家族から大ブーイングされた前科があります。ちなみに、車好きは若いときからです。
最近は外出先でも男女を問わず人の装着している時計が気になって、自分の知らない時計があったら、家に帰って本などの文献で調べたりしています。
以前は、高い金を出してロレックスなどの機械式時計を買う人の気が知れなかったのですが、今はその気持ちがよーくわかります。
まあ、ふぇるりんさんのアドバイスにもありますように、歳がいってから新しい趣味が増えたということで、腕時計とともにこれからは人生を楽しもうと思います。
書込番号:3122174
0点
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
先週ハワイ島に買ったばかりのサブマリーナを持って、ダイビングに行ってきました!ラ・グレイズド・コナの水深30mで正確に時を刻むサブマリーナ。輝く海面を水中から眺め、腕のサブマリーナを太陽の光にかざす。やはりあの瞬間こそサブを選んでよかったなーと実感です。女でもサブは欲しくて仕方なかったです。あのダイブは私とサブの一生の思い出になりました。やはり無理して買ってよかったです。
サブをお持ちの皆さんも、ぜひダイブに持って行ってあげてはいかがですか?水を気にしながら腕にするのはモッタイナイですよ。
海底見るサブは、今までに見たこともないようにカッコよかったですから♪
0点
何か、いいですね-(^^)手に取れる様に想像できます。サブも喜んでいるのではo(^-^)o?しかし、ハワイでのダイブとサブと太陽。最高ですね(^0^)/
書込番号:3092356
0点
私はダイビングもやらないのにサブデイトを愛用しております。でも絵里香さんのように本来の性能を発揮するといいますか、時計本来の目的に従って使うのが時計にとって幸せなのかもしれません。^^
まだまだ女性の方でサブマリーナを使われている方は少ないと思いますが、意外と目だって良いかも知れませんね^^仕事など日常使いをされているのでしょうか??
書込番号:3093597
0点
2004/08/01 02:17(1年以上前)
返信ありがとうございます!
私は仕事の時はSEIKOのLUKIAをしています。細身なので時計も小さなほうが普段使用するのにはぴったりです。
サブは夏のボーナスで買ったばかりなので出番はこれからです。休日にはさり気なく腕にするのがカッコイイかなっと思ってるんですが、わたしには似合うかな?友人達の反応が今から楽しみです。
サブのブレスは細い腕には大きすぎます。一番小さくしてもらっても、腕の周りをクルクル回ってしまいます。あのブレスは腕が細い人向きでは無いですね。その為、今はナイロンストラップを着けてます。ステンレスのブレスもカッコいいけど、ボンドストラップもかわいくてなかなか良いですョ。
書込番号:3094052
0点
高級ブランド時計で、ダイビングとは羨ましい。
私もダイバーズを好んで所有していますが、5万円以上の時計でダイビングの経験は無いですね。過去にダイバーズを地上で浸水させてから、プールや海での使用は5万円未満の時計で過ごしています。
メンテナンスさえしっかりしていれば、普通のマリンスポーツでは浸水する事は稀でしょうね。
パッキンと夜光が新しいうちに、サブを本来の活躍の場にGO!ですな。
書込番号:3094097
0点
2004/08/01 02:52(1年以上前)
こんばんわ^^みなさん!絵里香さんこんばんわ!
23日、念願のファーストロレ、黒サブを購入し早取りの夏休みを満喫してきました^^先ほど帰宅し、地元の沖縄料理屋さんで島酒飲んできたところです
当初1本だけ一緒に、潜るはずでしたが12本沖縄の座間味で海を満喫してきました^^最終日前日に鼓膜をやられてしまいましたがサブはいたって元気です!絵里香さんと同じく海に!と思う今日この頃ですが、もし水没したら
補償範囲・・・と疑問も(^^ゞサブはダイビングのための位置付けなので大丈夫なのかな・・・とも思いますが(^^ゞ
自分は海賊ダイバーのためタコと格闘してきましたがさすがにそのときは腕には巻いていませんでした(^^ゞ初海で傷だらけはちょっと・・・でもなにげにブレスは傷だらけですが(^^ゞ絵里香さんこれからも海にいっぱい連れて行きましょう^^思い出の傷が増えますけど(^^ゞ
では失礼します!
書込番号:3094150
0点
2004/08/01 10:06(1年以上前)
友人が潜る時ステンブレスは潜ると緩くなって(水圧?)ダメだとゴムみたいなベルトにしてました、ウエットの上からはめる時用にエクステンションがありますが実際使えるのは腕の太さとマッチした人だけなのでしょうかね
書込番号:3094811
0点
2004/08/04 20:50(1年以上前)
ステンブレスが緩くなるのではなく、ダイブスーツが水圧を受けて縮んだ結果、大気圧下のときよりも腕周りが細くなる為に緩くなります。
この緩みを解消する為にウレタンベルトに付け替えるのです。
書込番号:3107233
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)


