- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]
先日お世話になりました、ROLEXERです。
一日10秒の修正を日本ロレックスに出していましたが、
先日返ってきました。
返却後3日ですが、3日間で7秒ほどになり
非常に良好です。いろいろお世話になりました。
1点
2003/12/29 08:04(1年以上前)
なんか変な文章になってしまいました。
簡潔にまとめると以下の通りです。
修理前 日差+10秒〜12秒
修理後 日差+2秒強(3日間で+7秒)
書込番号:2283133
1点
腕時計 > ロレックス > 14060M サブマリーナー ノンクロノメーター 自動巻き(ブラック)
クリスマスに遂に買いました!
クリスマスセール最終日でした(笑)
やっぱ最高です!!
この掲示板のおかげで王冠すかしも、すぐ発見できました。
思ったより、小さいもんですね〜(透かし)
ズッシリと重みがあってイイですね
大切にして行こうと思います!!
やったぁ〜〜〜!!
0点
2003/12/27 23:53(1年以上前)
ご購入おめでとさんです。
今の感動がだんだん冷めて来て又欲しいモデルに目が行き買いたくなる病気にかからないように気をつけて下さい。
私は今発症しかけで押さえるのに苦労してます。(笑)
書込番号:2278784
0点
2003/12/28 11:02(1年以上前)
サブご購入おめでとうございます。
次の時計は、お決まりでしょうか??
「欲しい欲しい病」に本当に気をつけてくださいね!
書込番号:2279873
0点
先日・・・日差の件で、素人の私に色々と御親切にアドバイスを下さった皆様方、ありがとうございました。おかげさまで日ロレに調整に出したEX2が戻ってきました。(^^)
保証期間内ということで無料でした(^^)
余談ですが・・・明細書にはRef.16570Tと書かれていたのでTの意味を聞いたところ、穴無しにはTが付く事を初めて知りました。
0点
2003/12/24 22:26(1年以上前)
私も下のほうで書き込みしている通り
調整に出しています。
結果はどうでしたか?17秒くらい進むとの
ことでしたが・・・・。
書込番号:2268277
0点
2003/12/25 08:52(1年以上前)
調整から戻ってきたばかりで、使用開始からまだ1日なので何とも言えませんが、右手着用で2秒ぐらいです。しばらく日数が経過したらまた報告しますね。
余談ですが・・・調整依頼時に姿勢差で日差が変わると聞いていたので尋ねたところ・・・日ロレの方曰く、「左右どちらに着用する場合でも調整の仕方には関係ないし変わりはない」との事でしたが、姿勢差についての色々な情報を目にする限りでは、日ロレの返答には正直・・疑問です(・・?)
でも今までが+17秒〜20秒ぐらいだったので、ホント良かったです(^^)
ROLEXERさんが待ち遠しい気持ち、凄くわかりますよ〜。
早く戻って来るとイイですね〜(^^)
書込番号:2269619
0点
2003/12/25 12:15(1年以上前)
姿勢差についてですが、通常時計を外して置くときのその置き方を言います。
たとえば、文字盤上・文字盤下・リューズ上・リューズ下などです。
時計の個体によっては、それぞれの置き方によって日差変動の傾向が違います。ですからそこを利用して、携帯しているとき進む傾向の時計を、時計を外して置いておくときは、遅れ傾向のリューズ下にして置いておくなど調整してずれを修正したりします。(気にする人は)
ですので、どの置き方がどんな傾向なのか(遅れるのか、進むのか)を知っておくと便利です。
携帯時右腕か、左腕かは影響がないように思われます。携帯時に時計の精度に与える要因は、おもに衝撃です。衝撃によりムーブメントの心臓部であるテンプに振動を与え、誤差を生じさせます。
書込番号:2269996
0点
2003/12/26 02:09(1年以上前)
新参者のロレファンFrom Office さん
とても為になるお話、ホントありがとうございます。凄く勉強になる内容に感心して読んでしまいました。機械式時計を生き物として感じる気持ちとこの時計への愛着度が更にましました。大切にしたいと思います(^^)
素人の私ですが、これからも宜しくお願い致しますm(. .)m
書込番号:2272594
0点
腕時計 > ロレックス > 16600 シードゥエラー 自動巻き(ブラック)
ここで色々情報を見させていただいて勉強になりました。
自分もシードが好きで悩んでいたのですが、結局のところ
買いました。風呂に持ち込んで色々試してみましたが
内部が曇ってきたりなど、水漏れはぜんぜんありませんでした。
今のところ防水性にはまったく問題ないです。
やっぱり自分の気に入ったものなら買うべきだと
つくづく思いました。僕個人はシードのごつさ、オーバースペック
重さすべてお気に入りです。今後末永く付き合っていこうと思います。
0点
2003/12/13 14:19(1年以上前)
風呂に漬けるのは賛否両論意見が別れます、個人的にはしないほうが良いとおもいます
書込番号:2226457
0点
2003/12/13 23:30(1年以上前)
オイスターケースの防水性はロレックスの特徴ですが、シードのヘリウムエスケープバルブに限っては「アキレスのかかと」です。過去ログで議論されていますが、高い水圧などで水没の危険性があるのは構造を見れば明らかです。私は日常生活防水程度と思っています。よって愛機のためにも水につけるのは避けたほうがよろしいでしょう。(反論される方もいると思いますが、私は反論にRESしませんので悪しからず。)
書込番号:2228298
0点
2003/12/14 02:32(1年以上前)
>風呂に漬けるのは賛否両論意見が別れます、個人的にはしないほうが良いとおもいます
水とお湯は違いますからね。
金属が膨張しちゃいますよ。
書込番号:2228993
0点
2003/12/15 20:45(1年以上前)
皆さんレスありがとうございます。
でも、疑問に思うのですが、出荷時およびオーバーホールの後
防水検査をすると思うのですが、それに合格が出るというという事は
防水性は大丈夫なのでは?と、思うのですがどうなんでしょうか?
また、エスケープバルブも現行型は筒状のが入っていますが
下の方と同じ質問になってしまいますがどうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:2235274
0点
2003/12/15 21:46(1年以上前)
上のレスのように思っているだけ、心配しているだけなんですが多分杞憂でしょうね。日常生活防水なんていい過ぎですよね。
せっかく気に入ってシードを購入された方に気分の悪い事を書いて申し訳ありませんでした。
書込番号:2235512
0点
8月に、エアキングを購入し、これ一本を一生大事に使おうと思ってましたが、今度はエクスプローラーUの白が欲しくなってしまいました(^^ゞ
もちろん、今でもエアキングはとても気に入ってますし手放す気はありません(^^) 怖いと思ったのは、エアキング買った時に、中古の未使用で購入しましたが時計に20万を超える金額にかなり悩みました( ̄〜 ̄)ξ が、今はエクスプローラーUの白を本気で買おうか悩んでいます。 どおも金銭感覚がおかしくなってしまったみたいです(〃´〜`〃) みなさんは、どおなんでしょう? お金に余裕のある方が、何本も購入されてるのですか? 僕は、普通のサラリーマンなので、余裕があるわけではないのですが、貯金して貯まったら買ってしまいそうです( ゚д゚)ホスィ… 来年には、結婚しようと思ってるので、結婚資金も貯めなくてはいけないのに、いいのかなぁ・・・
1点
2003/12/02 01:21(1年以上前)
中古の未使用が良く分かりませんが(デッドストック?)人生最初の高級時計10万以上が1本が悩むだけで、なぜだか必ず次が欲しくなり、次からはハードルが低くなりますね、それで気が付いたら使いもしないのに数本所持してますよ。
書込番号:2186345
0点
2003/12/02 09:48(1年以上前)
あなたはすでに「時計ほしいほしい病」に感染したようです。
今後は現行品の蒐集にはしるか、アンティークの魔力に取り憑かれるか、
いずれかの道をたどるでしょう・・・
特効薬は、、、ありません。
せっかくの趣味です、金銭的に破綻しない程度に楽しみましょう。
EX2を買うにあたっては、他に好きな時計をいくつか見つけ、それらの時計
に浮気しながらじっくりと時間を費やしましょう。その間が時計の知識を広げ
るよい機会だからです。
書込番号:2187013
0点
2003/12/02 17:09(1年以上前)
眺めてはニコニコしてる無駄な金の使い方ですけどね。
書込番号:2187927
0点
2003/12/02 17:30(1年以上前)
結婚されるのですか!おめでとうさんです。しかし結婚されるなら今の内に買った方が良いと思います。
結婚後、お金は自由になりませんから!子供も出きればなおさら!又へそくりも今の内に作っておいた方がいいですよ!なかなかお金貯まりませんから!マジで!
書込番号:2187962
0点
2003/12/02 19:19(1年以上前)
「時計欲しい欲しい病」は一過性の人もいれば、慢性化する人もいます。
病状良く理解できます。
お大事に!
書込番号:2188248
0点
2003/12/02 19:29(1年以上前)
私も時計欲しい病にかかり、もう15年になります。その間に8本のロレ購入しました。
しかし、最終的には金ムクで落ち着きました。
他のどのモデルも買ってすぐ飽きましたが、金ムクという最高峰に到達すると、満足感で熱が冷めました。
書込番号:2188286
0点
2003/12/02 22:22(1年以上前)
みなさん、返信有難うございます!!
やはり結婚前に買っておくべきですかねぇ〜?( ̄ー ̄)ニヤリ
中古の未使用とは、質屋で買ったのですが、一度も使用されてないエアキングを買ったので、中古の未使用と書きました(^^)
エクスプローラーUの白、いいですねぇ〜〇(≧∇≦)〇
今でも、エアキングはエアキングで、シンプルなデザイン大好きですが、エクスプローラーUには、違う魅力があるのですo(^^)o
2つ持てて、時と場合により使い分けれたら最高だろうなぁ〜
と夢見てます(^^ゞ
しかし、困った病気にかかってしまいましたo(TヘTo) くぅ
書込番号:2188904
0点
2003/12/02 22:40(1年以上前)
S14-19さん、やっぱりハマっちゃいましたね。新参者のロレファンも仰っているように、この機会に色々な時計を物色してみるといいと思います。ロレ以外の時計も気になってくるかも。
でも色々な時計を知ると、きっとロレの良さを再認識できますよ。
僕もそろそろ3本目行こうかと思ってます。
書込番号:2188996
0点
2003/12/02 22:42(1年以上前)
すいません。「新参者のロレファンさん」にさんを付け忘れてしまいました。お許しを。
書込番号:2189015
1点
2003/12/04 17:38(1年以上前)
白のEX2綺麗ですよね。昨年、義理の兄貴のを見て欲しい欲しい病が再発しました。個人的には24時間針がデカ三角のアイボリー文字盤のEX2が欲しいのですが、昨晩布団の中で雑誌を読んでたところ嫁さんに察知され「ダメよ」の一言であえなく撃沈しました。今が勝負時っす・・
書込番号:2195028
0点
2003/12/05 00:33(1年以上前)
ん〜やはり、結婚前に買っちゃうのがいいみたいですね!
エアキング買うときも、彼女にはブーブー言われたので
黙って買ってしまおうと思います( ̄ー ̄)ニヤリ
バレたら偽物ということにします(^^)
ただ、今買っちゃうとエアキングとオーバーホールの時期が
ダブってしまい、悩みます( ̄〜 ̄)ξ
だからといって、買うのを先延ばしすると、
値上がりしちゃいそうだし・・・
宝くじ当たんないかなぁ〜Oo。。( ̄¬ ̄*)
書込番号:2196540
0点
腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
ロレックスを使用しだして約3年経ちます。
EX2→サブマリデイト→116520黒→EX1
と現在EX1で落ち着きました。
夢のデイトナを購入出来た時はめっちゃ嬉しかった!
けど仕事上頻繁に時間を見るのにはデイトナは見にくい…。
しかも100万を超える時計はキズが気になりヒヤヒヤ!汗
デイトナを知らない人が意外と多い…。
10日間使用で下取り…。
冷静に考えると、たかが時計に100万円!!!
結局今装着してるEX1を1本で満足。
スポーツモデルではEX1が1番良いですね。
売れてるだけありますわ〜♪
0点
2003/11/22 19:56(1年以上前)
いろんな人が居ますね!
俺はEX1しか持ってないと同じですがデイトナは欲しいです。確に値段高過ぎ!とも思いますが2本とも持ちたいと夢みてます。
購入資金はあるのですが妻が…
ですのでまだ我慢です。又OHが2本だとお金かかりますね!デイトナは高いですし!
買うならOHの周期が重ならないように買わなきゃね!
書込番号:2152260
0点
2003/11/24 18:53(1年以上前)
やっぱ考え方は人それぞれですね。
私の場合はEX1(+ヨット)買うか116520黒買うかで迷い、
EX1=持ってる人いっぱい
116520=持ってる人少ない
で116520購入して満足しています。
傷も自分でつけたものなら納得できるしOH時にきれいに
してもらってもいいので普段も平気で使ってます。
書込番号:2159254
0点
2003/11/25 11:30(1年以上前)
だから100万の時計じゃありませんって!77万でしょう。
私は、EX2から116520に買い替えました。
EX2は、今から9年前に268,000円で購入し、昨年オークションで260,000円で売れました。超ラッキー8年間8、000円で
使用出来たことになります。そういえば9年前EX1なんか同じ店で220,000円で売ったなー
今の116520は、先日、買取価格で800,000円だした。(売らないけど)
正規・定価で買ってれば損しないですねーしばらくは・・・・・
書込番号:2161811
0点
2003/11/25 13:03(1年以上前)
私は時計を下取りに出しません。また、どんなに安物でも大事にしてます。
その時その時の思い出があるから。
だからロレックスも4個になりました。
下取りに出してまで新しい時計を買うなんて、かわいそうな・・・
書込番号:2162072
0点
2003/11/25 13:45(1年以上前)
>だから100万の時計じゃありませんって!77万でしょう。
購入した金額が100万であれば100万の時計でよろしいのでは(本人にとっては100万の価値があるのだから)?
>正規・定価で買ってれば損しないですねーしばらくは・・・・・
損得?所有するのに値段は関係なく好きで持っていれば良いんじゃないでしょうか。
安くなったら損したとか高くなったら得したとかは?
まっ考え方は人それぞれですからね。
書込番号:2162158
0点
2003/11/25 16:06(1年以上前)
まったく同感!なんか自慢みたいでやな感じです
書込番号:2162444
0点
2003/11/25 21:41(1年以上前)
下取りだそうが、損得考えようが、自慢しようが良いじやない!
持ってる人は喜んで、買えない人が僻んで人間ってそんな生き物よ!
ここでご参考までに
並行品は、日本に入ってきた時点で中古ですよ。
何故ならば、現地で購入時worl dguaranteeに日付、店印が記入されるでしょ! 並行店なんかじゃworld guarantee期限切れも平気で売るし
world guaranteeは日ロレでも有効なのよ!
それをプレミアムで買うのは本当に如何な物かと・・
書込番号:2163514
0点
2003/11/26 11:07(1年以上前)
>下取りだそうが、損得考えようが、自慢しようが良いじやない!
持ってる人は喜んで、買えない人が僻んで人間ってそんな生き物よ!
って言ってる割には、
>それをプレミアムで買うのは本当に如何な物かと・・
ん?上下で話がおかしくないかな?(上はプレミア価格で損得勘定してもおかしくないというととだよなー?だったら下は?)
書込番号:2165400
0点
2003/11/26 16:59(1年以上前)
そもそも、時計の情報を交換するサイトのはず、自慢や並行物を買う人をとやかく言うところではないと思います、違うかな〜?
書込番号:2166092
0点
2003/11/26 17:35(1年以上前)
いろんな意見あっていいのでは?
時計板ってデジカメの高画質?さん
みたくすぐ揚足とる人いるよね。聞き流せないのかなー
デイトナは自慢なんだよ結局はね
書込番号:2166172
0点
2003/11/27 10:38(1年以上前)
おっすげーいつの間にか悪者になってる
と書いてみる
書込番号:2168655
0点
2003/11/27 19:26(1年以上前)
意見はどんどん言いましょう
書込番号:2169816
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)


