このページのスレッド一覧(全2835スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 1 | 2023年11月2日 17:28 | |
| 7 | 0 | 2023年8月24日 04:12 | |
| 6 | 0 | 2023年8月24日 04:06 | |
| 20 | 2 | 2024年8月12日 17:53 | |
| 60 | 7 | 2023年8月30日 11:49 | |
| 23 | 6 | 2023年8月22日 23:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > シードゥエラー ディープシー チャレンジ 126067 [オイスターブレスレット ブラック]
上がりすぎですね。 まぁこの手の時計は高くても買う人は買うし、買わない人は一切興味ないですね。
これでチャレンジが発売されてちょうど1年
いつディスコンになるか楽しみです
書込番号:25488581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
腕時計 > ロレックス > シードゥエラー ディープシー チャレンジ 126067 [オイスターブレスレット ブラック]
ディープシーチャレンジよりシチズンbn7020-09eのが、分厚く見えましたが、風防の厚みでディープシーチャレンジのが若干厚いようです。
書込番号:25394837 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
腕時計 > ロレックス > シードゥエラー ディープシー 126660 [オイスターブレスレット ブラック]
先日正規店で、ディープシーチャレンジを希望したら、ディープシーブラック文字盤を提案されました。価格改定が1週間後に迫っているので、購入するか、凄く迷いましたが、スルーしました。
でも、凄くカッコいい時計でした。
東京都内の銀座の某正規店に行きましたが、お客さんガラガラでした。
書込番号:25394836 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 224270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]
40mmを購入するか、39mmを購入するかで悩み中です。
36mmは自分の中では無しです。
39mmの方がブレス幅も細いので、エクワン+アクセサリーとかでもコテコテにならないですむし、古着とかもにも相性が良さそう。
40mm主張が強くお洒落になり過ぎな気も
サブマリーナを持ってるのですが、それがなければ40mmを選ぶとおもいます。
並行価格が40万さなので、そこまで値段差もないですし、今後39mmがでてこないことを考えると、10年後224270と214270だとどちらの方が価値が上がりそうですかね?
書込番号:25394706 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
40と39お店で付けてみて、やはり39mmにしました。
大きさ1mm気にならないかなぁとおもったが何気に気になりました。
あとはブレス幅も細くゴローズやクロムハーツ付けた時の相性も良くてディスコンで状態のいいのが無くなって来てることもあり39mmにしました。
ただ大きな時計が好きな方や体が大きな方は40mmありかとおもいました。
書込番号:25395494 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>渋谷のやつさん
断然214270おすすめです。
214270はデカ厚時計がブームとなった2010年前後に発売されたモデルということもあり、ケース径が36mmから39mmにサイズアップ。歴代モデルとは一味違う存在感を放ちました。
書込番号:25847643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]
まだ正式発表されてませんが日本ロレックスがはっきり言わないのでここで公開します。
平均10%値上げです。モデルによる傾斜はなくほぼ現行モデルは一律のようです。パーツも対象です。ただし廃盤モデル在庫は対象外です。
ということで新型デイトナはギリギリ200万行かないです。新型エクスプローラー40はギリギリ100万未満。コンビモデルはサブやGMTなども200万超えてきます。金無垢はほとんど500万越えます
書込番号:25392919 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
これから中国経済は衰退の一途だけど正規価格が上がって行けば旧型の資産価値は自然に上がって行くというわけですね。
どうせ今後正規品を買えると思わないしそもそも入店すら困難。
個人的には値上げ大歓迎です。
書込番号:25393022 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>keisuke.lさん
中国はゼロコロナのせいで衰退でしょうが、インドの経済成長に期待ですね
所有者は価値が無くなるよりは高騰してくれたほうが普通に考えたら嬉しい限りですね。
インドがお金持ち大国になったら更にゴールド系の価値がグングンあがるでしょうね。
無垢モデルが格安だった時代が懐かしいです。
書込番号:25393142 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>neutral777さん
バブルが膨らみ続ける事はあり得ないし不動産見てももうかなりヤバそう、期待出来ないでしょう。
ただ単純に考えて定価が上がれば中古も上がるから所有物も勝手に価値が上がるのは良いのですが部品も上がりオーバーホール料金も上がるのが難点ですね。
書込番号:25393295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今日になって各種ネットで正式な値上げ価格が発表されました。126500LNは1974500円とちょうど10%の値上げでした。なお他のモデルも含めて私が22日に公開したとおりです。今回は一番早い情報を皆様に正確に提供できました。
書込番号:25400535 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
>neutral777さん
126500LNは第二次市場でも見たことないけど、流通しているの?
書込番号:25402149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>neutral777さん
126500LN見たことないけど流通しているの?
書込番号:25402150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
126500LNの国内正規店での販売解禁は10月からです。解禁と書いたのはどういう意味か察してください。
書込番号:25402182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]
ちまちま値上げせんとドカンとお願いします。
書込番号:25391673 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
海外では全く情報が上がってないところをみると日本だけ?
>keisuke.lさん
ドカンってどれくらいの幅ですかね。
10%くらい?
書込番号:25393017
1点
>雨垂れ☆石を穿つさん
最低でもそのくらいですね。
個人的には2割あがろうが2倍になろうが大歓迎。
ホルダーは私と同じ気持ちでしょう?
書込番号:25393310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>keisuke.lさん
ステンレスモデルがとうとう200万円かぁという感慨深い気持ちになりますw
まぁ買えませんけれどねw
書込番号:25393337
2点
>雨垂れ☆石を穿つさん
私は6年前に清水の舞台から飛び降りる気持ちで200万円で購入しました。
当時の定価は確か127万円くらい。6年で1,5倍上がりました。
毎年どんどん上がるから300万円になるのもパリの次のオリンピックの頃には・・・・。
書込番号:25393432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>keisuke.lさん
今となっては英断だったという事でしょうか。
オメガも値上げしますし、他メーカーも挙って値上げですからステンレスモデル300万の時代もすぐ来そうw
10年前なら金無垢が買えましたw
書込番号:25393445
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)




