- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
夏場に海系のモデルの価格上昇があるとの話を耳にしますが、実際のところどうなんでしょうか?どのくらいの変化幅があるかをご存知の方教えてください。もしかして『今が買い』ってこと??
話しが違いますけど、サブのレンズなしモデルでないかなぁ〜
0点
2004/03/18 17:53(1年以上前)
サイクロップレンズを取ってしまえばいいのですよ。
(接着で付いているだけです。)熱に弱い。
書込番号:2599642
0点
2004/03/18 20:00(1年以上前)
そのネタは毎年でるシーズン情報ですね、そんな変わらないと思いますよ。
書込番号:2600028
0点
季節よりも円相場が大きいですよ!平行輸入品ですがサブは昨年末より4万円以上値上がりしています。例年では2〜3月が最安値だったことが多いのですが・・・
書込番号:2612564
0点
2004/03/22 10:15(1年以上前)
ここ最近だと夏場で1万程度じゃないですか?あんま変わらないと思いますけど、、それよりふぇるりんさんの書かれた円相場の方が影響有ると思われます。
っということで欲しい時が買い時ですよ!
ちなみに↓
2002年12月→2003年1月は年末セールの影響で都内平行店では値段がヨットやデイトナなど〜5万程度値上がりしました。
書込番号:2614031
0点
2004/03/22 14:36(1年以上前)
そうそう、円相場やレートが変わっても値上がりこそあっても、下がったことは無いように思うのは、気のせいだろうか?
書込番号:2614773
0点
死神博士さん、どうもです。
た、確かにそんな感じもしますが、年末の値下がりは何だったんでしょうか…完全に買いそびれてしまい、欲しい時が買い時だと痛感しております^^;
書込番号:2616620
0点
2004/03/23 02:52(1年以上前)
そうですね、数十年前より定価価格は上がる一方ですね、下がりはしませんね、並行物の販売価格は多少の上下あるものの
書込番号:2617805
0点
腕時計 > ロレックス > 14060M サブマリーナー ノンクロノメーター 自動巻き(ブラック)
お店では、ロレックス取り扱い販売、現在自粛しております。
問屋から厳重注意通達があったようですよ。
かわいそうに・・・・原因は異常な価格で販売したことではなく,
並行輸入品を裏で販売してた事がばれたようですね。
(-人-)ナームー...
0点
2004/03/18 21:25(1年以上前)
あさいさんの主力商品はGショックですよ!
ロレックスは年に2本、410で売れるようです。
書込番号:2600337
0点
2004/03/18 21:38(1年以上前)
父が浅井さんと友達でいっも利用してます。
私も社会人になったとき購入しました。価格は定価販売ですしアフター最低!あまり販売数なくても利益率いいからやっていける様ですね。入れ歯も臭いし たまにはポリデントしましょうよ 栄さん
書込番号:2600403
0点
2004/03/28 17:11(1年以上前)
話がわからあん
この「あさい」ってなに?
安いお店なのですか?
書込番号:2639255
0点
2004/03/28 21:37(1年以上前)
410円でサブマリーナ14060M売った店です。
全国的に有名ですよ。
書込番号:2640288
0点
2004/03/28 22:01(1年以上前)
そのお店はロレックスは、正規品・並行品・偽物とユーザー予算に応じて販売するお店です。
国内でも珍しく親身になってくれるとても貴重なお店です。
書込番号:2640418
0点
2004/03/29 02:53(1年以上前)
HP見ましたが普通の町の時計屋さんって感じですね。
そこで410円のサブやらパチもんやら売ってるんですか?
HPの裏の入り口でもあるのでしょうか?
しかし正規品からパチまで扱ってるとすればエグイですね。
書込番号:2641575
0点
2004/04/23 20:27(1年以上前)
昨日のパソコンに比べると大変信頼ある店だと思う。
ただカ可哀想なのは、正規ロレ、取り扱いができなくなったらしです。
卸関係の知人に聞きました。
並行品も取り扱いしてたのが理由らしいです。
書込番号:2729141
0点
2004/05/08 12:45(1年以上前)
ん?
HPではロレ正規代理店となっているが?
復活したのか?
書込番号:2783973
0点
腕時計 > ロレックス > 14060M サブマリーナー ノンクロノメーター 自動巻き(ブラック)
16610LVご購入おめでとうございます。色使いやドットインデックス、短針長針の夜光塗料が太くなっているなど賛否両論ですが、私はサブマリーナの進化の証だと思います。緑色ベゼルは現物を見ると綺麗な色だと思います。腕につけている人を見たことは残念ながらありませんが、かなり目立つと思います。息子さんに渡せる日が早く来て欲しいような来て欲しくないような微妙なところではないでしょうか^^;
でも息子さんには最高の贈り物になること間違いないです。私もそんな父が欲しかった(爆)その日まで大切にお使いになることを祈念いたします^^
書込番号:2577864
0点
2004/03/17 22:01(1年以上前)
ふぇるりんさん気持ちを理解していただいて、とても嬉しく思います。初めて買うとき偽装の物を買ってしまうか…で心配でして百貨店で買いました^^
昨日息子に見せたところ、まだ興味がなく(当たり前)ゲームボーイを楽しんでいました。m(__)m
時計をした感想「ずっしり重いですね」
書込番号:2596714
0点
小学生くらいの息子さんでしたら、あと10年もしないうちに時計に興味が出ることでしょう^^
息子さんが大人になった頃、子供の頃からお父さんがしていた緑色の時計はロレックスという日本で最も有名な高級時計なんだと気づくのでしょう。そのうち貸してくれとか欲しいとか奪い取られてしまうかもしれませんね。意外とその日は近いかもしれませんね^^;
私事で恐縮ですが、生後1ヶ月の娘がおり誕生の記念にレディスロレックスでも購入し、娘が大人になるまで妻に預けようかと思いましたが、自らの購入欲に負け、昇進名目に切り替えてサブデイトを探しております^^;
ではでは
書込番号:2598708
0点
2004/03/20 22:24(1年以上前)
ここはグリーンサブマリーナの書き込み欄ではないですよ?
自慢ですか?
書込番号:2608265
0点
2004/03/20 22:27(1年以上前)
ここは…さんの意見はもっともですね!!
自慢以外の何ものでもないと思われます
書込番号:2608281
0点
2004/03/21 22:31(1年以上前)
ここは… さん
O025078.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
もっともですね さん
O025078.ppp.dion.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
同じ人ー 自作自演
書込番号:2612487
0点
2004/03/21 22:54(1年以上前)
皆さん誤解です。私はこのコーナーで黒サブを気に入って皆さんの意見を参考に緑サブを購入したってことを言いたかった、フェルリンさんは理解してくれたと思っています。まぁいいことだけど・・・フェルリンさんの意見はどのコーナーにも参考になる意見がたくさんあります。皆さんすべて見てから意見してください。
書込番号:2612587
0点
まぁまぁ、ボブオさん。ボブオさんが前から14060M板で発言していたことはちゃんと見ている人ならば分かりますよ。時計に関する批判なら結構ですが人物批判なら他に行ってもらいたいです。
まぁボブオさん。大いに自慢しちゃってよろしいかと^^;
書込番号:2613857
0点
腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]
ずいぶんEX-Tも安くなりましたねー。
学生のころ、23万円で買って8年くらい使って33万円で売って、グランドセイコーに買い換えてしまいました。売ったころは新品で45万円くらいしてました。
でも、ロレックスは全部、下取りがある程度期待できるのが安心ですね。僕みたいに10万円も儲かる人は稀でしょうけど。
1点
2004/03/16 15:49(1年以上前)
たしかに昔は激安でしたよね。私もEX1を15年ほど前に購入しました。当時は全く人気が無く、並行店では常に安売りされてましたからね。それで私は購入したのですが、購入価格は19万円くらいだったと思います。しかしその14270は3・6・9の部分が黒く、1016とはかなり雰囲気が違い不満を感じながら使用しておりました。やがて3・6・9の部分が白いタイプの文字盤に変わり、日本ロレックスにて文字盤を交換することにしたのです。当時はブラックアウトなんて誰も見向きもしませんでしたから。その時計も3年ほど前に文字盤をブラックアウトに戻して88万円で売却しました。私の場合は10年ちょっと使用して約69万の儲けです。今思えばいい時代だったのかもしれないですね。現在は114270を使用しています。
書込番号:2591794
1点
2004/03/17 16:48(1年以上前)
ブラックアウトはいいですね。通常の14270とは雲泥の差の価値がありますから。僕も以前店頭で見かけたのですが、あまり魅力感じずに購入を見送ったことがあるのです。今思えばブラックアウトにしておけばよかったーと後悔しています。
書込番号:2595724
1点
腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
この2〜3日、銀座、東京、新宿、池袋、立川の正規店に調査に行きました。順番待ちも受け付けてくれませんでした。デイトナの黒は、していないそうです。聞くところによると、ROLEX社から順番待ちは取らないようにとの連絡がきていると言っていました。やはり、定価ではもう無理なんでしょうか・・・??100万以上ださないとだめかな〜。。どなたか良い情報があったらお願いします<m(__)m>
0点
2004/03/07 19:21(1年以上前)
デイトナSSの白も黒も銀座、東京、新宿、池袋、立川の正規店は、予約すらダメですね。先程、地方都市の正規代理店に電話しました。予約は受付けないが2〜3ヶ月に1本程度入荷ありとのこと。予約不可なので、毎日チェックしている人がいるそうです。近けりゃ、毎日店頭チェックするんですがね。
昨日、ある正規代理店から緑サブが入荷したと連絡ありました。
税込み546000円を持って購入できました。思ったよりいい緑です。
書込番号:2557436
0点
皆さん頑張ってますね。定価より下がったら見向きもされなくなっていまうんですかね?そうするとロレ自体の人気に陰りが出てくる可能性ありますね。そうなったら16520の人気が再燃しそうな気が‥ 前にも言いましたが、知っていてもその情報だけでもお金になりますから教えてくれませんよ。あ〜思い出した。正規品を90万で売っている店なら知ってますよ。転売出来ないようにハガキは店から出されますが。いかが?
書込番号:2560570
0点
2004/03/08 15:22(1年以上前)
たまごふりかけさん!その情報教えていただけませんか?できればですが。
書込番号:2560737
0点
2004/03/08 16:57(1年以上前)
そりゃ〜正攻法では無理でしょうね 私はコネがあるため比較的楽に手にすることができましたが、確かに価値ある情報はそれだけでお金と一緒ですね 親友のとかで三本ほど近いうちに購入できるんですが、やっぱり公にはできませんからね〜
書込番号:2560960
0点
2004/03/08 19:43(1年以上前)
まあ、そうでしょうね。そう甘くはないでしょうね。まあ16520の方が基本的には好きなので、地道に探します。
書込番号:2561489
0点
あのさぁ『すぅやん』さん、あなたみたいな方は出てこなくていいよ。自慢したいなら2ちゃんへ行きな。「コネ」「デパート」は皆、聞きたくないよ。デイトナファンさん、沖縄で唯一のロレ取り扱い店です。3本はあったと思いますが、ムカちいたから買わなかった。前から提言しているように、正規店がプレ値で売ってたり並行店に正規品が並んでいたら店名を調べて、どんどん糾弾しましょう。皆さんの願いが叶うように!
書込番号:2561520
0点
2004/03/08 21:54(1年以上前)
定期的に出てくる話題ですが、イチゲンさんと常連さんとじゃ店の対応も当然違います、早く定価で買おうと思ったら、やはりコネです、大きな店より、正規扱いの街の時計屋さんと親密になることですよ、OH出したり、電池交換に行ったり、暇なときは喋りにいったり、時計買ったりしてね、店も人間ですから。
書込番号:2562111
0点
2004/03/08 22:23(1年以上前)
たまごふりかけさん、ありがとうございます。
かばっていただきまして。。。
沖縄のもう少しヒントいただけませんか?
検索しても出てきません<m(__)m>
書込番号:2562288
0点
2004/03/09 19:52(1年以上前)
沖縄確認できましたが、時すでに遅しです。神戸も確認しましたが、遠距離のため、行けず駄目でした。やはり、厳しいですね。こねも無いので、駄目ですね。あー、残念!
書込番号:2565549
0点
あきらめないでくださいよ(^^)私の地元では半年前くらいに予約可能でしたが、最近地元の正規店に足を運んでいないため状況が掴めません。でも、予約可能な気がしますが、確認できればこの掲示板に報告しますよ(^^)
書込番号:2565662
0点
とは、書いてみたものの、やはりこの掲示板も見てる方が多いため、片田舎の小さな正規店…全国から申し込みが殺到しても対応出来ない事になりかねないのと、迷惑になるかも…(+_+)先ほどのカキコは、単純に善意で書きましたが、掲示板に載せられませんね(>_<)無責任な発言ですいませんでしたm(__)m
書込番号:2565735
0点
2004/03/09 21:29(1年以上前)
ピクニックさん、善意ありがとうございました。
やはり、片田舎の正規店もだめだと思います。全国のネット検索で思い当たるお店は一応電話しましたが、だめでしたので。。。
書込番号:2565954
0点
2004/03/10 06:49(1年以上前)
当然です、日本全国、いや世界中で定価では無理でしょうね、コネクションがなければ無理です、店も在庫ないし、在庫あっても困りません欲しい人山ほどいますから、電話で買えるほど甘くないです、ここ10年以上デイトナはそんな感じですよ、どうしてもすぐ欲しければプレミア価格か、中古でしょうね。
書込番号:2567571
0点
『デイトナファン』さんかなり重病ですね。でもまだまだ。僕もその病気にかかり、仕事どころではなくなり、とった方法はネットの電話帳から片っ端に電話しました。具体的店名は言えませんが、三番以内の予約が数店。国内海外問わず、出張の合間に必ず顔を出しました。その結果、一年以内に国内で黒、海外で白をゲット!営業と同じですね。正規店もプレ値、コネばかりではありません。頑張って下さい。PS.沖縄の○嶺は「以前に見たのですが‥まだありますか?」的な言い方をしないと売ってくれないと思いますよ。バレたら販売権剥奪されかねませんから
書込番号:2567779
0点
2004/03/10 12:41(1年以上前)
たまごふりかけさん、そうですね!かなり、重病かと思います。私は、営業力は無いので、くもゆきは怪しいですが、頑張ります。それまで、サブデイトで我慢します。あー、早く欲しいなあー。
書込番号:2568307
0点
2004/03/12 21:18(1年以上前)
必ず顔を出す・・・これはコネクション作りじゃないのかな?ふと思いました、やっぱりコネと努力という事でしょう、それにコネなら1年も必要ないですからね
書込番号:2577232
0点
2004/03/14 14:15(1年以上前)
一つの考え方として、、
平行店で白文字が10年保障(OH3回サービス)&97〜99万位で売ってるとして、
OH代5×3で15万(技術料)とし、購入時にOH代の先払いをしたと考えれば(無理あるかな〜)97〜99−15=82〜84万とも考えられます。
で、あれば定価にかなり近づくかなと(前向きに考えれば)。
最初は白文字を楽しんで後で文字盤交換で黒にするということも可能ですしね、
チョット無茶な考え方ですが一つの意見として。
書込番号:2583967
0点
2004/03/14 22:02(1年以上前)
デイトナ好きの皆様、こんばんは。
さすがデイトナの板はのびますね〜。だんだん私も欲しくなってきた・・・。
とあるロレ正規店でホイヤーやらクレドールやら計4本購入したんですけど、デイトナ優先的に売ってくれる常連さんになるでしょうか?
ダメもとでメールしてみようかしら。
書込番号:2585727
0点
2004/03/15 18:36(1年以上前)
メールだと断りやすいですから、直接店に行かないとね、私はそれで優先してくれてます。
書込番号:2588528
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)


