このページのスレッド一覧(全1992スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 43 | 3 | 2023年11月2日 14:06 | |
| 12 | 2 | 2023年10月5日 18:06 | |
| 45 | 16 | 2023年10月20日 19:38 | |
| 9 | 2 | 2023年9月25日 22:46 | |
| 38 | 2 | 2023年9月21日 20:43 | |
| 176 | 17 | 2023年11月18日 16:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116509 [オイスターブレスレット ブルー]
もうすぐ1千万超えそうですね。
10年後は間違いなく2千万超えるはずです。
ディスコンモデルなので、今後新品は買えません。
青のデイトナは本当にかっこいいです。
書込番号:25469580
12点
ご回答ありがとうございます。今後の展開ぎ楽しみですね。
書込番号:25469651 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
だとしたら本当に嬉しいですね。
スカイドゥエラーもそうですけど、ブルーの文字盤自体が貴重な存在ですもんね!
デイトナでホワイトゴールドのベゼルにブルーの文字盤の組み合わせはもう二度と無い可能性が高いですし、何より夏にこの時計をするとメチャクチャ爽やかな印象を与えるので、価値が上がる下がるは別にして本当に勝って良かったと思う時計の1つです。
書込番号:25488411 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126710BLRO [ジュビリーブレスレット ブラック]
2019年登録のペプシ・ジュビリーブレスを所有しております。付属の取説冊子がバットマン・オイスターブレス用の物です。ペプシ・ジュビリーブレス用の冊子をお持ちの方はいらっしゃいますか?
書込番号:25445022 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ペプシ、カフェオレ共に、説明書はバットマンの画像でした。
汎用性を持たせているために、たまたまバットマンのようです。
書込番号:25450428 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
ありがとうございます。安心しました。>にぶにぶさん
書込番号:25450496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 124270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]
はじめまして。地方在住のおっさんです。
来週の水曜日に仕事関係で数年ぶりに東京に行きます。昼間に時間が空くため、念願のエクワンを求めて初マラソンを
してみようと考えています。夕方から有楽町で仕事のため、場所は東京駅周辺・銀座でしょうか。
行くのが平日昼間になりますが、現在店舗では並びや入店制限はあるのでしょうか?(大丸は落選でした・・・)
フリーの時間は10時から14時くらいまでとなりますが、効率のよい周りかたがありましたら教えて頂けると
ありがたいです。
これから数ヶ月おきに行く機会がありそうなので、あまり期待せずのんびり行こうと考えています。
先輩方よろしくお願い致します。
6点
大丸東京、新宿レキシアは抽選なのでレキシア銀座並木、レキシア銀座シックス、銀座三越が銀座でサッと回れる3店舗ですよ!
少し歩けば日本橋高島屋ウォッチ、日本橋三越の2店舗が追加で回れます。
お目当てを買えると良いですね^_^
書込番号:25439279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まいこー43さん
はじめまして。
自分に境遇が近いと思いコメントさせていただきます。
自分も地方在住ですが、今月新宿レキシアに初当選したのを機会に出張を組んで初の東京マラソンしてきました。
ルートに関しては、それいけあっくんさんの通りかと思いますが、フリーの時間から考慮すると東京駅周辺の
3店舗まで回れるか微妙ですね。(ほとんど並びもなく、店員さんとの話を短く済ませれば余裕で可能です。)
参考までに東京駅周辺から銀座辺りの移動は徒歩で2〜30分程度です。(地下鉄かJRでもOK)
ちなみに当方が回った時は大丸東京も予約無しで入店出来ました。
平日だったのでたいした並びもなくせっかくの機会なので全店まわりましたよ。
なので結論としては、、
東京駅→大丸東京→日本橋三越→ウォッチメゾン東京(高島屋)→銀座三越→銀座SIX→レキシア並木
上記のような感じでしょうか。
今回の遠征で自分もエクワンが買えました。頑張って下さいね!
書込番号:25439403
4点
>それいけあっくんさん
お返事ありがとうございます!
事前情報で大丸は予約が必要なことは知っていたので水曜で
予約はしていました。見事にハズレでしたが(笑
銀座の3店舗は近そうなので、時間見て日本橋の方まで行って
みようと思います。
期待せず頑張ってみます!
書込番号:25440113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>素人の知りたがりさん
返信ありがとうございます!
エクワン購入できたとのことでおめでとうございます!
最近購入できた方がいて少し希望がもてました(笑
そこで質問させてください。
ルートの細かい説明ありがとうございます。当日はそんな感じ
で回ってみようと思います。ちなみに、素人の知りたがりさん
がマラソンしたのは平日だったのでしょうか?並び順番待ちは
なかったでしょうか? あと、大丸は予約のみとの記載があったと思うのですが入れたのでしょうか?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
書込番号:25440122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まいこー43さん
大丸東京は事前予約制を継続しながら、一般客も入店可能です。
実際に僕が予約ハズレで入店してますから!
並びの待ち時間は具体的な時間はバラツキがあると思いますが、
入店できるのは間違いないですよ。
エクワン36mmならそれほどハードル高くは無いような気がします。
ルートはすでに的確な案内があるので、そちらを参考にしていいと
思いますが、東京駅から銀座への移動は丸の内線で1駅なので
地下鉄を使ってもいいかも…
エクワン買えるといいですね!
書込番号:25440453
4点
>うに☆ぼうさん
大丸東京・地下鉄の情報ありがとうございます!
店舗の混み具合はタイミングですかねぇ
とりあえず、大丸東京からスタートして時間内で行けるだけ
行ってこようと思います。
買えることを期待しつつ頑張ります!
書込番号:25441380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まいこー43さん
平日(木曜日)でしたよ。
自分は事前予約店に当選したのをきっかけに、初の都内マラソンを主の目的に出張予定を組んだので
東京駅&銀座エリアとは別に新宿エリアも回りました。
ついでにマラソンではありませんが中野エリアの時計店巡りもしたので足がパンパンになりました^^;
その中で一番並んだのは新宿高島屋で12〜3名程度で時間にして3〜40分程度だったと思います。
それ以外は銀座SIXで2〜3人程度(5分位)なんでたいしたことはないですね。
もちろん曜日や時間帯によっても異なるかと思うので参考程度にして下さい。
うに☆ぼうさんも書かれてますが大丸は入店出来ましたので大丈夫です。
せっかくの遠征なので楽しんできて下さいね!
書込番号:25441879
![]()
1点
>素人の知りたがりさん
さらに詳しい情報ありがとうございます!
すごい行動力ですねぇ 普段車生活の私にはそんなに歩く自信ないです(笑
並びについても具体的な情報を頂けたので、参考にさせていただきます。
時間的に10人以上並んでたらスルーかなぁ
そもそもロレックスの店舗に入るのが10年以上ぶりなので、なんかドキドキしてしまいます(笑
まずは撃沈されて帰ってくる未来が見えますが、とりあえず雰囲気を掴みに行くと思って気楽に楽しんでこようと思います!
書込番号:25442927
1点
>まいこー43さん
正直、新宿 高島屋は歩くし並びが多いのでお薦めしません。
最終で京王新宿まで回ってから時間に余裕があれば…ですかね…
今日の様子だと銀座三越が一番並んでましたが20分位ですね。
レキシアsixと並木ともに数名です。大丸東京は僕の前には1人。
日本橋高島屋watch maisonはイベント開催中のようでしたので
立ち寄りませんでしたが、個人的には126610LVを一見で買えた
ので好きな店ですが…
とにかく焦らずに一店一店を大事に回ることが店員との会話で
ちょっと在庫確認してきますの割合がぐんと跳ね上がります。
ただ数を回るより店内での立ち回りも当然見られていますから
落ち着いてマラソンしましょう!!
書込番号:25442974
![]()
2点
>うに☆ぼうさん
またまた返信ありがとうございます!
マラソンしてきたようで。今日ということは金曜日でしょうか。直近の情報大変参考になります。
金曜で一番並んで20分くらいとのことで、並びに関してはそんなにかからず入れそうで安心しました。
そして
>とにかく焦らずに一店一店を大事に・・・
これ大事ですね。買うことが目的なのに、効率良く店舗周りすることばかり考えてしまっていました。
落ち着いて1店1店欲しい気持ちをアピールしてこようと思います!
書込番号:25444276
2点
>まいこー43さん
複数の人気モデルを希望するのは絶対にNGだと経験上で
よーく理解してます。
しかし空振りのリスクを考えたらエクワンに近い感じのモデルを
2モデルか3モデル伝えた方がいいのでは?
例えばエクワン40とオイパペ36の黒かシックな文字盤って感じ
いかがでしょうか?
統一感があるので、店員さんも誤解なくなるほど、派手な感じ
ではなくシンプルなモデルがいいんですねって感じで提案する
幅が広がると思います。
あくまで手ぶらで帰って欲しくないって勝手なお節介ですから
どうアプローチするかはスレ主さん次第です。
購入報告に期待してます。(日付無しリストショットがいいです)
書込番号:25445304
3点
>うに☆ぼうさん
またまたアドバイスありがとうございます!
とりあえず、今のところエクワン以外は買う気がないので
1本に絞って勝負してこようと思います。
お気遣い感謝です!
いよいよ明日行ってきます。また結果報告させて頂きます!
書込番号:25448218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うに☆ぼうさん
>素人の知りたがりさん
>それいけあっくんさん
水曜に初マラソン行ってきました!結果は予想通り惨敗(笑
ほとんどの店舗で在庫なしとの即答で1、2分で退店。
唯一、銀座三越だけは少し会話ができ、在庫確認→在庫なし
の流れからタイミングが良ければ案内できますとのお言葉と
最後カタログを頂くことが出来ました。
とにかく、簡単には買えないということを改めて実感しました。
なかなかお店には行けませんが気長にマラソンしてみようと
思います! いろいろアドバイスありがとうございました!
書込番号:25450295 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>まいこー43さん
諦めないでマラソンを続ければ買えますよ。
頑張りましょう!
書込番号:25453365
4点
>まいこー43さん
今回は残念でしたね。
一部どうあがいても一般ランナーが購入することが出来ないモデルは確かに
存在するとは思いますが、エクワンは必ず購入出来ます。
“継続は力なり”です、頑張って下さいね!
書込番号:25453592
4点
先日、日中に
銀座三越→銀座SIX→レキシア並木
を巡ってきましたが、買える感じが全くなかったです
店員さんも在庫確認に行ってもすぐに戻ってくる
唯一、デイトジャストのコンビモデルのみ試着可能と言われましたが、本命ではなかったので遠慮しました
商談中の方も見えなかったようです
良い天気でした
書込番号:25471835 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126719BLRO [オイスターブレスレット メテオライト]
ひろさん高級腕時計チャンネルにてペプシのベゼル割れの影響により正規店に2ヶ月ペプシの入荷がないとのことでした。
これはメテオGMTのペプシも現状出荷停止なのですかね?このまま万が一メテオも廃盤とかになる可能性もあるのでしょうか?
お詳しい方いらっしゃいましたらご意見ください。
書込番号:25437759 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>masa057さん
初めまして。私は今GMTの赤青ベゼルを探していて、正規店で信頼できる店員の方と話していますが、うちの店は最近入ってこないと言われる店と、最近も普段と変わらず入ってきていますよって言われる方に分かれますね。これはGMTに限らず店舗によって入荷モデルに差はあることは実感しているので、個人的には出荷停止でないと思っていますが。。。
デイトナのことを考えるとメテオが廃盤になる可能性や、モデルチェンジの可能性はあるとは思いますが、赤青ベゼル自身がなくなることはないんじゃないでしょうか?アイコニックなモデルだと思うので。
書込番号:25437823 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>デイトナオセロさん
ご丁寧にありがとうございます!
実は私もペプシをお店に聞いて回っているのですがペプシの入荷が最近少ないとお店の方にも言われまして実際はどうかと思い質問させて頂きました。
確かにペプシが無くなることはないかもですね。こればかりはロレックスしか分からないことですよね。
めげずにペプシを探したいと思います!
デイトナオセロさんも是非正規でペプシと出会えますよう願っております。
書込番号:25437891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]
書き込みを見てると年期によってブレスや文字盤のクオリティ?が変わってるというのを見るのですが本当ですか??
もし本当なら具体的にどう変わってるのでしょうか??
ちなみに僕のは18年のものです。
オーバーホールにだすとクオリティ?が上がって返ってくるのでしょうか?
どなたか教えてください。。
12点
黒に関してはそれほど違いはない様です。
ただ黒はインナーダイヤルの色がCDみたいにピカピカ光る物とブラウンの落ち着いた色の物が初期のタイプから併売されていた様です。
白に関しては文字盤とインナーダイアルがだいぶ変わった様です。
前期の物は白がラッカー仕上げになっていてペンキの白に近い色でした。インナーダイヤルもピカピカ光る黒です。
後期は白がエナメル様仕上げになって高級感が上がり光の加減で陶器の様に見えます。インナーダイヤルもマット仕上げになり落ち着いた色になりました。
前期型が写真より安っぽいとあまり評判が良くなかったので変えたようですが、どちらが良いかは本当に好みだと思います。
前期後期の時期はギャランティカードが新しくなった2020年5月前後の様です。
購入希望の様でしたら前期後期両方見たほうが良いと思います。
何か間違えが有れば皆さん教えて下さい。
書込番号:25430484 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
白の前期後期を持ってますがクオリティの違いってよりは、好みだと思いますよ。
僕は前期の方が味があって好きです。
しかし大手並行店のロレックスもどんどん少なくなってますねー
やっぱり円安で海外に買われていってるんでしょうか?
円安だから海外から仕入れもむずかしいでしょうね。
並行店の方々、そーだぞと思いましたらイイネください。
書込番号:25432273 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]
2018年ごろから価値が大きく高まり、コロナ以降は高騰。
2023年ではSSデイトナ最安値でも中古品500万円、正規店定価は200万円まできてしまいました。
今後もパンデミック、ワクチンは継続。ウクライナ戦争、アメリカ覇権の多極化、人口爆発のグローバルサウス、人口激減する西側先進国。世界中移民だらけ
このような環境の中、投資商品としてのロレックスの行方を占ってください。
書込番号:25422310 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
>たいせつなものさん
単なる投機商品としてロレックスを扱うのを嫌う人が
多いから投資ネタでのスレ立てに反応する人は少ない…
やめといた方がいいですよ。
書込番号:25422791
42点
そういう、他人からの評価に気にして自由に話せないと言うのは日本人特有のメンタリティだな
ロレックスの価値は、腕に巻いて時刻を見るためだけなのか?
そんな事はない。
贈与税相続税回避のため。贈答用、資産価値保全、見栄、自己満足、コレクションなど
何でもあると思いますよ。
ひょっとしてカジノはギャンブルするところだと思ってないかな?
書込番号:25422991 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>たいせつなものさん
根本的なスタンスの違いでしょうか?純粋に投機商品とみて、未使用で
保管し価値の高騰を狙う投機筋の方も居ますし、普段の実用愛用モデル
でし、満足感を得られて利回りより大きな満足感を得たくて価値の下落
さえなければOKって思う人の方が多いでしょう。
僕の場合は資産保全(円安対策)と趣味を兼ねて概ね純資産の3割程度を
目安にロレックスコレクションを楽しんでいます。
スレ主さんの考えは投資家としての視線が強く、僕は資産の保全と
趣味を兼ねての購入です。どちらも正解だと思いますけど…笑笑
中国が傾いても、基本アジア圏内はロレックスが成功の象徴であり続ける
でしょうし、これからはインドの経済発展に世界の期待が掛かっています。
お国柄、自国通貨を国民が信用していませんので、金地金や宝飾品そして
貴金属製のデイトナが安定した投資先となるでしょう。
持ち運びに便利で換金性が高いので、株式と同じで多少の瞬間的下落を
挟みながら向こう10年は安定した資産保全と5%から7%程度のアベレージ
確保しながら成長産業だと僕は予想してます。
金地金の高騰とエネルギー価格の上昇でこれからは無垢モデルの上昇が
大きくなって魅力も増すと思います。
素人相場観なんであまり真剣に見ないで下さいね。笑笑
それと以前に言われていた世界株式の高騰と高級時計の相場の動きは比例
しなくなったと思います。
ではこれにて。
書込番号:25423051
16点
ロレックスを投資のためとして見ていない方もかなりの数いて株も同じ。
しかし競馬(投資ではないが)や株にしても企業理念に共感したり心底その馬に惚れ込んでお金抜きで購入する事もあります。
ロレックスも他の時計の様に新品買った途端に半額以下の価値では確かに魅力も無いですがやはり投資するにも好きな物を買う方が良いと思います。
それで金銭的に損失が出ても楽しめたのだから損ではない。
書込番号:25423193 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
実はドルやフラン等の外貨ベースではロレックスはじめPP.APも全て2022年の高値から大幅に値下がりしてます。
日本円ベースだと円安のせいで気付いていないだけですが、海外では腕時計投資ブームは終わってますね。
大幅に円高にならない限りは横ばいか少しずつ値段は下がっていくのかと思います。
値上がりを期待しているのなら早く売って違う商品を購入した方が良いと思います。
インフレや円安対策として持っておくのであれば、日本円よりは良い資産にはなると思います。
書込番号:25425896 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>kenfamさん
どちらの並行店の方でしょうか?
書込番号:25426006 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>たいせつなものさん
長い目で見たら順風満帆。短期で見たら一喜一憂。
てかロレ相場の先の事なんて『当たるも八卦当たらぬも八卦』っスよ。笑笑
書込番号:25426113 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
現行品は投資目的で購入する人が多いので、4桁5桁と違い、10年20年後も市場に未使用品が溢れてるでしょうね。
書込番号:25430052 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
短期でみるとロレックスのバブル崩壊はまた来ると思います。長期でみると低金利維持は昨日発表されたので、まだ円安は続いてるのと、世界的インフレの波もあるので、10年後とかだと上がる可能はありますね。
なので投資としてはロレックスはあまりお勧めしなく、不動産や金の方が長期で安全資産かもしれないです。
ちなみに転売ヤーも本当の時計好きとか言われる人たちも、プレ値があるから欲しくなってるだけなので傍から見たら一緒です。
転売ヤーや投資がいるから、自称本当の時計好きの人たちが買えなくなってるの事実だけど、買いたい気持ちは一緒で文句言うのはただのやっかみだと俺は思ってます。
書込番号:25434068 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>たいせつなものさん
今後の相場なんかどーでもいいけど
レスしてくれてる人達をスルーする
ならスレ立てしない方がいいよ。
キミは日本人のメンタリティを語る
前に学ぶ事がありそうだね。上から
目線が哀れに感じるよ。
書込番号:25434122 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
ロレックス爆上げだといいですね。時計は趣味だし、再度正規店で買える気がしないので、売りません。
倅が昇格でもした時にお祝いにと思ってます。
最近、20年前に買った中古マンションの売却をしてました。高めの設定だったので半年かかりましたが、購入額を大分上回っておりました。
もう、築40年近くですので、大規模修繕も近づいておりましたのでなるべくその前にと思ってました。
書込番号:25435826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>たいせつなものさん
何だかわけの分からない国の名前まで出している人もいますが、素人の見立てを参考にする必要はありません。
既に、ロレックスは投資対象としての価値が認められています。それは、機関投資家がロレックスを投資対象として扱っていることからも明らかです。
ただし、ロレックスはかなり高価な投資対象になります。つまりそれは、参入するにはかなりハードルが高いことを意味します。
こう言った高価な商品は市場にお金が溢れているタイミングで暴騰するものなのです。
具体的には金融バブルのタイミング。つまり、金融バブルを拾わなければ大きく利益を出せません。
金融バブルを拾うには最低10年は維持する必要があります。10年維持する経済力があるなら、ロレックス投資に参戦して利益を上げることが可能。
参考にして下さい。
書込番号:25439595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>たいせつなものさん
投資で生計を立てているからプロでよくないですか?しばらくしたら、税制の関係で会社を設立する予定です。
あくまでも節税対策。
今は累進課税をひかれているので、4000万以上になると最大55%の税金がかかるので…
1000万や2000万の利益なら、わざわざ決済の必要な会社など設立しません。それなりの金額を動かしているから節税対策が必要なんです。
これでも素人だと言うなら、もっと税金を少なくしてもらいたいものです。
書込番号:25439679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ホイヤーレインボーさん
何だか訳の分からない国の名前云々って俺のレスに言ってんのかな??
インドがこれから世界中からモノを買う消費大国になって行くのは、
今後の世界経済の動向を予想している所謂アナリストの多くが注目
してるんだけどね。
投資で食ってるってことは個人投資家(デイトレーダー)ですかね…??
FXとかなら儲かってるうちに長期投資に方向転換した方がいいと
思うぞ。
個人投資家であろうと法人化しようと純利益に掛かる税金は原則、
累進課税ってことも知らんかな…
法人化することによって税法上で認められた節税対策なら俺も
いくつかやってるけど、法人化して何を利用して節税するのか
ビジョンがないなら法人化のメリットは無いよ。
因みにウチの会社は34期目ね。長期投資も当然やってるけど
本業で回っているので、利益確定せず含み益が積み上がるって、
税理士と本業の業績が落ちた時には補填で分割して売却しよう
って方向性になってる。
金の現物投資は消費税の関係で個人投資にした方がメリットが
大きいです。
投資のプロと会社経営は別物ですから経営に素人ならもう少し
勉強した方がいいと思うよ!!
それから世界の期間投資家はロレックス投資なんてやらないと
俺は思ってる…
個人投資家か期間投資家の資金の行き場が無い時には一時的に
資金流入もあるだろうけど…基本的には現物資産で長期保有目的
の個人の資金がロレックス相場を支えてるってのが持論です。
書込番号:25439721
8点
一言訂正 笑笑
期間投資家→機関投資家
誤変換に気付かなかったです。すいません。
書込番号:25439759
4点
結局、こういう人が購入してるんだなと思うと魅力半減ですね…
書込番号:25489154 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
以前0金利維持の方針があり、たぶん値段上がると投稿したのですが、あれから何ヶ月かまた日銀の方針転換があり来年の4月に日本も金利が上がる可能性が出てきました。
金利が上がれば円高に振れるので、不動産もそれを見通して金利が上がる前に売る動きが現在出てきてます、ひょっとしたら来年4月までに時計全般10%〜20%は並行価格下がる可能性出てきましたね。
勝手に総括として、今後価格推移は結果全て日銀次第だとおもいます。
書込番号:25510524 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)



