ロレックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロレックス のクチコミ掲示板

(25060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1992スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロレックス」のクチコミ掲示板に
ロレックスを新規書き込みロレックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1991

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]

価格改定後、ここから来年の3月末に開かれるウォッチ&ワンダースまでの相場を予想をして下さい。

俺は緩やかに上げて、年明けディスコンの噂が出たら、今年の最高値(750万から800万程度)までの暴騰もあるのかなと予想しています。

書込番号:24902528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/01 10:21(1年以上前)

白で550-600万円かな〜と
なんだかんだで物が多過ぎるのと
正直 次物凄くカッコいいの出たら
落ち着きそうな感じが個人的にします

私は腕が太めなので
正直デイトナ小さいのです
なので42-44ミリのデイトナ出たら
正直今のデイトナ候補入らないです
個人感想なので 批判しないでくださいねw

書込番号:24902783 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件

2022/09/03 07:35(1年以上前)

>エルプリ・デイトナ2さん

爆上げですよ爆上げ!目指せ1,000万円!的な話で今年の3月迄は盛り上がったんだよなぁ。
暴落ですよ暴落!200万円付近まで間違いなく下がります!的な話しが最近まで多かったよなぁ。

今のところどっちもハズレ!
特に暴落予想してた奴らはどこ行ったんだぁ?根こそぎ居なくなったぞ?笑笑

て事で俺の予想はズバリ800万円オーバーまで暴騰!にするっス。
最高値を更新するに違いない!って根拠は単なる願望です。毎年最高値を更新してるのに来年だけ更新しないのは残念すぎる、、、ってな感じかな。笑笑

先に謝っとこ!ハズレたらすんません。

書込番号:24905566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


keisuke.lさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:4件

2022/09/03 09:27(1年以上前)

>ばくれつ☆太郎さん
 
目指せ1,000万円?
1,500万円じゃなかったですか?

とにかく今はガッチリホールド!

ホールドマンの言ってた事もあながち間違いではなかったな。

書込番号:24905725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/03 10:14(1年以上前)

この半年間で、見ると悲観的になりますが、長期で見ると、デイトナはディスコンするので、いつになるかは別として1000万円は確実に超えると思います。それは2〜3年後だと感じています。

書込番号:24905800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ワインダーの使用に関して

2022/08/29 18:05(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > スカイドゥエラー 326934 [ジュビリーブレスレット ブライトブルー]

値上げ前のこの時期に運良く購入出来ました!
あまりにも突然で舞い上がってしまい、操作説明もされたのですがほぼ覚えてません(^^;)

所有されている方にお聞きしたいのですが、ウォッチワインダーは使用されてますか?

当方、普段仕事の際は別の時計を装着しており、週末のみその日の気分でコレクションの中から
選んで装着しておりますので、実際2〜3ヶ月程度装着しないこともあります。

基本的にワインダーは必要ないと思っているので、自動巻/手巻き関係なく週末の度にその時装着する際に
ゼンマイを巻いております。(自分の場合は日付も合わせます)
ただ、スカイの場合はアニュアルカレンダーとのことで、毎回装着する度に月・日・時刻全てを合わせるのも
面倒であり、また複雑機構ゆえにあまり調整で触りたくないと思っており、この時計に限ってはワインダーを
使用することも検討しております。

ワインダーの使用に関しては賛否あることは承知しておりますので、今回はスカイドゥエラーオーナーの方は
どのように使用されているかを伺いたくよろしくご教授下さい。

書込番号:24898996

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/29 18:52(1年以上前)

>素人の知りたがりさん

ご購入おめでとうございます。
このタイミングでの正規店購入は本当に奇跡的ですねぇ。www

私も所有していますが常時ワインダーを使用しています。ワインダー自体の使用の賛否は別として、スレ主さんの言う通りアニュアルカレンダーのメリットを活かすためにはワインダーは必須かと。

操作・調整自体は慣れれば簡単ですから問題は無いと思いますがせっかくのアニュアルカレンダーですから堪能してみては如何ですか?
私は月が変わっても日付合わせが不要というのは想像以上に楽だと感じています。面倒くさがりの私にはありがたい機能ですねぇ。www

私はワインダー容認派(スカイに限り)です。www

書込番号:24899063 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件

2022/08/29 19:18(1年以上前)

>素人の知りたがりさん

正規店での購入おめでとう。
取り敢えず難しく考えなくてイイと思うよ。
ワインダーを使ってみて要らないと思ったら
止めればイイよ。

因みに僕はワインダーを使ってるよ。

書込番号:24899095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件

2022/08/29 20:05(1年以上前)

>半熟帝王さん
>Knight☆of☆たまねぎさん

ありがとうございます。
おふたりともワインダーを使用されてるんですね!
自分も過去に使用してたこともあったのですが、所有数が増えてきた時に
キリがないと処分してそれ以来は使用してませんでした。

せっかくのアニュアルカレンダーですもんね。
参考までにお勧めのワインダーとかありますか?

書込番号:24899163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件

2022/08/29 20:53(1年以上前)

HOKUTOのワインダー

>素人の知りたがりさん

オススメって訳ではないんだけど僕が
使ってるのはHOKUTOのワインダーだよ。

書込番号:24899241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2022/08/30 09:57(1年以上前)

その時計のはゼンマイは時計回転?逆回転?両回転?
時計を耳に当てて振るとわかりますよ
 
その時計にあった回転で

書込番号:24899905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2022/08/30 10:28(1年以上前)

>Knight☆of☆たまねぎさん

ご紹介ありがとうございました。
色々と設定も出来るようで良さそうですね。
本当は1本タイプがあると良かったのですが、こちらも選択肢として検討したいと思います。
ちなみにこちらのワインダーの静音性はいかがですか?

>1とらぞうさん

現行のロレックスは両回転だと承知しております。
ただ、出来れば一方に偏らないように両回転タイプを検討しようと思ってます。
ありがとうございました。

書込番号:24899948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件

2022/08/30 10:51(1年以上前)

>素人の知りたがりさん

音に関しては個人の感じ方があるから
なんとも言えないけど。静かな方だと
思うけどね。僕は音が気になった事は
無いよ。

好みのワインダーに出会えるとイイね。

書込番号:24899975 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2022/08/30 11:02(1年以上前)

>Knight☆of☆たまねぎさん

なかなか音は聞き比べることは出来ないですからね。
デパート等の時計売り場で高価なワインダーを作動させてもらって聞き比べたこともことがあるのですが、デパートの
時計・装飾品売り場は静かなようで、自宅で夜間のシーンとした空間とは比べものにならず失敗した経験があるので。
まあうるさければ就寝時は電源切っておけば良いんですけどね。

引き続き、色々探してみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:24899995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/30 19:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私はワインディングマシーンは使っていません。ロレックスの修理担当の方は1ヶ月に一度動かせばいいと言ってましたので、その言葉を信じて今に至ってます。針を合わしたり、日を合わしたりは何度か合わせているうちにすぐに理解できました。これも勉強だと思っています。
スカイドゥエラーは月の20日以降に時間と日を合わして30日ぐらいまで使用しています。月が変わればまた20日以降に使用するを繰り返しています。
さすがロレックス、なんと問題もなく元気に動いています。
使い方は人それぞれなのでご参考にしてください。

書込番号:24900539 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2022/08/30 20:28(1年以上前)

>mkごりおくんさん

そうなんですね。
自分が購入した際もワインダーの使用に関して聞いたのですが、
どちらかというと推奨はしない感じでした。
毎回使用する度に巻き上げて日付けを合わせる手間が愛着に
繋がるかなと思う反面、やはり複雑機構ゆえにあまり触りたくない 
気持ちもあり迷ってました。
ありがとうございました、参考にさせて頂きます。

書込番号:24900624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2022/08/31 08:58(1年以上前)

ご回答頂けた皆さま
ありがとうございました。
色々考えた結果、ワインダーを探すこととしました。
今回は所有されている方のご意見を参考にさせて頂きGoodアンサーとさせて頂きました。

書込番号:24901254

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

次期デイトナを予測

2022/08/27 17:31(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]

クチコミ投稿数:57件

1963年に発表されて、来年は60周年。

@来年の次期モデルは、どういうモデルになるのか(なって欲しい)のか?

A現行デイトナの流通価格は?

B次期デイトナのご祝儀価格は?

書込番号:24895856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
keisuke.lさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/27 19:56(1年以上前)

>たいせつなものさん

@41ミリ、インダイアルに色が入る

A200万円

BGMTレフティより高く800万円

書込番号:24896096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件

2022/08/27 20:18(1年以上前)

>たいせつなものさん

@全モデルにカラーセラクロムベゼル採用
A700万!(になったら嬉しい)
BSSにカラーダイアル採用なら1000万!(だと面白い)

頼むからケースサイズアップはしないでくれー。笑笑

書込番号:24896126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:14件

2022/08/28 08:53(1年以上前)

>たいせつなものさん


1. 文字盤デザインの変更、インダイヤルの配置変更(エルプリ仕様でスモセコが9時位置)
グライドロックの採用、これは何とか実現して欲しい。

2. 新型モデルによる… ケースサイズアップなら過去最高更新で700万オーバー

3. レフティが700万オーバーだったので新作は定価も200万近くなって4倍とすると800万、60周年記念で
限定新色カラーダイヤルを採用したら新作カラーは1,000万…大台に乗せたら面白いから

書込番号:24896765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件

2022/08/28 09:32(1年以上前)

コメントありがとうございます。
実は私も自分のスレに、コメントを書いていましたが、ほとんど同じ内容で、嬉しくなってしまいました。

私は希望的な観測も含んでます。
@41mm、新ダイヤルターコイズブルー追加、両開きクラスプ、定価180万円
A12月550万、1月600万、4月750万その後はジワジワ上がり800万円で安定。旧旧型116520は600万位か)
Bご祝儀価格として、またほとんど入荷がないために、ステンレスデイトナ初の1000万超え!

来年は、2022年から順次進めてきた店舗改装により提案型に変わり、予約制に変更かもしれません。

また、下取制度が新設。正規店購入且つ5年経過したものは、日本ロレックス独自の下取価格で買取。しかし現金支払いはなく他の非指定モデル購入の時のみとなる。とかとか、嫌な予感がしますが。

書込番号:24896828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:14件

2022/08/28 11:27(1年以上前)

>たいせつなものさん

販売形態については予約制及び提案型になるのは、ほぼ確定ですね。

但し、下取り制度については、国内正規店にて自信が購入した時計で保証期間が過ぎたものだけなのか、
国内正規店販売品を並行店で購入したものを含むのか、で変わりますね。
きっと下取り価格は並行店より低く(定価以下)になるでしょう。しかしその分、新作やレアモデルを購入
できる確率は高くなるのでしょうね。
ROLEXとしては二次流通量のコントロールをしたいのでしょうが、もしかすると並行価格の急騰を招く
結果になるかも知れません。

書込番号:24897002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/30 13:24(1年以上前)

>たいせつなものさん
現行のOMEGAのスピードマスタープロフェッショナルが、アポロ11号で月面に行った時のムーブメントを採用していますよね。

原点回帰というか。デイトナも現行のデザインに、キャリバー4030を採用してくれたら嬉しい。

あくまでも個人的な嗜好ですが…

書込番号:24900168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/01 10:26(1年以上前)

個人的な希望
40ミリと42-44ミリの2種類
(現行サイズと腕太用)
180と220-250

正直44ミリデイトナとか出ても
300万とかするんだろな…
欲しいな…

書込番号:24902790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2022/09/01 23:38(1年以上前)

デイトナの2サイズ化ですか。面白いですね。
42mmが出たら、とてもかっこいいと思います。

ただ、60年前に、オメガも同じコンセプトでクロノグラフを出しましたが、どれだけ差がついたでしょうか。

市場価値は10倍です。
ここにはとても重要なヒントが隠されています。

サブマリーナ もGMTもデイトジャストも、比較さえ困難なほど。

ロレックスSAは、それを誰よりも分かっています。
デカ厚になる事はないと思いますが41mm位はあるかもしれませんね。

書込番号:24903892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ81

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

ヨットマスター ベゼルの経年変化について

2022/08/19 09:55(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > ヨットマスター 126622 [オイスターブレスレット スレート]

スレ主 kenfamさん
クチコミ投稿数:31件

ヨットマスターの購入を検討しているものです。

中古時計店での商品を見ると、116622の古い個体ではベゼルが黒ずんでいる個体がよくあります。
プラチナの特性上仕方のないことかと思いますが、
何年くらいで黒ずみが出てきてしまうのでしょうか?
またクリスタルガード施工で防止もできるのでしょうか。

もし所有されている方でベゼルの変色について分かる方がいらっしゃればお教えいただきたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24884136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に1件の返信があります。


スレ主 kenfamさん
クチコミ投稿数:31件

2022/08/19 12:47(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ありがとうございます。
傷はナンボとは思いますが、個人的に傷よりも変色については気になってしまい、ご質問した次第です。
実際使われた方で変色してしまった方がいたら教えていただきたいですね。

書込番号:24884305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件

2022/08/19 13:18(1年以上前)

>kenfamさん

実機を持ってないからわからないけど変色の原因はダンニャバードさんが説明してる通りだと思う。

>何年くらいで黒ずみが出てきてしまうのでしょうか?
使用状況によって大きく変わるので一概には言えませんね。

>またクリスタルガード施工で防止もできるのでしょうか。
防止は難しいが緩和効果は期待できる(らしい)。重ね塗り等の繰り返し施工で効果アップ(らしい)。

プラチナの指輪が傷により変色したように見えてしまうのと基本的には同じ現象だと思うので「傷付きを緩和すれば変色を緩和できる」と思って大丈夫(らしい)です。

知人からの受け売りなので間違ってたらご容赦!笑笑

書込番号:24884349

ナイスクチコミ!5


na(^^)kaさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:15件

2022/08/19 23:08(1年以上前)

主さん今晩は。初めまして。

自分は5桁のヨットマスターの赤針、ロレジ文字盤使ってます。
10年以上になりますが、特にベゼル変色?ってことは意識した事無いですよ。日ロレにOH出しても特に変色等のコメントもなく
返却させてます。使っているうちに多少は色の変化は有るかも、ですがそれはOKとすべしですよ。明らかに「変色してる」って事は
無いと思いますね。
※今度ロレ正規店に寄ったら聞いてみます。

でも、よーーく考えてみると少し黒ずんできているか??って気がしないでもないです。
>ダンニャバードさんのアップのように使用に伴うスレなどに伴う見え方かと思いますね。

更に発売当初はベゼル研磨は「不可」って事でしたが、今は研磨もしてくれますし(OH時には自分は遠慮しました)、もしOHで磨いて
もらったら元通りになるんじゃないかな(確信ではないけど)と思います。
※ベゼルの数値部分(使用に伴うスレで鏡面仕上げ部分は輝きがくすんできますが)がピカピカになって返却されることには少し魅力を感じましたが・・・

また、自分は特に余計なケミカル性ガード類はしてませんので「あるがまま」ですよ。
頑張って購入&使用してくださいね。
時計は、そんな事気にせず、買って使って満足、ってことでね!

書込番号:24885086

ナイスクチコミ!4


スレ主 kenfamさん
クチコミ投稿数:31件

2022/08/19 23:14(1年以上前)

>ばくれつ☆太郎さん
>ダンニャバードさん

ありがとうございます。
ダンニャバードさんの仰る通りプラチナは経年で変色しないんですね。
そうしますとやはり傷や汚れが付いているのですね。

ご見解大変参考になりました。
購入を前向きに検討したいと思います。

書込番号:24885091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenfamさん
クチコミ投稿数:31件

2022/08/19 23:18(1年以上前)

>na(^^)kaさん

はじめまして、アドバイスありがとうございます。
10年以上も使用されていてベゼルの変化がないこと、参考なりました。今はオーバーホールの時に研磨も可能なようですね。私も今度正規店の方に聞いてみたいと思います。

あるがままの姿で使いたいのですが、添付した画像の通りの変色だと個人的にですが気になってしまっていたところ、大変参考になりました。

ご回答いただきありがとうございます。

書込番号:24885097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


keisuke.lさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/19 23:45(1年以上前)

そのような個体ネットでよく見ますがそんな理由があったのですね。
ライムやアイボリーみたいにプラス要素になればよいですが個人的に見た目はよろしくない、とてもラグジュアリーって感じじゃないですよね。
ちなみにライムというのもあまり好きではなく濃い緑が格好良く感じます。
あとスパイダーとか単なる劣化じゃないですか? 自分と共に長い時を刻みそうなったのならまだしも物は言いようですね。
個人の価値観ですからどうぞ否定して下さい。

書込番号:24885113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kenfamさん
クチコミ投稿数:31件

2022/08/20 15:12(1年以上前)

>keisuke.lさん

確かに経年変化と劣化は紙一重ですね。
少なくともこのヨットマスターの黒ずみが出てきたら、
私はすぐに研磨に出すと思います。笑

正規店や並行店の店員さんにも確認してみます。
ありがとうございます、

書込番号:24885852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenfamさん
クチコミ投稿数:31件

2022/08/22 20:03(1年以上前)

自己解決ですが、こちらの修理だとベゼルがかなり汚れており、サンドブラスト加工で研磨できるみたいですね。汚れる事は想定しておいた方が良さそうです。

https://www.watchcompany.jp/%e3%83%ad%e3%83%ac%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%80%80%e3%83%a8%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%ef%bc%88yacht-master%ef%bc%89%e3%80%80%e4%bf%ae%e7%90%86/

書込番号:24889093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


keisuke.lさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/23 08:10(1年以上前)

>kenfamさん

日ロレにオーバーホールに出せば新品の様になって戻って来ますが当然ヨットのベゼルの黒ずみも綺麗にしてくれないのですか?
これは見苦しくて許せないです。
ちなみに日ロレの新品仕上げは民間とは比ではない技術です。

書込番号:24889700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenfamさん
クチコミ投稿数:31件

2022/08/23 08:24(1年以上前)

>keisuke.lさん

実際ベゼルは汚れるようですね。
毎回綺麗にメンテナンスしていれば大丈夫なのかもしれませんが。

日ロレの技術ってそんなに凄いんですね。
私はあまり大差ないのかと思っておりました。

書込番号:24889709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


keisuke.lさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/23 10:10(1年以上前)

>kenfamさん

民間やブランドショップがどれほど削るか知りませんが
日ロレの特殊な機械は最低限薄く削るためオーバーホールの度に研いても5回くらいは大丈夫との事です。
車でもディーラーとは安心を買う所です。
日ロレのオーバーホールはIWCなどに比べたら良心的だし数百万円する10年に一度の時計のメンテにたった数枚の諭吉をケチるべきでないというのが私の考えです。

書込番号:24889817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kenfamさん
クチコミ投稿数:31件

2022/08/23 12:24(1年以上前)

>keisuke.lさん

仰る通りですね!
中途半端にケチって時計の価値を下げるよりも日ロレに頼む方が安心ですね。ハッとさせられました。

特にサンドブラストなんかは日ロレにお願いしたいですね。

書込番号:24889946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


keisuke.lさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/23 12:40(1年以上前)

>kenfamさん

アンティークなど日ロレに出したがゆえに価値ガタ落ちにされる事ありますけどね 笑笑

書込番号:24889970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/08/31 00:04(1年以上前)

買って半年ぐらいで黒ずんできたので、豚毛ブラシ&ハンドソープでお手入れしたら見違えるほど綺麗になりました。その後、週一でお手入れしたらずっと綺麗なままですよ。現在、使用期間2年半です。

書込番号:24900964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


keisuke.lさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/31 00:20(1年以上前)

>バレンロッシさん

という事は黒ずみは金属の化学反応とか劣化ではなく単なる汚れなのですか、キズはつきませんか?
あとブラシは豚毛がベストとか。
このスレ読んで以来使うのためらってたんですよ。
自分の中でヨットマスターの評価ガタ落ちだったし。
それが本当なら目からウロコです。

書込番号:24900984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2022/09/06 22:50(1年以上前)

化学反応か、汚れかよくわかりませんが
ほぼ毎日ヨットマスターを使って、最初はたまにハンドソープ使って手指で洗うぐらいでしたが、だんだんベゼルが黒ずんできました。私は汚れだと思い、ブラッシングしようと歯ブラシも検討しましたが色々調べて、時計のブラシは豚毛ブラシが良いと時計店に聞きました。
今では、つけた日は必ずハンドソープで時計を洗い、
2から3回に一回豚毛ブラシで、ベゼル、ベルト、バックルをガシガシブラッシングしております。
ベゼルも普段の使用キズはありますが、ブラシキズではありませんし、本当に綺麗ですよ。
 豚毛ブラシは明工舎という所のブラシを愛用しております。
その他デイトジャストよジュビリーブレスも、
スッキリブラッシングでキレイになります!

書込番号:24911612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/09/06 22:59(1年以上前)

あ、この写真のほうが綺麗さが伝わるかもです。
ダークロジウム本当に気に入ってます!!
今はデイトジャストが仲間入りしたので、
ヨットマスターと半々ぐらいで使ってます。

書込番号:24911628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenfamさん
クチコミ投稿数:31件

2022/09/06 23:13(1年以上前)

>バレンロッシさん

情報ありがとうございます!
豚毛ブラシで、ヨットマスターのベゼルの数字は傷ついたりしませんか?

書込番号:24911651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2022/09/12 22:48(1年以上前)

豚毛ブラシでのキズではないと思います。
キズはシャツの袖が原因だと思います。

書込番号:24920325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenfamさん
クチコミ投稿数:31件

2022/09/13 07:52(1年以上前)

>バレンロッシさん

ありがとうございます!
ブラシよりもシャツなどで傷ついちゃうんですね。

書込番号:24920618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

人気 売れ筋ランキンキングとは?

2022/08/08 12:51(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]

スレ主 edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

20位までは17点がロレックスですね。人気はともかく、売れ筋では、高価で在庫数も多くないロレックスがこれほど上位を占めるとも思えません。
どのような統計でこうなっているのでしょうか。

書込番号:24868592

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:1815件 ドローンとバイクと... 

2022/08/08 16:33(1年以上前)

検索率?
価格チェック率?
多くの人がその製品カテにアクセスして、登録店のリンクを踏めば踏むほど上位にくるんじゃないでしょうか?
ロレックスは価格推移に興味津々の方が多いですから。

書込番号:24868826

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2022/08/08 17:28(1年以上前)

ダンニャバードさん

ありがとうございました。「人気ランキング」ではありそうですね。
「売れ筋」とは微妙な表現ですね。実際に売れている、とは違うのですね。日本語もむつかしです。

書込番号:24868914

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/09 09:27(1年以上前)

価格コムがどうやってランキングしているか分かりませんが、人気ランキングと言っても限定的ですね。そもそもデイトナが1番人気なのは日本の話し。世界的にはサブマリーナが1番ですから。私が所有している時計の中で言えば、海外の知人友人にはWGサブマリーナ(126619)やSSデイトジャスト(126334)が評判良いです。あとグランドセイコーね。意外と皆さん知らないのでしょうか?ロレックスといえば、サブマリーナ又はデイトジャストが圧倒的に人気なんですよ。だからSSデイトナはタマ数も多いし、最終的には250万円から300万円がいいところだと書き込みしたんですよ。
デイトナもカッコイイですけどね。私もデイトナは金無垢、コンビ、SSと3本所有していますが、海外ではコンビが評判良いですね。個人的にはSSデイトジャストが1番です。

書込番号:24869838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 edspenseさん
クチコミ投稿数:346件

2022/08/09 10:48(1年以上前)

>オリスも好きなロレックスパパさん

こんなすごいコレクターからのご教示ありがとうございます。私は時計集めには興味がなくて、特に機械式は、数多く持つほど時計は止まりっぱなしになるし、日常のケアが大変だろうと想像します。カメラは、年代もののライカやニコンを持っていますが、時々シャッターを切ったりレバーを巻いたり、時には実際に写してみたり、と維持するのに大変です。

それにしてもロレックス。30年前前後に、SeaDweller やサブマリーナ、時計に興味のない彼女にと、新宿のヨドバシで立て続けに買ったことがありますが、確か、40万から70万円くらいだった。在庫も豊富だった。それが今では、同じものが倍くらいの値段ですね。ロレックス協奏曲ですか。

私が今でも機械式で一点ほしいとすれば、その当時180万円ほどで三越日本橋で置いてあった正規のパテックフィリップ。程なく買いに出かけると、なんと100万円以上値上がりしていてしかも売約済でした。以来高額な機械時計には手を出していません。最近、三越名古屋栄町店でパテックフィリップ店ができたようですが、店舗はあっても売る商品はない、とのことでした。

書込番号:24869921

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

並行価格の下落について…

2022/07/31 11:50(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116515LN [ブラックラバーベルト チョコレート&ブラック]

このモデルは幾らまで下がるのか?なんて、誰にもわかりませんが、ガチで欲しい人は、幾らになったら買いますか?私はジャックロードで600を切れば、預金を下ろして何時でも買える準備をします。

書込番号:24857099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12件

2022/07/31 12:12(1年以上前)

はじめまして。コメント失礼します、600まで予算を考慮しているなら例え500に下がったとしても後悔しないと思うので今買っちゃいますね〜 最高にカッコイイッですし!

書込番号:24857129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:14件

2022/07/31 19:28(1年以上前)

>サモハンきんペ〜さん

はじめまして。

現金一括購入ならブランドバンクのYouTube委託販売がなんだかんだ最安だと思います。
2022年7月ギャラとかバンバン売ってますし…笑
金額も委託ですからある程度は交渉で値下げさせることも可能かと思います。
お店は売れれば手数料入ってきますから…
保証はメーカー保証でそのままほぼ5年フルに付いてきますから、悪くないと思います。

書込番号:24857635

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2022/08/01 20:23(1年以上前)

みな様…コメント有難う御座います。デイトナのエバーローズは最高傑作だと思います。定価の2倍なら、まだ割安かなぁ?しかし、安いに越した事は無いので、相場は毎日観察していきます。

書込番号:24859232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:14件

2022/08/10 16:01(1年以上前)

>サモハンきんペ〜さん

私も実物を見て本当に格好いいと思いました。
フル無垢よりも魅力的かも知れませんね。純正で革ベルトに交換することも
可能なようなんで、本当に欲しいと思えるモデルですね。
購入した時には是非、購入報告で写真をアップして下さい。

金無垢モデルは価格の動きが激しいので底値を見極めるのは難しいと思いますが、
600万のご予算なら十分に値引き交渉で入手可能だと思いますよ。
トケマーでも値引き交渉は可能みたいです。

書込番号:24871733

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロレックス」のクチコミ掲示板に
ロレックスを新規書き込みロレックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング