このページのスレッド一覧(全1992スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 62 | 10 | 2024年8月23日 20:42 | |
| 50 | 11 | 2024年8月16日 14:31 | |
| 16 | 4 | 2024年7月20日 21:03 | |
| 22 | 4 | 2024年7月28日 11:58 | |
| 56 | 14 | 2024年7月13日 08:23 | |
| 24 | 8 | 2024年7月2日 07:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 124270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]
40ミリか36ミリを買おうと考えているのですが、36ミリは実寸35ミリ程しかなく、ボーイズサイズだと言うことをチラッと聞きました。
実際のところ腕周り17センチぐらいなら36ミリと40ミリどちらかベストでしょうか?
書込番号:25838116 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
こんにちは。
スレ主さんの腕周りが17cmで、エクワンの36mmか40mmにするかは微妙ですね。
因みに私の腕周りは16.5mmで、以前エクワンの36mmを持っていた時は私が思うにピッタリでした。
(見た目、装着感、そして重さとゆう観点で)
時計のサイズは時代によって流行りがあります。
15年くらい前はパネライなどのかなりの大型の時計が流行りましたが、最近の流行りは少し小型化してます。
また、時計のタイプによっても同じサイズでも実際腕に乗っけると小さく見える物、大きく見える物があります。
時計を目立たせて、ドヤ顔したいなら40mm、慎ましく控えめにしたいなら36mm、とゆう考え方もあります。(笑)
勿論、スレ主さんの好みも有るでしょう。
なので、実際に腕に乗せて2つを比べるのがいちばん良いと思います。
書込番号:25838297 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
手首やサイズから適正サイズは40ミリ(こちらも実寸は39ミリ程度)と思います。一方ビジネスシーンでシャツの袖に収めて使うようなシーンが多いなら36ミリも良いと思います。
書込番号:25838315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ピンクパンサ-さん
他の人も言ってるがやっぱり自分の好みが1番。ロレックスは嗜好品なんだから堂々と自分の好みを選べばいい。
プライベートなら40、ビジネスなら36なんて意見も過去にはあったような気がするが、やっぱり自分の好みが1番。
書込番号:25838321 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
みなさん言ってますが完全に好みですね。
その上で私見ですが、例えばサブが40とか41mmで凄くまとまりがよく見えるのは、あれがベゼルの外径込みの41mmであって文字盤自体は小さいので洗練されたデザインが「ギュっと凝縮された感」がありカッコよく見えるからです。デイトナもその理屈ですね。
じゃあエクワンやオイパペがどうかと言うとサブやデイトナのような分厚いベゼルではないので、サイズが大きくなれば単純にシンプルな文字盤がそのまま引き伸ばされます。結果、文字盤デザインによっては間延びして見えることがあり、これが終わらない36・40論争の原因でもあります。
ただ本当に好みなので、私の見解に賛同されるなら36でしょうし「間延びなんかしてねえよ!」ということなら40も選択肢だと思います。
書込番号:25838838 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
>ピンクパンサ-さん
こんばんわ。
わたしも皆さんと同じ意見なんです。
正直これは本当に好みの問題なんです。
他の方もおっしゃってるのですが、時代や年代(世代)で違います。
若い方がデカアツこそ!って言ってた頃もありますが、>さくらはさいたかさんのレスにもありましたパネライのようにその先駆けのようなものは別にして、追随しとりあえず大きくしましたみたいなのもあったけど、今は淘汰されてきたように思います(その時代の流行りということです。)。
なかなか難しいでしょうが自分が長く使うことを考えるなら好みでよいと思いますし、同じようなお悩みの方のスレもありましたが、ご自分に似合うかということであれば親しい方にお店に同行してもらい見てもらうのもよいかと(できればあまり時計に詳しくない方がよかったりもします。)。
因みに、36ミリがボーイズサイズというのはデカアツ時代にいわれはじめたように思いますが、昔は34ミリからメンズサイズという方もいましたし(今でもオイスターパーペチュアルデイトは34ミリだったような。もうないのかな?)。
また、一時のデカアツのせい(おかげ?)で40ミリも大きすぎるということもないようにも思うのでやっぱり好みかと。
で、『そんなの分かってるけど、決められないから意見を聞きたいの!』というなら、わたしは36ミリに一票(ただ、時計好きに聞くと自分の好みがくるので、先に記したようにあまり興味のない方の意見の方が本音というか、的を得ている場合もあるかと。)。
それと余計なことですが、同じようなスレは複数立てると回答しにくいかと(気にしてしまったらスミマセン。所詮趣味のはなしですからご勘弁。)。
書込番号:25839397 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
みなさん、ご回答ありがとうございます。
みなさんのご意見などを含め悩みましたが、実寸を調べたところエクスプローラー40は実寸38.5から39_、エクスプローラー36は実寸35_しかないことを知り、試着もしましたが36ミリは小さ過ぎて物足りなさを感じてしまいました。
やはり40ミリにしようかと思います。
色々とご相談いただきありがとうございます。
書込番号:25852321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ピンクパンサ-さん
決められてよかったですね。
やっぱりご自身が納得できるものが一番です。
はやく入手できるといいですね。
書込番号:25852628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初めまして。
つい最近まで124270持っていましたが手放しました。
私の手首も16.5cmで、2年間他の時計とローテーションしながら着けていました。ではなぜ手放したかと言うと、私にはどうもブレスがしっくりきませんでした。好みにもよると思うのですが、テーパードがきいていて細いんですよね。ケース自体はくっきりしていて洗練されているのですが。万能時計のはずがベルトがしっくりこないせいで着用回数も減っていたのが正直なところです。
購入を検討されているのなら一度試着されたほうが絶対に宜しいかと思います。
参考になれば幸いです。
書込番号:25859978 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
テイパードされたブレスが細くて、
手首を動かす度に、食い込んで痛い。って事ですか?
書込番号:25861359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
食い込む感じはありますね。GMTやサブとローテーションしていたので、余計にベルトの細さに慣れなかったのもあるかもしれません。正規店で何度もコマ調整やバックルでの微調整も試みましたが、やはりしっくりきませんでした。たかが1mmされど1mmって感じですね。知人が持っている114270を着けさせてもらいましたが、明らかに着用感は114270に軍配が上がりました。正規店員も言っていましたが、ベルトが気になって購入を渋る方が多いみたいです。また並行店員も、ベルトが慣れず売りに来られる方が多いとも言っていました。売るなら私が着けたいと妻が嘆いていましたが、女性にはしっくりくる着け心地なのかもしれません。
参考になれば幸いです。
書込番号:25862371 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 224270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]
エクワンが欲しいのですが、サイズについて迷いがあります。
腕のサイズが17ぐらいなのですが、40ミリと36ミリどちらの方が似合いますかね?
書込番号:25838108 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ピンクパンサ-さん
サイズは好みではないでしょうか。あとは流行り?
ロレックスに限らず、20〜30年以上前は36ミリくらいがスタンダードなイメージでしたが、その後デカ厚が流行って40ミリがスタンダードになったように思います。
今も大きめが流行りだと思いますが、小さめを好む方もそれなりにいらっしゃると思います。
私も細腕ですが、個人的には40ミリがバランスいいと思いますけどね。
さらに細腕の女性の方が40ミリのメンズモデルをされているのも時々見ますが、あれはあれで好印象です。
むしろ女性用の小さなモデルは少し時代遅れな印象を受けます(個人の感想)。
Apple Watchの場合でも、私は女性にも大きい方のモデルを薦めます。
書込番号:25838310
2点
>ピンクパンサ-さん
いまは男性の腕時計のサイズとしては40oがスタンダードだと思いますが、36oは小さいかというとそんなことはなく最終的にはその人の腕の太さや着る服とのマッチングや好み、手持ちの時計とのバランスなどで決めていいのではないかと思います。
私はいままで40o以上のプロフェッショナルモデルをメインで愛用してきたのですが、36oのオイスターパーペチュアルを手に入れてからこのサイズ感や軽さが大変気に入って一番装着頻度が高い時計になっています。
エクスプローラーは私も欲しい時計でありますが、そんなこともあって私なら36oをチョイスします。
書込番号:25838458 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スレ主さんの雰囲気によって答えは変わるけどなぁ。俺の個人的な好みなら40ミリかな。
やっぱロレはドヤってナンボっスよ!笑笑
書込番号:25838621 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
シンプルなモデルである事と、自分の腕とのバランスが良い36mm派です。
書込番号:25838758 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ピンクパンサ-さん
僕は手首周り17.5cmで体型は若干スリムなんですが、
エクワン、オイパペともに36mmでは小さく感じます。
オイパペのポップカラーなら然程は小さく感じないん
ですが、エクワンの様な黒文字盤だと視覚的に引き締め
効果も相まって実寸以上に小さく感じます。
新型40については39からのサイズアップに伴いラグ幅
21mmに変更されたからなのか…ちょっとモッサリ感が
あるように感じました。新型エアキングも同様ですね。
個人的には外装デザインはエクワンもオイパペも旧型の
39mmがベストサイズ、バランスだと思ってます。
パワーリザーブさえ気にならないなら旧型214270後期を
お薦めしたいですね。
是非、並行店で試着してみて下さい。
書込番号:25838921
6点
悩ましい問題ですね。
ちなみに僕は昨年エクスプローラー40を購入しました。
腕のサイズは16cmになります。
1年使用しましたがデカすぎる方はなくむしろ存在感、視認性が抜群で大変気に入っております。
ただ36mmのオリジナルサイズもずっと気になってます。購入前から今もまさに 笑
もし去年36mmを購入していたとしたら、間違いなく40mmが気になっていたと思います 笑
>ピンクパンサ-さんも現段階で悩まれているのであれば、おそらくどちらのサイズを購入されてもきっと購入しなかった方がチラつくのではないかと思います。
余計に迷わせるようなことを言って申し訳ないです。
ただ個人的には【縁のあった方を購入】これが答えな気がします。
実際に自分もそうでした。
36mmが欲しくて正規店に1年通いましたがダメで。
40mmの発表がされた翌月に正規店に足を運んだところまさかの1発購入でした。
妻には36mmは縁がないんだよと言われました 笑
並行店であればシリアルナンバーで縁かゆかりのある個体を選ぶのも一興ではないでしょうか?
良い相棒に出会えると良いですね!
書込番号:25840099 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ピンクパンサーさんのおっしゃる通り、かなり悩ましいですよね。
私は、36mmを希望でしたが、実際は40mmを購入しました。
私の腕は16cmですが、試着してみると、40mmの大きさは気になりませんでした。
むしろ視認性が高く、これ位の大きさでないとと、今となっては40mmにして良かったなと思っています。
実際、36mmのデイトジャストと併用していますが、フルーテッドベゼルではなく、
エクワンはシンプルなデザイン故に、遠目から見た時に、40mmの大きさがちょうど良いと思います。
書込番号:25840171
4点
>ピンクパンサ-さん
サイズ感は好みですが、私の場合腕周り18cmで、ケース径39mmのロレックス エクスプローラー1 214270がピッタリです。
書込番号:25844584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ピンクパンサ-さん
個人的には40mmを推します。
124270は実際に着けると36mmという数字よりも小さく感じると思います。ダイヤルの実寸もそうですが、とにかくブレスレットが小さめに作られています。
当方の腕周りは16.5-17cm程度で、36mmの腕乗りは悪くなかったですがブレスレットを腕に通す時に窮屈感を度々感じていたので、手放してしまいました。
一方で224270は40mmというサイズこそエクスプローラー史上最大ですが、ダイヤル実寸は1mmほど小さいですし、またラグトゥラグは46.5mmで、39mmの214270の47.4mmよりも小さいくらいです。
ブレスレットの装着感も、特に窮屈感を覚えたことはありません。
なので124270と比べると40mmの方がメンズ向きであり、より様々な服装に合わせやすそうというところから、40mmの方がピンクパンサ-さんに似合う可能性が高いのかなと思います。
書込番号:25845841 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
みなさん、ご回答ありがとうございます。
みなさんのご意見などを含めて悩みましたが、実寸を調べたところエクスプローラー40は実寸38.5〜39_、エクスプローラー36は実寸35_しかないことを知り、試着もしましたが36ミリは小さ過ぎて物足りなさを感じました。
やはり、男性にはエクスプローラー40が良いと感じます。
書込番号:25852319 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
解決したのならこちらのスレも[解決済み]にすべきでしょうね。
書込番号:25852767 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 224270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]
先月末に224270の並行品を購入したのですが、王冠の透かしがありません。先ほど眺めていて気付きました。手元の16550と116622では視認出来ているのですが…。ダイヤルに王冠マークが入ったことで透かしはなくなったのでしょうか。どなたかご存知の方、教えていただけるとありがたいです。
書込番号:25818872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まあぼお61さん
俺が今年買ったエクワン(36mm)には透かしが入ってるぞ。透かしが無くなったという話は聞いた事が無いけどなぁ。
まぁ俺自信は老眼で透かしが見えないので、子供に確認してもらったんだけどな。笑笑
書込番号:25818893 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
返信ありがとうございます。いろいろ調べても透かしがなくなったなんて情報はないので、困ってました。
偽物でない事を祈りつつ、コマ調整に行った際、店員さんに聞いてみたいと思います。
書込番号:25818931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマホのLEDライトつけて、ガラス面を色々な角度から見てみな。
見えるから。
書込番号:25818943 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>真!ばくれつ☆太郎さん
>コウ吉ちゃんさん
お二方、返信ありがとうございました。
コンタクトを外してLEDライトあててみたら、分かりました!ダイヤルの反射が強くて認識出来なかったみたいです。
書込番号:25818967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 126610LV [オイスターブレスレット ブラック]
運良くこちらのグリーンを購入出来ました!
以前の116610LNも所有しています。
126610LVは以前のものより12時側のコマが一つ少なくなっていました。
126610の調整で1コマ外しの場合は6時側からでしょうか?
ちなみに、
116610は6時側5コマ、12時側7コマ。
126610は6時側5コマ、12時側6コマ。
私は116610は2コマ外しで、6時側4コマ、12時側6コマでグライドロックは閉じていますが、たまに広げる感じでした。
126610は1コマ外しで、6時側4コマ、12時側6コマ(そのまま)です。
バランス的に考えて、1コマ外しの場合は6時側から外すで良いのでしょうか?
116610の時は12時側からなのでしょうか?
ご意見よろしくお願い申し上げます。
書込番号:25812823 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>tarosuke1978さん
こんばんわ。
暫くレスがつかないようなので老婆心ながら。所有者でもないものがと思われるようでしたら年寄りの独り言とご思ってください。
さて、以前も別のお時計で同じような質問をされていますがブレスレットの調整をご自身でされているということでしょうか?
わたしはブレスの調整は一部のメーカー(iwc)を除き時計屋さんにおまかせです。たぶん多くの方は。
なので、たぶんご質問に答えられるほど皆さん気にしていないと思いますよ(当然所有者さんは実物で確認すれば分かるでしょうが、正解は?と聞かれても。)。
当然、日々調整をしている技術者さん(時計屋さん)は経験から分かっているでしょうが、それを知っていなくても、一般的に時計本体と閉じた状態のクラスプが出来るだけ平行になるように調整していくだけのはなしですから。
ただ、わたしも経験がありますが時計屋さんでも結構いい加減な調整でごまかそうとする方もいます。バランスを見ながら両側を調整するのは手間ではあるので、"なんで?"と思うようなアンバランスの場合はやり直しをお願いします。
以上です。
お気に召す回答ではなかったでしょうがスミマセン。
因みに質問に直接関係ありませんが、わたしがiwc だけは自分で調整するのは、わたしが所有するiwcの時計がブレスレットの作りが素人でも簡単に付属する工具で調整出来るようになっているためで、こだわりがある訳ではありません。
書込番号:25816667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>Mark]]さん
ありがとうございます。大変参考になりました。
書込番号:25816761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>tarosuke1978さん
僕は過去に所有してた114060,126610LV,126613LNともに
グライドロックに繋がっている半駒を外して6時側に回して、
6時側を4,5駒にして愛用してました。
6時側5駒だとバックルとケースの位置関係がイマイチで4駒だと
6時側が、窮屈な感じだったので試行錯誤しました…笑
正規店にお願いしてもやってくれるとは思いますが、ご自分でも
可能だと思いますよ!
ロレの駒のピンにはネジ山にガッツリ接着剤が塗布されているの
でネジ山側をドライヤーでガッツリ温めてから専用ドライバーを
使えば簡単に緩んで外れます!
仮にビンを締めて、自身に合うようならピン先にちょっとだけ
接着剤を塗布してしっかり締め込めば完成です!
正規店にお願いしても対応はしてくれると思いますけど…
因みに12時側の半駒を抜いてもグライドロック機能に影響は
ないです。
写真を添付しますので見て下さい。
概ね手首周り17.5cmの僕には一番違和感なく着用できます。
書込番号:25828046
4点
>うに☆ぼうさん
ご丁寧にありがとうございます。
半コマを持ってくるやり方もあるのですね。思いつかなかったです!
手首同じくらいですね。今は6時側4コマで使っています。違和感感じたらやってみます。
ありがとうございます。
書込番号:25828327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
いつも正規店から貰っていたカタログを今年は貰えていないのですが…貰えないのは私の日頃の行いが悪いからなんですかねぇ?www
紙のカタログがディスコンした!なんてオチも含めて教えて頂けると幸いです。
書込番号:25792677 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>半熟帝王さん
僕もカタログは廃止したって聞いてますよ!
決してスレ主さんの日頃の行いが悪いわけではない 笑笑
って思います!!
書込番号:25792820
![]()
6点
>真!ばくれつ☆太郎さん
>うに☆ぼうさん
レスありがとうございます。
いつのまにか紙のカタログは廃止になっていたんですねぇ。私の担当の店員さんからは何もアナウンスが無かったので全く知りませんでしたよ。
日頃の行いが原因ではなくて安心しました。www
書込番号:25793609 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>半熟帝王さん
少々出遅れましたw
ここ数年カタログなんて貰った事ないですw
それはそうとロレックスマガジンって今あるんですかね?
同様に貰っていませんww
書込番号:25798706
6点
>雨垂れ☆石を穿つさん
おはようございます。
ロレックスマガジン(日本語版)は昨年までは貰えましたよ。ただカタログの流れからすると今年は難しいかもしれませんね。
私にとってカタログやマガジンを貰うのはマラソン時の楽しみの一つだったんですけどねぇ。www
書込番号:25798737 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>半熟帝王さん
ありがとうございます。
ロレックスマガジンも貰えなくなったのですかね。
昔は丸の内の日ロレに置いてありましたので、暇つぶしに読み耽ったこともありましたがw
カタログ、カレンダーをはじめ緑の紙袋もメル◯リで売られちゃうご時世ですので、止めたのかもしれませんね。
書込番号:25798972
![]()
5点
>いちゃもんファイターさん
そうですか?
僕の勘違いなら申し訳なかったです。
ズバズバを仰る方は嫌いではないので、今後は
色眼鏡で見ないように注意しますね。
>半熟帝王さん
>雨垂れ☆石を穿つさん
実は近日にホームでは無いのですが、リクエストに
当選しましたので、カタログ、ロレマガについても
よく確認して来ます!!
購入実績のある店舗でもないので手ぶらでの退店も
覚悟して突撃して来ます!!
結果は改めてご報告させて頂きます!!
書込番号:25800266
2点
>うに☆ぼうさん
当選おめでとうございます。
素晴らしい出会いがあるといいですね。貴方の購入報告を楽しみにしていますね。
やっぱり都会はいいですね。田舎はリクエストに当たったとしても移動が大変ですよ。移動費を考えたらリクエストする気にもなりませんねぇ。www
書込番号:25800284 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>うに☆ぼうさん
当選おめでとうございます。
この暑さではマラソンは無理ですし、予約制が1番でしょうね。
予約って結構当たるものですかね?
書込番号:25800341
2点
>半熟帝王さん
>雨垂れ☆石を穿つさん
現在は3店舗のエントリーと予約無しで入店可能な正規店
2店舗をターゲットとしてますが、どちらも厳しいですよ。
今回リクエストに当たったのは、僕の中ではメインの店舗
では無いですし…笑
何かしら提案は頂けるようですが、希望モデルが買えるか…
難しいでしょうね〜 笑笑
当選確率は…3店舗リクエストを続けて、約一年振りの当選
ですから、単純計算で年間150回のリクエストを3店舗…
1/150回×3店舗なので1/450…笑笑
しかも僕は平日の昼間でのリクエストですから週末はさらに
競争率が上がるでしょうね。
定価の上昇が激しいので、当たってもSSプロモデルの購入は
無理だと覚悟して、高価格帯のコンビか無垢系モデルを希望
してみようとは考えています。
一年ちょっと前とどう変わったかは、改めて報告します !!
書込番号:25800438
4点
>うに☆ぼうさん
>雨垂れ☆石を穿つさん
お付き合い頂きありがとうございました。
面白そうなスレが出てきたみたいですね。ソチラの展開が楽しみですよ。www
書込番号:25807549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>半熟帝王さん
こちらこそありがとうございます!
面白そうなスレってデイトナ・GMT枠のスレですかね?
>うに☆ぼうさん
コメントできずにすみません。
ありがとうございます!
吉報お待ちしています!
書込番号:25807574
3点
>雨垂れ☆石を穿つさん
ご想像通りです。
以前から感じてるのですが、あのスレ主さんは独特で面白そうな雰囲気がありますよね。www
書込番号:25807639 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>半熟帝王さん
>雨垂れ☆石を穿つさん
報告前に解決済みになってしまいました…笑笑
ご報告が遅くなってしまいましたが、一応、抽選に
当選しての訪問結果ですが…
結論から申しますと…収穫はゼロでした…笑笑
リクエスト時間も良くなかったのかも知れませんが、
私の希望、デイトナ(オイフレ・無垢・ロレゾ)に対して
GMT やサブ・ヨット系に加えてDJの組合せの好みを
幅広く聞かれてからの在庫確認…
トレーには2本のプロモデルのロレゾールが載せられて
来ました。
一応試着はしましたが、僕の好みのサイズではないので
他には提案できるモデルは無いのですかね??
と訪ねると2度目の在庫確認…載ってきたのは購入制限
モデルでしたが、僕が全く興味の無いモデル…笑笑
店員さんも、「そうですよね…」って感じでした。
店舗として実際の在庫の有無は別として今日の販売計画
とかありますよね??とお尋ねしたら、店員さん苦笑い…
今回はタイミングが悪かったみたいですね!!
と伝えて時計を見たらすでに次の予約者の来店時間と
なってしまい退店してきました。
やはり予約抽選に当選しても『タイミングが大事』って
改めて実感しました。
僕はデイトナ・GMT 枠の無い店舗でのレポートです…笑笑
デイトナ・GMT 枠についてのスレッドも立ってますので
そちらの内容にも興味ありますね。
書込番号:25808614
1点
>うに☆ぼうさん
既にスレタイの『カタログ』の話は解決していたので解決済みにしただけですよ。www
貴重な情報ありがとうございます。
結果は良い出会いが無かったようで残念でしたね。ただ『2度目の在庫確認で購入制限モデルが案内された』のは、店員さんなりに本気でうに☆ぼうさんに提案したのだと思いますよ。
私の知人が当選した際は『提案は一度しかなく食い下がっても塩対応された』と悔しがってましたからねぇ。www
デイトナ・GMT枠は謎が多すぎて興味が沸きます。『自称当選者』の怪情報が沢山出てきたら楽しめそうですねぇ。www
書込番号:25808681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
1990年代前後のモデルのオーバーホールについて皆さん、どのようにしてますでしょうか?
正規店に出すと針交換がされてしまうと思います。そこで元の針も追い金すれば戻してもらえると聞いた事がありますが、見た目が変わってしまいます。
他でオーバーホールだすと、
メーカー以外でメンテをいれた事になるので、
なんとなくですが、ジェネリックパーツのようなものが使われてしまうのでは、と懸念してます。
気にしているのは旧モデルの風合いを楽しみつつ、仮に売却する事になった時に最大化できる維持の仕方について皆さんどうしているのでしょうか。
書込番号:25792472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちわ。
>見た目が変わってしまいます。
どんな感じのことを指されて変わってしまうとおっしゃってるのでしょうか。
たぶん、針交換は必ずしもするとは限らないのでは?
状態などにもよりますが、劣化が激しい場合には交換でしょうけど。
当時のものだと針や文字盤のトリチウムの劣化や焼けがでてくるでしょうから、そのまま残すのであれば正規のオーバーホールにださないというのも選択肢の一つなのでしょうけど。
わたしは売却には興味がないので最大化の方法は分かりませんが、その時計の状態とご自身が使いたいのか売却したいのか、その状況次第かと。
しっかり使いたいのであれば、オーバーホールは必須だと思いますよ。壊れてはもともこもない。
正規、非正規はその時のご判断かと。
書込番号:25792767 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>hecnさん
>正規店に出すと針交換がされてしまうと思います。そこで元の針も追い金すれば戻してもらえると聞いた事がありますが、見た目が変わってしまいます。
見える部分というですとハンズのみならずダイヤル、リューズ、プッシャー類も対象になります。
また返却可になったかどうか分かりませんが、可能になったのであればまた元に戻せば良いと思いますが、、、。
>他でオーバーホールだすと、メーカー以外でメンテをいれた事になるので、なんとなくですが、ジェネリックパーツのようなものが使われてしまうのでは、と懸念してます。
正規以外でメンテをするなら(正規部品が利用できない場合)交換部品はサードパーティ物若しくはメンテした会社(工場の)のオリジナル品になります。
>気にしているのは旧モデルの風合いを楽しみつつ、仮に売却する事になった時に最大化できる維持の仕方について皆さんどうしているのでしょうか。
そんないいとこ取りはできないと思いますよ。日ロ直接交渉(ゴネ得)もなくなりましたし、トリチモデルならハンズ類は粗交換されるでしょうね。
防水性などを犠牲にしてもオリジを残すか、個体を不具合なく使える様に保つかいずれかになると思いますよ。
どちらが売却の際に有利かはわかりませんが、4、5桁(トリチモデル)を購入する方は例外なくオリジナル重視だと思いますけれどね。
単に「風合いを楽しみつつ」ならオリジに拘らなくても十分だと思いますが、、、。
あとモデル名を明かさない理由って何かあるのですかね?
書込番号:25793598
![]()
5点
>雨垂れ☆石を穿つさん
ありがとうございます。
わかりやすくとても参考になります。
いずれも知りたい事を歯切れよく表現いただきもやもやしていたことがスッキリできました。
モデル名に関しては明かさないというより、
これから購入を、と考えているところでして。
ノンサブかシード、エク2あたりを考えてます。
現行モデルはいくつか持ってますが、
この年代に最近興味を持ち始めはばかりでして。
素人的な質問にご返信いただきありがとうございます。感謝申し上げます。
書込番号:25793628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>hecnさん
こちらこそ多少なりともお力になれたのであれば嬉しいです。
これから検討ですか?
正直4桁、5桁(トリチ)は日常使いには向いてないですし、一部モデル以外は売却も難しいです。
それでも現行にはない経年変化やヴィンテージ感を楽しめますね。
何を買うかも大事ですが、どこのショップで買うかが最重要だと思いますよ。
お目当ての個体を見つけても、信頼のおけるショップ以外では購入しない事をお勧めします。
書込番号:25793649
2点
>雨垂れ☆石を穿つさん
今まさに検討しているところです。
もともとは16600のシードゥエラーを検討しており、そこから16660シードゥエラーに派生し、さらにその年代のノンサブ、エク2に広がっていった感じです。
また、今回は革ベルトに交換して使うものとして考えており、ある程度経年しているもののほうが革ベルトに合うかな、なんても考えたところです。
日常使いも視野にいれているのでもう一度最初に戻り16600の高年式も検討しようかと思いました。
またショップの見極め、承知しました。コミットさん、かめ吉さんあたりをいつもチェックしてます!
いろいろとありがとうございます。
書込番号:25793847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>hecnさん
革ベルトに交換ですか。
エイジングした革ベルトなんてカッコいいですよね。
ブレスとクラスプ、サファイアクリスタルは後年のものに交換されている事が多いので、気になる様でしたらshopに相談された方が良いですね。
ケースもしっかりしている(いわゆるビッシビシ)の方が後々安心できます。
※出来ればノンポリ
僕も16600は所有していたので良いモデルという事は理解しています。
ダイアルもサブより小ぶりで可愛い印象が有りますね。
最終品番以外は手が出し易いので、オリジナルの個体を見つけたら購入しても良いのでは。
コミット銀座なら安心ですね!
素敵な個体にめぐり逢えたら良いですね!
書込番号:25793888
6点
>雨垂れ☆石を穿つさん
いろいろ分かりやすくありがとうございます。
私もノンポリ、またはビッシビシの感じが好みですので、急がす良個体を待とうと思います。
最終品番は少し相場が高いんですね。
そこはこだわりがないので個体の状態で選ぼうと思います。
個人的にはラグ穴がある方がベルト交換し易いかなと思って2002年?以前がいいかな、なんても思ってましたが、そこよりも個体の状態で探そうと思います!
書込番号:25794440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
終わっているけど、「Cal.3035」で度々起こっていたカレンダー機構の不具合のこと知っているのかな、、、
書込番号:25794848
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)







