ロレックスすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロレックス のクチコミ掲示板

(25060件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1992スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロレックス」のクチコミ掲示板に
ロレックスを新規書き込みロレックスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1991

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ329

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

全く使わなくても

2023/11/06 21:10(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]

クチコミ投稿数:80件

やはり8〜10年に1回はオーバーホールが必要不可欠ですかね?

オーバーホール費用をケチるべく、機械油を腐らせないため適度にゼンマイは回すとします

円の価値や将来性があまりにも絶望的なので、ロレックスを資産として保持したく考えております
(ちなみに私は株や為替で大炎上した過去があり、その辺の話はどうか御容赦くださいmm)

ですが資産を保持するために維持費がかかるのでは、本末転倒

書込番号:25494480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/07 11:14(1年以上前)

正規店に定期的に通ってる割には、正確ではないですが、たしか数年前に「オーバーホールは10年までに」に変わった時、ムーブメントはそのままでした。

わたしが持っているデイトナ、サブマリーナ、GMTの一部は買った時は5年と言われましたが、今正規店に行くと10年で良いですといわれます。

もっと言えば、小さな声で「壊れてからでも大丈夫」と耳打ちされてます。

そもそも、違うものですが使用環境が極端に厳しい自動車部品であっても、現在は公差が少ないために、金属粉など出ることはなく変速機やディファレンシャルは20年以上何もしません。変速機トラブルはケースを開けるから起きる事です。

スイスの工場で完璧に組み上げられたムーブメントが、職人によりバラバラに分解されたら、決して元には戻りません。

また、時計内部で、金属が擦れ合い鉄粉が出るということは、ありえないですね。

ロレックスの場合、オーバーホールしても資産価値は上がりません。

書込番号:25495111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/07 12:33(1年以上前)

>たいせつなものさん

精密機械にお詳しいみたいで勉強になります。
ただ、常に噛み合って重なっている部品で摩耗ゼロの
金属素材ってあるんでしょうか?

僕も114060を買った時にはOHは概ね8年程度を目安に
って説明でしたが翌年に126610LVを案内された時には
10年を目安にって言われました。

1.部品の精度が非常に高くなった
2.潤滑油の品質向上で耐用年数が大きく向上した
以上が理由と説明されました。

それと正規OHはロレックスで認められた時計士のみが
携わる作業だとの認識だったのですが、スイス工場での
組立て作業を行う職人さんとOH担当の職人さんに技術差
があるってことなのでしょうか?
もしご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:25495223

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/07 12:48(1年以上前)

>たいせつなものさん

@スイスの工場で完璧に組み上げられたムーブメントが、職人によりバラバラに分解されたら、決して元には戻りません。
A時計内部で、金属が擦れ合い鉄粉が出るということは、ありえないですね。
Bロレックスの場合、オーバーホールしても資産価値は上がりません。

本当ですか?

ロレックス所有者として事実誤認、虚偽(噂程度)であるなら、承服しかねます。
@Aに関して断言をしているのであるならオフィシャルな情報でしょう。
何某のエビデンスの開示をお願いします。

懇意にしている正規店員が言ったなどはエビデンスではありませんので、、、

書込番号:25495242

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/07 17:46(1年以上前)

>ブカ796さん

必要不可欠かと問われると『必要不可欠ではない』と思われます。但し機械保全の観点からなら適度なタイミングでのオーバーホールを『お勧め』します。
機械油が劣化しない事はあり得ませんし、歯車で噛み合った金属は必ず摩耗します。
資産保持の為の最低限の経費は仕方がないと思いますよ。


HA!HA!HA!
またもや謎の削除が発生したな!ロレ板には魔物でも住んでるのかい?それともジョークがわからない小物がいるのかな?

I know whose work it is!

書込番号:25495565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:20件

2023/11/07 23:20(1年以上前)

電子的なディファレンシャルは作動による熱(摩擦)は普通は空冷でを抑えていますね!機械式のディファレンシャルは作動による熱や摩擦抵抗を抑えるために部品の大小に関わらず作動オイルを用います。部品同士が擦れる事で機械が作動していまので、金属粉は必ず出ています。お間違え無く!


ディーラー時計士(職人)によりバラバラに分解されOHメンテナスされた時計は車検で言う点検整備されたオフシャルな時計となり安心して戻ってきます。 

資産価値云々は…どうでも良いですが。HOしながら楽しむことは良い事ですね!

それでは之にて失礼いたします。ニコ


書込番号:25496013

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/08 08:54(1年以上前)

>ohimanara来てよne**さん

専門的な解説ありがとうございます。

>たいせつなものさん

僕の解釈を述べます。

@スイスの工場で完璧に組み上げられたムーブメントが、職人によりバラバラに分解されたら、決して元には戻りません。

>スイスの(初期出荷時)ムーブ組み上げ職人と世界各国のロレメンテセンターで働いている技術者とで明らかな差があるなんて事は有りません。
各国ロレックスの厳格な基準に達した技術者がメンテを行いますので、元に戻らないなんて事は有り得ません笑。
メンテ後に日差がロレ社内基準内に収まっているのがその証拠です。歩度以外にムーブ組み上げ精度が測れる基準があるなら教えてください。
もっとも個人差が全くないという事を言うつもりはありませんが、日ロの技術(者)を信じられないなら、そもそもロレックスを買う必要あります笑?
それともメンテはクラウンなんちゃらに依頼しますか笑?

A時計内部で、金属が擦れ合い鉄粉が出るということは、ありえないですね。

>機械部品の強度、精度や組み上げ精度がいくら向上しようとも、金属同士が摩擦しているワケなので金属粉が出ないなんて事は有り得ません。パテだろうがランゲだろうが出ますよ。オバホの動画を探して見てください。明らかに「目に見える」金属粉が出ています。貴方の言っている「鉄粉」かどうかは分かりませんが。
※ここで言う金属粉は消防法上示しているものではなく、「金属の粉」と解釈してください。便宜上「金属粉」としています。

Bロレックスの場合、オーバーホールしても資産価値は上がりません。

>チューブやシールが劣化し、日差が基準値内で収まっていない、防水性能も担保出来ていない個体が、オバホによって国際保証が付いた個体よりも評価されないという事ですか?
貴方のコメントの「資産価値」云々が何を示しているか分かりませんが、一般論としてその様な事は有り得ません。
もっとも4桁5桁一部に見られるフルオリジの価値を担保する意味で、明確な意図を持ってオバホを日ロで行わないと言う事は有りますが、、、。

貴方の回答をお待ちしています。

書込番号:25496342

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/08 09:13(1年以上前)

>雨垂れ☆石を穿つさん

お久しぶりです。
雨垂れさんにしては珍しく雄弁になってますね。レベルの高い白熱した議論になればいいのですが難しいでしょうね。

雨垂れさんなら結末も読み切ってるでしょうねぇ。www

書込番号:25496367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/08 11:48(1年以上前)

>半熟帝王さん

こんにちは。お久しぶりです。

雄弁ですかw?

駄弁を弄しているだけですよw

書込番号:25496534

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19934件Goodアンサー獲得:1249件

2023/11/08 13:09(1年以上前)

>ブカ796さん

>> 円の価値や将来性があまりにも絶望的なので、ロレックスを資産として保持したく考えております

金の仏具を資産にされた方が、
会社経営されている場合などでは、税金対策にもなりますし、
金の価値は、世界的に通用出来るかと思います。

書込番号:25496646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/08 14:49(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん


僕は一番安全な現物資産は金地金(インゴット)信者ですが、
金の仏具等は法人税の節税対策には使えませんよ。
日本円に不安があるので会社の資金の一部を金地金にして
いますが…

純金製の仏具などへに資金移動…それは相続税対策です。
しかし10,000円/gを突破した現在では、仏具とは言え時価で
評価して相続財産として申告しないと…
後で遺された人たちが大変な負担を課せられますよ。
あまりにも無責任で古い知識だったので、皆さんが誤解を
されないようにコメントさせてもらいました。

書込番号:25496733

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/08 17:33(1年以上前)

時計内の、摺動部、回転部など摩耗はほとんどないです。アンクル、ガンギ車は20年もすれば少し減るかもしれませんが、減ると時間が遅れてきますのでその時変えれば良いです。

5年10年で、毎回分解し洗浄機に入れて、組み立てをやってたら、精度は出なくなります。

安心のためにやりたいのなら、それは自由です。

技術の差は、エビデンスがないので分かりませんが、組み立て工場は完璧な品質管理をしています。
オーバーホールがそこまで品質管理しているかは分かりませんが、

書込番号:25496865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/08 19:57(1年以上前)

>たいせつなものさん

回答有難うございます。

随分論調が変わってしまいましたねw

エビデンスが出せない事も想定はしていましたので特段驚きもしません。

貴方にこれ以上の回答を求める事は時間の無駄です。

これにて失礼します。

書込番号:25497035

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:20件

2023/11/08 22:10(1年以上前)

高度な品質の時計の修理修繕に関しては

購入先のディーラーとそこの技術者が品質を担保しています。

古い時計の事は分かりませんがOHすれば品質と精度を保証しています。

時計士がOHをして”精度は出なくなります。”は間違ってもないと思いますね!

”5年10年で、毎回分解し洗浄機に入れて組み立てをやってたら精度は出なくなります。”
は、何方からの情報でしょうか…? 

彼らはプロです、ディーラーの技士、プロからの回答でしょうか…!
それとも、店舗のスッタフレベルの話でしょうか…! 

ご自身のお考えでしたら、ディーラーの技士を侮辱す書込みになると
私は思います。

それでは之にて失礼いたします。




書込番号:25497296

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:17件

2023/11/09 00:29(1年以上前)

トヨタ自動車でも新車を作ってる方々とトヨタ認定の修理工場では技術力は違うと思います

ハウスメーカーでも新築部門とアフターサービス部門では違うし、家電メーカーも同じ

ゼロから作ってる方々と既存の物を修理する方々と比べるのは違うかな

どちらも違う知識と技術をお持ちと思いますので、どちらが上とか下とかは無いと思います

書込番号:25497481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/09 14:05(1年以上前)

>ブカ796さん

止まったり大きく遅れるようになったらOHにだせばいいとおもいますよ

書込番号:25498078

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/09 20:50(1年以上前)

人が言う事、テレビで言ってる事、新聞などに書いてある事を、信じるんですね

素直でよろしいですが、

人が言ってるからではなく、自ら考えてみると

硬くて強度・剛性があり精度の高いパーツとパーツは滑らかなオイルで浮いている状態。
それが回転したりした時に、その硬い金属は万力の様なトルクがかかって、毟り取られて金属粉が出てくるのですか?

その前に、ロレックスという類稀な、堅牢生、耐久性、精度を誇る時計を、

正確に動いているのに、バラバラに分解して洗浄して組み立てる意味があるのかと問いたいですな( ^∀^)

書込番号:25498633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件

2023/11/10 16:17(1年以上前)

>たいせつなものさん

>正確に動いているのに、バラバラに分解して洗浄して組み立てる意味があるのかと問いたいですな( ^∀^)

もちろん意味はあるよ。
理由も至極簡単で初歩的な事だから
キミ自身で調べてね。頑張ってね。

書込番号:25499724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/10 16:54(1年以上前)

>たいせつなものさん

正確に動いているのに、バラバラに分解して洗浄して組み立てる意味があるのかと問いたいですな( ^∀^)


問いたいなら正規店の接客担当者じゃなく、日本ロレックスのサービス部門に問合せしてみたらどうですか。

きっと正しい知識を教えてくれますよ。

書込番号:25499770

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2023/11/10 17:42(1年以上前)

>たいせつなものさん

>正確に動いているのに、バラバラに分解して洗浄して組み立てる意味があるのかと問いたいですな( ^∀^)

えぇ???
正確に動いているのに、バラバラに分解して洗浄して組み立てる理由がなんなのか考えてみようとは思わないのですか?

書込番号:25499820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:20件

2023/11/10 18:11(1年以上前)

最高!

後は、スレ主様のお考えで宜しいのでは…!


>魔装機神 さん
>Knight☆of☆たまねぎさん
>うに☆ぼうさん
>雨垂れ☆石を穿つさん
>おかめ@桓武平氏さん
>ちゃ〜坊 さん
>冷越 豪さん
>コーヒー牛乳パン さん 
>半熟帝王さん
>See-Through Man MKW さん
>ミスター他力本願さん

こんばんは!概ねみなさん同じ考えですね! 

最高!それでは之にて失礼いたします。ニコ




書込番号:25499859

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ77

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ロレックスと経済

2023/11/01 22:52(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]

クチコミ投稿数:57件

少し前までは、株式市場に少し遅れて連動してましたね。

ただ現在は、所謂コロナ禍、ウクライナロシア戦争、パレスチナイスラエル戦争、そして台湾有事、半導体、エネルギー、移民など経済には悪い要素が多いですが、株が、ロレックス価格はピークよりは低いものの、下がってませんね。

原油、ゴールド、素材は大分高いです。

ロレックスの将来を占ってください!


私はドル、ユーロ、中国元が崩壊すると、ゴールド、時計、不動産、美術品、アンティーク、ブランド品に向かうと思ってます。
富裕層がやらない投信、NISA、iDecoは紙切れになりますね!多分。

書込番号:25487768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2023/11/02 07:26(1年以上前)

>私はドル、ユーロ、中国元が崩壊すると、

ドルが崩壊するならば、その時点で世界の電力・通信・交通手段は失われ
まともな文明なぞは崩壊して小規模集落単位での生活圏となるので
金本位を通り越して物々交換が主流になって貴金属や美術品などにいまほどの価値なぞない。

書込番号:25487985

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19619件Goodアンサー獲得:1816件 ドローンとバイクと... 

2023/11/02 11:35(1年以上前)

ドルが崩壊する前にもう、円が風前の灯火みたいな気がしてますが・・・(T_T)

私もROLEXは堅いと思います。実物資産としてかなり優秀ではないでしょうか。私は今は持ってませんが・・・
それよりも純金のほうが堅実な気がしますけれども。

あと、暗号資産もまだ化けそうな気がしています。(買うならやっぱりビットコインがお勧め)
このところ堅調に推移しています。
わずかばかりですが私も儲けさせていただきました。
大きく買うのは怖いですが、半減してもさほど痛くない程度に保有しておくと、そのうちドカンと化けるかもしれません。

書込番号:25488228

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/02 12:20(1年以上前)

ドル、ユーロ、中国元ですか… ユーロ、元よりは英ポンドでしょ…笑

基軸通貨と呼ばれるのは、世界情勢により価値の上昇下降はあっても
世界中で安全に決済が出来るから、基軸通貨って呼ばれてるんですよね。

残念ながら日本円はその座から滑り落ちてしまいましたが…
ちょっと売られ過ぎだと思いますが、機関投資家の思惑でしょうね…

基軸通貨の全てが崩壊したら金本位制位しか世界の共通価値で運用できる
代替制度は無いでしょう。

仮想通貨なんて電力含めたエネルギー相場次第でどう動くか予測不能です。
結局、最後に残るのは現物資産となるんでしょうが… ROLEXが金と並ぶ様な
現物資産となることはないでしょ 笑笑

書込番号:25488273

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:57件

2023/11/02 19:17(1年以上前)

ロシア、中国、インド、サウジあたりは膨大な金を保有しており、アメリカは完全に覇権を失っている

そもそも、世界の富の収奪装置である米軍がゾンビ化してしまった。司法、行政、上院下院、半数の州は統制が取れておらず回復はかなり難しいと思う

LGBTQが子供の前で変態ショーを繰り広げて、店舗では15万円以下は不起訴なので泥棒の準合法化も進んでいる

いやはや、日本はまだ、ほんの少しマシかもしれない

世界は、いちおう西側とグローバルサウスに多極化して行きますね。

日本は両方に隷属している事で、体面は保っているが、たった2年で、70年少しずつ伸びてきた平均寿命が0.5歳も下がった事にほとんどが危機感を持っていない

すみません。帰宅途中の電車内でタイプしており乱文です、笑

書込番号:25488696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/04 15:03(1年以上前)

>たいせつなものさん

基軸通貨が崩壊して、美術品・アンティーク・ブランド品に投資が
集まることはないですね。
価値を評価する通貨の信用が崩壊してる中で一番最初に投資資金が
逃げるのが、上記の嗜好品ではないですかね。

不動産に関しては、都市部かつ駅近の好条件のみは投資対象として
価値は保全されると思います。

投資信託・NISA・iDecoに関しては基本的な考え方は違いますが、
今から始める投資ではないってことには同意ですね。

ロレックスでも貴金属モデルについては大きく価値が下がることは
ないと思いますが、基軸通貨が崩壊してしまったら価値を証明する
手段はゴールドもしくは…(個人的にはない)仮想通貨なのかも…です。

書込番号:25491083

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/08 08:47(1年以上前)

>たいせつなものさん

スレ主さんは質問としてスレ立てしてるのに、レスに対して完全に
スルーしてますね。
これは非常に失礼だと思います。

他のスレッドでもご自身に主張に対しての質問や意見も完全スルー
いい大人の対応として恥ずかしいですよ。

質問に対する意見をスルーするならスレッドを立てる資格はないと
思います。

もう少し対応を考えた方がいいでしょうね。
それから、とっとと解決済みにしたらどうですか。

書込番号:25496335

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/08 09:09(1年以上前)

>たいせつなものさん

ロレックスの将来は安泰ですね。信じられないなら即時売却をお勧めしますよ。
未来予想なので完璧なエビデンスなどはありませんけどねぇ。www

書込番号:25496360 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:57件

2023/11/08 17:37(1年以上前)

先の事は神のみぞ知るです。

金融商品は紙切れになる事はありますが、宝石、時計、ブランド品は利用価値がありますのでゼロにはなりません。

楽しめますね。

ロレックスは時刻を確認するたびに、その美しいデザインによりポジティブな気分になります!

書込番号:25496870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]

他の全ての新型のモデルにも言えることだけど、なかなか市場に出てこない。

もう7ヵ月近く経つのに新作デイトナは、一度プレミアバリューで見かけただけ。

800万近いプレミアが付いてましたが、2、3日で売れてしまいました。

書込番号:25470896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2023/10/20 07:34(1年以上前)

>ホイヤーレインボーさん

ロレに関しては事実は闇の中。笑笑

俺が正規店で聞いた話では『SSはまだ入荷していない』らしいっス。数店舗で確認したら全く同じ回答でした。

無垢デイトナは9月末に入荷→即販売してるらしいからSSは10月末頃には出回ってる?どうなるか楽しみっスね。

書込番号:25470972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件

2023/11/02 09:44(1年以上前)

確かに見かけませんね。オイフレや無垢は出てきてるみたいですが…年末までにはちょいちょい出てくるんじゃ無いでしょうか?今まで出し渋っていた旧型デイトナを売り切ってからじゃ無いと新型は売らないと思うので、その影響かも。ヨットチタンも1908も見ませんね。もう半年以上経ってるのに。その間値上げ&値上げで提案して頂ける頃には値段の問題で自分は買うのがキツいかもです。ちなみに2024/1/1は値上げ幅こそ不明ですが店員さん曰く値上げされるとのことです。年内にゲット頑張って下さい

書込番号:25488119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2023/11/06 08:20(1年以上前)

中野の時計屋さんでついに新型でましたね。

書込番号:25493586

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーが高騰してきましたね。

2023/10/18 12:30(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116509 [オイスターブレスレット ブルー]

スレ主 crea908さん
クチコミ投稿数:66件

最近ブルーが高騰してきたように感じますが、
廃盤になり、良い個体が減ってきたのでしょうか?

書込番号:25468543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:10件

2023/10/19 07:13(1年以上前)

もうすぐ1千万超えそうですね。
10年後は間違いなく2千万超えるはずです。
ディスコンモデルなので、今後新品は買えません。
青のデイトナは本当にかっこいいです。

書込番号:25469580

ナイスクチコミ!12


スレ主 crea908さん
クチコミ投稿数:66件

2023/10/19 08:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。今後の展開ぎ楽しみですね。

書込番号:25469651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


typem07さん
クチコミ投稿数:5件

2023/11/02 14:06(1年以上前)

だとしたら本当に嬉しいですね。

スカイドゥエラーもそうですけど、ブルーの文字盤自体が貴重な存在ですもんね!

デイトナでホワイトゴールドのベゼルにブルーの文字盤の組み合わせはもう二度と無い可能性が高いですし、何より夏にこの時計をするとメチャクチャ爽やかな印象を与えるので、価値が上がる下がるは別にして本当に勝って良かったと思う時計の1つです。

書込番号:25488411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジュビリーブレス

2020/07/08 12:33(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:5件

現在このモデルをしようしているのですがふと気になったことがあるので、諸先輩方にお尋ねしたく投稿させていただきます。
ペプシだったりバットマンのジュビリーは、オイスターからの交換を挑戦されてる方の話が出てくるのですが、こちらのモデルに関しては色々と調べても出てきません。

純正の交換では無いので、色々加工が必要だったりするのかなとは思うのですが、黒黒をジュビリーに替えて使われてる方はおられますか?

書込番号:23519792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2020/07/08 13:46(1年以上前)

DJ116234のコンシールドクラスプの
ジュビリーを116710に着けたことあります。
無加工で装着出来ましたよ。

ただGMT6桁って平べったい5桁と違って
ケース厚があるので
華奢なジュビリーはイマイチの
感じが私はします。

書込番号:23519930

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/08 15:02(1年以上前)

>Gシャックさん
はじめまして。
現行126710のジュビリーブレスレットと
116710オイスターブレスをしばらくスワップして
使用しておりました。

116710からバネ棒毎、126710へは問題なく装着できましたが、反対にジュビリーブレスレットを116710に付け替える場合はバネ棒の穴のサイズが若干違いましてそのままでは装着出来ませんでした。
結局、地元の時計屋さんで丁度良いサイズのバネ棒を社外品で代用して着用しておりました。
社外人の為か若干遊びが有り、黒黒にジュビリーが
見た目も好みでは無かったので元に戻した次第です。

少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:23520043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2020/07/08 15:48(1年以上前)

>みやび68さん
実際に交換なされたご経験がおありなんですね!
貴重なお話をありがとうございます!

ケース厚の問題があるんですね汗
確かにジュビリーはどうしても華奢な感じがしてしまうので、やはりオイスターの方がピッタリなんでしょうか…

早速のご回答ありがとうございます(*^^*)

書込番号:23520121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/07/08 15:53(1年以上前)

>セナ2728さん
はじめまして!

現行からの流用をされたんですね!
交換の細かい仕様までご教示いただきありがとうございます!
御二方から貴重なご経験談を伺えてとても嬉しいです(*^^*)

やはりジュビリーはこのモデルには合わないんですね汗
オイスターが1番合うからこそのデザインなのかもしれませんね…

ご回答ありがとうございます!

書込番号:23520131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件 GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]のオーナーGMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

2020/09/02 12:47(1年以上前)

>Gシャックさん

116710にジュビリーをつけた写真があったので、あげておきます。

残念ながらオーバーホールに出したので今は手元にありません。

書込番号:23637164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2023/10/25 16:30(1年以上前)

初めまして!
ジュビリーに付け替えた状態でオーバーホール出せますか?

書込番号:25477922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

インダイヤルについて

2023/10/18 22:29(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]

クチコミ投稿数:31件

インダイヤルの色味ですが、シルバー強めと弱め、目盛り印字が濃いめと薄めと製造年によって違うのでしょうか?先日、2023年と2017年を並べて比較しましたが、2023シルバー強め、印字薄い、2017シルバー弱め印字はっきりでした。調べてみると、時期によって違うようなんですが、はっきりとはわからず。。興味深いので、情報あれば教えて欲しいですし、みなさんのお持ちのインダイヤルの状態も気になります(並べて比較しないとわからないかもしれませんが)宜しくお願い致します。

書込番号:25469306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件 コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]のオーナーコスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]の満足度5

2023/10/19 08:18(1年以上前)

>みの09203210さん
こんにちは。デイトナは定価上がるたびに文字盤、ベゼル変わって来ましたので混乱しますよね。まずはベゼルの文字大きさですが18年ぐらいから細字になっています。インダイヤルは20年ごろに光沢のある仕上げに変わりインダイヤル外周(周り)の塗装塗り分けが若干変わり文字盤の黒色も赤みの濃い色に変わりましたので反射してインダイヤルが茶色く見える演出をロレックスはしています。なので20年以降が私的に116500の完成系だと思います。新品ですが手巻きに寄せたモデルに私は感じます。買われるなら断然後期だと思います。

書込番号:25469636 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2023/10/19 12:46(1年以上前)

>taniken155さん
こんにちわ!いつも返信ありがとうございます!個体によって、色んな表情がありますね。買おうと思って在庫確認したら、売れてしまったとのことで、また違う個体を比較しております。そうしてるうちに、相場が20万前後上がってしまいました^^;気づかなければよかったのですが、インダイヤルの違いを知ってしまい、もうこれは好みなんですかね。。私はインダイヤル内の目盛りが薄いのがどうも好みではなく、そうなると2017-2018のものになるようなんです。。写真左が2023で右が2017(中古408)年です。仰る通り、2023の方が茶色めですね!

書込番号:25469964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2023/10/19 17:27(1年以上前)

>taniken155さん
色々調べてたんですが、2018年頃〜後期モデル?第2世代?との情報もありまして、2018年頃が境と言ってる人がいて混乱してます^^;光の角度によったりもするんですかね。最近のものはCDのようにシルバーギラギラのように見えたりも。個体によって様々な表情があるのもまた素敵ですね。

書込番号:25470270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件 コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]のオーナーコスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]の満足度5

2023/10/20 21:08(1年以上前)

>みの09203210さん
CD!良い例えだと思います。そうですね。ついつい時間以外でも見入ってしまうので最後は自分の好みが優先になると思います。私のはCD??ですが時間以外でも見入ってしまいます。価格はそうですねあがり気味ですのでタイミングは今かも知れません。是非デイトナライフ初めましょう。

書込番号:25471945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2023/10/20 22:45(1年以上前)

>taniken155さん
明後日またお店に行ってきます!
2017 408万
2022 435万未使用品

結局、2018年ギャラには出会えなく、相場も上がったので、今度こそ決めてきます。。

お写真のはベルト変えてるんですね。素敵ですね!

書込番号:25472062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2023/10/22 19:30(1年以上前)

>taniken155さん
やっと購入しました。2022年未使用品で429万でした^^;プレ値ですが、満足です。ご相談に乗ってくれてありがとうございました。デイトナライフ、楽しみます!

書込番号:25474270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件 コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]のオーナーコスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]の満足度5

2023/10/22 20:42(1年以上前)

>みの09203210さん
おめでとう御座います。未使用。良いですね。これから傷の一つ一つが思い出に変わりますね。これから価格は上がっていきますのでプレ値は仕方が無いですね。デイトナライフ楽しみましょう。

書込番号:25474391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロレックス」のクチコミ掲示板に
ロレックスを新規書き込みロレックスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング