
このページのスレッド一覧(全678スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 11 | 2021年8月28日 10:24 |
![]() |
123 | 17 | 2021年8月22日 11:11 |
![]() |
207 | 30 | 2021年8月20日 21:46 |
![]() |
6 | 4 | 2021年7月27日 10:33 |
![]() |
20 | 3 | 2021年7月25日 20:41 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2021年7月22日 16:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


正規店で面識のある店員さんがいなくても、SS製のデイトナを買うことが出来た方、いらっしゃいますか?
ちなみに、SS製サブマリーナーを、過去に面識のない店員さんから買うことは出来ました。
おそらく最高難度のデイトナですから、やはりマラソンをして、少なくとも店員さんから何回も通ってる人などと認識されないと、購入は難しいでしょうか?
5点

男性です。大丈夫ですよ。タイミングだと思います。
昨年 ディトナ黒を都内某店舗で購入し、その1年前にはGMT茶黒を購入致しました。仲良く話す店員さんなどはおりません。店内にお客様は少ない状況が共通点です。服装はスーツでした。
マラソンできるタイミングで行っていればきっと購入出来ます。頭で考えるより店舗に行かないと買えません。
頑張って下さい。絶対に出会いますから!
書込番号:24306937
8点

>ゆき3218さん
有難うございます。
ゆき3218さんのクチコミを読みました。購入を考えてから数週間での出会いだったんですね。凄いですね。
ちなみに、購入されたのは何回目くらいの訪問でしたか?文字盤は黒を指定されましたか?訪問時はGMT茶黒を着用されてましたか?
私も、色々な方のクチコミを参考に、服装や言葉遣い、混雑していないタイミングなどに気を付けて訪問しています。
頑張って継続します。
書込番号:24307162
2点

皆様いろいろご意見は有ると思いますが、私の場合はいつも店員さんと親しくお話しをさせて頂いて、それから間もなく希望のモデルを購入出来ています。やはり人間同士ですので第一印象と言うかフィーリングみたいなものが有りますよね。2回目からは会話していて、自分と合いそうな店員さんを伺う様にして、3回目位にどうして欲しいのかを少しずつ伝えています。
今年はデイトナコンビ、GMTマスターU、サブマリーナ金無垢を購入しています。バラバラに別の店舗別の店員さんからですが、皆さん私の名前を覚えて頂いてから購入です。しかし、モデルを絞ってから購入までは半年以上掛かった物はありません。
デイトナSSとなると、やはり店員さんと信頼関係を作った方が近道の様な気がします。
書込番号:24308208 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

賛成です。50年台のロレックスを30年ロレックス使っています。アンティークですがやはり話はします。自分なりのストーリーを。
フィーリングが合う店員さんと話をするのも大切だと思います。転売屋ではないのですから。
きっと出会いますら。継続して頑張って下さい。
書込番号:24308243
3点

>オリスも好きなロレックスパパさん
有難うございます。
オリスも好きなロレックスパパさんのクチコミを読みました。8〜9ヶ月、全10回の訪問でのペプシ購入は凄いですね。
回数を重ねて少しずつ関係性を作られたんですね。店員さんから認識してもらえるようになれば、あとはタイミング次第でしょうか。
ちなみに、訪問されていた曜日に偏りはあったりしますか?
書込番号:24308802
2点

>ゆき3218さん
有難うございます。
私も長年大事に使っているなどのストーリーが話せればいいんですが、まだロレックスを所有し始めて数年の初心者です。
それでも、日々使っていてこそ話せるストーリーはありますので、気の合う店員さんがいれば話すようにします。
書込番号:24308817
2点

>ボーダーボーダーさん
私が通っている正規店の店員さんに直接聞いてみました。
転売ヤー対策として、店員さんが全く認識していない人にSSデイトナを案内する事は、まず有り得ないとの事でしたよ。色々会話して、この人ならと思ったらご案内するとハッキリ言いました。俗に言うマラソン程の回数は必要無いそうですよ。この話は私の顔見知りの店員さんが教えてくれた事です。ですから、少なくとも店員さんと会話してスレ主さんの思いを伝える事は必要だと思いますよ。
やっぱりデイトナはハードル高いんですねぇ。www
あくまで私の地元(ド田舎www)の話です。都会では全く別の意見もあると思います。ご参考までに。
書込番号:24310314
7点

>半熟皇帝さん
有難うございます。
半熟皇帝さんは、そういう話を正規店の店員さんと出来る関係性なんですね。素晴らしいですね。
半熟皇帝さんのクチコミを読みました。正規店でスカイ青文字盤購入は凄いですね。
今回のデイトナの話も、スカイを購入された正規店の店員さんから聞かれたんですか?
私もコネなどありませんので、通って会話して、頑張って継続します。
書込番号:24310638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ボーダーボーダーさん
そうですね。今回の情報はスカイ青を購入した店員さんからの情報です。
当然、初回は警戒されましたね。話しも全然弾まないので数分で店を出ました。次に行った時はもう忘れられてましたねぇ。www
でも通い続けて覚えてもらって、本当に欲しい事、普段使いしたい事を伝え続けました。
スレ主さんの思いが伝われば、きっとチャンスはあると思いますよ。頑張って下さい!
書込番号:24310804 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>半熟皇帝さん
有難うございます。
初回警戒されても回数を重ねて本命モデルゲットをされたんですね。
店員さんと全く面識なし!!からの、◯◯探してるんですが、ありますか?だけで、サブマリーナーは出してもらえましたが、やはり最難関デイトナはそうはいきませんね。
頑張って継続します。
書込番号:24311305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



先日、中国当局が富裕層への締め付けを強化するとの報道が相次ぎました。(URLが貼れなかったので、「wsj 中国 高級品」で検索してみてください。)
この報道からLVMH、HERMES、Tiffanyをはじめ、パネライ、ヴァシュロン、ジャガールクルト、IWCの親会社リシュモンも株価が大幅に下落しています。ロレックスは業績非公開なので正確には分かりませんが、対中国売上はかなり高いと思われます。
この規制が強まれば、デイトナは間違いなく価格下落すると思い、サブマリーナなど個体数の多いモデルは更に価格維持はできず、現状の過熱感も収まると思います。おそらく昨今のロレックス人気は時計に興味のない方が投機目的で買っている部分もあるので、相場が崩れればそれらの人が離れ、ロレックス人気は雪崩のように崩れる可能性もありえると思いました。現段階ではまだ大丈夫なような気がしますが、長期見通しは怪しくなったように思います。
個人的には嬉しいと悲しいが混在しますが、デイトナが今よりも手に入る可能性が高まるのは嬉しいですね。
ロレックス相場の今後の動向について、皆様のご意見お伺いしたいです。
書込番号:24300336 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>kenfamさん
本気で好きな人達は投機目的でなく使用目的の人が多いでしょうから
手に入りやすくなるのはwelcomeではないでしょうか?
昨今の高騰は異常でしたから、本来の価値に値する価格に戻る方が健全ですよね。
それでもROLEXの時計は人気が高いので、急落と言っても
今の半値になるようなことは無いんじゃないかなと思います。
オーナーさんとしては、所有してる時計の価値が上がってるのは誇らしいでしょうから
価値が下がってしまうのは複雑な気持ちになるかもしれませんね。
書込番号:24300388
16点

>kenfamさん
この記事の内容が本当であれば、間違いなく暴落しますが、
この記事に信ぴょう性はあるのでしょうか?
有料な記事しかないので、題名だけで詳細を読んでませんが。。。
書込番号:24300503
6点

今の高騰は間違いなく相場も絡んだものですよね。同じように考えている人も多いのかなと考えており、ロレックスの好きな一面として、資産価値という面はあります。
相場の今後はロレックス社のマーケティングにも左右されそうですね。良し悪しありますが、やはり資産価値は維持してほしい気持ちがあります。舵取りがうまくいくことを願います。
書込番号:24300556 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Kenny_kakakuさん
ウォール・ストリートジャーナルの記事ありませんでしたか?無料でも読めました。
信憑性のことですが、株価が反応している以上、投資家には記事を読んだ上で株を売り出しているものと思われますので、確かな情報かと。
書込番号:24300561 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kenfamさん
ウォール・ストリートジャーナルの記事ですが、有料の案内が出てきますね
ヴァシュロンコンスタンの親会社とルイヴィトングループの株価チャートを見ると、どちらも急落してますね!
「高級品 中国 販売規制」で検索してもそれらしい記事はないようです
ダウもここ最近下がってましたから、全体的に相場が下がってるのかもしれないと私は思います!
書込番号:24300621
6点

>Kenny_kakakuさん
Googleで添付の通り検索してみると、出てこないですか?記事には規制の影響で株価が下がったと書かれていますね。
すぐには影響なさそうですが、暗雲が立ち込めているような気がしております。
書込番号:24300635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Kenny_kakakuさん
画像アップロードを失念してましたので、再度書き込みさせていただきます。(Googleで、キーワード「wsj 中国 高級品」で検索)
中国人需要のマイナス分をどこまで吸収できるかが今後の相場の鍵となりそうです。人口が半端ないですから、落ち込み分の生産量を減らせば相場は維持できる可能性もあるので、ロレックス社のマーケティング次第なところもあるかと思っております。
書込番号:24300641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kenfamさん
やはり↓のサイトから有料会員じゃないと読めないです( ;∀;)
https://jp.wsj.com/articles/selling-luxury-goods-in-a-more-socialist-china-becomes-a-problem-11629396783
書込番号:24300689
0点

>Kenny_kakakuさん
確かに、朝読めたのに今は読めなくなってますね…
失礼いたしました。。
内容としては株価下落と当局の規制が今後ブランドにとって逆風となるという内容でした。
書込番号:24300737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

終わりのはじまりですね。
中国富裕層への規制が始まれば需要急落で商品のだぶつきは必至。
持ってる人は今のうちに売ったほうがいいでしょう。
今から買う人はリスク覚悟。
書込番号:24300808
7点

>冷越 豪さん
終わりの始まりの雰囲気を感じますよね。
記事をよく精査したら、当局は富裕層への課税を強化する代わりに、中間層の拡大を目指しているという内容でした。富裕層の需要がなくなっても、中間層へ分配されればそこまでの懸念はないかもしれません。
いずれにせよ、中国全体の成長にかかっていますね。
書込番号:24300895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>冷越 豪さん
この記事に信ぴょう性があれば、確かに大暴落だと思います。
ただ、それくらいの重要な記事であれば、ヤフートピックスに掲載されるだろうし、
ダウも直近は急落してましたしね
書込番号:24300898
4点

この報道が事実だとして
転売ヤーさんがロレックスからいなくなって来れば万々歳です。
私はスカイドゥエラーマラソンは継続します。
>kenfamさん
書込番号:24302372
7点

>kenfamさん
ちなみに中国の中間層は、とっくに日本の中小企業のサラリーマンの年収超えてますよ!
日本だけです、所得下がって、物価も下がって、世界から見放されてるのは
だから、日本で時計を売るよりも、中国で売った方が得な図式は変わらないと思います。
書込番号:24302474
11点

>Leon M Kennedyさん
確かに純粋にスカイドゥエラー買えたら嬉しいですよね。私も歓迎というように思えてきました。
書込番号:24302511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Kenny_kakakuさん
中国中間層は既にそのレベルなのですね。
今回の記事は富裕層→中間層への再配分なので、
もしかしたらそこまで影響はないかもしれません。
仰る通り日本はこれから外貨ベースの買い物は、どんどん厳しくなる一方ですよね。
書込番号:24302514 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kenfamさん
逆に言えば、中間層もロレックスを手に入れようとするとなれば、5億人くらいの人が買いだすってことでしょw
ますます高騰しまっせw
書込番号:24302541
16点



7月13日のインスタグラムの投稿に、7月13日ギャラのgmtマスターを買い取りました!という投稿がありました。
買取る方も恥ずかしくないのかなと思いました。
1年縛り5年縛りの形だけの転売対策、うんざりです。
P Pみたいに2年以内転売したら、二度と国内で購入できないくらいにしてもらいたいです。
パテックは購入時にオーナー登録ができて、セカンドオーナーに渡った時点で次のオーナーがネットから登録しオーナーの書き換えができるみたいですので、素晴らしい転売対策だと思います。
書込番号:24260405 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

腕時計マニアならロレックス以外にもたくさん老舗ブランドがあるんで、登竜門のロレックス以外に向いていると思うんで、ロレックスだけの人は一攫千金に成功したか、投資信託くらいの感覚でしょうから
仕方ないですね。
昔、サブマリーナを40万くらいで購入した様な記憶が、デイトナが60万くらいだったな。買えなかったけど、無理にでも買っておけばw
バブル期はロレックスが粗品で配られていたところもあったなぁ
素の価値はそんなもんから変わってないと思うんだが。
ロレックスで、こんなべら棒な値段で買うなら、もっと上質なものが買えちゃいますからね。
そう思うと純粋に買うと言うより幅から投資でしょう。
売る側と買う側と買い取る側の悪循環で高騰している。作る側も乗っかってるから始末が悪いって感じ。
本来の価値に見合った価格に戻すべきですね。
新品価格が既にプレミア価格付きじゃあブランドメーカーが悪人かな。
書込番号:24260477 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>デイトナマラソン大会さん
確かに転売には色々な意見がありますねぇ。ご存じのように転売自体は法に触れる訳ではないので公には規制できませんしね。昨今のプレ値の過熱ぶりから転売ヤーは増加の一途だと正規店の店員さんからも聞いた事があります。
そもそも転売対策を「メーカーがすべきか販売店サイドですべきか」の議論もあるように一筋縄では難しいのでしょうね。
書込番号:24260617
8点

>半熟皇帝さん
ここの掲示板にくる人はご存知だと思いますが、現在の5年縛り1年縛りは販売店で行ったもので、日ロレ主導で行ったものではないというのは建前になっています。
そして、そんなわけなく日ロレが裏で主導して行ったというのもほとんどの方は知っています。
それを踏まえて、ご贔屓にしてる店舗スタッフにロレックス本国から日ロレにそのような指導があったのか、他の国にもそうしなさいという指導があったのか聞いたところ、日本だけとこの事。
つまり、日ロレが○○という事。
いずれにせよ転売対策をするなら P Pなみの実効性がある転売対策をして欲しいです。
書込番号:24260710 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>デイトナマラソン大会さん
スレ主さんの言う通り今現在の対策はその通りですよね。ただ対策の追加や変更となると・・・・・・といったところでしょうか。
転売対策をするのなら『実効性のある対策』であってほしいというのは本当に同感です。
現在の対策は誰が得して誰が損してるのか良くわからない対策になっていると感じるのは私だけですかね。
書込番号:24260738
10点

>半熟皇帝さん
おっしゃる通りです。
誰が得してるのですかね。。
共感して頂きありがとうございました。
書込番号:24260796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>デイトナマラソン大会さん
最近は実勢価格が高騰し過ぎてますし、それをロレックス側も利用してブランド戦略しているところがあるので、手がつけられない。。
実用時計としては本当に良いモノを販売されているので、好きだったのですが。。。残念
少し前にロイヤルオークの予約をしたので、それを楽しみに待つばかりです。
書込番号:24261024 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>デイトナマラソン大会さん
仮に生涯1人1本の購入制限をしても、今の状況と
あまり変わらない気がします
プレ値によりロレックスに興味無かった人も
マラソンしてるし、家族名義で同じモデルを
何本も購入されてる方もおられるので
難しいでしょうね
地道にマラソンして店舗との信頼関係を築いていく
しか無いでしょうね
書込番号:24261208 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Dブルーマンさん
私はそうは思いません。
実際にAPやPPがロレックスのショップみたくなってますか?なってませんよね。
やり方次第だと思います。
Dブルーマンさんと喧嘩をするつもりありませんが
日ロレにはなんとかしてもらいたいと思う気持ちでいっぱいです。
書込番号:24261745 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちわ。
なかなかこの状況は変わらないでしょうが、なんとかしようと思っているとも思えないですね。
わたしは元々若い頃からロレックスにそれほどの興味はなく、ロレックスが買えなければ別の時計をと考える方ですが、それでも現行商品が普通に購入出来ないのは異常に感じます。皆様がおっしゃるとおり転売目的の購入が元凶なら日ロレも本気で考えてもいいと思いますが、どうでしょうね。
以前も冗談で書き込んだのですが、あのプレーンな裏蓋に購入者の名前を刻むなどしてしまえばいいと思のですよね。装飾してエングレービング。氏名が読み取れるQRコードでもいいけど。ギャランティと一体にしてもいい。そうすればギャランティの紛失も防げるし。
本当に自分で使う人は気にしないでしょうし。如何でしょう。ダメですかね。
書込番号:24262341 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>デイトナマラソン大会さん
うんざりする会社はやめて、絶賛されているPPを買われたらどうでしょうか。
書込番号:24262437 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>sausumanさん
うんざりするのは日ロレの姿勢であって、製品には満足してます。
書込番号:24262502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>デイトナマラソン大会さん
私はマラソンはあきらめました!
ロレックスとしては、転売ヤ―が価値を上げてくれるので、ロレックス自体が並行店に納品してるのかと
あと、今の時代は、日本よりも中国の方に納品する数が多いのではないかと思うからです。
書込番号:24262630
6点

>デイトナマラソン大会さん
返答ありがとうござます。私がお聞きしたいのはPP側で企業姿勢が良いのに、なぜPPに行かれないのか?
そこが知りたい。ロレックスが転売対策できない答えがそこにありそうじゃないですか。
書込番号:24262646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Kenny_kakakuさん
私ももう我慢の限界でAP、PP、VC辺りを次購入しようかと本気で思い始めてます。
予約も出来ずに通い続けるのは、正直しんどい。
もう少し、本当に時計を好きな人時計が行き渡る仕組みを作らないと、表面上のお客しかつかなくなりますよ〜日ロレさん。。
書込番号:24262651 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>sausumanさん
近くに取り扱い店舗がないからです。
近くにあればロレックス同様お付き合いしてます。
書込番号:24262680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Kenny_kakakuさん
何か勘違いしてる方がいるようですから申し上げますと、私はssデイトナを除くロレックスの製品がセカンドマーケットの方が安い時代からロレックスを購入してました。
今では昔ほど頻繁に買えなくなりましたが、マラソンせずとも期間をあげればよういしてくれます。
店側も日ロレの手前そんなに頻繁に同じ人に売るなとお達しがあるということも教えてくれてます。
しかしながら、自分が好きな製品が喰い物にされてるのは腹がたちます。ということです。
書込番号:24262693 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>デイトナマラソン大会さん
自分が好きな製品が喰い物にされてるのは腹がたちます
強く共感します
本当に大事に使う方の手元に届いて欲しいですね
書込番号:24262712 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>デイトナマラソン大会さん
本気で転売ヤー対策をしようと思ったら、セカンドユーザーも登録制にすると思います。
ロレックスは、あくまでも庶民時計であって、PPほど購買層が限られてないと思います。
転売ヤーに価値を上げてもらった方がブランド性を高く保ち、多く販売できるのではないでしょうか?
だから、登録制に意図的にしてないとまでは言わないですが、意気込みは緩いかんじがします。
書込番号:24262717
6点

>Dブルーマンさん
おっしゃる通りです。
きちんと愛して使用する方に届いてもらいたいですね。
書込番号:24262758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日ロレが悪いとか書いてる人がいますが、chrono24とかで検索すれば分かりますが、
いわゆる2次流通の価格は世界的に見て日本は安いんです。
日ロレの定価も世界的に見て安いです。
今はネットで世界中から購入出来るので日本だけ高いとかは有りません。(むしろ日本の価格は安いんです!)
つまり、2次流通価格が世界的な価格なんですよ!(それがプレミアムな物の価格です)
例えばPPだって、ノーチラスは世界的に凄い価格で取引されてるわけだし、
オメガのスピマスのスヌーピーもプレミアム価格です。。。結局ロレックスと一緒なんですよ!
今の世の中の様に貧富の差が激しい時は、プレミアムの付く商品は金持ちが奪い合い、
その裏で転売ヤーが儲けるという図式は変わらないんじゃないですか?
フェラーリやポルシェのGT2、エルメスのケリーバッグ。。。
一般人が定価で買えない物なんて、世の中にはゴロゴロ有ります。
エンツオフェラーリはこう言っていたそうです。
欲しがる客より1台少なく作れ!
それが価値を高める秘訣だと。。
ロレックスも昔はディスカウントショップでも売ってましたが、今は正規店を絞ってそこだけで販売する戦略に変えて今のプレミアム感を構築しました。人は買えないから欲しがるんです!
ロレックスを正規店で何本も買ってる客は、欲しいモデルを予約で買えてるわけで。。。
頑張って勝ち組になって正規店で定価で買うか、マラソンするか、並行店でプレミアム価格で買うか。。。
世の中ってそんなものです。
ここでグチっていても何も変わりません。
書込番号:24262922
17点



ある路面店の女性店員さんに、名刺いただけますか?って言ったら、ただ今名刺を切らしてましてと
言われました。
もしかしたら、その店員さんからしたらストーカーっぽく思われたのか。名指しで電話があったら面倒くさいと思われたのか。
たまたま応対してくれたのが、女性なだけで
男性店員さんでも同じ事を言ったのに。
と思った1日でした。涙
書込番号:24259839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何も言わなくても高確率で名刺をくれますが、目当ての時計は売ってくれません...(T_T)
なので気にしなくて良いのでは?
書込番号:24260219
2点

ありがとうございます。おっしゃる通り今までは、何も言わなくても比較的名刺を頂いていましたので。
店員さんによっても店舗によっても違う事を理解し
改めてロレックス散歩頑張ります。
書込番号:24260240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勘ぐり過ぎですよ。
自分も同じ理由で貰えなかったことあります。
喋りの相性が良い店員さんからは名刺貰うことにしています。買えなくても次回来た時に覚えてもらってると嬉しいものですよね。
書込番号:24260421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご教示ありがとうございます。
大変参考になります。頑張ります。
書込番号:24260455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



本日、正規店の方にお聞きした一部の製品の価格情報です。今回は例外なくすべてのモデルが5%くらいあがるそうで、こう値上がりがつづくと、なかなか庶民には手の出ない時計になるような気がします。ROLEXをねらった犯罪も最近よく耳にしますし。上級国民が手にする実用時計になるんでしょうか?(溜息しかでない)
DAYTONA :116500LN=1457500
GMT M2:OY=1049400、JUB.=1072500
SUB Date BK:1013100,LV=1060400
OYSTER P.:36mm=618200,41mm=653400
Y.Master 40:1328800
SKY:OY=1643400、JUB=1667600
上記はすべてSSモデルとして聞きました。間違っていたらすみません。
7点

ワンチャンで買える限り、300万になろうが庶民の時計でしょう。
APやPPの人気モデルはワンチャンでは絶対買えません。お付き合いが必要な時計です。
書込番号:24257808 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も昨日、ロレックスの正規代理店に出向きまして
その時、POPで8月1日から5%値上げの情報を得ました。
一週間前にも同代理店をたまたま訪れていたのですが
そのときはアナウンスはありませんでした。
急に決定したことでもないのでしょうが、びっくりしました。
書込番号:24257853
3点

正規店での定価変更についてですが、自分がたまに訪問する路面店ではない正規店でも「2,3週間前に突然連絡が入る」って事のようですよ。
前回の時にそのように話されていました。なので正規店側としても突然すぎて(期間猶予がないので)、ちょっと戸惑う状況らしいです。
なので今回も7月中旬の情報とすると、いつも通りかな、って個人的jには思っています。
でもエクスプローラ1も上がるのかな???
書込番号:24258036
3点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





