
このページのスレッド一覧(全678スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2021年1月22日 22:59 |
![]() |
30 | 0 | 2020年12月18日 19:47 |
![]() |
97 | 11 | 2020年12月24日 16:12 |
![]() |
119 | 9 | 2020年11月5日 04:50 |
![]() |
25 | 3 | 2020年11月1日 12:57 |
![]() |
38 | 14 | 2020年11月2日 00:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


私が1995年生まれということもあり同じ製造年の時計、青サブで絞り状態の良いものを探していました。
16613SGシャンパンゴールドの文字盤か
これからバイオレットになるかもしれない方か
どちらかで迷っています。
今後の価値などはあまり気にしませんが楽しめる方はどちらかな?と質問させていただきました。
今は116610LN、214270を所有しております。
書込番号:23921622 スマートフォンサイトからの書き込み
4点





11月6日レキシア銀座 名古屋栄店が移転オープンですね。
当日の混雑状況によりご入店をお待ちのお客様に整理券を配布との事ですが
【 11月6日(金)、7日(土)、8日(日) 未入荷モデル一覧】
・コスモグラフ デイトナ
・シードゥエラー
・ロレックス ディープシー
・サブマリーナー
・GMTマスターII
・ヨットマスター
・ヨットマスターII
・エクスプローラー
・エクスプローラーII
・ミルガウス
・エアキング
・スカイドゥエラー
※上記モデルは全素材・全文字盤が未入荷となります。
との事です。
上記モデルが未入荷で混雑するほど人は集まるのでしょうか。
誰か行くつもりの方いらっしゃいますか?
25点

巨大掲示板(タイトル=ロレックス正規店の在庫を報告スレ62【マラソン】)で月曜から出ている話しの詳細というわけですね
それは、ご苦労さん、、、
書込番号:23767675
1点

詳細というよりも顛末ですね
もしかして、オイパペ祭り?
ゆったりとしているようだけど大丈夫なのかな
書込番号:23767918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、そうそう
画像要求をされて拾い画像で対応された兵がいます
それがバレて追及をされて、目垢がつくと言い訳をしてました
レキシアとは付き合いがないのですよ
随分と力が入っているようですが、全てのショップで購入したという状況なのでしょうか、、、
書込番号:23768022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

名古屋にレキシアできんの初めて知ったわ…
中部民からしたら歓喜なんじゃない?
東海地方って人気モデルは結構渋いイメージあるし…
書込番号:23768279 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ペケペケXXツリー3さん
レキシア銀座は名古屋に何年も前からあるんですよ。
規模は大きくはないですが、親切な店員さんが多い感じの良いお店です。
ただ、最近はいつもケースはスカスカで、申し訳なさそうにしてらっしゃいました。
東京のレキシアには行ったことないですが、
規模はだいぶ違うのですかね?
今回は少し規模も拡大して、新規オープンの商業施設の1階の路面に面した店舗としてリニューアルするのです。
オープンには行けませんが、楽しみではあります。
書込番号:23768351 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ペケペケXXツリー3さん
以前からあるレキシア名古屋栄ラシック店が6日に新しく開業するBINO栄に移転オープンします。
レキシアを運営してる(株)ホッタの創業地名古屋ですので週明け位からは期待できるかもしれませんね!
書込番号:23768468
14点

>チャムチョチョイさん
もの凄い数のナイス!ですね。
やはりレキシアのオープンには皆さん期待してるのですかね?
ライバルも多そうですねー。
東京や大阪の店舗から目玉商品をかき集めてくれれば
いいのに、そうは行かないのでしょうか。
>さちえもんさん
詳しいご説明ありがとうございます。
さちえもんさんなら裏情報知ってそうですね!
どうなのでしょう?
他店舗から持ってきたりしないのですか?
書込番号:23768873 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>アバカスさん
裏情報なぞはございませんよwさすがにプロフェッショナルモデルの移動は無いかと思われますが、他店舗から社員さんの応援の他にパールマスターやデイデイトのマルチカラー系宝飾モデルやメテオライト等がディスプレイに華を添えるかもしれませんね!!
書込番号:23769035
8点

>さちえもんさん
いよいよ明日ですね!
行ける方は欲しいモデルに会えると良いですね。
書込番号:23770154 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>アバカスさん
もう当日になってしまいましたが、初日は混雑しそうですね!ディスプレイモデルのフェイントあるかもですが行かれた方の報告楽しみです!
余談ですが共に東海地方初となるHUBLOTブティック名古屋とIWC 名古屋ブティックもオープンし、HUBLOTからは日本限定100本の新作が先行販売される予定ですのでレキシアも他のブティックに負けじと話題を作ってほしいですね!!
書込番号:23770395
7点

来年の夏、名古屋のタカシマヤが
日本最大級になるとかならないとか……
書込番号:23867078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



先日、久しぶりに正規店をのぞいてきました。
相変わらず「申し訳ございませんが...」であしらわれてきたんですが、雑談しているうちにカタログをいただきました。
「いかがですか?」といわれて、「じゃあ、せっかくなんでもらおうかな。」
で、出てきたカタログ見てびっくり。”辞典か?”(^^;)
やっぱり結構です、というのも申し訳ないし、途中で捨てるのもやっぱり申し訳なくてちゃんと持ち帰りました。
ベテランの皆さんには常識なのでしょうが、私は知らずにビックリしましたので、いちおう情報提供がてら雑談まで。(^^ゞ
カタログいらんからサブマリーナ売ってくれ〜!!
26点

こんにちは、
私も先日正規店のぞいたら雑談した後に頼みもしないのに、店長さんが新しいカタログ差し上げましょうか?って。
私も断るのも悪いので頂きましたが、カタログ貰っても”物”が無くてどうするの?って思いました。(笑)
書込番号:23767115 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

先日、同じく私もカタログだけを満面の笑みで渡されました……(笑)
カタログ…結構重いんですよね…
試しに重量計測してみたら903gもありました(笑)
書込番号:23767152 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>さくらはさいたかさん
はい、おっしゃる通り、ものがなくてはねぇ...(^^;)
>multi-facetedさん
おぉ!そんなありましたか!
私、ノートPCの入った鞄にむりやり突っ込んだのですが、帰りは重くて肩が抜けそうでした...(^^ゞ
書込番号:23767165
14点

>Cal.7743_by.5chさん
iPhoneのように、予約して待ってれば手元に届くのなら簡単なんですけどねぇ...(^^ゞ
書込番号:23767367
7点

こんにちは。
最近は大手メゾンのカタログは必要以上に豪華ですよね。
この費用も製品価格に転嫁されてると思うと、なんだかな〜と思ってしまいます(^_^;)
こないだ古いカタログを整理していたんですが、パネライとゼニスの
百科事典みたいなカタログが出てきて、ソッコー処分しました。
書込番号:23767549 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>BAJA人さん
ホントですね〜!
時計価格の原価内訳がもし見られるのならかなり興味深いですね。
ロレックスは材工の原価率はまだ高い方かもしれません。
>こないだ古いカタログを整理していたんですが、パネライとゼニスの
>百科事典みたいなカタログが出てきて、ソッコー処分しました。
あれま勿体ない。ほしい人にはもしかすると垂涎の一品だったかも?(^^;)
書込番号:23767588
6点

とても買えそうにないですが、
カタログだけはちょっと見てみたいです。
書込番号:23768125
4点


>BLUELANDさん
カタログはさすがに「在庫を切らしておりまして...」とは言わないでしょうから、是非正規店に出向かれてください。
>multi-facetedさん
おぉ!去年のはもう少し重かったのですね。
こう見えてわずかずつコストダウンされているのか...
重ねての情報ありがとうございます。m(_ _)m
書込番号:23768639
3点



たまたま見かけた添付の記事なんですが
最初の画像のオイスターパーペチュアルに
装着されたジュビリーらしきブレスなんですが
初めて見ました。
バックルの王冠マークも?だし
60年代のブレスにしては板巻じゃないし
付け替えたとしても
後年の無垢にしては断面が
見たことない紡錘形だし。
ジュビリーに似せた社外品ですかね?
どなたかお詳しい方いらっしゃいますか。
https://www.hodinkee.jp/articles/around-alone-50-years-on-sir-francis-chichesters-rolex-oyster-perpetual
6点


永久保存版さん
multi-facetedさん
情報ありがとうございます。
なるほど
確かにメキシカンもUSも
断面紡錘形みたいなんですねー
今まで気にしたことなかったので
大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:23760855
2点



情報をください。コロナの影響があるのかわかりませんが、コロナ前より、より一層入手が難しくなった=入荷が少なくなった と感じています。マラソンではなく、競歩のレベルですが、なかなか買えると思えなくなりました。デイトナだけでなく、SS以外の他のモデルも軒並み指定買いができなくなるなど、状況は悪化の一途のようです。実のところ、入荷状況はどうなんでしょう?皆さんの情報をお待ちしております。 現在の心境は、”買えないROLEXより、好きなものを買えるOMEGA”みたいな感じです。
5点

オメガもいい時計だけど妥協は良くない
書込番号:23755255 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

デイトナは分かりませんが他の指定SSモデルは私も含め友人2人とも1ヶ月以内で購入出来ましたよ
最近は以前より購入者が増えたように感じます
やはりタイミングですよ
諦めず頑張って下さい
書込番号:23755278 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>レスポール大好きさん
入荷はしてますよ。
私も約1年半探してやっと手に入れることができました。
途中同じように一生買えないかとも思いましたが買えました。
しかも外商のコネもない百貨店での購入です。
諦めずに続けていれば、いつかはタイミングが重なる時が来ると思いますよ。
書込番号:23755437
3点

>レスポール大好きさん
知人が新サブしてて!どうした?と尋ねると。
ふらっと立ち寄ったら中国系の店員さんから、いきなりサブデイトありますよ!って言われたらしく?
せっかく出してもらったから買ってみた。その時デイトナの話をしたら、月に1か2本入ってくるって言ってたみたいです。
この前の日曜の話です。
ちょっと前に聞いた時は1日に100〜200人尋ねてくると言っていたので!
月一入るとして?3000分の1〜6000分の1
諦めない心と幸運の女神が必要ですね!
頑張ってください。
書込番号:23755467 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

デイトナ他にもSSは入荷はしてますが少ないですね。普通でも厳しいですが11月から購入制限解除される人がまた動きだすと思うのでより一層購入はかなり厳しくなると思います。
書込番号:23757205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかしたらですよ…
ヨーロッパのロックダウンで日本への入荷が増える!?なんて事が有るかも。。
今年は私も目的のSSに全く出会えずにイライラしてIWCとオメガを買っちゃいました。買った時は凄く満足して今も買って良かったなぁと思ってますが…ロレックスに対する思いは変わらずに募っております。。
書込番号:23757410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サブマリーン1号さん
>ぱー兄さんさん
>ninjasuuさん
>chan01さん
>ププ〜キ〜Zさん
>ペケペケXXツリー3さん
みなさん、情報ありがとうございます。入荷はあるが、関所は高いということですね。11月〜の制限解除は頭になかったので、あらためてショックを受けています(ライバルが増えるので)。店にあったとしても、店員を振り向かせるのが難易度大ですね。どうすれば振り向いてくれるか。難しい。皆さんはどうやって関所をこえているんでしょう。
書込番号:23757608
0点

お店に通える時は出来るだけ顔出して欲しい時計の話、店員さんの着けてる時計、世間話などとにかく覚えてもらう事ですね。
(欲しいモデルは一本に絞る事でさね)
後は運とタイミングこれが難しい!
書込番号:23758857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>レスポール大好きさん
店舗絞って!出来るだけ毎日通って!
お店が暇な時くだらない話をして!
顔と欲しいモデルアピールする!
仕事終わりに3店舗くらい?毎日通ってみたらどうですか?
書込番号:23759364 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぱー兄さんさん
>ninjasuuさん
アドバイスありがとうございます。できるだけ顔を出すというのがなかなか難しいです。(会社の帰り道でないので、そのための時間と交通費をかける必要があるので。薄給の小遣いからの捻出なので、頻繁には行けないのが悩みです)とはいえ、やはり顔をおぼえていただくしかないようなので、できるだけ顔出し攻勢をかけます。ところで、個人的な見解なんですが、昨今の異常な価格高騰の要因は、正規店での販売が少ないことに起因しているのではと思うのです。ROLEXにすれば正規店だろうが並行店だろうが売れればいいことで、正規店がものを出さないから並行店でプレミアがつく、正規店で普通に買える状況であれば並行店でプレミアがつくようなことはないとおもうわけです。購入制限自体はメリットのあることだと思いますが、売る人を選別するような出し渋りをしていることが並行店を喜ばしていることにつながっている&顧客を不満にさせているのではなかろうかと考えている今日この頃です。転売防止なら別な方法もあると思うので、売る人を選別せず、タイミングが合えばだれにでも売るとしてもらいたいです。
書込番号:23759901
0点

>レスポール大好きさん
購入制限をせず、かつ人を選ばずタイミングさえ合えば誰にでも売るようになれば、1日に何度も店に通える方ばかり購入されることになり、より不公平になりませんか?
それが正規店の近所の方や、近隣の並行店の従業員や、転売専門で一日中正規店の店内に居座る人であってもです
それこそ一般人は正規店で買えなくなります
幅広く多くの方に購入してもらう為に正規店側も
人を選んで販売するのは仕方無いことだと思います
他に良い案がありますか?
あなたの考えの転売対策とは何ですか?
是非とも教えて頂けますか
書込番号:23760041 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>レスポール大好きさん
並行店で定価より安く買えた時代から、SSデイトナだけはプレ値が付く位昔から購入が難しいモデルです。
その時計を定価で購入したいと思う人は、想像以上に沢山いるわけで、毎日通っても買えない人は沢山居ます。
それでも買う為の傾向と対策を通り越して、探し始めてすぐに買えてしまう人居ます。
どんなに努力しても運の要素は必要になると思います。
前に正規店の店員さんが言ってましたが、4年続けても買えない人もいるようです。
私自身も平日は週2〜3日休日は土日のどちらかを約1年半掛けて正規店を廻りました。
途中心が折れかけましたが、止めずに続けた結果買うことができました。
人によって訪問の条件は異なるし、恵まれている環境にいる人の方が有利に決まっていますが
だからといって必ずしも買える訳では無いのですから、諦めずに続けることが1番大切だと思いますよ。
書込番号:23760540
1点

>Dブルーマンさん
>chan01さん
ご意見ありがとうございます。誤解されるといやなのですが、購入制限については肯定してます。Dブルーマンさんが言われている通りの状況になりますので、何かの制限が必要であると理解はしています。そのそも転売はどうしておこるのかを考えた場合、プレミアがつくから ということだと思いました。なぜプレミアがつくか、需要>供給だからであって、では供給を増やせば⇒プレミア感が薄れ、結果的に欲しい人にいきわたるのではと思い、正規店の出し渋りと表現したわけです。出し渋っているかはさだかではありません。いろいろな人がもともと供給が少ないといわれていますが、真偽はわかりませんので、私個人の意見として記載しただけです。ただ人が人を判断すること自体、完全ではないと思います。転売する気なぞ毛頭ない人でも、販売員に気に入られない場合は永久に買えない そういう状態になることがよいことなのかと疑問を感じたわけです。皆さんが、そういったことを納得して探しておられるのであればそれはそれだと思いますが、私個人はそういう思いをいだいたので記載しました。
書込番号:23761949
2点

>レスポール大好きさん
人が人を判断するって高級腕時計ではあるあるですよね!今はだいぶ減って来てはいますけど。
ロレックスは販売方針変える事もないでしょうし!
そうなると熱意や行動力って大事だと思います。
お店側も数少ない入荷ですから、少なからず人は見ると思います。
皆んな不平不満は有るのを承知でデイトナマラソンしてるんじゃないでしょうか?
自分も買えるか分からない時計を追うのも嫌なので!
今のロレックスは絶対買わないと決めて、他の時計に走ってます。
書込番号:23762305 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





