ロレックスなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板

ロレックスなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全678スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロレックスなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ロレックスなんでも掲示板を新規書き込みロレックスなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ヨットマスターべゼルの梨地磨き

2013/12/21 15:19(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:6件

今回ヨットマスターロレジウムをオーバーホールに出すことになりました。
ご存知の方がいらっしゃったらぜひ情報を教えて頂きたいのでよろしくお願いたします!

ベゼル梨地の端が、長年の拭き掃除などによりやや光沢を帯びてきてしまっているのですが、買った時の販売員さんに聞いた話しでは、「梨地に戻すことは普通できないんですよ〜」と聞きました。

ネットで調べたら、サンドブラストとかの特殊な機械と技術が必要らしいので、、

@日本ロレックスにオーバホール出せば、新品時のような梨地に戻ってきますでしょうか?

Aベゼル交換だとどのくらいかかりそうでしょうか?

B上野あたりのオーバホール専門店でも、梨地磨きができるところがありますでしょうか?

情報お持ちの方、ぜひご教示頂けますようにお願いいたします!


書込番号:16982092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2013/12/21 18:52(1年以上前)

あちこち検索してみましたが
どうやら日ロレではブラスト仕上げは
対応してないようですが
念の為一度日ロレに問い合わせ
されるのがよろしいかと
思います。

下記の研磨会社もあるようです。

http://b-factory-inc.jp

書込番号:16982835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/12/21 20:19(1年以上前)

こんばんは。

問い合わせされたほうが確実だと思います。

ロレックスのワールドワイドサービス
http://www.rolex.com/ja/rolex-dealers/services-locator/japan

書込番号:16983112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/12/21 20:40(1年以上前)

情報ありがとうございました!
研磨だけの費用としては、結構高価ですが、最終的にはこちらにお願いすれば、梨地研磨が可能だということがわかりましたので、助かりました!

書込番号:16983189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/12/21 20:43(1年以上前)

はい、いろいろと情報持った上で、持ち込んで見積もりを見てみたいとも思っております。

ありがとうございました。

書込番号:16983196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2013/12/23 01:39(1年以上前)

確か日ロレでも、ロレジのベゼルの新品仕上げを受け付けるようになったと記憶しています。

ただし別料金ですが。

日ロレにもご確認ください。

書込番号:16988246

ナイスクチコミ!2


かずEXさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/23 08:19(1年以上前)

おはようございます。

知り合いがロレジを海で使ってしまいベゼルが光沢を帯びていましたが、今年春に日ロレにオーバーホールに出したらベゼルが新品同様で戻ってきました。料金は同時期に出したうちのサブマリーナデイトと同じ料金でしたので、オーバーホール代金に含まれていました。

カンパニョロレさんも言っていますが一度日ロレに確認したほうがいいと思います。(知り合いの人も電話で確認してました)

書込番号:16988739

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/12/23 08:56(1年以上前)

ありがとうございました!持ち込んで聞いてみます!

書込番号:16988850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/12/23 08:57(1年以上前)

そうですか!情報ありがとうございました!

書込番号:16988854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2013/12/23 12:50(1年以上前)

ごめんなさい、別料金というのは記憶違いだったようです。

かずEXさんありがとうございます。


因みに、ロレジのベゼル単体の部品代は、古い価格表で237,000円です。

Ptの高騰&値上げのため、今はおそらく30万円くらいはするでしょうね。

書込番号:16989612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2013/12/24 07:55(1年以上前)


ロレックスも対応するように
なったのであれば安心ですね (^^)

確かに梨地のところは
擦れて光沢が出てきて
しまいますからね。

書込番号:16993010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/12/26 14:54(1年以上前)

>>みなさんへ

いろいろと事前情報ありがとうございました!
日ロレに出してきて、べゼル梨地磨きも基本料金内でした。

前回は、サブマリーナを上野のメンテ専門店に出して、ポリッシュ別で約5万。見積りまで一週間、納期まで約2ヶ月でした。

日ロレは基本料金は倍くらいですが、ポリッシュ込みですし、トータルでは6.5万でしたが、ポリッシュ代+純正部品使用の安心感+技術の信頼性+修理保証期間2年+修理ギャランティカード発行+即時見積りサービス+納期の正確さ(今回は35日)という、様々な優位点考えるとむしろ安いくらいに思いました!

また、ここまでのアフターサービスが充実していない他の機械式時計メーカーは、メイン用には買いたくないなぁとも思いました。

そんなところが今回の感想です!

みなさんホント、タイムリーにいろいろな情報頂けて助かりました。

ありがとうございました!!

書込番号:17000860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 並行店での値引きについて

2013/05/19 18:57(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:123件

大阪の松田宝飾やトキオカ等の並行店でロレックスの購入を考えています。

電化製品のように交渉により店頭価格からの値引きはお願いできるのでしょうか?もし、可能なら100万円程度の時計な らいくらくらい可能なんでしょうか?

初めての購入でよく分かりませんので、宜しくお願いします。

書込番号:16151688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/19 21:41(1年以上前)

ROLEXを買うのに値切った事無いです。
安いお店を探した事はありますがw
まぁ、お店の雰囲気とかで、値切れる空気ではないですがw

書込番号:16152387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/05/20 09:04(1年以上前)

雰囲気厳しくても、

無いならないでいいけど、
気持ち程度でも、
値引きはないの?

と、言ってみたら?

全く違う製品だけど、
ちょっと特殊な中古車を買うとき、
その車を好きな人から崇拝されているような店で、
言いづらかったけど、
言ってみたら、引いてくれたよ。

まっ、450万の支払いに対して、
2.5万だけど、
されど、
2.5万です。

書込番号:16153942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2013/05/20 21:51(1年以上前)

どこでもドアぁさん

ご返信ありがとうございます。
そうですよね…なかなか値切れないですよね…

書込番号:16156388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2013/05/20 21:56(1年以上前)

yu-ki2さん

ご返信ありがとうございます。
お店の雰囲気でなかなか難しいですが
少しだけチャレンジしてみます!

書込番号:16156418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

新作!!

2013/04/24 21:21(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:53件

公式サイトに新作が発表されましたね。

ティーザー広告とF1の公式スポンサーから今年はデイトナだろうと思ってましたが、GMTマスター(黒・青ベゼル)も出るとは思ってませんでした(海外のサイトでは出るという予想がありましたが)。

http://www.rolex.com/

書込番号:16055028

ナイスクチコミ!2


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14934件Goodアンサー獲得:1429件

2013/04/24 22:30(1年以上前)

黒青ベゼルかっこいいですね〜

書込番号:16055404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2013/04/24 22:43(1年以上前)

BAJA人さん

GMT、かっこいいですね。早く実物を見てみたいです。
ベゼルのカラバリを増やして、ペプシダイアルも復活になると人気が出そうですね。

書込番号:16055495

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2013/04/24 22:44(1年以上前)


プロンプト情報ナイスです。(^-^)v

書込番号:16055503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/25 15:51(1年以上前)

チョコミントカラーのデイトナですね♪

個人的には有りだと思います

書込番号:16057795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2013/04/25 21:18(1年以上前)

みやび68さん

 どうもです。
 そういえば3年連続でBASELの新作を伝えてます。


エアロダウンカスタムXXだすさん

 「チョコミント」カラー、いい表現ですね。
 今後この名前が広く浸透すれば、名付け親(ゴッドファーザー)として
 自慢できそうですね。

 チョコミント・デイトナの詳細が書かれたサイトを付けておきます。
 http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=6491413&rid=0#msg_6491413

書込番号:16058808

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2013/04/25 22:29(1年以上前)


チョコミントのネーミング
とってもナイスです。(^-^)v

書込番号:16059208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

6263

2012/12/31 21:19(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

スレ主 nangoさん
クチコミ投稿数:1件

今年は念願の6263デイトナ黒を手に入れる事が出来ました。流石に素晴らしいの一言です。

書込番号:15553318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

磁気を防止する

2012/12/01 12:34(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:458件

パソコンや携帯電話などの磁気を防止できる時計の入れ物はないでしょうか?

ロレックス(サブデイト)を一本だけいれたいんですが・・・。

書込番号:15416783

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/01 16:18(1年以上前)

私見ですが、サブマリーナはダイバーズウォッチなのでそこまで神経質にならなくても良いのでは無いかと思います。
ロレックスを含む海外時計メーカーのダイバーズウォッチはISO規格(国際標準化機構)の「6425ダイバーズウォッチ」に規定している定義に準拠していると思っています。

ISO6425ダイバーズウォッチの定義の中に「ISO764規定の耐磁性能を有すること」とあります。
個人的には同じロレックスでもデイトジャストやエクスプローラーよりは耐磁性は上だと勝手に思っていますし、実際サブマリーナをはめてノートPCや携帯・スマホを使用していますが帯磁したことはありません。
スレ主様の使用環境が同一では無いので絶対帯磁しないとは言えませんが、心配なら磁界の発生源から離して置くだけでも大丈夫ではないかと推測します。
どうしてもご心配なら磁気防止の時計ケースを探すしか有りませんが、そのような物を販売しているかは知りません。

あとはミルガウスを買い増しか買い替えしか思いつきませんでした。

書込番号:15417547

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2012/12/01 21:12(1年以上前)


私もそこまで神経質になる
必要はないと思います。

おっきいスピーカーや
洗濯機やテレビの上に
置かないように
注意しておけば
いいと思います。

1日中バソコンに手を
のっけてますが
45年程昔の薄っぺらな
パーペチュアルだって
なんともないですよ。

書込番号:15418782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/01 22:47(1年以上前)

ロレックスってISO規格通してるの?

オフィシャルに謳っているの聞いた事ないけど。

耐磁性を謳ってるのはミルだけだし。

それでも1000ガウスまでの耐磁性をCERNで証明されただけで、将来的な耐磁を担保することではないでしょう。

磁気の影響を受けない、遮蔽する入れ物が有るのか?

銀行の通帳用なら有るけど、腕時計専用のは聞いた事はないかな。

もっとも保管する際に、なるべく磁気の影響を受けない場所に置いておけばイイだけだけど。

書込番号:15419297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/01 23:13(1年以上前)

帯磁機能を謳った商品なので、磁気防止の時計ケースを買っても
使用条件で磁気を帯びる可能性からは逃れられませんね。

考え方としては、帯磁した場合に磁気抜きをすぐにできるよう
にすることだと思います。

私はそれで消磁機を買って使っていますが重宝しますよ。
幾つか時計を所有してますが、
時々帯磁を方位磁石でチェックして、
必要に応じて消磁しています。


また、時計ケースというよりワインディングマシーンですが、
こちらのものがおすすめです↓。
http://www.zencraft.jp/ty-concept.php

私も使ってます。

書込番号:15419446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/01 23:16(1年以上前)


おっと、失礼。誤記がありました。

誤:帯磁機能を謳った商品なので
正:耐磁機能を謳った商品ではないので

訂正しようとして、書き込みになってしまいました。

書込番号:15419464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2012/12/02 17:31(1年以上前)

有難うございます。
あまり気にしないようにすることにしました。
たまに方位磁石で磁気を測ってみたりする程度にしておきます。

書込番号:15422537

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

究極のシンプルさ

2012/10/02 22:22(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:949件

DJ2

JAL 10月の機内誌の裏表紙です。メーカーと商品名しか書いてない広告。これがブランドというものなんでしょう・・・
つまらない話で失礼しました。

書込番号:15153075

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2012/10/03 08:29(1年以上前)


ぱぱ55さん

DJIIの調子はいかがですか?

この様な広告は色々な商品で見かけますが
確か60年代か70年代にアメリカの
広告代理店がVWのビートルの広告で
初めて起用した
アイディアと記憶してます。

真っ白な広告に小さな文字で

ビートルは今年は何も変わりません。
しかし目に見えない数百箇所で
改良をおこなっております。

といったシンプルな物でした。

また商品をバラバラに分解して
見せる広告も同じ広告代理店の
アイディアだそうです。

書込番号:15154694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:949件

2012/10/03 22:31(1年以上前)

みやび68さん、こんにちは。
金メダル付いてらっしゃいますね ^ ^
私のDJ2は元気にしております!非常に評判良いです。
その節はいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
VWやROLEXだとそんなことができるんですね(笑)
というか、その広告代理店は優秀なんですね。
今回の広告も白地ってとこまで同じかもです。
私はこの写真の時計も自分と同じDJ2だと気づくまで少し時間が必要でした(笑)
「うんうん、置くならこっち側を下にしないとね」とかバカな共感をしておりました ^ ^;

書込番号:15157658

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2012/10/03 22:53(1年以上前)


ちょっと調子に乗って
余計な書き込みしたかなぁ f(^_^;

いずれにしても
能書きたれなくても
わかるでしょっ!てな
感じの広告ですね。

今はわかりませんが昔週間新潮
だったかロレックスが広告出して
たんですよね。著名人の
業績とともにロレックスの各モデルを
紹介するような内容で
ラインホルト・メスナーさんや
セベ・バレステロスさん等が
起用されてましたね。

あっ あと置き方は
リューズ下が正しいそうです。
私はほったらかしてますけど。

書込番号:15157795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:949件

2012/10/04 00:17(1年以上前)

え゛?!
リューズ下が正しいんですね・・・

書込番号:15158262

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14934件Goodアンサー獲得:1429件

2012/10/05 08:32(1年以上前)

こんにちは。

腕時計の正しい置き方

昔の時計雑誌にはリューズを下にとよく書かれていました。
私はその頃からの習慣で、リューズ下で置く癖がついてしまっています(笑)
最近はそういう記事をあまり見ないような気がしますが・・・

理由はケースに傷がつくからとか、ショックが加わった際にリューズ
のみの破損で済むとかだったと思います。(真偽のほどは???ですが)
あと、普段腕に装着していると自然にリューズが下になりますよね。
その姿勢(時計にとって自然な姿勢)に合わせているというのもあるようです。

横レス失礼しました。

書込番号:15163185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/05 14:12(1年以上前)

置き方にデフォなんてないと思うよ。

平置きでいいでしょ。

ブレスと裏蓋の干渉が気になるなら、布でも噛ませればいいし。

書込番号:15164211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:949件

2012/10/07 09:05(1年以上前)

BAJA人さん、
昔の慣わしだったんですね ^ ^

日の丸戦士さん、
今は気にしている方はいらっしゃらないみたいですね。
私はカメラの防湿庫にポンと置いているので平置きです。

書込番号:15171484

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ロレックスなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ロレックスなんでも掲示板を新規書き込みロレックスなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング