ロレックスなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板

ロレックスなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全678スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロレックスなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ロレックスなんでも掲示板を新規書き込みロレックスなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

文字盤の文字について

2011/05/15 08:44(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

ROLEX の文字盤に書かれている文字についてですが、OYSTER PERPETUALとほとんどのモデルに書かれてますが、古い時計で稀にOYSTER-PERPETUALとハイフンが入った物があります。レア物でしょうか?
当方あまり詳しくないので、詳しい方がいましたらお願いします。

書込番号:13010223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:42件

2011/05/15 14:53(1年以上前)

1960年〜1970年代に流通していたと思います。
又、その年代においても、玉は少ないでしょうね。

中でも、スポーツモデルは稀ではないでしょうか・・・
ミルガウスとデイトジャスト系は、目にした事が有ります。
他のモデルは、存在するのかも定かではないです。

ちなみに・・・
キャラメルマン10号さんは、“−”モデルをお持ちですか?

書込番号:13011285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/05/15 18:22(1年以上前)

かとうあきらさん、ありがとうございます。
先日、知人から安くデイデイト(1803)を譲り受け、その文字盤に入っていました。
はじめはアレッ?もしやパチもんかと思い、時計が売られている本を調べまくり、数あるうちの2〜3本ですが書かれている物を発見したもので。
気になっていて、回答が得られスッキリしました。
ありがとうございました。

書込番号:13011930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:42件

2011/05/15 19:05(1年以上前)


1803ですか・・・
1803ですと、1950年代半ば頃からになりますので、初期物では無いと思います。

針の形は、リーフ型でしょうか?

書込番号:13012073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/05/15 19:50(1年以上前)

かとうあきらさん、こんばんは。
あまり詳しいことが分からない為、写真をのっけてみます。
ちなみに、9時の位置にある歪みは風防の欠けです。

書込番号:13012224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/05/15 19:57(1年以上前)

追記です。
写真では盤面がシルーバーに写ってますが、実際はシャンパンゴールドです。

書込番号:13012256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:42件

2011/05/15 22:48(1年以上前)

キャラメルマン10号さん、up有難うございます。

画像を見ますと、リーフ型ではありませんね。
−&リーフ型というのが、考えづらいので質問した次第です。
1960年〜1970年代の物で、間違いないかと思います。

キャラメルマン10号さんが、心配されたという事は・・・
知人の方がファーストオーナーではなく、それ以前の流通経路が明確ではないのでしょうね。
ギャラ等が有れば・・・ですが、なかなかギャラ付きは出回りませんし・・・

書込番号:13013091

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

本物?

2011/04/24 17:27(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:7件

2年前に、有楽町のビッグカメラで数十万で買ったオイスターパペチュアル デイトジャスト(黒)ですが、週に2分位ずつ進んでいき、時報に合わせても、正確な時間を表示するのは2日間程度です。
買った当初からなので、我慢して使ってますが、こんなものなのでしょうか?

書込番号:12932538

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2011/04/24 17:36(1年以上前)

機械式時計ならそんなもの。

書込番号:12932567

ナイスクチコミ!1


颯志さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/24 20:37(1年以上前)

週に2分ということは、1日17秒進むということでしょうか?
もしそうならかなり進み気味と思います。

機械式時計なのでクオーツを違い1日数秒狂いますが、日差はロレックスなら1日5秒程度が平均ではないでしょうか。

書込番号:12933266

ナイスクチコミ!1


webwalkerさん
クチコミ投稿数:10件 クレジットカード選びの決定版 

2011/04/24 20:40(1年以上前)

クロノメーターでも使い方や気温などで日差±10秒は当たり前なので2週間で2分(日差8〜9秒)なら、ぜんぜん問題ないのではないでしょうか。本物かどうかはわかりませんが。
大手家電量販店ならニセモノってことはないのでは、、、と思います。
マイナスだと日常生活で不便に感じるかもしれませんが、プラス側なら許せるかな。。。
そのあたりを寛容に受け入れてあげることも、機械式時計を所有する人の懐の深さですよね。また、その癖が機械式時計の魅力だったりもします。

書込番号:12933274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/04/24 21:03(1年以上前)

やはりロレックスにしては進み過ぎですか。
正規代理店で分解掃除とか点検とかして貰った方がいいんでしょうかね。
買った時からなのですが、直ぐにお店に言わなかったから結構高くつくんでしょうね。

書込番号:12933367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/25 00:11(1年以上前)

日ロレでオーバーホールすれば46000円プラス送料だったと思います。また、本物かどうかということであれば量販店のプライドがあるため本物だと思います。日ロレにオーバーホールを出したら正規品かはすぐに判明します。
確か日ロレではなく他でオーバーホール(独自工房等)したら20000円〜30000円程度でやっているところもありますよ。

書込番号:12934342

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/25 01:34(1年以上前)

並行品に絶対はない。
ロレックスでオーバーホールして確認を取ることをオススメします。

書込番号:12934570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/25 06:35(1年以上前)

日本ロレックスに「調整」で出してみてはどうでしょうか。
多分「OHが必要」と言われそうですが、うまくいけば
精度の調整だけで済むかもしれません。

書込番号:12934793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/04/25 07:51(1年以上前)

皆さんアドバイス有難うございます。
ボーナスが出たら、日ロレに持っていくことにします。

書込番号:12934911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/25 20:36(1年以上前)

ロレックスのクロノメーター規格では日差10秒以内ですから問題無いと思いますよ。

機械式時計ならロレックスでもパテックでもその程度の誤差は許容範囲と考えるべきではないでしょうか?

高額で有名なメーカーの時計=正確との考え方は如何か?と思います。

書込番号:12936782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/25 21:27(1年以上前)

週に2分位ずつなんやから

1日17秒ちょい進むんやろ?

ちょいと使いにくいわな

日ロレ持ってって日差調整してもらえばエエ

確か7350円やったハズや 保証期間内ならタダや

日ロレのお姉ちゃんはオバホ勧めるケドな

どうするかは 財布と相談して決めたらエエ

書込番号:12937015

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/04/25 21:52(1年以上前)

皆さん、色々とアドバイスを有難うございます。
まぁ、ある程度は我慢しなければいかんものだと腹を括りつつ、日ロレで調整できないか相談してみることにします。

書込番号:12937151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/26 12:23(1年以上前)

すみません。二週間で二分と読み間違いしてました!

一日で17秒は如何に機械式でもいけません。

無料の調整で済むといいですね。

書込番号:12939150

ナイスクチコミ!1


webwalkerさん
クチコミ投稿数:10件 クレジットカード選びの決定版 

2011/05/01 10:33(1年以上前)

小生も2週間に2分と読み違えていました。
申し訳ありません。

1週間に2分はちょっと大きいかも。。。
1日に17秒だと、進む方向でもちょっと不便ですね。

書込番号:12957221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

本物なら修理したいのですが…

2010/11/20 20:52(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:35件

はじめまして、

実家で探し物をしていたら、偶然ROLEXを見つけました。

おそらく亡き父の物で、20年くらい前のものではないかと推測しますが、
金色のデイトジャスト ギザベゼルで革ベルト、(ベルト片方ありません 金具はついてます)

とりあえず持って歩いてたら針は動き始めました。
型番、シリアルなどはわかりません、

もし本物ならケースは純金18Kなのでしょうか?
ベルト接続部のSSは錆びで腐食してますが、金色のケース部はそのような腐食はありません

そのかわり緑の錆?のようなものがボツボツと付着しています

もし本物で素材が純金であれば、父の形見としても修理する価値があるとおもうのですが。

修理するなら、どこに頼むべきでしょう?
私自身、以前クォークでDJを購入したことがありますが
クォークもしくは日ロレで OH依頼すればケースの研磨やベルトの交換等してもらえるんでしょうか?

保証書等はなく、現物のみの錆びたオンボロ時計です。
写真 添付しますので、よろしければ皆さんの意見を頂きたいと思います
 宜しくお願いします

書込番号:12246219

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/20 20:58(1年以上前)

まず、本物かどうか質屋で鑑定してもらった方が(無料ですし)その後、ロレックスの販売店に持ち込んで修理見積もりだと思います

が??????  見積もり金額が目の玉飛び出し価格だったらどうしますか???

書込番号:12246250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/11/20 21:23(1年以上前)

早速お返事、ありがとうございます

質屋さんに持ってけば本物か否かくらいはすぐわかりますか?
そうですね、明日にでも持ち込んでみようかと思います

修理、¥どれくらいするんでしょうね OH¥30,000+ロレックスの純正ベルト代
で5万くらいなら、と考えてますが甘いですか??

ま、本物だったらの話ですが。

書込番号:12246376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/20 22:50(1年以上前)

質屋に持ち込まなくても
偽物or部品在庫ゼロなら修理拒否されますよ。

5万円では甘いような気がします。

書込番号:12246971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/20 23:31(1年以上前)

ロレックスは日本と違い部品が無かったら作りますね。

日本で部品が無いと、その部品作るのはトヨタ何故か在庫持たないから。 トヨタの40年前の部品作ってくれます。

修理価格は手抜きなし修理になる可能性が高いでしょう。

書込番号:12247267

ナイスクチコミ!3


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2010/11/21 10:25(1年以上前)

ドMボマさん、おはようございます。 以下、すべて私感です。

>型番、シリアルなどはわかりません、
とのことですが、画像矢印の部分を正面から見ると、本物であれば刻印があるはずです。
6時位置側には、おそらく7桁の数字が、12時側には型番(おそらく「1601」)の刻印です。
それが無ければ偽物の可能性は大でしょう。 ただ金無垢モデルの場合、意外と減りによって消えてしまう場合もあります。
が、完全に消えてしまったものは、ボクは見たことがありません。

K18無垢モデルのリューズはメッキではなく、金かぶせ(キャップ)だと思うのですが、
画像を拝見する限りでは、メッキがはげているように見えます。
裏ぶたもそのように見受けられるのですが、メッキかどうかの判断はできませんか? 画像だけでは、判断しかねます。

>実家で探し物をしていたら、偶然ROLEXを見つけました。
>おそらく亡き父の物で、20年くらい前のものではないかと推測しますが、
その辺りの事情を話せば、快く鑑定してくれると思います。

本物であったと仮定して、OH料金はかなりかかると思いますよ。 とても5万では済まないでしょう。

書込番号:12249129

Goodアンサーナイスクチコミ!0


rioriowinさん
クチコミ投稿数:8件

2010/11/21 13:51(1年以上前)

日本ロレクス(丸の内)に持込み鑑定修理見積もりをして貰うのが一番と思います。見積もり鑑定料は無料と思います。場合によってはお父さんが修理OHがいつ何処でやったかも内側の記録で分かる場合もありましょう。ご参考までに。

書込番号:12250033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1522件Goodアンサー獲得:91件

2010/11/21 14:29(1年以上前)

B-Hさんの仰るように、私も金無垢の1601かな?と思いましたが、同年代の金無垢DD・DJとはラグの形状が違います。

緑色のブツブツは緑青(ろくしょう)といって、銅のサビです。
本物の18K無垢のケースにも銅は含まれていますが、析出量の多さからすると、おそらくケースは真鍮に金メッキを施したものでしょう。
ベゼルに関してもギザギザ部分の下の厚みが少ないように見えます。

1970年頃にGF(Gold Filling:金張り)ケースのモデルも存在しましたが、例え本物であっても日ロレではもうメンテナンスしてもらえないでしょう。

書込番号:12250171

ナイスクチコミ!0


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2010/11/22 12:01(1年以上前)

カンパニョロレさん 
風防はどうみてもプラ風防のようですので、1601ではないかと予想しましたが、
1601だとすれば、ケースはもっと薄いですよね。 ラグも鋭利と言うか、全体的に薄くて細身です。
画像からはそのような印象は受けませんが、撮影角度にもよるのかとも思った次第です。
その後の経緯が気になります。

書込番号:12255011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/22 14:24(1年以上前)

日ロレに修理見積依頼しなよ、

書込番号:12255562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2010/11/22 15:56(1年以上前)

こんにちは、多数のご意見ありがとうございます

昨日、地元の貴金属買取店で時計をみてもらいました。
どうやら18Kではなく金メッキで、日差も測ってくれましたが90秒もありました

査定してくれた方はロレックスは専門外のようで本物か否かはわかりかねます
との事でしたが、
18Kではないうえに B−Hさんのおっしゃっていた製造番号なども見当たらないので
おそらく本物ではないと思います

今後、安価に緑の錆びが取り除けるのであれば”お飾りとして”その時計を保持しようと
思います(DJの本物持っていますもので、身につけることはないかも知れませんが)

皆さん いろいろアドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:12255900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/22 16:04(1年以上前)

とりあえずこちらも

http://www.lexia-ginza.com/maintenance/index.html

書込番号:12255924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/22 16:40(1年以上前)

三枚目の写真メッキ禿てるからね。金無垢にサビは浮かないよ、緑サビは銅に起きる
から金メッキの銅が錆びたんだろうね。残念だったね。

書込番号:12256062

ナイスクチコミ!0


kame 1973さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/24 21:21(1年以上前)

まぁ、価格comが役に立ったということで・・・

書込番号:12269483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デイトナ116509のグレー

2010/10/01 20:31(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

スレ主 Shohさん
クチコミ投稿数:172件

デイトナの116509のグレーに興味があり、とりあえず現物を見たいと思っています。
が、かめ吉、ジャックロード、エヴァンス、クォーク等、
ネット&電話で調べてみましたが全て在庫無しとの回答でした。

どこか都内で在庫の置いてある可能性のありそうなお店をご存知ないでしょうか?
少し前に置いてあったよ、とか、ここなら可能性あるんじゃない、
と言った情報でも構いませんので是非宜しくお願いします。
(まず文字盤を見たいので、レザーベルト(116519)でも構いません)

書込番号:11996753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 旧エクスプローラTについて…

2010/09/25 19:53(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。

旧エクスプローラTの購入を検討してるのですが、旧エクスプローラTにはGやランダムはあるのでしょうか?

よろしくお願い致します!

書込番号:11968364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 スポーツモデルって

2010/09/03 23:03(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:13件

よくロレックスのスポーツモデルという言葉を聞くのですが、スポーツモデルの定義は何かあるのでしょうか。
そもそもロレックスが正式にそのようなカテゴリを設けているのか、どこかの雑誌かなにかがそのような言葉を使い出したのか、ということも分からない素人質問です。
ご存知の方、どうかよろしくお願いします。

書込番号:11856406

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/04 00:17(1年以上前)

カテゴリです。
ドレスラインとスポーツラインで分かれています。

スポーツラインはEXT、EXU、GMT、サブマリ、シード、デイトナ、ヨットマスターなどが該当します。
基本的にはスポーツラインはステンレスになります。

カタログを参照してみてください。

書込番号:11856885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:24件

2010/09/04 01:08(1年以上前)

できる…このスレ主…初心者の仮面を被ったプロフェッショナル…しかしプロフェッショナルモデルっていうネーミングやと気恥ずかしくて使い難いし、売り難い買いにくいやろ?だからオレはスポーツモデルって呼んでた、そしたらいつの間にかみんな真似してて…

書込番号:11857163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/04 02:30(1年以上前)

ロレックスのホームページを見ればよくわかるよ
ロレックスはそれぞれにストーリーがあるんだよ
さぶ、エクス、デイトナ、GMTなど、この伝説に酔っちゃって、色々なモデルが欲しくなるんだよ
デイトジャストなど、ドレスウオッチはビジネスシーン以上ではめる時計だけど、色々種類があって酔ってくるよ

さん本くらい持っておけばローテーションできて楽しいよ

書込番号:11857406

ナイスクチコミ!1


B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2010/09/04 09:36(1年以上前)

Wikipediaを参照すると、「ドレス系オイスターモデル」と「スポーツ系オイスターモデル」と
「ノンオイスターモデル」に分けられているみたいですね。
ただこれがロレックスの公式の情報かどうかは判りませんね。 ボクもカテゴリだと思います。
話はずれますが、エアキングってドレス系に分類されてるんですね。 てっきりスポーツかと思ってました。

書込番号:11858115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/04 09:55(1年以上前)

ロレがちゃぴんさん
ロレックスが公式にドレスラインとスポーツラインというカテゴリを謳っているのですか?

書込番号:11858188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/09/04 10:12(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
なんとなくですがスポーツモデルの分類が分かってきました。

>ロレがちゃぴんさん
ステンレス系がスポーツなのですね。
たしかに、ステンレスは頑丈なので「スポーツ」というカテゴリに合いますね。
納得しました。

>子供店長さん
子供店長さんが使い出した言葉だったんですね(笑)
プロフェッショナルモデル・・、確かに気恥ずかしいすね。
「俺ってプロだぜ」って主張してるみたいになっちゃいますもんねぇ。


>強運ロレさん
ホームページ見ました。
○○のための時計
モデルごとにいろんなエピソードがあるんですね。
結構じっくり読んじゃいました。楽しいですね。

>B-Hさん
wikはノーチェックでした。(質問する前に、最低限調べておくべきですよね。すんません。)
これからちょっと読んでみます。


超個人的な感想なのですが、ロレックスのホームページを見てて少し違和感を感じました。
僕だけですかね。。

・ミルガウス
「研究開発に従事するプロフェッショナルのための・・・」
スポーツという言葉からかけ離れている気が。。。

デザイン的にもスーツとか、上品な格好の時の方が合う気がします(完全に個人的な感想です)


・エクスプローラーT
「探検家のための時計」
コンセプトはまさに「スポーツ」ですが、デザイン的には超シンプルで、まさに「ザ・時計」という感じがします。(しつこいですが、個人的な感想です。)

どっちかって言うとビジネスシーンの方が会う気がします。


好き放題に感想を書いちゃいましたが、皆様のご意見・ご感想等聞かせて頂けたら幸いです。
(反対意見とかもあると思いますが、ぜんぜん大丈夫ですので、いろんなことを好きに書き込んでいただけるとうれしいです。)

書込番号:11858257

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロレックスなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ロレックスなんでも掲示板を新規書き込みロレックスなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング