ロレックスなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板

ロレックスなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全678スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロレックスなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ロレックスなんでも掲示板を新規書き込みロレックスなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信28

お気に入りに追加

標準

ロレックス?ローレックス?

2009/01/17 11:21(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:250件

またくだらない事が気になり始めました。
どうかお付き合いください♪♪♪

私が二十歳の頃は結構『ローレックス』と発音されておりましたが、気が付けば『ロレックス』。

いつ頃か忘れましたが雑誌かなんかで『ロレックス』と書いてあり『ローレックスじゃなくロレックスなんや…』と納得したことがありました。

過去スレを拝見したら『ローレックス』と書いておられるかたもチラホラ…。

中には『叔父が日ロレ勤務で本当はローレックスと発音する』みたいな事も書いてありました。

果たして本当の発音は『ローレックス』?『ロレックス』?

…何気に気に一品で御座います…。

書込番号:8946787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:250件

2009/01/17 11:55(1年以上前)

補足です。

当然の日本語で『日本ロレックス社』と書いてあるので『ロレックス』と発音するのは理解できます。

でも一部の方は『ローレックス』なんですよね…。

書込番号:8946922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/01/17 14:36(1年以上前)

ビーナスラインさん
どうもこんにちは。

「ロレックス」と「ローレックス」ですかぁ〜。考えたこともなかったですね(笑)
確かにご年配の方ですと(60歳以上くらい?)、「ローレックス」という方も
いらっしゃいますよね。昔は「ローレックス」と言っていたのでしょうね。

元々、英語の発音をカタカナで表記すること自体に無理があると思いますので、イギリス人が
「ROLEX」と発音したら日本人には「ロレックス」とも「ローレックス」とも聞こえるの
ではないでしょうか?で、定着したのが「ロレックス」であったと。

バシュロン・コンスタンタンも、10年ほど前まではバセロン・コンスタンチンと言って
いましたしね。

書込番号:8947544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:250件

2009/01/17 14:57(1年以上前)

時計好きのうしくんさん
こんちわです。

またバカなこと悩んでおりました(笑)

前々から気にはなっていたのですが今日は土曜日ということで仕事の方も開店休業状態なので、他に考えることもなく私のおバカな疑問に付き合って貰おうかと考えた次第です(笑)

昨日危機一髪さんが他のスレで便利な検索機能を添付して居られたので、試しに『ローレックス』と打ち込んだら案外、表現されておられる方が多くて、小さい疑問が次第に大きくなりました(汗)

友人も私のスレを読み『年配の方がローレックスって言っていた…気になるわ』とも言っていましたね。

やはり英語の発音から『ローレックス』と聞こえて浸透したのでしょうかね。

『ロオゥレックス』…『ロオウレックス』…『ローレックス』…ばんざぁ〜い!!!!
やはりコンスタンタンと同じ現象なのですかね(謎)

書込番号:8947625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2009/01/17 15:16(1年以上前)

時計好きのうしくんさんへ…
>バシュロン・コンスタンタンも10年ほど前まではバセロン・コンスタンチンと言っていましたね。

…これは酷い(驚)
似てるっちゃ〜似てるけど…でも違う名前に聞こえますよ!!!!
追伸
私がまだブランドにウトい頃…ドルチェ&ガッバーナをドルチェ&ガバチョと言うてました(恥)

書込番号:8947702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/01/17 15:36(1年以上前)

ビーナスラインさん
休出ですか?お疲れ様です。

昔と今で呼び名が違うメーカーといえば、ゼニス(ZENITH)もそうですよね。
昔は「ゼニット」と呼んでいた頃もあったようです。

また、ジャガー・ルクルト(Jaeger-LeCoultre )も、本来の発音に
近い呼び方だと「ジャエガー・ルクルトル」だったと記憶しています。

結局、日本人が呼びやすい(言いやすい)読み方で定着してしまうのですね。

書込番号:8947781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2009/01/17 15:45(1年以上前)

ほぉ〜(驚)

結構変わってきてるものですね。
ゼニスがゼニット…ジャガールクルトがジャエガールクルト…分かるような気がします(笑)

車のジャガーなんかは通の人はジャグワーと言う…と雑誌で読んだこともあります。
和製英語みたいなもんですね。

しかし時計好きのうしくんさんは物知りで感服致します(敬礼)

書込番号:8947820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/01/17 15:59(1年以上前)


車のジャガーは(JAGUAR)時計のジャガーは (JAEGER)、ぜんぜん
違うスペルなんですが、日本だとどちらも「ジャガー」になってしまうのですね(笑)

車の話がでましたので、話が少しそれますが、かの徳大寺有恒氏は、メルセデスを
メルツェデスと書いていました。くだらない事ばかり知っています(笑)

書込番号:8947858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件

2009/01/17 16:07(1年以上前)

あっ…ほんまや(驚)
スペル違うんですね!!
スペルを見るとジャグワー…ジャエガー…納得です。
しかし徳大寺先生がメルツェデス…ですか…。
やはり通は言い方が違いますね。

何となくローレックスと言った方が通っぽく感じてきちゃいましたよ♪♪♪♪

ちなみにとんねるずの石橋貴明は寝癖の頭を指差し『ネグセデスベンツ』と言ってました(笑)

書込番号:8947895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/17 19:38(1年以上前)

20年以上前まではローレックスが普通でした。
現在はロレックス。
確か何かの書籍にこの辺のことが詳しく書いていましたが失念しました。
だからおっさんがローレックスと呼ぶのは間違っているわけではないようです。

書込番号:8948777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件

2009/01/17 19:52(1年以上前)

カサブランカ.comさん
こんばんは。

やっぱり20年前にはローレックスだったのですか。

私が二十歳過ぎですから言い方変わる時期くらいですねぇ〜。

あの当時を振り返ってもロレックスと発音してる人が私の回りには存在していないような気がします。

況してやカサブランカ.comさんの記憶では書籍に言い方変わる経緯が書かれていたと言うことですが、何なりの理由がありそうですなぁ〜(ニヤッ)

ますます気になり出しました。

書込番号:8948842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/17 20:06(1年以上前)

大安堂の栗崎さんは、頑なにローレックスを使います。

書込番号:8948904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件

2009/01/17 20:12(1年以上前)

大安堂の栗崎さん…

大安堂がどこにあって栗崎さんが誰か分かねぇ〜けど喋りてぇ!!!!!(大笑い)

20年振りに生『ローレックス』を聞いてみたいもんだわさっ!!!!!(笑)

書込番号:8948932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/01/17 20:55(1年以上前)

ビーナスラインさん
こんばんは。

大安堂は神奈川の横須賀にある時計店で、店主の栗崎さんは日本でも有数の時計の
識者でもあります。

また、昭和55年に日本ロレックスが設立されたとのことなので、そこら辺りから
「ロレックス」という言い方が一般的になっていったのではないでしょうか。

書込番号:8949169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件

2009/01/17 21:20(1年以上前)

時計好きのうしくんさん
どうもです。

大安堂の栗崎さんは凄い方なんすねぇ〜(驚)

横須賀かぁ…平日朝は16号の混雑で死んでしまいますので日曜日辺りに一度訪れたいですね♪

本題に入りますが日ロレが昭和55年に設立と言うことは……どうもその辺りがポイントになりそうですねぇ〜(ニヤリ)

いくつか想像出来ますが本当の発音は『ローレックス』ですかねぇ〜?
あっ…でも『ローレックス』だったら『日本ローレックス社』と社名をしますよね…。
ん〜……謎です

今宵は眠れそうにありません(泣)

書込番号:8949324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/01/17 21:50(1年以上前)

ビーナスラインさん
こんばんは。

ビーナスラインさんは大阪の方ではないのですか?横須賀の地理にお詳しいようなので。
私の家は横須賀から電車で1時間くらいのところなのです。

で、話を戻して「ロレックス」の発音についてですが、以下のサイト(US ROLEX)
の”VIEW THE 904L STEEL FILM”というところをクリック
すると、動画が流れます。その中で英語で何度か「ROLEX」と言っています。
私には「ローレックス」と言っているように聞こえるところと、「ロレックス」と
言っているように聞こえるところ、2つともありました。ビーナスラインさんご自身で
ヒヤリングして、お決めになってください(笑)

少し前までは、日ロレのサイトでも英語で字幕だったのですが、最近リニューアルされた
際に、日本語吹き替えに変わったようです。

日ロレのオフィシャルサイトにある動画は非常に興味深いものばかりなので
もし見たことがなければ、ぜひ一度ご覧になってみてください。

http://www.rolex.com/en/site-map.jsp?error=404#/en/collection/oyster-perpetual/submariner-date/steel/M16610-0007/brochure/materials/904l-steel/

書込番号:8949511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2009/01/17 22:09(1年以上前)

おぉ――――!!!!!!
これは決定打になりそうな情報じゃあ〜りませんか(チャーリー浜風)

しかぁぁぁぁし!!!!
哀しいかな諸事情で月末までパソコンが使えません(泣)

月曜日にでも会社のパソコンで高校のテスト以来のヒヤリングをしてみますよ♪(早く聞きてぇ〜)

私はロレコーナーのない京都阪急百貨店のお膝元で御座いまして、今は一線を退いておりますが、仕事柄全国を飛び回っていたものでかなり詳しいですねぇ〜(笑)
関東地方の主要市町村はナビなしで行けます(自慢)

狩場線入るまでの16号の渋滞が懐かしく思いますよ(笑)

書込番号:8949643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/01/17 22:14(1年以上前)

ビーナスラインさん
こんばんは。

そうだったのですか。それでこちらの地理にもお詳しいのですね!

ヒヤリングテストしてみたら、ぜひ結果を報告してくださいね(笑)

書込番号:8949679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2009/01/17 22:23(1年以上前)

関西人からしたら横須賀は町田ICからもう一息走るので同じ神奈川でも遠く感じちゃいますね。
まぁ…朝の3号渋谷線入るよりはマシですが…(笑)

ヒヤリングの結果報告致しますよ♪

採点のほど宜しくお願い致します♪

書込番号:8949747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/01/17 22:56(1年以上前)

ビーナスラインさん
こんばんは。

なんだかこっちの人と話してる感じです(笑)

ヒヤリングテストの採点、私でいいのですかぁ!?
がんばります(笑)

書込番号:8949959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2009/01/18 10:32(1年以上前)

ビーナスラインさん こんにちは

この話題はあの有名な美宝堂のロレックス裏話で読みました。
因みに私は文字では「ロレックス」と書きますが、会話では「ローレックス」と発音してしまいます。

書込番号:8951882

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブレスの互換性について

2008/12/26 17:28(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:9件

116234デイトジャストと、116264ターノグラフのジュビリーブレスは同じものでしょうか?

当方、116264ターノグラフのオイスターブレスを持っております。

上記のモデルのジュビリーブレスが同じであれば、116234を購入すればブレス同士を入れ替えることができるのかなと思った次第です。

ご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

書込番号:8841962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:422件

2008/12/26 21:37(1年以上前)

両モデルのブレスとも、ジュビリーブレスの型番は63200ですよ。
ターノグラフも元々はデイトジャストですから、ケース形状は同じでブレスも互換性がありますね。

書込番号:8842989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/26 22:02(1年以上前)

危機一髪さん

早速の回答ありがとうございます。

最初はターノのジュビリーブレスモデルを買い足そうと思ってましたが、同じモデルだとつまらないかなと思ったんです。

だったら116234を買ってブレスだけ使い回そうかと考えました。

これで心おきなく116234が買えそうです。

書込番号:8843107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:422件

2008/12/26 23:18(1年以上前)

ジュビリーブレスは時計の雰囲気をかなり変えてくれて重宝な存在ですね。
最近のブレスは質感がアップしたのは良いのですが、ブレスの単価も軒並み10万円以上になって、おいそれとは購入できなくなったのは辛いです。
互換性のあるモデルを買って相互交換すれば、バリエーションも増えて楽しめますね。

書込番号:8843562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/27 18:09(1年以上前)

今持ってるロレ4本が全てオイスターブレスなので、違うジュビリーブレスも持っていても良いなと思ってます。

そうですね。ブレスのみでもかなりの値がしますから、気軽には購入できないです。

書込番号:8846925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

今年購入した時計 手放した時計

2008/12/24 22:19(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

スレ主 digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

皆様方、今年購入した時計は何ですか?
購入した時計
私はカシオのGショック(MRG-7500)のみ購入しました。
手放した時計
今年の初めに116520とモナコ69を金欠のため泣く泣く売却。
そして昨日EZM-1(エイプ限定)を友人に売却。

今ある時計は
114270
オメガの軍用モデル?
Gショック(MRG-7500)
セイコーのファイナルファンタジーザウォッチ
の4本です。(泣

来年は程度の良いシードが欲しいですが無理かな。。。

書込番号:8834602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2008/12/25 00:08(1年以上前)

私は・・・
購入した時計が
パネライ、PAM00052、PAM00286
ロレックス、116520、116000、116400GV、16600×2
合計7本購入しましたが、
パネライ、PAM00052
ロレックス、16520、16610LV、16600×2
を手放し、今は4本を所有しています。

書込番号:8835233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:11件

2008/12/25 00:49(1年以上前)

はじめまして。
私は見事にロレ病にはまり10月から正規品デイトナ黒正規品シード11月に正規品新GMTと並行品エクU黒12月に正規品サブノンデイトに本日正規品パネライと馬鹿ほど買っちゃいました…。
売却ではないのですがエクUは仕事中に私の不注意で木っ端微塵に見るも無惨な姿に…。
で仕事用にサブノンデイトを買った訳です。
ロレ病のお陰で不況の最中貯蓄も半分に減りヤバイ状況にあり…また嫁に見付かるわけにもいかず…会社の引き出しの中で出番を今か今かと待ちわびている時計達です。

書込番号:8835440

ナイスクチコミ!0


スレ主 digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2008/12/25 05:54(1年以上前)

hide×hideさん
ビーナスラインさん
お二人とも良い時計ばかりをお持ちで羨ましい限りです。

書込番号:8835872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:11件

2008/12/25 06:21(1年以上前)

digital Cさんお早う御座います。
いやいや…こういうのはどうしても自慢大会になっちゃいますね(笑)
でも他の皆様も正直に言えば時計は人に見せたくて人にウンチクたれたくて…と思いますよ(爆)
digital Cさんもご自分に合った渋いモデルをご購入されていると存じますよ。次回購入予定のシードも愛用しておりますが私自信の初ロレでしてタフで大変気に入っております。
よいシードに巡り会えたらいいですね。

書込番号:8835892

ナイスクチコミ!0


スレ主 digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2008/12/25 10:55(1年以上前)

いえいえ自慢話で結構だと思います。
私なんかは足元にも及びませんが…
今思えば売却した時計の中では116520だけでも残しておけば良かったと思いますが縁があれば再度購入する機会が巡ってくるかも知れないですね。
でも最近は電波&ソーラー時計の恩恵が手放せずGショックばかり使っています。
機械式はワインダーにも揺られず無造作に置かれています。大丈夫かな…(汗
話はかわりますが随分前の価格コムのスレで年末年始に1年で購入した時計は何かとか次に購入する時計は何かとか話し合っていたのが懐かしいです。
新規さんや常連さんが購入した時計や手放した時計があれば引き続きお願いします。

書込番号:8836475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/27 00:32(1年以上前)

本日(すでに昨日になりますが)ロレックスEXTを並行新品で購入しました。自分はそこまで時計に詳しくなく、型番とかはわからないのですが。円高の恩恵を受け、非常に安く約31万円でした。
売ったのは六月にオメガのシーマスター300メートル黒。自分は3〜4年時計を使い、オーバーホールが近づくと特に気に入った時計以外は手放し次買う時計の購入資金の一部にしております。シーマスターも夏前の需要が高まりそうな時期に手放しました。

書込番号:8844037

ナイスクチコミ!0


スレ主 digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2008/12/28 07:44(1年以上前)

しらたまMさん
EX-1購入おめでとうございます。
OH時期になっても売らずガンガン使ってと末永くお付き合い下さい。

書込番号:8849613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:8件

初めて質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。

現在、ロレックス時計の購入を検討しています。
ネットで色々調べているのですが、情報量が多すぎて混乱してきたので
アドバイス願います。

現在、下記商品で迷っています。

@179171:ピンクローマ
A179171G:ピンク 10Pダイヤ
あと、文字盤をシェルにしようかも考え中です。
時計自体、PGは若干譲れない感があるのですが・・

しかし・・。
まわりに相談したのですが、コンビとか絶対やめておといたほうがいい!
と言ってきます。オバサンくさいとかかなり言われました・・。
年齢層も性別もさまざまで、同じ意見がでてきたので迷ってきました。

確かに、ブレスがジュビリーだといかにもって感じなのはわかります。
しかしオイスターだと、ボーイッシュでカジュアルなイメージになるので
抵抗があります。
私が一番気に入ったブレスはプレジデントなのですが、
その名のとおり?そのブレスの商品は全て高すぎますよね?!


やはり、コンビって20代半ばがつけると浮いてるのでしょうか?
コンビにするなら、せめてWGでしょって言われたコトバがすごく
頭に残り、PG自体止めておいたほうが無難なのかもしれないな・・等
本当に、迷えて仕方ありません。。。
実際お店で@とAをつけさせてもらった時に、本当にキレイでかわいくて
コンビのほうが腕元が華奢に見えますよね等、店員と話していたのですが・・。



乱文で申し訳ありませんが、
何かアドバイスありましたら是非お願いします。



書込番号:8820118

ナイスクチコミ!0


返信する
ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/21 23:25(1年以上前)

ぺろん1023さん、こんばんは。

あくまでも個人的な意見になりますが、コンビでジュビリーブレスは最近の流行では20代の方はあまり着用していませんがやはり一番気に入ったモデルを購入するのが後悔が無くて良いと思います。
特にロレックスのような高額な時計は失敗して買い直しは避けたいところです。
現在の買い取り価格はモデルにもよりますが以前より下がっているモデルが多いようですので買い直しも難しいようですから、よく検討して購入に臨んで頂きたいと思います。
年齢を気にされている部分もあるでしょうが、数年たてば30代でコンビがより似合ってくると思います。
40代になれば違和感なく周囲の方も見るでしょう。
長く愛用するのなら自分の感性を信じても良いように思います。

書込番号:8820218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/21 23:56(1年以上前)

ロレ坊 様

さっそくのご回答ありがとうございます。

プロフを拝見させていただいたところ、大変時計にお詳しいようですので
厚かましいようですが、少々お尋ねさせてくださいませ。

20代でジュビリーって、やはりレアケースなんですね。。

私は現在、カルティエのロードスター(文字盤:白)を所有しているため、
その辺も含め、WGやオイスターブレスを避けてしまいます。
因みに、ロードスターの購入経緯は、当時パシャCがピークで?流行しているときに
私も買おうと思ったのですが、購入前にきちんと考えた際、
流行にとらわれたくないということ、周りと一緒が嫌いということと、
中でも決定打になったのは、購入直前でロードスターの存在を知り一目ぼれしたため
何の迷いもなく購入できたのです。

ですが、ロレックスに至ってはカルティエと違い、情報が多すぎて
悩みすぎている自分が居り、一目ぼれ商品(これ!!という商品)がないことが
悩みの種です・・。
しかし、なんか買っておきたい。あいまいなキモチです・・

因みに、ロレ坊さんがお勧めされる商品ってありますでしょうか?
PGよりWGを勧められますか?
→以前、他の口コミで拝見したのですが、PGを購入して年齢を重ねた人は
必ず後悔しているという情報があったので、お伺いしてみました。


どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:8820430

ナイスクチコミ!0


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/22 00:43(1年以上前)

ぺろん1023さん、どうもです。

私が解る範囲でお答えさせて頂きます。

@20代でジュビリーって、やはりレアケースなんですね。。

20代の女性が選ぶ時計は流行により人気にある程度左右されると思います。
最近は宝飾ブランドのカルティエやシャネル、エルメス、ティファニー、ドルチェ&ガッバーナ等に目を向ける方も多いようですのでレアケースと言うよりも選択が広がった結果だと思います。

APGよりWGを勧められますか?

地味目がお好きなら一見ステンレススチールのように見えるWGを勧めますが、女性は華やかさが有った方が良いと個人的に思いますのでPGを勧める場合が多いと思います。

> 以前、他の口コミで拝見したのですが、PGを購入して年齢を重ねた人は
> 必ず後悔しているという情報があったので、お伺いしてみました。

こればかりは個人の嗜好がかなり入りますし、年齢が上がる毎に嗜好が変わる場合も有りますので一概には言えないと思います。
男性の場合ですが、初めはステンレスモデルを好んでいたのが年を重ねる毎にYGやPGを好むようになった方もいらっしゃるようです。

余談ですが去年母の日に76193YGコンビオイスターブレスを贈りましたが、年配の方にはYGやPGは違和感なく似合ってくるように感じました。
20代でも普段のファッションによってはWGの方が似合う場合もあるでしょうし、その逆のPGが似合う場合もあると思いますので、自分が気に入ったモデルを付けるのが一番だと思います。
他人が時計を見るのは買った最初のうちだけで、その後はあまり気にする方はいらっしゃらないと思いますよ。

書込番号:8820742

ナイスクチコミ!0


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/22 01:08(1年以上前)

すいません、肝心な事を書き忘れておりました。
どうしても欲しいというモデルがないときは購入を見送るのも一つの方策ですよ。
中途半端な気持ちで買った時計というのは得てしてあまり使わなくなってしまいます。
現在のお気持ちで本当にロレックスが欲しいという気持ちが薄い場合は購入を先送りしても良いと思います。

書込番号:8820883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/12/23 00:12(1年以上前)

ロレ坊さま

すみません!返信が遅くなりまして・・。

今回もご丁寧に回答いただきありがとうございました。

明日、もう一度お店に足を運んでみて考え直します。
そのときに、ピンとこなかったら今回は見送ります。
自分の考えが確立していないときに買うものではないですね**。

また、どうぞ相談にのってくださいませ。

ありがとうございました☆

書込番号:8825248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

何なんだこれは!!!!!

2008/12/12 13:10(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:250件

今しがたコンビニで赤シードが表紙を飾ってる『腕時計王』たる物が目に入り手に取りよくよく見ると『プロハンター』なる文字が…(驚!!!!)
『えっ?えっ?えっ?新作なのか?!!!!!!これシードじゃん( ̄○ ̄;)』よくも分からず取り合えず購入!
車中で中を見るとGMTまでもがあるじゃないっすか!!!
ビビりながらも内容を見てみると『イギリスで有名なカスタム集団【プロハンター】』が製作しているらしく『GMT世界限定1000本、シードゥエラー世界限定100本』で発売。
現時点で判明している改造部所は『ダイヤル中央にPRO-HUNTERロゴ』『ブレス部分がNATO軍仕様のストラップに変更』『リューズやベゼルをCVD加工を施しブラックに変更』みたいです。(何の加工かよく分かりません)
『すげぇ〜よ!!!!何かスリ集団みたいな集団とのWネームか????????』と一人どよめいておりましたかページ下に小さく『この商品はカスタム商品でありロレックス本社のメンテナンスは受けられません』と書いてありました(汗)
そうだよね…はじめに『カスタム集団のプロハンター』って説明してあったもんね…。
でもこのシードにGMT…価格応相談らしいけどいくらだと予想されますか?また、将来の資産価値は出るのでしょうか?
皆様の予想ご意見をお聞かせください。

書込番号:8771642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:250件

2008/12/12 13:17(1年以上前)

そうそう…ギャランティーはロレックスギャランティーとプロハンターのギャランティーがついてくるそうです…。

書込番号:8771669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:422件

2008/12/12 18:26(1年以上前)

リアルマッコイズが製作した、チャックイエガーやスティーブマックイーンモデルと同様の
ショップレベルのモデルですね。
人気や価値は、ピュアなヴィンテージロレックスのファンとは別のところで見出されるんじゃないでしょうかね。

「カスタムモデル」
聞こえは良くても所詮は改造品ですね。
ケントレのコメックスよりはマシという程度か?

書込番号:8772646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2008/12/12 18:46(1年以上前)

危機一髪さんこんばんは。なるほど…ショップレベルですか…。ちょっと格好よく感じた自分がミーハーなのを実感しました(泣)
ん〜根っからのロレックスファンの皆様には受け入れられませんかぁ…。
V番の時みたいに一人で騒いじゃいました…お恥ずかしい(照)
大阪の鶴橋の近くの並行輸入店(仕入れ先は韓国中国のみ)よりは遥かに上回ってますからね♪
カスタム好きにはなかなかの仕上がりに満足される方もおられるでしょうね(笑)

書込番号:8772698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2008/12/12 19:48(1年以上前)

一応画像アップします♪

書込番号:8772908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2008/12/12 23:07(1年以上前)

ビーナスラインさん
こんばんは。

腕時計ファン(特にロレックスファン)は、カスタムモデルなどのロレックス以外の
手が入ったモノは敬遠する傾向にあると思いますので、プレミアが付くなどの事は
ないのではと思います。

真っ黒なのは、本来、ハンティングの際に時計に光が当たって反射しない様にするため
らしいのですが、価格も200万円前後するそうなので、いわゆるお金持ちの方が
「黒くてカッコイイじゃん!」くらいのノリで買うモノなのかもしれませんね。

書込番号:8774076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:250件

2008/12/12 23:53(1年以上前)

時計好きのうしくんさんこんばんはです。
ほっほぉ〜…ちゃんと光の反射を抑えるという理由はあるわけですね。
私はプロ=ロレとかパネ…ハンター=捕らえる…で一流メーカーの品物をカスタムし『してやったり…(ニヤッ)』としている集団かとも思ったりもしてました(汗)
いやいやいや…私、時計関係の本は今まで買うことがなく(欲しい欲しい病がでるので…)プロハンターの存在すら知りませんでした。
先ほど帰宅しネットにて情報収集しましたが少し以前から話題というか知られていたみたいですね…(汗)
それに調べていたらETA本舗てなバッタ屋のサイトに迷い込んだのですが、すでに上記のバッタ物も作られておりました。
腕時計王も『超最速スクープ!』とか巻頭カラーでの見出しだし…しかもコメントも『単なる改造品と切って捨てることはできない』って書いてあるから凄い事かと思い一人で騒いでおりました(泣)
まだまだ素人のロレファンで御座いました…。

書込番号:8774375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

パラクロームひげぜんまいの精度

2008/12/06 17:58(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:51件

皆様教えてください。
明らかにパラクロームひげぜんまいが使われていると思われるロレの精度が思わしくないのです。
私の所持ではデイトナ2本にミルガウス1本なのですが、購入当初はびっくりするくらいの精度で通常日差がほぼ0で推移していたのですが、すべての時計が2・3ヶ月過ぎたくらいからマイナス5秒ほどに落ち着いてしまいます。新しい素材のためロレも調整のコツをつかんでなかったのかもしれませんが、皆様の時計はどうでしょうか?
保障期間内は時間調整無料ですので特別あせってるわけでもないのですが、3本とも同じような状態ですので他の時計はどうなのか気になりました。
M番デイトナ・ミルガウス・GMT等おもちの方よろしければ状態を教えてください。

書込番号:8743468

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:422件

2008/12/06 20:15(1年以上前)

マイナス5秒は悲観して深刻に考える程の日差とは思いませんが、これで定着されたら少々面倒かもしれませんね。
ただこれから気温が下がれば、大抵は+方向に動きますよ。
パラクロム製のヒゲは、温度変化による影響をあまり受けないかもしれませんが。

タイミング調整に出すのは、一通り四季を経験してからでも遅くないと思いますが。

書込番号:8744046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:22件

2008/12/06 21:04(1年以上前)

ロレリーマンさん、こんばんは。私もロレリーマンさんと、コレクションが似てますが、デイトナ二本もミルガウスもプラス1〜3秒ですね。マイナス傾向は気になる気持ちは分かりますが、調整しても、その時期によるケースや使用環境にも影響されるのはご存知と思いますから。それを踏まえて我慢出来なければ、調整をお勧めします。私ならOH以外あまりウラブタを頻繁に開けるのは避けたい考えです。

書込番号:8744312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/12/06 22:17(1年以上前)

危機一髪さん、ピクニックさんこんばんは
アドバイスありがとうございます。私もそんなに気にはしてないのですが、3135などつんでいる他のモデルでは今まで+3秒から+5秒くらいで落ち着くのが逆になっちゃったので、他の所有している方の現状を知りたかったのです。
あと1年ほど様子を見て、判断しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8744716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロレックスなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ロレックスなんでも掲示板を新規書き込みロレックスなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング