
このページのスレッド一覧(全678スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年10月15日 02:07 |
![]() |
1 | 5 | 2006年9月17日 07:31 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月14日 17:22 |
![]() |
0 | 3 | 2006年9月17日 01:28 |
![]() |
0 | 0 | 2006年9月4日 09:14 |
![]() |
0 | 2 | 2006年8月18日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いつも楽しく拝見させていただいております。
さて、当方デイトジャスト16233(シルバーバー)を皮ベルト(ガルーシャ(色ブラウン))に変えて使用しております。
とても渋くおしゃれなのですが、私が気に入っていた皮ベルトが以前より購入ができなくなってしまっております。
具体的には、モレラート社のガルーシャ1であります。
上記は安くてかっこよかったのですが、現在はガルーシャ2という別バージョンしか販売されておりません。以前店員にお聞きしたところ、販売再開はまったく未定との返答でかれこれ1年程度はたつのではないでしょうか…
ガルーシャ2は現状販売されているのですが、趣が違うため、購入予定はありません。
又、ジャンクロードペラン、カミーユフォルネ等有名バンドはとても高額で…。(もちろん価格に見合うだけの商品でしょうからがんばって購入検討もしております。)
みなさまで、安値で購入できるガルーシャバンド(ダークブラウン色)をお知りの方がいらっしゃったらお教えいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点




>正規品というのは定価での販売でしょうか?
基本的には定価販売ですが割引をしているお店もあります。
割引している正規店は以下の2つに分かれます。
@常時割引をしている正規販売店。
Aセ-ル時のみ割引している正規販売店。
>デイトナクロなどはプレミア価格となっていますが正規品を安い定価で買えるのでしょうか?
正規店で購入する事が出来れば並行店でプレミア価格で購入するよりも安い価格で購入出来ますが、
予約受付も難しい状況なので流通量が増えてきている話も聞きますが正規店での購入は難しいのが現状でしょう。
また正規店でも他の時計と抱き合わせ販売をしているところもあります。
書込番号:5445681
1点

ということはデイトナに限らずプレミア価格の場合は
正規品を買う方が安く買えるということですね。
ただし世の中はそんなに甘くはなくなかなか手に入れるのは
難しいと。
有り難うございました。
書込番号:5446065
0点

プレミア品を正規店で購入する事は難しいと書きましたが不可能ではありません。私は以前にEX-1を(並行店で50万で販売していた頃)予約無しで正規店で定価で(当時34万)購入出来た事があります。当時EX-2を嵌めておりお店の人とロレ話しで盛り上がっていたら〜EX-1入荷したけど見てみます?って奥から出してくれました(笑)商売と言っても所詮人と人の付き合いですから話してみて欲しい熱意や人柄を理解しあえば多少の融通は利くものと私は思っています。そういう縁にタイミング良く出会える事も時計購入の醍醐味だと思うのです。良い出会いがあるといいですね。
書込番号:5446601
0点

良く分かりました。つい最近までは並行より正規の方が高いと思っていました。それにしてもデイトナクロの定価が80とはなんだか欲がでてきそうです。
書込番号:5448078
0点

並行で買ったほうが安いようなモデルを「付き合い」で正規で購入してればプレがつくような人気モデルをまわしてもらえますよ♪
書込番号:5448556
0点



オーバーホールでは時計を磨いてくれますが
私の16200はヘアラインの所が一部ツルツルぴかぴかに
なっています。
これは次回オーバーホールでヘアラインを
作ってくれますですでしょうか?
昨日文字盤交換から帰ってきました。
文字盤交換(ホワイトホリコンピューター)
で税込み47250円でした。
ちょっと高かったけどこの文字盤レトロな感じで最高です。
0点

ロレックスでのオーバーホールは、事前に不要とオーダーしない限り研磨作業が含まれます。
もちろんヘアライン仕上げの部分は、きれいに入れてくれますよ。
書込番号:5438787
0点

有り難うございました。
本当は文字盤交換時にオーバーホールも一緒にしたかったのですが
日ロレでまだちょっと早いですねと言われました。丁度3年経ったのですが。。。
メーカーの日ロレが4〜5年で大丈夫ですということ
本当は5〜6年位が丁度良いのではないのでしょうか?
もしかしたらそれ以上・・・3年ではぼったくり?
いろいろ考えてしまいました。
書込番号:5439015
0点

オーバーホールは何年ごと?というのは難しいですね。
使用頻度によってもかなり違ってくると思います。
毎日使用されているような場合は、メーカー推奨の4〜5年ごとぐらいが良いと思います。
私の場合は、数本を使い回ししていますので7〜8年ぐらいの周期でOHに出しています。
新品で購入したパーペチュアルデイトRef15210を購入後10年で、ゼンマイ切れが起きるまでOHに出さなかったこともありましたが、基本料金と内外装の消耗品代以外の費用は掛かりませんでした。
書込番号:5439079
0点



以前、あまり安すぎず値段も手頃だったのでリボルバーのワインダーを買ったのですがモーターの音がうるさくて1回も使っていません。
お勧めのワインダーありますか?できれば無音が良いのですが。
0点

ワインダーは、探すと結構色々なタイプがありますので難しいですね。
先日ヨドバシで、オリエント時計から最近(?)発売された国産マブチモータを採用したワインダーを見つけたので買ってみました。
12800円/個だったかな?
同デザインの普及品より1割位高い用ですが、品質は良さそうです。
カバーもガラスが使われており、外観もラバー的な感触でまずまずです。
(デザインは下記の類似品と同一です。
オリエント製を探したのですが、見当たらなかったので)
さて、肝心の作動音ですが、大変静かですが無音とはいかない様です。
私は、適当な置き場賞がないので、ベッドの枕元傍に置いていますが、わずかに音がします。
昼間はわかりませんが、夜寝ていると判ります。
(個々の製品で多少バラツキも多少ある様にも思いますが)
あと、作動LED(黄緑)が暗闇では少々明るい感じです。
神経質な方は、寝室の枕元での使用は難しいかもしれませんが、それ以外なら問題なさそうに感じました。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_208_211_23353314/22443516.html
書込番号:5432866
0点

有り難う御座います。早速明日ヨドバシに行って
音を聞いてきます。
リボルバーは10メーとる離れてもハッキリと作動音が
聞こえます。
書込番号:5433224
0点

巻き太郎買いました。静かです。有益な情報有難う御座います。今まではワインダーとはこんなものかと諦めてましたので目からウロコです。
書込番号:5448107
0点



皆さん、こんにちは!
今日は素朴な疑問です。
お暇な方は是非教えてください。
「竜頭」のことなんですが、
あんなちっぽけな物に「竜の頭」という大きな名前がついているんでしょうね?
考えてたら寝れなくなって(冗談)
博学な人は是非よろしくお願いします。
追伸
「竜頭」を検索していたら偶然面白いページにあたりました。
骨休みに笑ってみたら?
http://mr-coo.com/warai/faq/faq1/faq1.html
管理人様
勝手にリンクを張りましたが不適切でしたら抹消してください。
0点



先日116200クロと16200クロを所持していますが
16200クロの文字盤をピンクローマに変更したいと考えています
そこでDJのピンクローマは針と文字盤の一部が蛍光塗料を使っているいるものと使っていないものがあるのですが近日中に日ロレで交換をお願いするとどちらになりますでしょうか?
また文字盤の交換は針も一緒に交換されると思いますが
料金はいくらぐらいかかりますでしょうか?
0点

DJメンズの文字板はダイヤやシェルを以外の通常のものであれば、針込みで\28,000です。
これに取付料金\7,000が掛かります。
取付料金はOH時に同時にやればタダになります。
蛍光塗料については交換現場でご確認ください。
日ロレの場合、複数の種類があるときは、いくつか見せてもらって確認することもできます。
書込番号:5356082
0点

やっぱり高いですね。
でもOVHも今月末で丁度3年なので一緒に文字盤の交換しようと
考えています。候補はピンクかシルバーなのですが多分
ピンクローマにする予定です。
有り難うございました。
書込番号:5357405
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





