
このページのスレッド一覧(全678スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年9月19日 00:23 |
![]() |
0 | 6 | 2006年8月12日 00:56 |
![]() |
0 | 12 | 2006年7月27日 08:22 |
![]() |
0 | 14 | 2006年7月12日 22:06 |
![]() |
1 | 11 | 2006年6月28日 21:12 |
![]() |
5 | 5 | 2006年6月23日 13:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前、ロレックスの時計を見ていいなーと思ったのですが、型番やシリーズ名が全く分かりません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?宜しくお願い致します。
・男性が持っていたので男性用?
・文字盤が茶色(少しメタリックな感じ)
・シンプルなデザインでクラシカルな印象
情報が少なく申し訳ありません。
どうぞ宜しくお願い致します。
0点

ゆきりん11さんが仰る情報ではウ〜ン.....難しいですね。
製造中の現行品で茶色の文字盤はGMTマスター16713になります。
見方によっては茶色に見えるピンクの文字盤のモデル(デイトジャスト、エアキングなど)も存在しますが。
>シンプルなデザインでクラシカルな印象
製造中止のモデルかもしれませんし、古いヴィンテージモデルには元々は黒文字盤でも、経年変化で茶色に変色した物も存在します。
追加で手掛かりがあればまた書き込んで下さい。
書込番号:5348292
0点

メタリックな文字盤でロレックスですと
文字盤をリダンしてる可能性が高いのではないでしょうか?
古いロレックスの場合結構販売してますよ。
書込番号:5349596
0点

ゆきりん11さん はじめまして
上記3条件からですと、現行ではデイデイトのメタリックっぽい
茶色の文字盤があったと思います。実物はみたことありませんが。
但しもしデイデイトだとしても価格が100万後半は間違いなくしますので、覚悟をして置いてください。
書込番号:5353214
0点

返信が遅くなり失礼致します。
お3方、ご教示どうもありがとうございます!
さっそくネットで調べてみます。
ありがとうございました(#^.^#)
書込番号:5456039
0点



新型DJ購入でこれで新旧揃いました。w
368千円とかなり安く購入できて満足です。新型はブレスがスポーティーな感じなのと全体的に丸っこい感じです。嬉しくて保護シールは全部とって腕にはめて帰りました。
因みにブラックローマンでD番の香港でした。
旧型DJブラック16200はいずれ売ろうと思っていますが今は手元において方が良いでしょうか?
0点

新旧のデイトジャストはかなり印象が違います。
キラキラ度が少なく、質実剛健なイメージの旧型にハレー彗星さんがより魅力を感じる時が来るかもしれませんので、手放さずに是非お持ち下さい。
書込番号:5325957
0点

ハレー彗星さん、116200購入おめでとうございます。
旧16200も魅力的ですが、新型の116200は高級感が格段にアップしたと感じます。
新旧を使い分けるのも楽しいとおもいますので、しばらく使ってから結果を出しても良いと思いますよ。
書込番号:5327358
0点

そうですね。両方共個人的にいいと思うところがあって
一概には判断できないと感じてきました。今はNEWに興味が
沸いていますが何年か経って冷静に考えたいと思います。
書込番号:5328420
0点

ハレー彗星さん、ご購入おめでとうございます。
新型にはゴージャスさ、旧型にはスマートな大人の雰囲気!?
があると勝手に思っております。
新旧DJをお持ちなんて羨ましいですね。
新旧お持ちということで、着け心地の違いなどが
ありましたら是非、お聞かせねがえませんでしょうか。
書込番号:5329432
0点

新型は真ん中のブレスとケースがポリッシュなので
3連ブレスでも全体的にキラキラと輝いています。
あとはブレスが丈夫になった分重いです。
私は軽いのが好きなのですが・・・
子傷もすぐに付いてしまいます。神経質な方は疲れるかも
しれませんが私は日ロレでのOVHで磨いてくれるのでその辺は
気にしなかったです。
私が気に入っているところはクロローマンだということです。
旧型でシロとアオはあったのですが・・・
ま〜新旧比べてもそんなには変わりませんがな。
あとはまだ新型を付けている人はそんなにはいないと
思いますのでその辺も選んだ理由ですね。
書込番号:5329886
0点

通勤で電車に乗っていますが、未だに新型デイトジャストとは
であっていません。旧型はよくみるのですが・・・
やはり、人と違うものを着けている!と思うだけでも
優越感ですよねぇ。
新型、新文字盤★まさに新しい尽くしですね。
夏の日差しに反射するDJ、ハレー彗星さんの時計を見つめる笑顔、どちらも眩しそうです。
返信ありがとうございました。
大変参考になりました★
書込番号:5338613
0点



夏のボーナスで、サブマリーナを購入しようと考えています。
しかし、初めて購入するので、店舗選びに迷ってしまいます。
どこかお奨めのお店を教えてください。
それと、OHについてですが、部品の供給は、日本ロレックスや、ロレックス公認修理店にしか、卸してないという事ですが、そうすると、お店専属の修理店は、純正部品を使用しないで修理しているのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

過去ログで何度もあった問い合わせですが参考までに
↓
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5278114
あとここでは粋商さんも評判が良いようです。
↓
http://www.sui-sho.co.jp/index2.html
@正規店>A並行店>B激安量販店(値段の順番)
ですが求めるモノで購入先が分かれると思います。
@初めてなのでなんでも相談できる身近の正規店
A安さと保障(店によって違います)の並行店
Bとにかく安いほうが良い。激安量販店
メンテは並行店でも日ロレに出すところもありますし、自社メンテするところもあります。また並行店数社と技術提携しているクラウンマイスタ-ズという会社もあり様々ですね。部品については現行品なら並行店でも純正部品を使うので安心しても良いと思います。
書込番号:5285287
0点

ボブさん、ありがとうございます。
クラウンマイスタ-ズは、ロレックスの公認修理店ですか?
もし公認店じゃなくても、部品は仕入れ可能という事ですか?
書込番号:5285322
0点

誰が何と言おうと、最安値購入をお勧めします。保証は会社存続が前提となります。未来を言い当てることを出来る人はいませんよ。都銀20行は絶対存続と政府関係者が言ってたのは、何の話しだったんでしょうね。メンテ部品に関してもですが、雑誌に超素人作業者の見習い募集広告をする企業に信用が置けますか?
書込番号:5285392
0点

@クラウンマイスタ-ズは、ロレックスの公認修理店ですか?
クラウンマイスタ-ズは日ロレの公認修理店ではありません。
Aもし公認店じゃなくても、部品は仕入れ可能という事ですか?
部品の仕入れは可能です。時計の仕入れも可能なようにね(笑)
日ロレの公認修理店は正規店で技術認定されているところですね。
並行店で日ロレから技術認定されているところは無いと思います。
正規品も扱い、並行品も扱い、日ロレから技術認定されているお店が
日本全国の何処かにある可能性はありますが・・・多分無いのではないでしょうか?
公認修理店に拘りをお持ちなら正規店からの購入をお勧めします。
書込番号:5285421
0点

4桁はさん、ボブさん、ありがとうございます。
お店は、一長一短ですね!
いろいろ見てましたが、保証優先だとクオーク・値段優先だと、かめ吉ですかね?
また、並行輸入店の場合で在庫品がある場合、何年も経っている商品が販売される事があるのでしょうか?
書込番号:5286163
0点

>並行輸入店の場合で在庫品がある場合、何年も経っている商品が販売される事があるのでしょうか?
まず無いでしょうが、商品の回転が悪いそんなお店からは購入しないほうがいいです。(品番である程度製造年は分かりますので確認出来ます)
書込番号:5286750
0点

ネットで検索してみると、『2005年 D000001〜』と、書いてありました。
今度、かめ吉に行った時に見てみます。
かめ吉は、OHは、日本ロレックスに出しているのですかね?
書込番号:5291248
0点

>かめ吉は、OHは、日本ロレックスに出しているのですかね?
出していません、日ロレOBの工房と提携しているそうです。
書込番号:5291266
0点

カンパニョロレさん、ありがとうございます。
クラウンマイスタ-ズとは、違うのですか?
別の所ですか?
書込番号:5291289
0点

クラウンマイスターズとは別のところです。
現在クラウンマイスターズと提携しているのはクォークのみです。かつてはジャックロードやサテンドールとも提携していたようですが…。
書込番号:5291369
0点

さぬきうどんや!さん
とめどなく次から次へと色々な疑問が出てきますね?
気持ちは分かりますが、少し聞きたい事を整理してから質問しては如何でしょうか?おすすめ店の質問がメンテナンスに拘ったスレに変身してきました(笑)結局何を何が聞きたいのか?見てアドバイスするほうも良く分かりません(笑)なんかチャットみたいになってきましたし(笑)それから後半の疑問はお店に電話で聞けば全て済む事です。
書込番号:5292376
0点



結納返しにディトナを贈りたいのですが、贈る相手に希望を聞いたら、今売っているモデルより、旧型のモデルの方を欲しいと言われたそうです。
なんでも外側はロレックスだけれど、機械が社外品で、正規にロレックスが売っていたモデルがあるそうで、希望はゼニスを使っているものだとか・・・どなたか詳しい方、教えていただけませんか?
ビンテージものだと、新品より高かったりするのでしょうか?
東京だとどこのお店で扱っているでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

こちら↓ではデイトナ 売れ筋ランキング一位だそうです
http://www.daytona-watch.com/index.html#新品
お値段特価だそうです
http://m-shima.com/index.php?
main_page=document_general_info&products_id=264&cPath=25
書込番号:5244633
0点

Kei114さんの婚約者さんが希望されているモデルはRef.16520という型番の時計になります。
現在は生産が中止され、一世代前のデイトナになります。
ゼニス製の機械をロレックスが独自に手を加えたモデルです。
価格帯は90万〜200万以上とかなり広く、200万以上の値が付くのは生産中止直前のP品番のデットストック(売れず、または売らずに残っていた物)や、最初期に作られたダイヤルの文字の行数や文字の配列が違うモデルです。
そういった特別なプレミアが付かないモデルでしたら、100万円強で良品が探せるかと思います。
お店は中古品を扱う店になり、東京でしたらクォーク、サテンドール、カージ・デュエ、かめ吉、ジャックロードあたりでしょうか。
価格は大体相場がありますが、お店が設けている保障期間の長さなどによってばらつきがありますので、何軒か周られて納得できる買い物をして下さい。
書込番号:5244958
0点

ユニークダイアルさん FUJIMI-Dさん
早速のコメントありがとうございます。
1999年までに作られたゼニスの機械を積んだディトナと考えれば良いのでしょうか?
ご紹介いただいたサイトも見てみました。
いろいろありすぎて目移りしてしまいますネ。
相手が気に入ってくれるものを贈りたいので、もう少し好みの色やデザインを聞いてから選んで見ようと思います。
私的には、メテオライトとかルーレットなんて可愛くていいなとおもいますけど、これは使う人の好みですよね。
ちなみに贈るお相手は妹の婚約者でございます・・・
ありがとうございました。
書込番号:5245014
0点

結納返しに中古でもよろしいのでしょうか??
まぁデッドストックもあるかも知れませんが・・・
婚約指輪や結婚指輪などを中古で済ませる人は普通いませんからね。
書込番号:5245112
0点

いずれにせよかなりの高額の買い物になりますので、ご本人を同行して買い物されたほうが良いでしょう。
メテオライトやルーレットは華美でインパクトがありますが、飽きが来るのも事実です。
私もコンビのデイトナや現行のデイトナも入手しましたが、結局手元に残ったのは16520と更に前の6265でした。
経験上末永く愛用することをお考えなら、シンプルなRef.16520をお奨めします。
書込番号:5245142
0点

結納返しに中古の16520ですか・・・
できれば新品未使用の16520があればイイのですが最低でも値段は定価の倍以上ですから何とも・・・
現行の116520では何故ダメなの?
書込番号:5245209
0点

拘りがあっていいと思いますよ。この方は放っておいてもいずれエルプリを購入されるでしょう。本人が一番欲しいと思われているわけですから、USEDでも構わないんですよね。本人の希望もあるでしょうが、私なら迷わずA9の日本ロレックスオーバーホール済みを購入します。
でも結納金いくらなんでしょう…結納金の半分返しが一般的だから…
書込番号:5245441
0点

いわゆる、中古は判断が難しいですよ。義弟(予定)が事情を承知をしているのなら、窘めるのは回りの役目じゃないでしょうか?一般的な結納金の半返しで賄える額じゃないと思いますけど。
書込番号:5245814
0点

当たり前の事ですが価値観は人により違います。
当然普通と思う考え方も人それぞれであり、
余程社会通念上の考えより外れていれば別ですが、
記念に残るモノを結納返しで贈るのですから
今回の相談のケ−スはあてはまりませんね。
書込番号:5245900
0点

いろいろご心配いただきありがとうございます。一応ご報告に書き込んでおきます。
贈る先の方に確認したのですが、すでにロレックスの機械のディトナは持っていらっしゃるそうで、まだ持っていない旧型を探していたそうです。それでご結納返しに時計でも、と言うお話をしたところ、今回の様なことになったのです。もちろん中古でも、オーバーホールに出して使うから構わないと言うお話でした。
せっかくいろいろ教えていただいたのですが、私はパソコンなら多少はわかるものの、ロレックスは夫に贈ったGMTしか買ったことがありません。妹とふたりでいろいろ見ましたが、型番の数字やアルファベットが何を意味するのかわからなくて、インターネットで売っているものは、どれが探しているもので、どれが違うのかもわかりませんでした。
そこで、教えていただいた通りに、1999年までのディトナで、ロレックスの機械を積んでいないものと言う条件で探す事にしました。幸い実家に来ている外商さんに相談しましたら、エルプリメロと言う機械を使っている16528と言う文字盤も側も金色の時計と16523と言う文字盤が黒で側が一部金色の時計ならまだ新品で引けるというお話でした。それで何本か週末に持ってきてもらって、その中からお相手に選んでいただく事にいたしました。
デパートのお品ですので、定価販売のはずですが、新古品なのでインターネットで探すより安いみたいです。あまり個人的な事は書きたくありませんが、ご結納返しの品としては相場で手に入りそうです。
アドバイスをいただいた皆様、ありがとうございました。また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:5247814
0点

私が戴けるなら16528でお願いします(笑)
金色で間違いありませんが、18金無垢ですよ。
16523なら正規の金額を出さなくても
いいような気もしますが、結納の品だから良しとしますか。
ただ返す方はほとんど知識がないわけですから、
先方の希望をよくお聞きになることですね。
お幸せに。
書込番号:5248199
0点

ホログラムさんったら…デイデイト持ってるでしょっ!
書込番号:5248238
0点



現在、EX-1とサブデイトを所有してますが思い切ってその二つを売って、デイトナの資金の足しにしたいのですが、かめ吉さんやジャックロードは、下取りはどうなんでしょうか?どこの店も変わらないのでしょうか?
0点

スポーツロレックスの王道をいく2本ですね。
デイトナはすばらしい時計だと思いますが、この2本を糧にしても、いずれ買い直すことになる可能性大です。
何とか、里子に出さずに済む方法はないのでしょうか?
両店とも下取りなら少しはお得でしょうが、やはりもったいない気がします。
書込番号:5190352
0点

個人的には、当然ながら(商売ですから)思ったより安い査定になりますが、車などを下取りに出す時よりずっと査定額が高いように思います。お財布が許せば、私も2本ともキープされる方がよいのではないかと。時計はデイトナ1本あれば十分という方もいらっしゃいますけど。
書込番号:5190797
0点

下取りをしたお店でそのままデイトナを購入すれば
何か良いことがあるかもしれませんね。
下取り額については並行店ならどこも変わらないのでは?
普段使い出来る時計は売らずに持っていたほうがいいと思います。
書込番号:5190824
0点

J店に下取り査定を出してもらったことがあります。
J店の店員さんは、私の目の前でありとあらゆるチェックをして動作確認をしていました。何かあら探しをされているようで、ちょっと嫌な気分でした。
とりあえず時計を引き上げ、かめ吉さんへ行き満足査定で下取りしてもらいました。かめ吉さんはサッとチェックした感じでした。
とりあえず経験談として。
一般的に買取額は
かめ吉>ジャックロード でしょう。
書込番号:5190881
1点

その2本ではありませんが、手持ちを全部売ってデイトナ1本にした事があります。
最初は満足していましたが1ヶ月くらいで2本目を購入しました。ボブ・サンダ−が仰るように普段使いにどちらか残しておいた方が良いと思います。
あと直ぐには現金化出来ませんが委託販売という手もありますので検討されては如何でしょうか?買取りよりも断然お得ですし一先ず預けてその時計が無い生活を体験してみるのも良いかと思います。
私的な意見ですが同じモデルを何度も買った経験があるので、買い替えの時はまず欲しいモデルを買ってからどれを手放すか考える事にしています。
書込番号:5190947
0点

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。やっぱりデイトナだけしたら、なんか寂しいような気がしてきました。せめて一本は残して買いたい思います。もう少し働き蜂になります。デイトナを購入した際には報告させていただきます。 m(__)m
書込番号:5190975
0点

EXにはEXの、サブにはサブの捨て難い魅力があります。
手放されるのはどちらになるんでしょう?
気になりますね〜(笑)
書込番号:5191651
0点

以前、時計2本を査定してもらったところ、ジャックロードさんでは時計A→48万、時計B→45万で計93万。
一方かめ吉さんでは時計A→51万、時計B→47万で計98万。
当然かめ吉さんにて買い取っていただきました。
G72さんが仰ったようにジャックロードでは非常に査定に時間をかける傾向があり、何かにつけてマイナスポイントを指摘するのがちょっと感じ悪かったです。
かめ吉さんでは、ジャックロードさんでの査定額を告げると対抗心ムキ出しで高額査定していただけました。
査定にかかる時間も早かったです。
書込番号:5192253
0点

当然でしょう。
かめ吉のオ−ナーは元ジャックロードの店長です。
書込番号:5192703
0点

私も16610、16710、116520と一時期は三本所有しておりましたが、
116520は世間がデイトナ、デイトナと騒いでいるのでとりあえず買ってみた感じでした。16610と116520の視認性を比べると116520は最悪ですね。16710も海外にほぼ行くことのない自分には24時間針は不必要ですが、それより見にくいです。結局三ヶ月で売りました。やはりステイタスではなくどれだけ使いやすいか、視認性がよいかだと思います。116520が好きな人には申し訳ありませんが....
書込番号:5209950
0点



レディースのデイトジャストについて迷っています。
文字盤はホワイトシェルかブラックシェルのローマン、ブレスレットはジュビリーのコンビにしようと思っていますが、
イエローゴールドにするかピンクゴールドにするかで、すっかり行き詰ってしまいました。
希望としては
1.華やかだけど普段も使えること
2.歳を経てもミスマッチにならないこと
3.あまり人と被りたくない
という要件があります。
イエローゴールドの方が華やかな気がしたので、当初はイエローゴールドで考えていたのですが、
イエローゴールドよりはピンクゴールドのほうが人と被りにくい(流通量が少ない)のだろうか、
イエローゴールドは成金趣味に感じる人がいる、
でもピンクゴールドは地味ではないだろうか…などなど
調べれば調べるほど迷ってきてしまいました。
何しろ始めてのロレックスですので、お恥ずかしながら入れ込んでおります。
そこで皆様のご意見を、ぜひお聞かせ下さい。
専門的知識から、「わたしはこっちが好き」など、何でも構いません。
どうぞ宜しくお願い致します。
0点

文字盤とブレスレットについては賛成です。
文字盤は、種類が無限にあります(新型は未だそれほどでもないかな?)ので、色々なカタログや雑誌等をご覧になるのが良いでしょう。カタログより実物が素敵というケースもある様です。
色は、メンズではゴールド系は好みませんが、レディースでは普段使いとしても良いのかもしれませんね。華やかさが強調されそうです。
色を決めるに当たっては、あなたが時計以外で身に着けるアクセサリー(イヤリングやネックレスやハンドバックや靴の金属部分等)の色が重要と思います。
イエローゴールド系が多いのならば、やはり揃えた方が素敵と思います。
あと、高い買い物ですから、余り周りを意識し過ぎると失敗します。
良いものは、他人が身に着けていようと構わないのです。
個人的には、(将来の)大人の女性にはイエローゴールドが無難(高価な場合は重要)と思います。
ピンクゴールドは、余り見たことがないので、確かに被ることは少ないかもしれませんが、組み合わせが難しそうなことと、いずれ飽きがきそうな感じがします。
書込番号:5188563
0点

私はYGに比べてPGが地味だとは思いません。同じぐらい目立ちます。メンズのYGコンビに比べてレディースのコンビはサイズが小さいせいか目立たなく成金って感じは全くしません(メンズも成金とは感じませんが目立ちちます)。YGの無難さか、PGで他人と差を付けるか?は、かば師さんの好みに素直に従うのがベストと思いますが‥無難な安心感か、冒険した満足感かですよね?
書込番号:5188911
2点

正規店でメーカーの方がちょうどいらしていたので
お聞きしたら圧倒的に今はpgが売れているそうです。
他人ともかぶらないということならばpgがおすすめだと思います。
最後は両方つけてみて店の外で見て気に入った方を購入されると良いと思います。(店内だと暗いので)
私ならば嫁さんにはpgで文字盤はシェルのルビーかサファイヤ
かな?
書込番号:5190161
0点

YGのコンビは年をとればとるほど似合います。うちの父親は、デイデイトYGが重過ぎると言ってしまい込んでいたので、70の誕生日に母親とお揃いでデイトジャストコンビをプレゼントしました。YGは個人的には40を過ぎた辺りから似合うようになるのではないかと思います(何の根拠もありませんが…)
一方PGは銅を混ぜてできる色ですから、落ち着いて見えます。若い方がつけていても嫌味がありません。最近ではめっきりすることのなくなった私たちの結婚指輪もPGで出来ています。私もジュビリーのセンターだけだと弱いような気がします。折角ですから私ロレックスしてま〜すというくらいの押しがあって丁度良いのではないでしょうか。
最後に一言。人と被るのがお嫌ならロレックスは選ばない事ですね(笑)年間の生産固体数が群を抜いていますから…。でもロレックスがいいんですよね。分かります!
書込番号:5191601
0点

皆様、ありがたいご意見どうも有り難うございます。
ひとつひとつ大切に読ませて頂きました。
ROLEチカ様
時計以外で身に着けるゴールドは、
圧倒的にイエローゴールドが多いです。
もっとも、ピンクゴールドが出回るようになってから
アクセサリーをあまり買っていないということもあるのですが
私が普段身に着ける物との組み合わせを考えると、
確かにYGの方が合いそうです。
飽きがきてしまうのは悲しいので、
自分に合うものに忠実に行くほうが賢明なのでしょうね。
アル2&皐月2様
「無難な安心感か、冒険した満足感か」
そうそう、確かにその通りなんです!
他人と差をつけたい気持ちもその通りです!
ですが、自分の好みというのが一番大切なことかも知れませんね。
16610lv様
メーカーの方にお聞き下さったのですね。有難うございます。
やはり業界筋の情報を聞けるのは有難いです。
ピンクゴールド、やはり人気急上昇ですね。
いずれはYGと変わらないくらい目にするようになるのでしょうか。
「私ならば嫁さんには…」と、お見立てなさるなんて素敵ですね。
うらやましい限りです。
ホログラム様
YGのコンビは年をとればとるほど似合います…ということに
妙に安心してしまいました。
長く飽きずに使い続けたいという気持ちがあるためでしょう。
今はピンクゴールドが楽しめる年齢だと思いますが、反面
「私ロレックスしてま〜すというくらいの押しがあって丁度良いのは」
というお言葉にも響くものを感じました。
YGだと目立ちすぎるかな、ましてやロレックスだから…などと
あまり気にし過ぎなくても良いのかな、と自信が出てきました。
以上、皆様の貴重なご意見と自分の気持ちを照らし合わせた結果
人の目を気にするよりは、自分が好きだと思うもの、
似合うと思うものを選ぶのが
結局は一番確かな選び方だとスッキリしました。
気に入ったものでなければ長く使えませんものね。
PGもいずれは出回ってYGと変わらない流通量になるかも知れませんし、
ホログラム様のおっしゃるとおり、ロレックスという時点で被りやすいのですからね(笑)
(でも希望はロレックスなんです〜。)
肌に合わせてみたところ、PGはとても上品で落ち着いているのですが
私の肌色には溶け込んでしまい、あまり目立ちませんでした.
YGの方が合っているのかも知れません。
どうせなら憧れのロレックスですから、目立ちすぎるなどと気にせずに
どん!と行こうと思います。
そのようなわけで、YGに気持ちが固まりかけています。
それにしても、私の心を見ぬいたかのような皆様のアドバイスには感服致しました。
さすが、ロレ好きのポイントを心得ていらっしゃる(笑)
どうも有り難うございました。
書込番号:5193746
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





