
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




基本技術料2回無料のお店(皆さんはどこのお店かすぐわかることでしょう)で数ヶ月前、ロレジを購入しました。まだまだ先のことですがOHについて、ご意見ください。
皆さんの書き込みを拝見させていただくと、ほとんどが日ロレ持込とありますが、2回無料を放棄(大損)しても日ロレに持ち込んだほうがいいのでしょうか。価値観の相違と言われればそれまでですが!日ロレと購入店(日ロレ以外の業者)との仕上がり具合の違いなど、ご教授ください。
0点


2005/02/09 00:31(1年以上前)
リバー・サイドさん、はじめまして。
クオークで買われたのでしょうか?だとすればクラウンマイスターのOHですね。日ロレとどっちを選ぶか、と言われれば皆さん日ロレでしょうが、基本料2回無料を捨てても、となると話は別でしょう。私は、それはやはりモッタイナイ、と思ってしまいます。
本などで見る限りクラウンマイスターはいい加減な仕事をする会社とは思えませんし、無料のうちはそちらを有効利用して、その後は日ロレ、でどうでしょう?
実際に日ロレとクラウンマイスターにOHを依頼したことのある方からご意見いただけると一番良いのですけどね〜。
もし購入がクオークでなかったら的外れなレスだと思います。ご容赦ください。
書込番号:3904109
0点

私もOHの2回分基本技術料無料は辞退したく無いですね。
一応純正部品を使う事と、POLEX専門を謳い文句にしているので余り心配無いと思いますよ。
今まで日ロレでしかROLEXはOHしていませんが、外観上気になるのは研磨でしょうか。
書込番号:3904223
0点

確かに人それぞれ価値観が違います。
1.最安値+OH2分+αが909販売価格。だから、OH代先払いと同じ。
2.近い将来、販売店が倒産しないか。
3.OH時裏蓋内面に履歴を残してくれるか。
等、考えると種々あります。
結局、本人の判断です。過去に同様なカキコが多々ありましたね。
因みに、私は最安値・日ロレ派だす。
書込番号:3904947
0点


2005/02/09 09:51(1年以上前)
これから買うのなら、私も最安値を薦めますが、もう買ってるんだから、考える必要は無いと思います。
OH代金先払いしてるのですから、制度を使いましょう、作業方法や内容は何処でも同じ、先日ロレ社にOH出して悲惨な思いした人も居ました、結局は会社ではなくて、作業者の資質の問題ですから、いい加減な事したらその時騒いでやりましょう。
もし店が無くなったらその時はロレ社に出せばよいのですから。
書込番号:3905162
0点



2005/02/09 13:22(1年以上前)
いつもながら適切なアドバイスありがとうございましす。今後とも悩める皆さん方の、よきアドバイザーでいてください。
書込番号:3905827
0点

リバー・サイドさん、こんばんは。遅レスですがご容赦ください。
私も3本所有しているロレックスのうち1本はOH2回無料のお店で購入しております。
結論的には、やはりOH2回の恩恵は受けるべきでしょう!
書込番号:3908216
0点



2005/02/10 00:22(1年以上前)
ふぇるりんさん、ありがとうございます。体験された方の回答は重いですね。今後の参考にさせていただきます。
書込番号:3908570
0点





今年に入り念願のロレ(EXPLORERUホワイト)を購入してやっと皆さんの仲間入りしました。 嬉しくて書き込んでしまいました(笑) 毎日左腕を見てはニヤニヤ眺めています。 皆さんの書き込みを見ては勉強をしています。 皆さん驚く程よくロレのことをご存知ですね。 私も少しずつ学んで行きたいと思います。
0点

GUNZOUさんEX2ご購入おめでとうございます。
念願叶って良かったですね。
白文字盤と黒い針は特別な感じがします。大切にして下さい。
書込番号:3871697
0点



2005/02/02 14:26(1年以上前)
ロレの奴隷さんお返事有難う御座います よくお名前をお見かけしていたので有名人からお返事を貰った気持ちですよ〜
書込番号:3871830
0点



2005/02/02 17:09(1年以上前)
質問ですが、裏蓋保護シールの16570の数字の字体が角ゴシック体になっているのですが・・・ 画面とかで見比べた所角ゴシック体ではなく明朝体みたいな数字になっているのですがこれはパターンが変わったのでしょうか? 何方かご存知でしょうか
書込番号:3872317
0点





過日も質問させていただきましたが、すぐに回答いただきました。私を含むロレ初心者には心強い限りですが、この方々はいったいどういう方々なのでしょうか。気になるところです。ところで、また一つお教えていただきたいのですが、大切に使ってもブレスに小さなギズがつきますが個人で研磨剤(アモール等)で研磨しても将来的にブレスには影響はないでしょうか。(OH時まで待てばいいだけのことですが)
0点


2005/01/30 10:30(1年以上前)
オタクの集まりです。
磨いても問題ないです、失敗してもOHでピッカピカ〜!
書込番号:3856012
0点


2005/01/30 12:19(1年以上前)
変態です(笑)キズを気にしちゃ、時計は着けれませんよ。
書込番号:3856443
0点

リバー・サイドさん、こんにちは。
>この方々はいったいどういう方々なのでしょうか。
ROLEX freakです!!
>個人で研磨剤(アモール等)で研磨しても将来的にブレスには影響はないでしょうか。
アモールはステンレス・スチール用研磨剤だと思います。SS以外のブレスにはご注意下さい。
追伸:ご自身でお手入れをしますと、益々愛着が沸きますね。
書込番号:3857008
1点



2005/01/30 15:15(1年以上前)
皆さん、ご教授ありがとうございました。私もいつかは皆さんのようになれるよう精進したいと思います。
書込番号:3857129
0点

サテン部分は磨いては駄目ですよ。
逆にテカテカになってしまいますから。
ブレスの場合は磨けるのは、側面光沢部分と中駒(ロレジ、デイトナSS、コンビなど)だけにしておいたほうが良いです。
書込番号:3857148
0点


2005/01/30 17:43(1年以上前)
サテン部でも大丈夫です、磨いた後に台所用固いスポンジ?(鍋の焦げ付きとか取る)で縦方向に擦ればサテン仕上げが出来ますよ、その代わり鏡面部を擦ってしまうとサテンになってしまいますから、注意して。
書込番号:3857718
0点





こんばんは!皆さんに質問です。
オーバーホールに出したら、出す前より日差は進みますか?それとも遅れますか?新しいオイルを注油する?!のですから、進むのかな〜と思いまして。後新しいパーツとかで!!
皆さんのロレックスはどうでしたか?
0点

黒サブカナヅチさん、こんばんは。
オーバーホール後の精度に関しては、それぞれの様ですね。
腕時計の個体差も御座いますし、メンテナンスされた職人さんにも寄ります。
機械式腕時計は生き物です。
色々あって面白いと思います。
書込番号:3835122
1点


2005/01/26 04:36(1年以上前)
基本的にオイルが古くなると時間は進むらしいですね。
書込番号:3836323
0点

OHの際に精度は調整されるはずなので,一般的には良くなるはずです。
しかし,ZUDAさんが仰る内容が関係してくる場合がありますので全てがそうだとは中々言い切れない部分がある様です。
私は,過去に3回OHを実施(日ロレ,量販店)しましたが、精度は下記の状態で戻ってきました。
これ位が普通だとは思っています。
[OH直後の状態、最近は確認してません]
サブ16610:+3→+3秒[量販店]
D15200:+5→+3秒[日ロレ]
DJ16234:+20→+5秒(関連部品交換)[量販店]
書込番号:3836447
0点

ZUDAさん 銀の進さん ROLEチカさん、早速のお返事ありがとうございます。時計それぞれの個体差や、職人さんの技術力なとで代わってくるようですね!
私は初めてのオーバーホールなので、少し気になりました。やっぱり日本ロレックスに出したいです!支店によっても違ってくるのでしょうか?
書込番号:3837213
0点


2005/01/26 22:28(1年以上前)
違いますよ、時計によっても違います、同じものは存在しません、それが良さでしょうね。
書込番号:3839588
0点





日ロレで時間調整してもらう場合、日数と料金はどれくらい
か分かりますでしょうか?
因みにベルト調整は数分で1000円
リューズ交換は2週間で無料(OVH後一年未満)でしたが。
0点


2005/01/25 15:58(1年以上前)
出す支店にも寄ると思います。
日本ロレックス(株)
〒100-8345 東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビル1F
TEL 03-3216-5671 / FAX 03-3213-8328
〒542-0081 大阪市中央区南船場3-9-10 徳島ビル1F
TEL 06-6251-0900
〒450-0003 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル
TEL 052-581-4747
〒810-0001 福岡市中央区天神2-8-38 協和ビル
TEL 092-741-1887
〒730-0013 広島市中区八丁堀14-4 広島八丁堀第一生命ビル
TEL 082-225-4400
〒060-0005 札幌市中央区北五条西5-2 住友生命札幌ビル8F
TEL 011-241-0852
〒980-0021 仙台市青葉区中央4-10-3 住友生命仙台ビル12F
TEL 022-264-2020
書込番号:3833206
0点

3週間から5週間で、5,000円ですが、保証期間内無料です。
書込番号:3834202
0点



2005/01/26 19:57(1年以上前)
期間は支店によりそうですね。
ちなみに私は平成15年9月にOVHしてから約1年半位ずっ〜と日差-0.7秒をキープしています。時間調整については様子見ることにします。
あとOVH後はリューズがちょっときつめだったがそれはパッキンちゃんと効いてるせいなのでしょうかね〜
書込番号:3838677
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





