ロレックスなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板

ロレックスなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(5833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全678スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロレックスなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ロレックスなんでも掲示板を新規書き込みロレックスなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

井上時計店について

2004/09/10 19:18(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

スレ主 1日2食さん

井上時計店(日本郵政公社内B1F)のホームページに日本ロレックス正規品とありますが、購入された方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:3247632

ナイスクチコミ!0


返信する
ロレキングさん

2004/09/10 20:55(1年以上前)

ローカルな話題だ

書込番号:3247953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件

2004/09/11 22:07(1年以上前)

井上時計店ですか。渋いですね。ここでワインディングマシーンを購入しましたが悪くないと思います。ロレの正規店かどうかは保証書請求葉書でもUPしてもらえば分かると思いますが。

書込番号:3252319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

値段

2004/09/09 00:12(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:942件

ここ最近、平行品のロレックスが軒並み値下げされて価格はここ数年でも最安値ですよぇ^^

ロレックスの購入をお考えの方で、この掲示板をご覧になっているみなさん、ズバリ今は買い時ですよぉ〜^^v

書込番号:3241075

ナイスクチコミ!0


返信する
炎の刀さん
クチコミ投稿数:237件

2004/09/09 00:40(1年以上前)

確かに安いですね。EX2も文字盤の価格差が少ないし、考えようかな(^^ゞ

書込番号:3241241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2004/09/09 10:21(1年以上前)

ふぇるりんさんも、EX1買い時ですよぉ〜。
買われたら感想等書込んで下さいね。
待ってますよ。

旧)今腕時計に凝ってる、です。
引続きよろしくお願いします。

書込番号:3242207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:22件

2004/09/09 10:44(1年以上前)

そうですね〜(^^)ロレジかLVが欲しいけど、マイホーム計画に押される毎日…ロレジの新品が61万円前後で有りました。はぁ(-.-;)

書込番号:3242265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:942件

2004/09/09 23:50(1年以上前)

みなさん、最安値を誇っていた昨年末よりも税抜き価格で考えれば、間違いなく最安だと思われます^^

>炎の刀さん
EX2ももちろん安くなっていますが、最近は白と黒の文字盤の価格差が少なくなっていますね。巷では白文字盤の人気があるようですが、私個人では白文字盤の時計があるので黒文字盤に惹かれます^^

>ROLRチカさん
HN代えられたのですね。こちらこそ、よろしくお願いいたします。
ギクギクッ!?そ、そーなんですよ!最安値というのはEX1の価格で申し上げております^^;

>ピクニックさん
マイホームですか!私も住宅ローン減税の恩恵が残っているうちに舞いーホームをGET…したい…と思い…ます…ですが!?

ロレ欲しい病は恐ろしいですね。まぁヘソクリを使い果たす鴨です^^;


書込番号:3244981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

香港ロレックス正規代理店?

2004/09/05 09:14(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

スレ主 Hiro ★さん

香港で本物のロレックスを購入できる店を教えてください。
できれば正規代理店が良いのですがよろしくお願いします。
平行輸入業者はよく香港で買い付けているようですが一般人も安く購入できるのでしょうか?

書込番号:3225790

ナイスクチコミ!0


返信する
@DMSさん
クチコミ投稿数:348件

2004/09/05 14:28(1年以上前)

香港の正規店で購入しても日本に持ってきた時点で並行品扱いになってしまいますので、わざわざ香港で購入するまでもないと思います。しかも国内の並行店よりも安いことはまずありません。

書込番号:3226939

ナイスクチコミ!0


ZUDAさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:10件 ZUDA.ism blog 

2004/09/05 15:09(1年以上前)

ネットで遊んでいたところ
「ショッピングガイド」?を見つけました。

デイトナ  HK$35,820
サブデイト HK$23,880
EXT   HK$19,540
EXU   HK$23,610
でした。(日本円で、いくらになるのでしょうか?) 

http://www.mychoice.com.hk/SGguide1.htm

我々、一般人(?)にも購入可能か不明ですが・・・。
暇つぶしにでも、のぞいて見て下さい。

書込番号:3227088

ナイスクチコミ!0


パパレイさん

2004/09/05 15:59(1年以上前)

1香港ドル15円くらいですと
真贋は定かではないですがかなり安いですね。
型落ちな物が多いので新品かなって気はします。
(デイトナ-16520、EX1-14270)
中古でも十分安いんですけど...
新品だったらデイトナなんてむしろ16520の方が
自分は好きだったりします。

書込番号:3227251

ナイスクチコミ!0


ZUDAさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:10件 ZUDA.ism blog 

2004/09/05 16:33(1年以上前)

写真で、ご覧になって下さい。
  ↓
http://www.mychoice.com.hk/mainrolex.htm

モデルによってですが
日本での購入の方が、安いかもしれませんね。
(交通費なども考慮して)

書込番号:3227369

ナイスクチコミ!0


香港直輸入さん

2004/09/06 00:28(1年以上前)

日本には正規品と並行がありますよね、当然香港にも正規店があるから、香港でも並行物があるわけでしょうから、それは香港正規物より安いのだろうか?それはどこの国から来るのか?その国で買えばもっと安い?日本で香港(他の国も)の正規物であろう物を見たことがない、香港ロレックス経由物は無いのか?そう考えると価格を含め日本特有のシステムなのかな日本ロレックス、スイス本社が万国共通価格で卸してるのか?日本には高く卸すのか?共通価格ならぼろ儲け日本ロレ社だね〜

ブローカーが香港で買う価格で一般人が買える事は有り得ません、あなたがブローカーになれば別ですが、扱う数が違いますしパイプがありますからね

書込番号:3229477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カード手数料

2004/09/03 14:33(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

スレ主 末期患者さん

ちょっと前にカード手数料の話題が出ていましたが、以下の内容だと、一切払う必要は無いようです。
http://allabout.co.jp/finance/creditcard/closeup/CU20021116D/

これについて手数料を取っているショップの見解はどうなのでしょうか?

いやなら買うな!と言われればそれまでですが、カード手数料について皆さんのご意見は如何なものでしょう?

書込番号:3218344

ナイスクチコミ!0


返信する
パパレイさん

2004/09/03 20:58(1年以上前)

キャッシュで買えればそれに越したことはないし
仮にカード手数料を取られても手数料を加えた額が
他店よりも安ければ払ってもいいし高いなら買わないだけ。

あんましロレックスに関係しないような話題な気が。。。

書込番号:3219460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1954件Goodアンサー獲得:1件 Dear ROLEX W 

2004/09/04 01:49(1年以上前)

カード手数料では無く、現金特価の場合も通用するのでしょうか。

書込番号:3220793

ナイスクチコミ!0


シードンさん

2004/09/04 22:46(1年以上前)

私のロレ3本ともカード購入で、しっかりカード手数料取られましたが
ロレの奴隷さんがおっしゃる通り現金特価であればカード手数料取られても仕方ないと思います。

ただ、私の場合、2本/3本が衝動買いでしたので、その場で現金が無く
カードも使えなければ衝動買いしていたか疑問です。

そう考えると末期患者さんの調査結果のカード手数料はお店の販促費と
言うのもうなずけます。

まあ、ロレは金額が大きいですの激安ショップはカード手数料の負担も
大きくなり大変なのはわかりますが、どのショップもカード手数料の事
をH/Pや雑誌で明記していませんので誤解を招く可能性があります

ここはフェアに現金価格とカード価格を明記すれば誤解は無くなると
思うのですが・・・
いずれにせよロレを買えるだけの現金を持ち歩く人
はあまり多くないと思うのでカードはショップにとってもありがたい
衝動買い客をつかむ道具のはずなので、是非前向きに善処して下さい。

その暁には私のような衝動買いの客が増えるかも知れません。
うっ・・それも困る(笑)
現在ロレジを衝動買いしそうです。

書込番号:3224323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

日ロレ以外でのメンテ

2004/09/03 13:11(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

日ロレ以外でのメンテでした場合、その後、日ロレでメンテすることは可能ですか?
シリアル番号で製造年度がわかるとのことですが、
2000年〜2004のシリアル番号をを教えていただけませんでしょうか?

書込番号:3218159

ナイスクチコミ!1


返信する
今腕時計に凝ってるさん

2004/09/03 16:57(1年以上前)

試したことはありませんが、特段の改造等がなければ可能と思います。
ただし、保証期間内の無料修理はダメになるでしょう。
シリアル記号は、
F:2003〜2004、Y:2002〜2003、
その前は・・・Kだったかな?、詳しい方お願いします。

書込番号:3218698

ナイスクチコミ!0


スレ主 不具さん

2004/09/03 17:23(1年以上前)

回答ありがとうございます。
日ロレ以外で修理するのはやめておきます。

↑スレッドにもあるように不安もありますので。

みなさんEX2あたりだとどこで買われるんでしょうか?
わたしは価格.comの上位1〜3位くらいところでと思ってますが。
よろしければ教えてください。

書込番号:3218786

ナイスクチコミ!0


ZUDAさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:10件 ZUDA.ism blog 

2004/09/04 00:06(1年以上前)

シリアル番号は
1993〜1995年:S
1995〜1996年:W
1996〜1997年:T
1997〜1998年:U
1998〜1999年:A
2000〜2001年:P
2001〜2002年:K
2002〜2003年:Y
2003〜     :F
だと、思いました。

EXUの購入にあたり
価格.comの常連さんは、大丈夫だと思いますよ。
トータルで選んで下さい。

メンテナンスは純正以外の部品を使用した場合改造とみなし、次回は、日ロレで修理を受け付けてもらえなかった話を耳にした事がありますが・・・。

当然、純正品は日ロレしか扱っていない様ですよ。
(コピー防止の為)

日ロレでメンテナンスをされる事を、お勧めいたします。

書込番号:3220345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ご意見ください。m(_ _)m

2004/09/02 23:37(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

度々話題に上がっている内容で申し訳ないのですが、
新品を購入して一ヵ月半経ち、日差が+14秒でます。
(落としたりという衝撃は加わってません)
こちらの掲示板で「新品ならば機会が落ち着くまでしばらく様子を見たほうが良い」というアドバイスもあったので
しばらく毎日、日差日記を付けていましたが、ここ最近はぴったり+14秒で落ち着いちゃってます。
クォーツのような精度は求めていないのですが、ちょっと10秒をコンスタントに越してしまうと不安になります。
やっぱり許容範囲でしょうか?
また、自動巻きなのですが、毎日時計をはめているのに、日中机の中に入れておくと夜には止まってしまっています。日中は仕事の関係で外さなくてはならないのです。
最近は机に入れる前に必ずゼンマイをキリキリ言うまで巻いています。
通常の移動で腕を振るぐらいでは巻き上がらないものなのでしょうか?
よくある内容で申し訳ありませんが、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:3216375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2004/09/03 00:38(1年以上前)

気にする人は気にしますし、気にしない人は全然気にしないですね。Tea-02さんは気になって仕方なくて発言されているのでしょうから、購入1ヶ月半ということであれば販売店なり日ロレに持ち込まれて調整されたほうが精神衛生上よろしいと思われます。

また、時計によってですが、40時間以上はパワーリザーブがあるはずですので、完全に巻いた状態で半日くらい引き出しの中に入れておいても止まることはないと思いますよ。ご一緒に相談されたほうがよろしいかと思います。

書込番号:3216711

ナイスクチコミ!0


炎の刀さん
クチコミ投稿数:237件

2004/09/03 01:20(1年以上前)

気になるなら、精神衛生上良くないので日差調整に出しましょう。保証期間なら無料で対応も…

書込番号:3216882

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tea-O2さん

2004/09/06 23:48(1年以上前)

ふぇるりんさん、炎の刀さんご意見ありがとうございます。
進む分には時間調整はしやすいので、自動巻きとはこういうものと考えてみようかとも考えています。
ただ、パワーリザーブのこともありますのでお二人のアドバイスのように一度購入店に相談しに行こうと思います。
本当にご意見ありがとうございました。
また、返信遅くなってしまいすみません。
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:3233025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロレックスなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ロレックスなんでも掲示板を新規書き込みロレックスなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング