
このページのスレッド一覧(全678スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年7月29日 18:01 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月26日 03:30 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月24日 23:18 |
![]() |
0 | 11 | 2004年7月26日 00:04 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月20日 23:16 |
![]() |
0 | 6 | 2004年7月15日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして!私はROLEX初心者で何も分かりません。是非!アドバイスをお願い致します。デイトジャスト10Pダイヤ 白 (Ref:79174G)を購入予定です。並行品で購入を…と考えています。価格を調べると、保証期間の差もあると思いますが、それぞれの取扱店で価格がかなりちがいますよね??自分としては、出来るだけ安値で…と思う反面、あまりに安値だと不安に思ってしまい、どちらで購入してよいか分からなくなっています。どのような事を基準に決めると良いのですか?アドバイスをお願い致します。また、正規品と並行品の基本的な違いは勉強致しました。そんなに不安に思うのであれば、思い切って正規品を…とも考えております。正規品を購入して、こういう点がよかった!並行品でも変わらないなぁ…と思う点などありましたら、是非アドバイスをお願い致します。
0点

はじまして(^^)個人的には、平行でいいと思います。正規の方が、間違いなく本物だという安心感はありますが、平行の店でもある程度有名なお店なら偽物はありませんし、新しい品番を買えば、日ロレで保証も受けられます。後は、平行でも、店の保証があって、高く買うか、無くて安く買うかは、個人の判断ですね。普通に使えば壊れる事はないですよ(^^)
書込番号:3084344
0点

パパパ・パピオンさん、はじめまして。
私も最初は何も分からず、ビックカメラで16234を購入しましたが、今思えば並行品で良かったと思います。(昔は正規品とか全然分かりませんでした)
並行品のメリットは何と言っても価格ですよね〜
もともとロレは耐久性が高いので、そんなに壊れないと思いますが、初心者の方には販売店独自の長期保証が付いたお店が良いと思います。
正規店に関しては、100%本物と長い付き合いをするので有れば、価格以上のメリットが有るかもしれません。
ロレのダイヤは良質な物を使っているらしいので、正規品・並行品ともに品質は変わりません。
書込番号:3084390
0点



2004/07/29 14:25(1年以上前)
ロレの奴隷様 早速の返信本当にありがとうございます。
とても参考になります。
某取扱店 サ●ン●ド●ルは、並行品で、値段はさほどお安くありませんが、新品の場合保証が10年ついています。修理の場合にはこの取扱店で契約している修理会社にて修理・調整を行うようで、こちらは元日本ロレックス社の技術員により構成されているようです。修理の際に使用する部品はメーカー純正新品部品をご使用するとの事なんですが、これについてどう思われますか?差し支えございませんでしたら、ご意見を是非!お願い致します。
書込番号:3084446
0点

現在、新品に関しては15年保証を行っているみたいですね。
長期保証を行う店は、修理に関しては日ロレに出さず、独自の技術者で対応するお店が大半ですが、ロレ専門店を看板にして純正部品を使うのであれば心配は無いでしょう。
私は安く購入して、メンテナンスは日ロレ派ですが、長期保証は魅力ですよね。サテンドールさんなら特に心配無いと思いますが、保証期間中に他の店でメンテナンスを受けると保証が受けれなくなる場合が有りますのでご注意下さい。
書込番号:3084535
0点



2004/07/29 15:30(1年以上前)
ロレの奴隷様 ご意見ありがとうございます。
何度も質問して申し訳ございません。
差し支えございませんでしたら、おすすめの取扱店を教えて下さい。お願い致します。
書込番号:3084568
0点

出来れば家から近い店で安く買えるのが良いです。もし遠方なら複数の雑誌に広告を出している店が良いと思います。お勧めの店は人それぞれです。後悔のない買い物をして下さい。(^_^;)
書込番号:3084622
0点

digital cさんと同じく、ご自宅から近い店がメンテナンス含め好都合でしょう。雑誌に掲載のお店は、遠方からの購入者(通販)の対応もしている事から、電話を含め丁寧な応対が感じられます。
日ロレが近くに有るなら、価格で決めても良いと思いますよ。(この価格.COM掲載店)新品なら2年の保証が付いていますが、保証期間中に不具合が無いとなかなか壊れません。
また、購入後わからない事は掲示板で質問すれば、誰かしら回答してくれるでしょう。
書込番号:3084911
0点





私の妻がデイトジャストのレディース(Ref.79173G)グレーコンピュータを所有しておりますが、先日、ふとギャランティを見ていたら、右上の国番号の下に印字されているリファレンスナンバーが79173となっていました。本来、ギャランティには79173Gと印字されるのでは?どなたかご存知の方いらしたら教えて下さい。
0点





少しだけどがんばって働いた自分への褒美にロレックスの購入を考えております。
そこで質問。
本物の証は何で判断すればよいのでしょうか??
せっかくなのに、ニセモノつかまされたら悲しいので。。。
けれど百貨店で買うほどのリッチではないので(悲)
ロレックス上級者のみなさま、お教えくださいませ。
0点

はなちゃんよいこさん、そんなに心配しないで下さい。
有名時計店から量販店まで贋物に出会う方が難しいです。
書込番号:3060220
0点


2004/07/22 22:45(1年以上前)
普通の時計店なら大丈夫です、オークション、路地裏、怪しいビル、他人からとかは危険です。
書込番号:3060305
0点


2004/07/23 08:24(1年以上前)
ここの掲示板ででてくる時計店で購入するのはどうですか?物、価格ともしっかりとしていると思いますよ。
(^。^)
書込番号:3061598
0点



2004/07/23 21:23(1年以上前)
返信いただいたみなさま、ありがとうございました。
よほど変な手段で購入しないかぎりは「本物」だと思って
よいようですね☆
今週末にでもここのサイトで拝見したお店にでも
実際に行ってみようと思います!!
はぁ。よいものと出会えるといいなぁ〜☆
書込番号:3063362
0点


2004/07/24 23:18(1年以上前)
初ロレックス是非購入して下さい。
顔がニンマリしますよ!(笑)
ただ補足させて頂きます。偽物の心配はまず大丈夫でしょうが後のアフターフォローなども考えて調べて購入する事をお薦めします。
長くロレックスと付き合う事になると思いますので、店の対応の悪そうなお店は避けるべきだと思います。
まぁ!なんかあっても日ロレに直接お持ちになれば問題ないですがね!
気持ち良くお買物出来るよう祈ります。
ここでも時々お店の対応で不満の書き込みある時ありますから!
不満に思うのがおかしい人も居ますが・・・
是非楽しいロレックスライフになるといいですね!
書込番号:3067697
0点





ついに念願のROLEXを入手しました!
(16234 デイトジャスト ブラックバー)
本当に嬉しいです。本当に感動です。
家に帰って腕に着けた時、ちょっと泣きそうになりました。
一年ほどですが、こちらの掲示板を拝見して
いろいろ勉強させて頂いておりました。
おかげさまでガラス面のエッチングもすぐに確認できましたし、
並行物なのですが、出荷国も判りました。
先ほど(0:02頃)日付も「パチャ」っと変わるのも見れました!
これから身に着けていく上で皆様のご意見を伺うこともあるかと思いますが
その時はよろしくお願い致します。
0点

Tea-O2さん、はじめまして。私は16233コンビデイトジャストを使用しております。
数あるロレックスのうち16234ブラックバーをチョイスされるとは中々お目が高いですねぇ^^
ドレス系ではブラック文字盤とバーインデックスでスポーティな雰囲気も楽しめてファーストロレックスにはうってつけの一本だと思っております!
私の場合はロレックスの魅力に取り付かれサブデイトを追加購入してしまった経緯もありますが、ドレス系を手にするとスポーツ系が気になって仕方なくなりますのでご注意ください^^;
仕事にオフに大活躍されること間違いないと思いますので末永くお使いください(^o^)v
書込番号:3050150
0点

Tea-O2さん、デイトジャヤスト購入おめでとうございます。
私も16234(シルバー文字盤バーインデックス)が初ロレで、約13年使用しています。
友人がTea-O2さんと同じ文字盤(黒文字盤バーインデックス)の16234を使用しているので、同じタイプと思います。
デイトジャストは一番長く使用していますが、大切に使用しているため目立った傷も無く、知らない人は新品と勘違いする人もいます。
スポロレの人気が高い昨今ですが、デイトジャストは持っていて損は無い時計と思いますので、末永く大切にしましょう。
書込番号:3050347
0点



2004/07/21 00:00(1年以上前)
お返事ありがとうございます!
本当に気に入っているので大事に使います。
一生物のつもりで購入しました。
「2本目欲しい病」に発症しないよう、毎日磨いていますっ!
ふぇるりんさんにお聞きしたいのですが、
自分が持っているのはSS5連ブレスで、5連の両サイドがつやなし(?)で
中の3つが鏡面仕立てになっています。
で、内側(腕に触れる側)は全列ともつやなしとなっています。
コンビの場合の内側はどうなっているのでしょうか?
本や雑誌などではなかなかブレスの内側が載っているものがありませんでして。。
差し支えなければ教えてください。
また、ふぇるりんさん、ロレの奴隷さんはじめ、
デイトジャストをお持ちの方にお聞きしたいのですが、
ケースに刻印されている番号を見てみたいのですが、
自分の持っている本にはサブマリーナのベルトの外し方しか載っておらず、
横のねじ穴からばねピンを押すと外れると書いてあります。
デイトジャストにはこのケースの横穴がないのですが、
どうやったら外せるのでしょうか?ご存知でしたら教えてください。
書込番号:3053435
0点


2004/07/21 01:48(1年以上前)
専用工具がありますよ。Yオークションにも出てます
書込番号:3053932
0点

Tea-O2さん、こんばんはっ。
コンビデイトジャストの5連ブレスですが、表面(おもてめん)は中3連がYGのツヤツヤした金色で外側はつや消しとなっております。ちなみに裏面、つまりブレスの内側面ですが、中3連はつや消しの金色、外側もつや消しとなっています。
次にブレスの外し方ですが、一番簡単なのはバネ棒はずしを購入されることです。バネ棒外しにもいくつか種類があるみたいですが、片側が釘抜きのように先っぽが二股に別れており、この部分をバネ棒の出っ張っている部分に引っ掛けて(内側に押し込んで)外します。
私はバネ棒はずしを持っていないのですが、つま楊枝でも気合を入れれば外せます。かなり外しずらいのですが、爪楊枝ならば時計本体が傷つく可能性も低いのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか?コツとしては爪楊枝の先を鋏や爪切りなどでY字型にカットしておくとやり易いです。ただ、この方法ですとバネ棒が飛んでどこかに行ってしまう可能性がありますのでご注意を^^;
書込番号:3056635
0点


2004/07/22 17:31(1年以上前)
そういえば、学生時代はシャープペンの先で外してたな、ロレじゃなかったけど
書込番号:3059197
0点



2004/07/22 23:45(1年以上前)
死神博士 さん
お返事ありがとうございます。
専用の工具かあるとのことなのでハンズとかを探してみます。
まだYオークション等のネット取引を信用していないもので。。
シャーペンの芯では・・・う〜ん。。壊れたり傷ついたりしないのでしょうけど、
大事にし過ぎているせいか、ちょっと勇気ないです。。
ふぇるりん さん
こんばんは。ご丁寧に教えて頂き感謝ですっ!
ブレスの内側、すっきりしました。
SSとYGの5連ブレスの内側だとどっちになるんでしょ?
ちょっと気になるので調べてみます!!
ブレスを外す「ばね棒外し」は購入してもいいかなぁって思ってます。
今、暑い時期ですし、ブレスを外して歯ブラシで磨いてあげたりしようかと思っているのです。
5連ブレスですし、すべての隙間を楊枝で磨くのも大変かなと思いまして。
ふぇるりんさんはブレスをどのようにメンテナンスしてますか?
ケースから外して歯ブラシで丸洗いはやり過ぎですかね?
大事にし過ぎて傷が付いた時が怖いですっ。
書込番号:3060646
0点

バネ棒外しはハンズで数百円で売ってたと思います。ハンズには時計グッズも売ってて楽しいですよね。
書込番号:3060886
0点

Tea-O2さん、こんばんはっ!
毎日暑い日が続き、腕時計もそのままにしておきますと異様な臭いに悩ませられることになりますから、是非とも水洗いしてあげましょう!私は月に1度はブレスの水洗いをしております。
まずバネ棒はずしor爪楊枝orシャーペンの先?でブレスを外しましょう。現行ロレックスでは最低でも100m防水を誇っているのですが、時計本体は万が一の浸水に備えて水に濡らさないのがよろしいでしょう。
次にデイトジャストの5連ブレスの中3連は、各コマが中空になっているのが分かると思います。この部分に埃が入り込み易いのです。ですから水道の蛇口でブレスに流水しながら先の柔らかい歯ブラシでブレスの隙間をしっかり洗ってやります。殆どはこれで綺麗になると思いますが、汚れが気になる時は台所用洗剤で洗ってみてください。
腕時計というものは腕につけている限り必ずどこかにぶつけて傷つく運命にあるものと思っています。必要以上気にされることはないと思います^^
書込番号:3064221
0点


2004/07/24 01:20(1年以上前)
Tea-O2 さん こんばんは。渋いチョイスですねえ。
わたしも16234 デイトジャスト ブラックバーを愛用しています。
私の日頃のメンテナンスを参考までに。
月に1度、バネ棒はずしでブレスをはずし、ブレスはメガネ用の発砲剤で洗っています。4回洗いましたが今の所問題なしです、綺麗になりますよお!
(バネ棒はずしを使用しても多少キズはつきますよ。わたしは気にならなくなりましたがw)
本体は台所洗剤でまる洗いしてますw水に浸けるのは怖いので、水をかける感じで洗っています。
(基本的には100m防水なので大丈夫なはずwまあ信用問題ですね。)
時にはキズつく事もあると思いますが、少し悲しんで、お互い愛して大事に使ってあげましょうねw
書込番号:3064401
0点



2004/07/26 00:04(1年以上前)
ロレの奴隷さん ふぇるりんさん バジョ200さん
お返事ありがとうございます。
皆さんブレスを外して大事に洗ってらっしゃるんですね。
僕も一生モノだと思って愛情注いで洗ってみます!
ふぇるりんさん バジョ200さん
以前の書き込み【[2716272]気がついた事】を拝見させて頂き、
購入時に非常に参考にさせて頂きました!
経済的に16220も候補にしていまして、値段的に差があるので非常に悩んでいたのですが、
最初に見て「これだ!」って思った16234ブラックバーにしたのです。
上記の書き込みで、バジョ200さん(同一の方ですよね?)が書かれていた
字体にヒゲがあるとの事ですが、自分の愛機にはヒゲはないです。
最初は不安になりましたが、本等で調べたところ、文字盤の文字体にはいろいろ種類があるとのことで不安解消すると共に、
ちょっと羨ましいなぁと思ってました。
本当に大事にして行きましょうね!
書込番号:3071819
0点





結婚10周年記念にロレを嫁にプレゼントしました。
今まで私のロレ道楽に呆れ顔の嫁でしたが、一緒に中野のかめ吉に連れて行っての購入が幸いし、何と嫁が一目で気に入ったGMT2/赤青を買って
くれると言うのです。
よくこの板で嫁に内緒で購入とか、理解してもらえないとかの書き込みを見ますので、この際嫁も一緒にロレファンにしては如何でしょう?
我が家はロレ談義に花が咲いております・・・
0点



2004/07/19 22:42(1年以上前)
アイコンの顔が間違っていました。すみません。
書込番号:3049453
0点

嫁孝行さん、こんばんは。
嫁孝行さんの行動は素晴らしいもので、奥様とロレックス談義に花が咲くなんてうらやましい限りです!私も妻に内緒でサブデイトを購入した経緯があったもの妻はロレックスなどには興味がないと決め付けてしまっているのかもしれませんね。是非とも嫁孝行さんを参考にさせていただきたいと思います。(^^)/
書込番号:3049615
0点


2004/07/20 07:44(1年以上前)
奥様がロレを気に入って、少しはロレ道楽にご理解を得られたかと思うとうらやましいですね。
この間、うちの嫁に「時計でも買ってやるからどんなのがいい?」ときいたところ、「数字で1234と書いてあるやつ」って答えが返ってきました。
「数字で1234?」もしかして・・「FM」?
日曜日に百貨店に行きました。時計売り場で嫁が見ていたのは案の定フランクミュラーでした。くわばわくわばら。
書込番号:3050696
0点



2004/07/20 23:16(1年以上前)
ふぇるりんさん、是非奥様もロレファンにして下さい。
うちの嫁は最近とても詳しくなり、一緒に買い物に行っている時も、
あっ!EX2だ!などと一目で分かるようになってしまいました
嬉しいやら困ったやら・・・
新参者のロレファンさん、フランクミュラーとは本当にくわばらくわばら(笑)ですね!
うちもあまりエスカレートしないように気をつけます。
書込番号:3053161
0点



みなさん、こんばんは。ここに書き込みをされている方はロレックス欲しい病を患い、新機種購入でしか治療できない方も多いと予測されます^^;
この掲示板をご覧の皆さんは実際の話、ロレックスを複数本持っている方のほうが多いのでしょうか?私は薄給のくせにコンビデイトジャストから始まり、サブデイトと理想購入?しています^^
0点


2004/07/15 00:32(1年以上前)
ふぇるりんさん、こんばんは。
私は昨年末に念願のサブを購入し(この掲示板で色々情報収集させていただきました)うれしさのあまり書き込みさせて頂きました(笑)
その時、レス下さった方から
「欲しい欲しい病にくれぐれもご注意を」
とご忠告いただき(笑)
案の定かかってしまいました(爆)
昨年のクリスマスに初ロレ購入したので
今年のクリスマスにセカンドロレを目論んでおります
サブが黒文字盤でノンデートなので次はEXUの白文字盤を狙っております(^^ゞ
ところでセカンドロレ購入にあたり
ワインディングマシーンも欲しいのですが
ワインディングマシーンのモーターからの帯磁は心配いらないものなのでしょうか?
素人な質問ですいませんm(__)m
書込番号:3031362
0点


2004/07/15 07:44(1年以上前)
ほしい病罹患の皆様こんにちは。
私はあちこちの掲示板で知ったかぶりをしながら書き込みをしつつ、時計ほしさの気を紛らわせている日々です。こうすると少し症状が治まるようです。
わたしは、もう末期に近い患者で売っては買い、売っては買いを繰り返しております。複数本所有すると1本1本の愛着が薄いこともありますが、腕に巻かれることもなくジッとしている時計が不憫で、「よい人に使われなよ」とささやき、下取りに出しています。今年は3本里子に出しました。そんな感じですので、現在ロレは3本です。
最近舶来のワインディングマシーンを購入しました。米国製のオービタ社の一番安いタイプです。ワインディングマシーンは時計をはめるホルダーがよくないと時計に傷が付いたりブレスが延びたりするので注意が必要です。
カナダのインターネットショップで購入しました。同機種を国内で購入するより安く手に入れられました。25000円プラス関税他700円です。
URLアンティークウォッチオンラインドットコム
日本人がカナダで運営しています。ご興味のある方は直リンクしますよ。
長々と失礼しました。
書込番号:3031972
0点


2004/07/15 10:24(1年以上前)
私のROLEXは、10数年前腕時計に目覚めた若き頃、雑誌等に影響されボーナスを叩いて勢いで買ったサブデイト16610、DJ16234、D15200の3本です。
いずれもフル稼働ではありませんが、少々くたびれてきているので、もう1本欲しい・・・が発病しています。
今気になるのは、EX1、DJ16200、IWCのフリーガンクロノ、マーク15、オメガスピマスムーンフェイズ3576.50あたりでしょうか。
ワインディングマシーンは、電池式の1本用(約10000円)を所有しています。
8時間/日の稼動で1ヶ月以上持ち、結構気に入っています。 帯磁は問題ないと何かで読んだような記憶が?
書込番号:3032253
0点


2004/07/15 11:39(1年以上前)
僕はワインディングマシーンは中日スポーツに載ってた通販のYAHOOの安いの購入しました。
ACタイプの物です。6千円ちょいだったはずです。
ただし、右か左回転のスイッチどちらかに入れて一日中回りっぱなしの物です。
いい物は右に回って止まり一定時間後左に回り又止まりと繰り返す物もありますね!
まぁどっちでもいいから安いのに僕はしました。(笑)
書込番号:3032390
0点


2004/07/15 13:08(1年以上前)
帯磁は問題ありません、問題あるようならはなから製品、出さないでしょうし、対策しますから大丈夫です
書込番号:3032631
0点


2004/07/15 17:17(1年以上前)
新参者のロレファンさん、今腕時計に凝ってるさん、こんです1さん、死神博士さん、帯磁の話のレスありがとうございましたm(__)m
安心しました
2本目ゲットできた暁にはワインディングマシーンも購入しようと思います
ふぇるりんさん、便乗質問しちゃってすいませんでしたm(__)m
ありがとうございました
書込番号:3033256
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





