
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2008年5月24日 22:59 |
![]() |
1 | 2 | 2009年4月26日 00:50 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月19日 21:02 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月11日 03:59 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月17日 22:39 |
![]() |
1 | 3 | 2007年12月11日 04:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > タグ・ホイヤー > CJF7110.BA0587 リンク キャリバー S クロノグラフ 電気機械式

でこぼこフレンドさん、こんばんは。
一般的な考え方ですが、電気機械式と謳っていますので機械部分がありますからOHは何時かは必要かと思います。
クォーツ時計でも時計雑誌にOHした方がよいとの記事が以前載っていましたので、所有のオメガシーマス200クォーツは9年経過で5年前にOHに出しました。
(裏蓋パッキンは電池交換と一緒にメーカーで3年ごとに交換し防水検査もしています)
定期的OHという言葉の期間がこの時計の場合、何年に該当するのか解りませんがメンテナンスフリーのように使える時計ではないと感じます。
詳細を把握していませんので、この時計について詳しい方がレスを付けて下さると良いですね。
書込番号:7850442
2点

ロレ坊さん、こんばんは。
返信ありがとうございます。
アナログ時計である限り可動部分が存在するわけですから、OHの必要は
ありますよね。ただし、ロレ坊さんのように10年くらいで充分のようで、
機械時計よりは遙かにラクです。
多くのクォーツ時計は、機械部分に問題が発生する前に買い換えるケース
が多く、あまり話題にならないのかもしれません。
この時計の場合「ハイブリッド」などと謳っていて、微妙なんですよね。
OHの頻度が全く読めません。中途半端なヤツだと思っていたのですが、
最近、このデザインと「遊べそうな機能」が気になっています。
書込番号:7850755
0点



腕時計 > タグ・ホイヤー > CV2010.BA0786 カレラ 自動巻き
冬のボーナスでタグホイヤーかハミルトンどちらかの腕時計を購入しようと思っています。どちらのデザインも好きで、決め手がなく迷っているのですが、他のみなさんは如何でしょうか?些細な情報でも結構ですので、助言頂けたらと思います。
0点

どうも、冬のボーナスは終わってしまいましたが返信です。
私なら長く使う時計のため、タグホイヤーにします。
やっぱりブレスなどの作りは違いますよ。
2本を並べてみるとハミルトンの方がチープさを感じます。
もっと言うなら、オメガあたりでもいいのかなとも思ったりします。
大きな金額のものですが、長く使うことを約束して購入に踏み切ってください。
書込番号:9448626
0点



腕時計 > タグ・ホイヤー > CV2010.BA0786 カレラ 自動巻き

大減現さん、会社の上司が着けていますがポルシェとは縁が有りません。
また販売店もポルシェ所有者が購入条件では無いので、欲しい方が自由な意思で購入するべきと思います。
書込番号:6554103
0点



腕時計 > タグ・ホイヤー > CV2010.BA0786 カレラ 自動巻き
カレラを購入して1年半最近立て続けに時計の横にある
ストップウォッチのボタンがはずれてしまいました。
これはよくあることなのでしょうか?
後直すにはいくらぐらいかかるものでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
0点

私の知人のカレラもよくはずれるみたいですよ。
修理はその部分だけがされるわけではないと思うので2万ぐらい考えておく方がいいかもしれませんね。
書込番号:7099191
0点



腕時計 > タグ・ホイヤー > CS2111.FC8119 モナコ
いつも楽しく拝見しています。
昨日、モナコ、スティブ・マックイーンモデルをGETしました!!
このずっしりとした重量感は存在感ありまくりでいつもモナコを感じていられて嬉しいです。
さて、ちょっと知っている方がいたら教えていただきたいのですが、リューズを12時の方へ巻いてみてもいっこうに硬く締まらないのです。
時間や日付を調整するときに、6時の方向へ回して緩めなくても簡単にリューズが飛び出ます。
このモデルはそうゆう仕様なのでしょうか?
僕はオメガのシーマスターを所有しているのですが、それは一旦緩めなければ時刻の設定もできず、12時の方向へもきっちり締まります。
このモデルを所有している方、返答をお願いします。
0点

亀レスですが、この時計はシーマスター等とは違い、本格的な防水仕様ではありませんので、リューズはそれで良いのです。
裏蓋も風防も細いゴムパッキンで固定されているだけ‥
なので、水には要注意です。
特に裏蓋はその四角い外周にパッキンがあるのではなく、内側のキャリバーに沿う形で丸くパッキンが装着されています。
つまりは汗や水が裏蓋の内側、パッキンの手前まで入り込む危険があるのです。
もしここに入ってしまうと水分が蒸発できないので、鍍金を侵したりする事もあります。
思い当たる事があるなら、定期的に裏蓋を外してクリーニングしてやるか、専門店で見てもらった方が良いと思います。
書込番号:6767697
0点



腕時計 > タグ・ホイヤー > CV2010.BA0786 カレラ 自動巻き
先日夏のボーナスも入り、念願のカレラの購入を考えている者です。
今自分が購入を考えているのはタグホイヤーの公式HPにも載っているような某百貨店なんですが、価格.comのような価格比較サイトに乗っている激安ショップで買うのと、正規の店で買うのとでは具体的にどういったメリット・デメリットがあるのでしょうか??
保証の事等はわかるんですが他に何があるのかわからないもので…
皆さんのご意見を参考にしたいので、どうかよろしくお願いします。
0点

このモデルに存在するのかは知りませんが、ブランド物をディスカウントストアで買うときに恐いのは、コピー商品かどうかでは無いでしょうか。
自分は、最初から安いモノをさらに安く買う為には激安店を利用しますが、高いものは若干割高でも安心を正規店で買います。
書込番号:6547211
1点

ブライトリングとちがい並行品と正規品での差別がないため、安いところで買っても問題ないです。
安心を買うとしても商品代金に10万も差があったら、修理に出しても元はとれませんよ。
ただ、考え方次第なんですが…
私の求めるものはブティックや百貨店に行かないと手に入らないので仕方なく行っています。
(オメガ・ロレックス)
書込番号:7099193
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





