タグ・ホイヤーすべて クチコミ掲示板

タグ・ホイヤー のクチコミ掲示板

(728件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タグ・ホイヤー」のクチコミ掲示板に
タグ・ホイヤーを新規書き込みタグ・ホイヤーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

WAP1112と比べて

2017/09/28 09:29(1年以上前)


腕時計 > タグ・ホイヤー > アクアレーサー WAY1112.BA0928

スレ主 KOBKOBさん
クチコミ投稿数:183件

このモデルはWAP1112と何が変わったのでしょうか?
見た目は何も変わっていないように思えるのですが・・・

書込番号:21235100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2017/09/28 13:18(1年以上前)

こんにちは。
さっと見てみた範囲ですが・・・

ベゼル(文字盤外周の回転するリング)
・WAP1112:10、20、30などの数字が黒色
・WAY1112:      〃       色付けなし

インデックス(文字盤の「時」を示すバー)
・WAP1112:12時がバー形状
・WAY1112:12時が逆三角形 その他のバー形状も微妙に形状違うかな?

その他にも細かい違いはあるかもしれません。
大きさはいずれもケース径40mmで同じみたいですね。

ご参考まで。

書込番号:21235575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2017/09/28 14:12(1年以上前)

WAP1112

WAY1112

追記

よく見るとベゼル形状も違いますね。
同じ12角形ですが角度が違います。12時位置が角か面か。

時分針も違いますね。
先端形状と夜光の塗布範囲が異なります。

あと日付け窓の縁ラインの有無。

※画像は借り物です。

書込番号:21235647

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOBKOBさん
クチコミ投稿数:183件

2017/09/30 10:39(1年以上前)

詳しく教えて頂きありがとうございます。
誠に申し訳ないのですが、もう1点、教えて頂きたいことがございます
WK2117-1というモデルとの比較なのですが、大きさは見た目で結構変わりますか?

書込番号:21240236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2017/09/30 11:50(1年以上前)

こんにちは。
実物を見たことがないのであくまでもWeb上の画像などを見ての想像ですが。

WK2117-1はケース径は38mmのようですね。WAY1112は40mm(40.5mm?)。
差は2mmですが腕時計で2mmの差はけっこう大きいと思います。
ただデザインや形状によって見た目の大きさが違って見えることがあります。
WK2117-1はベゼルの幅が広めで、その分文字盤が小さめになっています。
これは時計が小さく見えることが多いです。

よってスペック上の2mmの差と、デザイン上の小さく見える要素とを鑑みれば、
スペック差以上にWAY1112のほうが大きく見えるかもしれないと想像できます。

ただケース径40mmというのは現在では特別大きなサイズではありません。
むしろ一般的に着けやすいサイズと言えるかもしれません。腕の太さにもよりますけど。
WK2117-1の頃は38mmあたりが主流だったのだと思います。
最近は小径回帰の流れがありますが。

ご参考程度に。

書込番号:21240373

ナイスクチコミ!0


スレ主 KOBKOBさん
クチコミ投稿数:183件

2017/11/01 14:41(1年以上前)

詳しく教えて頂き誠にありがとうございました。

書込番号:21324485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

値上がり

2017/08/18 10:01(1年以上前)


腕時計 > タグ・ホイヤー > カレラ WAR211A.BA0782

クチコミ投稿数:100件

この時計が欲しかったのですが、気付けば値上がりして、現在18万前後になっています。

急ぎではないので今年の春先に付いた値段の15万円台まで待とうと思うのですが、他に安く買う方法などあるのでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:21125657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2017/08/18 12:41(1年以上前)

>やっくんですよさん
並行品は商品を仕入れる際の為替相場に値段が左右されます。
需要が増えれば値段も高めになってしまったりもするので個人的には欲しい時が買い時で良いのではと思います。

タグホイヤーに関しては正規品のみエドワードクラブに加入出来てメンテナンスの料金が3針自動巻では16000円程金額差が設定されています。
長く使い続けるおつもりであれば15万という価格で購入するのは不可能ですが正規店での割引や全国4箇所にあるホイヤーのアウトレットでの購入を検討なさるのもよろしいかと思います。

書込番号:21125987

Goodアンサーナイスクチコミ!6


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2017/08/18 14:25(1年以上前)

こんにちは。

現在162,000円ですね。
急がないといっても輸入時計の相場は年々上がってますので、
この先待ったとしても値段が下がる要素は少ないと思います。
価格推移グラフを見ても16年夏を底にじわじわ上り基調ですよね。
この感じなら現在の16万前半あたりで手を打って、早めに楽しんだ
ほうがいいように思いますね。
15万台目標よりは高いですが、飲み代1回分以下の差額です。

チェインバーさんの仰る並行差別については、事前に調べられたほうが
いいと思います。

書込番号:21126191

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件

2017/08/18 14:34(1年以上前)

お二方返信有難うございます。

正規も考えましたが、少し私には高いです。あまりお金をかけたくはないけど、安いのも嫌みたいなわがままな感じです(泣

以前ジャックロードで17万ほどで入荷待ちに申し込みましたら、21万と言われ断念したので、確実に在庫があり値段がはっきりしているところで買いたいのです!

最安値は162000円ですが、本当にその値段で買えるか怪しいので入荷をずっと待っている状況です。

値上げ傾向で下がる見込みがないのなら、諦めるしかないです、妻にやっとOKを貰ったのですが、当初の予算より数万高いのでは申し訳ないので。輸入時計を買うのは大変ですね!!

書込番号:21126209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2017/08/18 15:15(1年以上前)

>やっくんですよさん
>以前ジャックロードで17万ほどで入荷待ちに申し込みましたら、21万と言われ断念したので、確実に在庫があり値段がはっきりしているところで買いたいのです!
ジャックロードには私も昔問い合わせをして同じ様な対応でしたので以降二度と使っていませんね。
しかし確実にあるとなると今だと18万となるようです。
 
在庫問い合わせの最安価格は個人的にあの値段で買える事はまず無いと思っています。
 
でも折角奥様にOKをいただいてるのであれば入手したい所ですよね。
決して安い買い物ではないので一度買ったら長く使い続けたいのかどうしても欲しいのか等お考えになられるのも良いと思います。
どうしてもであれば予算を増やすのも一向の価値があると思います。
時計その物はオーソドックスなデザインでこの先10年20年と付き合っていけると思いますよ。

書込番号:21126278

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14925件Goodアンサー獲得:1429件

2017/08/18 19:09(1年以上前)

やっくんですよさん

あっ、最安の一風騎士は在庫問い合わせなんですね。
よく調べず失礼しました。

でもほんとに欲しいなら奥様に相談してみてはいかがですか。
うちの嫁さんなんかは、今買うほうが後で買うより安いと説明すると、
どうせ買うなら安いほうがいい、ということで賛成してくれることがあります。
もちろん各家庭の経済状況や奥様の考え方などいろいろだと思いますが・・・

書込番号:21126715

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:100件

2017/08/19 14:32(1年以上前)

>BAJA人さん
>チェインバーさん
お二方、有難うございました。

妻と相談してみます。出来れば欲しいですが、子供も小さいので我慢するか、ひたすら待ってみます!!

もしかしたら、増額OK出れば大切に使いたいと思います。

有難うございました。

書込番号:21128652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ベルト幅について

2017/08/06 21:41(1年以上前)


腕時計 > タグ・ホイヤー > カレラ キャリバー 1887 タキメーター CAR2111.FC6266

クチコミ投稿数:13件

こちらの時計のベルト幅はラグ側20mmだと思うのですが、バックル側は何ミリでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃましたらご教示下さい、お願いします。

書込番号:21098160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2017/08/08 03:30(1年以上前)

カスタマーセンターに問い合わせたところ
ケース側(ラグ)20mm バックル側18mmでした。

書込番号:21101339

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

リュウズについて

2017/08/06 21:57(1年以上前)


腕時計 > タグ・ホイヤー > カレラ クロノグラフ 1887 CAR2111.BA0724

クチコミ投稿数:13件

この時計を購入して満足して使っています。
最近気がついたのですが、リュウズを1段引くと日付変更、2段引くと時間調整が出来るのですが
1段と2段の間、1.5段のところでもリュウズがカチッと止まる位置があります。
回しても何も起こらないのですが、これは正常なのでしょうか?
所有中の皆さんの時計はどうでしょうか?

書込番号:21098208

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ525

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

買って1ヶ月未満ですが、止まります

2017/02/21 10:12(1年以上前)


腕時計 > タグ・ホイヤー > カレラ クロノグラフ CAR2A1Z.FT6044

ピンクゴールドバージョンを買ったのですが、時間が止まります。ワインディングマシーンを買うべきなのでしょうか?因みに毎日着けています。それと、リューズって直接巻けるのでしょうか?それと巻けた場合、何回巻いて良いのでしょうか?ご教授下さい

書込番号:20677234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2017/02/21 12:51(1年以上前)

まず、購入したお店の店員さんに聞きましょう。

書込番号:20677533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:115件

2017/02/21 13:01(1年以上前)

必ずしも時計屋が全ての時計を把握してる訳じゃないので、この書き込み使ってんだろうが?バカかお前、って言うか、この時計を持ってないお前が回答してんじゃねぇーよ

書込番号:20677559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2017/02/21 17:05(1年以上前)

馬鹿はどっちだよ?

書込番号:20677976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2017/02/21 17:07(1年以上前)

そんな態度じゃあ店員さんもロクに相手にしなかったんだろうよ。

書込番号:20677987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2017/02/21 17:39(1年以上前)

その言葉使いはダメだ。
懐古セナプロ時代さんは、間違ったこと言ってないし汚い言葉使いはしていませんからね。

それと、この時計を持った人に特定するなら回答はなかなか得ることは出来ないと思う。売れている時計ではないからね。
って事で時計屋に持って行った方が早いと思いますよ。

書込番号:20678041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:115件

2017/02/21 18:57(1年以上前)

あなたの言っていることは確かに間違っていないけど、じゃぁ何のための商品ごとの口コミなんだろうか?価格.comで質問してる人、沢山いるけど、あんたたちは、どの質問者に対してもメーカーに聞けばとか、販売店に聞けばっていってんだろうね。
因みに販売店に電話したけど電話が中々繋がらないから質問してるんだよね。何か文句ある?

書込番号:20678190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:115件

2017/02/21 18:59(1年以上前)

店員が無意識だから聞いてんだよボケ

書込番号:20678196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


蝉*さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/21 19:26(1年以上前)

>はっぴーどらごん522さん

懐古セナプロ時代さんの提案がいいと思いますよ。
ネットでどこの誰ともわからない人間の真偽不明の話信じるより、時計屋さんの店員に相談する方が100倍マシでしょ。
それに、この時計は自社ムーブだからなおさら。
取り返しのつかない事態避けるためにもより信頼できるソースの情報当たった方がいい。

あとね、あなたのこと気にかけてコメントしてくれたんだよ。
お二人にちゃんと謝った方がいい。

書込番号:20678261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2017/02/21 21:00(1年以上前)

https://www.tagheuer.com/sites/default/files/2016-12/EI2379-4_JAP.pdf

取説読みな。
ついでに言うが、最初の巻き上げはゆっくり30回転もさせれば充分だとは思うが、販売責任のある筈の店側にも確認しろよな。

書込番号:20678536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:115件

2017/02/21 21:20(1年以上前)

すみません、大人気なかったです。
ただ、もう他の質問サイトで事が足りました。
当然、販売店とメーカーにも聞きましたが、基本的に当たり前の回答でした。
時計に限らず、責任逃れするのが販売店とメーカーです。
同じ現象を起きた方、持っている方を特定で口コミ質問が出来るので価格.comを利用しています。
メーカーに聞いて下さいって、質問者からしたら、素っ気ないなぁって思うのが
普通かと思いましたが、ここのサイトにいる方々はそれが常識なんですね。
勉強不足でした。本当に申し訳ありません。
二度とこのサイトで質問しないようにしますね。
全部メーカーに聞けばいい事であり、なんで質問が有るのでしょうか?疑問です。

書込番号:20678613

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2017/02/21 21:48(1年以上前)

>はっぴーどらごん522さん

そうじや無いんだよ。
貴方の情報が断片的、少ない、小出しだから協力しようにも協力出来ないだけだよ。

実際、店やメーカー側の回答もどんなだったかも分からないし、皆さんいい加減な回答はしたく無いだけだよ。

それにカメラやパソコンと違って高級機械式腕時計はマニュファクチャラー毎に巻き上げ方や回数などの初動条件も様々で、カメラ程のロットも出回っていない事もあって、使用者も極端に少なく、正確な事は製造者で無いと分からないと言う事なの。

で、実際不具合から来る不動作だったのかな?普通毎日着用していれば、自動巻き上げ式なら巻き上がるのが一般的なんだけど。

機械式腕時計はゼンマイの巻上げ量によるトルクに精度も左右されるから、一概には言えないがね。

書込番号:20678714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:8件

2017/02/21 23:13(1年以上前)

出来た人
・質問する前によく調べ考え、質問の内容を相手に分かりやすく
 伝えることが出来る人。同様に応える事が出来る人。
・ネットでもリアルでも同じ話し方が出来る人

ダメ人間
・上記の真逆。

>はっぴーどらごん522さん
懐古セナプロ時代さんはこの掲示板でも
トップクラスの出来た人ですよ!!

書込番号:20679100

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:115件

2017/02/22 08:09(1年以上前)

『使用者も極端に少なく』との事ですが、使用者が少ないからこそ特定できる価格.comを利用させて頂いてます。価格.comの良さは、商品ごとに評価と質問が出来る点だと思ってました。当然、回答者で所有者じゃない人が回答する場合はとりあえず回答して、最後に解決しない場合はメーカーに問い合わせて見れば、みたいな感じで記載している方も沢山見受けられます。因みに私もネットでググッて見ましたが、確信できる内容が無かったので最終手段として利用した迄です。皆さんが、おっしゃっりたい事は、この掲示板を使う迄に何れだけ努力したかを記載しなくては、『メーカーに問合せしましょう』見たいな感じになるのですね。

書込番号:20679791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2017/02/22 20:35(1年以上前)

努力も何も普通、マトモな時計販売店なら真っ先に、使用方法、時刻合わせ方法、やってはいけない使用方法、などなどメンテナンスについてのレクチャーが有るものなのよ。
もしくは必ず取説で説明される。最初のリューズの巻き上げ方法もね。
なのにはっぴーどらごん522さんは、その使用方法すら知らないと仰る。
見ているこちら側から言えば、一体どないなってんねん?って感じなのよ。

書込番号:20681369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


nnnaaaさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 カレラ クロノグラフ CAR2A1Z.FT6044の満足度4

2017/02/22 22:37(1年以上前)

リューズを手動で最後まで巻いて自動巻きローターが静止している状態にて50時間、クロノ機能が動いていれば40時間の性能を有しています。手動で巻き上げて動作する機能をパワーリザーブと言います。
ワインディングマシーンですが、メーカーは、潤滑オイルが固まらないよう推奨していますが、私は使いません。
ワインディングマシーンのモーターによるテンプ(振り子)に磁気の及ぼす影響があります。
時計が止まったら時刻合わせをしています。
また、時刻合わせも、実施していけない時間帯があります。私は、一度午前6時に時刻をセットし、カレンダーを合わせ再度時刻合わせ
を実施しています。参考になればです。

書込番号:20681823

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2017/02/23 00:44(1年以上前)

>nnnaaaさん
の言う時刻合わせの時間帯だけど、

正確には日付=デイト表示のあるもので、
日付の早送り機構、機能のあるモデルは、
夜間9時頃から午前3時頃まではデイトを切り替える機構に時間針の機構が噛み合い、負荷が掛かっているから、その時間帯は日付の早送りをしてはいけない事になっている。
何故なら機構に無理な負荷が掛かり、故障を招く恐れがあるから。
一般的にはそう言う話。
もしかしたらそういった一般論が通用しない個体があるやも知れぬが。

書込番号:20682166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/24 10:28(1年以上前)

結局、不具だったのか単なる知識不足だったのか分かりませんね?
他人を責める前に、質問した以上責任感を持って結果を報告して欲しいものです。

書込番号:20685868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:115件

2017/02/24 17:02(1年以上前)

結論が欲しいとのことなので、多分故障です。と言うのもメーカーに出してみないと分からないので。因みに、nnnaaaさんの様な回答が欲しかったので、有難う御座います。
タグホイヤーは2回目の購入です、但し、オートマは始めての購入です。
購入先は、サテンドール上野本店です。値段は86万円でした。まぁ値段はどうでもいいでしょうが・・・・
直営店で買っているわけではないので説明なんてありませんでしたし、取説なんてありませんでした。
この一ヶ月間乱暴な扱いもしておりません。普通に使って止まるので不安でした。
購入店で聞いても、回答はエレベーターの発生する磁器で壊れることがありますと言われました。
当然、今までの経験上まともな回答は得られないだろうと思っていましたが予想通りでした。

でも、最後に言わせてください。
同じ時計を持ってない方が回答しなくても良いと思います。

持ってないなら持ってないなりに、文頭に多分こうだと思いますが、心配であればメーカーに問い合わせるのが一番です。
見たいな回答をしている方も沢山見受けられます。

書込番号:20686649

ナイスクチコミ!15


nnnaaaさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 カレラ クロノグラフ CAR2A1Z.FT6044の満足度4

2017/02/24 19:38(1年以上前)

「実施していけない時間帯 一度午前6時セット」にまで否定され、カレンダーをデイトと言いなおされどうかしている人もいるようです。10年前コンサートと言ったらライブトいう指摘ぐらいくだらない。現在キャリパー(時計内部)においては、ブライトリングはじめ追随ロレックス等、「実施していけない時間帯」が無いものが有ります。並行にて購入された様ですが、タグホイヤーは、国際保証が聞いたとの書き込みもありました。どうぞこの機会に機械式時計に興味を持ちますように。

書込番号:20687047

Goodアンサーナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2017/03/14 23:48(1年以上前)

未だに保有者から回答無いのが全てを物語ってるだろ?
だから私は最初に買った店で聞けと言ったんだよ。

書込番号:20739390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/15 01:08(1年以上前)

懐古セナプロ時代さんが結果報告を求めるのは当然だけど、sonny rollins氏がする資格があるのかな?
確か、購入相談のスレ立ち上げをし、購入報告以前にレビュー書いた人だよね。
自分はさておき、ずいぶんと他者には厳しいもんだ。



書込番号:20739580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nnnaaaさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 カレラ クロノグラフ CAR2A1Z.FT6044の満足度4

2017/05/23 23:45(1年以上前)

本日、パネライ・ラジオミール・ブラックシール ロゴ 45mm・SS/PAM00380
を正規代理店に予約しました。
自分は、手巻きの時計について、相談もしないけど、
みんなが困っている時の口コミである事が正論であると感じます。
不快に思われる方々が入るかもしれませんが、人の困り事には、やさしく丁寧が良いかと思います。

書込番号:20913977

ナイスクチコミ!40




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

ワインディングマシンについて

2017/04/08 13:47(1年以上前)


腕時計 > タグ・ホイヤー > カレラ キャリバー 1887 CAR2A10.BA0799

スレ主 Neotrixさん
クチコミ投稿数:17件 カレラ キャリバー 1887 CAR2A10.BA0799のオーナーカレラ キャリバー 1887 CAR2A10.BA0799の満足度5

念願のこの時計を買ったはいいのですが普段は仕事上、別の時計を使っています。
普段使わないのでワインディングマシンを購入しようとしているのですが、時計回りか反時計回りのものがありました。
ここで疑問が生まれたのですが
これはどっちでもいいのか?
同一方向にずっと回っていて時計はダメージを受けないのか?
という二点です。
両腕用?どちらに付けても自動巻きしてくれると聞いていた、この時計はどちらの回転方向でもいいのでしょうか?

書込番号:20801151

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2017/04/08 17:16(1年以上前)

>Neotrixさん
自動巻きの時計には片方向巻き上げの物と両方向巻き上げのムーブメントが存在します。
片方向で有名な物はETA7750と言うクロノグラフのムーブメントやパテックフィリップの自動巻きムーブがあります。
両方向巻き上げのムーブメントはロレックス、ETA2824や2892に代表される3針ムーブ、セイコー他挙げだすとキリがないくらいに存在します。

お使いの1887ムーブですが両方向巻き上げなので基本どちらの方向に回っても問題は無いでしょう。ダメージと言っても動作し続ける上での摩耗ぐらいだと考えてよいと思います(これは時計を身に着けていても発生する仕方ないものです)

巻き上げ機は昔私も購入しましたが結局使わなくなって友人に譲りました。
カレンダーの日付はズレますが使う時に時間だけ合わせて使っています。

書込番号:20801602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:56件

2017/04/08 23:12(1年以上前)

>Neotrixさん

こんばんわは。
使用しないのにわざわざ動かし続ける必要は無いと思います。
使用時に時刻やカレンダーを合わせて使用すればと・・・。

私もワインディングマシンを買ったものの今では使用せず保管ケースとなっています。

書込番号:20802551

ナイスクチコミ!0


スレ主 Neotrixさん
クチコミ投稿数:17件 カレラ キャリバー 1887 CAR2A10.BA0799のオーナーカレラ キャリバー 1887 CAR2A10.BA0799の満足度5

2017/04/09 13:17(1年以上前)

>チェインバーさん
返信ありがとうございます。
どちらでも良いということで特に気にすることもなく購入できそうです。ありがとうございます。

>通行人・・Aさん
返信ありがとうございます。
ワインディングマシンを使う派の人は使用していないと時計内の油が固着してあまりよくないという意見をネットで見ました。また手巻きも、あまりよくないと拝見しました。
前述のチェインバーさんも使用時に時刻を合わせて使用していますが、使用していないときは止めていてもいいんでしょうかね?

初めての機械式で慎重になってます(笑)
先輩方の意見をもう少し聞いてみて判断したいと思います。

書込番号:20803853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/09 16:14(1年以上前)

1年以上も止めておくなら別ですが、時計を常に動かす必要はないと考えます。
永久カレンダーなど、止めてしまうとカレンダー合わせが面倒な時計には、標準でワインダーが付属している場合がありますが。

動かせば油は切れてきます。
使用しない時に、油切れを促進させることもないでしょう。
もしワインダーが不可欠なものなら、時計メーカーから純正品が発売されていると思いますよ。

書込番号:20804243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Neotrixさん
クチコミ投稿数:17件 カレラ キャリバー 1887 CAR2A10.BA0799のオーナーカレラ キャリバー 1887 CAR2A10.BA0799の満足度5

2017/04/09 20:49(1年以上前)

>ポールニューマンさん
解答ありがとうございます。
なるほど動かし続けても油が切れるんですね。
数日動かさないからと言って、すぐに固着するわけではないんですね。勉強になります。

書込番号:20804972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:56件

2017/04/10 09:18(1年以上前)

>Neotrixさん

おはようございます。
>使用していないと時計内の油が固着…

何年も使用しないでいるわけではないし、お店のケースの中には一月やふたつき動かしていない腕時計も
あるでしょう?
その程度で動かなくなったり不具合が出て売り物にならないなんてないでしょう?
それを考えるても動かすことで磨耗を促進する必要はないでしょう。

よう〜く考えてみてください。
潤滑油があっても機械物、動くことで確実に磨耗します。

書込番号:20806066

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タグ・ホイヤー」のクチコミ掲示板に
タグ・ホイヤーを新規書き込みタグ・ホイヤーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング