
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2016年9月14日 19:53 |
![]() |
11 | 3 | 2016年7月1日 10:26 |
![]() |
17 | 6 | 2016年5月7日 11:22 |
![]() |
24 | 10 | 2014年10月31日 18:18 |
![]() |
48 | 24 | 2014年10月3日 19:31 |
![]() |
0 | 1 | 2014年9月24日 12:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > タグ・ホイヤー > カレラ クロノグラフ CAR2A1Z.FT6044
本日、正規店にて購入しました。
購入後店内にてベルト調整実施したのですが、バックルにあそび(グラつき)があり
気になります。
初期不良なのか、元々バックルにあそび(グラつき)が有るのか教えてください。
0点

「ブツ」がスイスから来、交換とになりました。
初期不良は、ショウガナイ。
しかしいい時計。
書込番号:20200794
7点



腕時計 > タグ・ホイヤー > カレラ キャリバー 1887 CAR2A10.BA0799
CV2A1R.BA0799と並行輸入店にて購入を悩んでいます。
どうせなら新型ムーブメントを購入したいと思っていますが、
OH費用がそれぞれ違うと聞きました。
初めての機械式で慎重に検討したいと思っているのですが、
今後のメンテナンス費用の差はいかがでしょうか?
ぜひご教授をお願い致します。
3点

こんにちは。
一応ここに出ていますが、
http://customer-service.tagheuer.com/uploads/pdf/price-list-japan.pdf
Cal.16もCal.1887も「キャリバーRSクロノ」ではなく普通の
「機械式クロノグラフ」なのでしょうかね?
できればメーカーに確認されたほうが正確でしょうね。
16はETA、1887はセイコーの機械ベースです。
あとご存知かと思いますが、タグホイヤーは並行差別があります。
正規購入ですとエドワードクラブというのに入会でき、メンテ費用が
割引されます。・・・けど並行との価格差考えるとメリット薄ですね。
また正規は新品の保証期間も延びたと思います。
書込番号:19999406
6点

>BAJA人さん
ありがとうございます。
どちらを買っても正規OH費用は変わらないのですね!
しかも思っていたよりも安いですね!
先日、中野のJ・Rさんには1887のOHは12万位掛かると説明されてました。
並行輸入店で買ってもそのお店によってはで修理代が半額であったり、
エドワードクラブ位の費用で対応してもらえる業者を見かけますが、
信用はできるのでしょうか?
J・RさんにはOHを出した場合、ETAだと対応できるが、
1887はまだ対応できる技術者がいないとも聞きました。
書込番号:20001308
0点

こんにちは。
>どちらを買っても正規OH費用は変わらないのですね!
いや、これは私の見解ですので、念のためメーカーに確認されることをお勧めします。
>中野のJ・Rさんには1887のOHは12万位掛かると説明されてました。
OH費用は基本料金に、基本に含まれないパーツ代や修理費用などが加算
される場合があるので、高めに言っているのかもしれませんね。
でも12万は高すぎじゃないですかね。定価50万の時計で。
>信用はできるのでしょうか?
これはお店や技術者の腕によるのでなんとも言えません。
良いお店にあたればいいですが、そうでなければ大事な時計を
めちゃめちゃにされます。私個人の経験では非正規で一度
めちゃくちゃされました。店のHPの印象だけでは分かりません。
もし1887が正規6.5万で済むのならそのほうがいいかもしれません。
6.5万はイマドキの有名スイスブランドの中では良心的と言えるかも
しれません。まずはメーカーに確認を。
書込番号:20001367
2点



腕時計 > タグ・ホイヤー > カレラ デイデイト WAR201C.BA0723
この時計は竜頭が動くのですが、固定されなくても水など入らないとは思いますがマークを皆様どの位置にしていますか?好きでいいとは思いますが笑
書込番号:19850894 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ぼなまんさん
こんにちは。。。
竜頭が動くとはねじ込み式では無いと言うことでしょうか?
HPでもこのモデルはねじ込み式などの記載が無いようですのでクルクル回るのでは無いでしょうかね。
私の所有のGSクォーツもこのモデルと同じ100m防水ですが
ねじ込み式では無いですのでクルクル回ります。
向きは特に気にしたことは無いですね〜。。。(^^;;
書込番号:19850936 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

竜頭の動くタイプではマークの向きは気にしないです。
書込番号:19850958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
リューズのマークの向きは気にしたことないですね(^^)
書込番号:19851615
1点

>通行人・・Aさん
>BAJA人さん
>Green。さん
皆様、回答ありがとうございます!
たぶん、慣れてくると気にしなくなると思うのですが、もうひとつの時計はねじ込み式だったので、マークが縦に成るように気にして直していました。
やはり、気にならなくなる+機能に問題は無いのでしょうね。
書込番号:19852406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぼなまんさん
おはようござい。
>マークが縦に成るように気にして直していました。
ねじ込み式の防水性は、しっかり閉まっていることが必要です。
水の浸入には十分にご注意くださいね。
書込番号:19853535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>通行人・・Aさん
おはようございます!
ありがとうございます、言葉足らずでしたねじ込み式は最後まで閉めるため、マークが縦にならずカレラの方は動くためマークを意識的に縦にしておりました。
自分自身、ねじ込み式は若干マークが斜めになるのが気になってたからかもしれませんね。
書込番号:19853665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



こんにちは
相談があります。
タグホイヤーを愛用しており、今2つ保有しています。
一つはKiriumで、今でも大きな問題はなく(日付が時々止まります)今でも元気です。
問題はもう1つのカレラキャリバーSです。
他の口コミでもあったのですが、こちらのキャリバーSは妻に婚約指輪のお返しにもらったものです。
購入しまして五年、実は二回目の故障です。
前回は二年以内の故障だったので無償で修理をしてもらったんですが、原因はリューズでした。
メーカーへ修理のお見積りを出した所、今回もリューズとその他色々な原因で故障しました。
とてもお気に入りの時計なので壊れるような扱いはしてないのですが、二回も壊れてしまいました。
今回は保証が切れてるので修理費用がかかるのですが、かなり高額な修理代を言われました。
時計は20万円半ばぐらいだったと思います。
今回の修理代見積もりは時計の半値近くです(10万円以上)。
時計の修理はこんなにかかるんでしょうか?
その前にそんなに壊れるんでしょうか?
あまりの高額で驚いてはいるんですが、どうしてもなおしたいので悩んでます。
これはもうしょうがないんでしょうか?
出来れば正規店で修理をしたいのですが、もしお安く出来るとこがあればそちらも考えております。
2点

こんにちは。
修理費10万超は高いな〜と思ったのですが、クオーツなんですね。
仮に機械式ですと全バラして組み直しても6万くらい+パーツ代ですが、
クオーツですと心臓部の基盤などがやられていると、パーツ交換でなく
ムーブ全体のアッセンブリ交換とかになるんではないですかね。
そうなると10万超というのも何となく想像できるような。
例えば部品10万+工賃3万とか。
こういうムーブメントですから、針を動かす歯車など以外の電子パーツは、
故障するとごっそり交換になるのかもということです。あくまでも勝手な想像ですが。
↓
http://www.tagheuer.com/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC-s
見積りに不良箇所とか交換部品の明細なんかは出てないですかね?
書込番号:18076091
2点

BAJA人さん
そうですかぁ、妥当な修理費用なんですね・・・
見積書には何が問題で必要かは書かれておりました。
なんとか修理をしたいので、これはお願いするしかなさそうですね。
痛い出費です。
ありがとうございます。
書込番号:18078707
5点

ふたたびです。
レスありがとうございます。
妥当かどうかは私には判断できませんが、メーカーが出したも見積りなら、一ユーザーと
しては妥当と思う他ないですよね。
お話を読んでいると、スレ主さんご自身は見積りの内容や内訳について、あまりご理解
されていないように見えます。大事な時計ですので素人にも分かるよう、お店には易しく
丁寧に説明して欲しいところですね。
でもクオーツの修理が高くつくのは盲点ですね。
そういえばうちの嫁のロンジンが水没した際、修理費は8万と言われました。
細かい内訳は聞いてないですが、ムーヴ全換えだったと思います。
スイス送りとも言っていたような…
ちなみに時計の金額は正規で12万でした。。
書込番号:18078829 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>見積書には何が問題で必要かは書かれておりました。
すいません、スレ主さんは内容についてご理解されているんですね。
トンチンカンなことを書いて失礼しました。
ちなみにどんな内容だったんでしょうか?
もし差し支えなければ教えてください。
書込番号:18078893
3点

メーカー修理に拘りがあるのでしょうか?
拘りがなければメーカ以外の一般の修理をしている店
に相談されては?
たとえば下のような店などへ…
http://www.shinko-tokei.jp/index.html
また,現在発売中のPOWER Watcth 78にも数店紹介されています。
お近くの店が見つかるかもしれません。
ご参考まで。。。
書込番号:18080849
1点


BAJA人さん
コメントありがとうございます。
診断の結果は、器械内部に水漏れがあったとの事で、部品5点の交換と、メンテナンス2が発生しました。
部品一つ一つが高額なので、結果的にここまでの料金になりました。
時間が経ち、今となっては修理をしようかと半分あきらめてます。
書込番号:18102232
3点

通行人・・Aさん
貴重な情報ありがとうございます。
一度こちらにも相談してみて、その後どちらで修理をするのかを判断します。
ありがとうございました。
書込番号:18102239
0点

Alresfordさん
お返事ありがとうございます。
水入りですか〜。
メーカーは○○m防水とか謳いながらも水入りの責任は認めませんからね。
メンテナンス2だけで正規なら4.3万円、部品代は7万くらいでしょうか。。。
>時間が経ち、今となっては修理をしようかと半分あきらめてます。
こんなこと言ってはなんなんですが、クオーツの場合、機械式と違って
部品を時計職人さんなどが個人では製作できませんし、他機種からの部品の
流用もおそらく不可かと思います。メーカーが部品製造をやめストックが
無くなったら、その時点で修理不可となります。
それが50年くらい先ならいいのですが、部品はいつまであるのかユーザー
には分かりません。
とても大切な時計というのは重々承知した上であえて申し上げますが、
10万超の修理費を払うなら、それを一部に使い、思い切って機械式時計に
買い換えるということも検討されてはいかがでしょう。
機械式時計なら永久に大丈夫ということは言い切れませんが、何十年か
先の安心感は少しは高いのではないかと思います。
ただし定期メンテなど多少の費用はかかりますし、誤差はクオーツの比
ではなく、不便さも多少ありますが・・
大切な時計に対して失礼の段お許しください。
興味がなければスルーしてください。
書込番号:18104415
0点

BAJA人さん
ありがとうございます。
確かに今回の修理費用を使って別の時計を購入もしてみたいのですが、やはり婚約のお祝いで妻からもらったものですし、私が選んだ時計なので、今回は修理するようにします。
これからは慎重に扱うようにしようと思います。
メンテも定期的に行うようにします。
ありがとうございました。
書込番号:18114051
2点



初めて投稿します、長文になりますがよろしくお願いします。
当方、「タグホイヤー アクアレーサーWAJ 自動巻き シースルーバック」を今年3月に新品でカメ吉にて購入いたしました。
購入して1カ月程過ぎた頃に日差が増えたような気がしたので裏側(シースルーバック部)を見ると振り子(ローター)の動きがとても鈍い・・・ゆっくり回転させてみても重力に伴わずそのまま動かない・・・手に持って振るとカクカクと何とか動く程度。ワインディングマシーンだと巻き上がりません。
明らかに購入当初より動きが鈍く、時計に詳しい知人など何人かに見てもらいましたが全員「これはおかしいね・・」との答え。メーカー保障2年 時計屋の保障が3年ついているのでとりあえず購入したカメ吉に連絡してメーカー修理に出してもらいました。
なんだかんだで2、3週間で手元に返ってき確認するとローターはスルスル動くし問題はなし。ですが1カ月程経つとまた同じ症状・・・・!!そしてまた同じ手順でメーカー修理・・・ここまでだといいんですが修理から手元に戻って1カ月弱・・・・なんと全く同じ症状が3回目!!!!今は3回目の修理に出しているところです。(電話で聞いたところリューズ交換と分解点検はするそう)
1回目の修理は分解と洗浄、オイル挿し 2回目はオーバーホール、リューズ交換 との修理内容の明細が同封されておりました(もちろん無償)
カメ吉側の対応は1度目「機械式なのでたまにこのような症状は出る」2度目「3度目はないようにこちらからメーカーに強く言っておきます」3度目「こちらからもメーカーには言っているのですが・・故障が出る度に修理に出すしかない、保証期間内ですし」
当方の使い方が悪くてとの事は一切言われてません、普通に生活で使うだけですので大きな傷や磁石、電化製品の近くに時計を置くこともありません。
素人が考えても同じ症状が出て、はっきり原因が分からないのに同じ修理をされてもまた同じ結果になると思うのですが・・こういう場合でもメーカーはムーブメントの載せ変えはせずにあくまで修理のみらしいのです。
新品で購入して半年で同じ故障が3回、おかしいですよね??このような経験のある方いらっしゃいますか?
保証期間があるにせよ仮に同じ症状が出続けて期間が過ぎると有償になるそうです。新品に変えろ、お金を返せではなく気に入ってるので普通に愛用したいのですが・・・
仮に同じ症状が出続けた場合泣き寝入りしかないのでしょうか??カメ吉の対応も修理には丁寧にしてくれますが所詮その範囲でしか保障の責任は持たない感じ。まあそんなもんなんでしょうが・・
返信に時間が掛るかもしれませんが知恵を拝借させてください。(こちらに全く非がない大前提です)
2点

返信ありがとうございます。
タグホイヤーここんとこよくない話等あるのですか??
かめ吉曰く、メーカーの対応としてはこのように同じ箇所の故障が続いても、交換ということはせずにあくまで修理しかしないそうです。原因不明の同じ故障がでるからメーカーとしてもムーブメントの載せ替えする方が手間も掛からないとおもうんですが…
修理から毎回1ヶ月程で症状が出るので修理完了後に預かって貰うなり、1ヶ月ワインディングマシーンでテストするなりとかは当方も考えたのですが、なにぶんこちらの目の届かない所ですので結局ちゃんとやってくれるかもうあまり信用できないですしね…
かめ吉でも「修理から返ってきた時に細かくチェックはしているのですが…」と言われても症状が出るのは1ヶ月後なので、ローターが正常に動いてるかのチェックは自分でも分かるから意味がないと言っても、「またこのような症状が出た場合は直ぐに修理に…」と堂々巡り。
腕に付けてるだけで心配とストレスが溜まるこっちの気持ちなんて分からないんでしょう…もうちょっと親身に話聞いてくれてもいいのになと、かめ吉にもあまり良い印象はもてません。
信頼出来る修理店等も知らず、何より新品で購入してまだ半年程度なのに自費で修理に出すのもバカらしくて…
アクアレーサー自体は気に入ってはいるのですがタグホイヤーというメーカーは好きになれそうにない気分デス。
書込番号:17915918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
修理担当までは聞いていないのですが…4回目がある時はその辺まで突っ込んで言ってみます。でも正直、こういう消費者の小さな1意見なんて大手メーカーには届かないんでしょうね…
書込番号:17915940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
かめ吉からタグホイヤーに修理を出して貰ってます。修理内容兼見積もり請求書が同封して返ってきますので何をしたかは一応記載してあります。
このような同じ症状の同じ故障であっても交換という選択肢はメーカーはしないそうです。(かめ吉曰くですが)
このモデル(キャリバー5)に共通する問題なのかはわかりませんし一応ネットなどで調べてもあまり情報が無かったので個体差(不良品が当たった)んでしょうか…!?
今回の件で価格、品質、技術、アフターサービスや対応など本当に残念な事だらけです。
書込番号:17915985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
>一つ疑問に思ったのですが…
修理完了後の保証はなのでしょうか?
通常は一定期間保証されるのではないですか?
メーカー保証期間内に発生した故障は、修理完了するまで保証期間ほ
関係ないと思うのですが???
⬆︎すみません、どういう事でしょうか??
書込番号:17916006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
今回は残念ですね。
通行人・・Aさんのご意見、想像ですが、
@「修理完了したら、その修理に対して半年間とか1年間とか保証します」
というのがないのかな?
というのと、
A保証期間中に壊れて、修理に出している間に保証期間を超えてしまった場合、
その保証期間に関係なく、メーカーは修理を完了させる責を負う。
というのが普通じゃないですか?
ということではないでしょうか。
やりとりを読ませて頂きましたが、仮に直っても保証期間を過ぎてすぐに
また再発なんて恐れもありますよね。お店にしたら保証期間という縛りが
なくなるので、その後はどういう対応になるか・・・
これまでの経緯や会話をこと細かくメモしていったほうがいいと思います。
後で言った言わないとかでもめたときに武器になります。
できれば店員さんの目の前でメモをとるのが心理的にも効果的かと。
それとこれだけ不具合が連発してるんですから、保証期間については
ちょっと考えてもらいたいですね。
修理で使えなかった期間も数週間〜1ヶ月以上になるのでは?
高価な時計を買ってもこれではやりきれませんよね。
最後に、
>このような同じ症状の同じ故障であっても交換という選択肢はメーカーはしないそうです。(かめ吉曰くですが)
これはメーカーに本当かどうか確認したほうがいいと思います。
修理伝票に問い合わせ先が書いてありませんか。
書込番号:17916998
4点

> ベテランの職人に代わってもらうなどいろいろ要求したほうがいいですよ。
念の為、
私が言う意味は かめ吉の職人ではなく、タグ ホイヤーの修理職人の事ですよー。
書込番号:17917220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遅くまりました。
BAJA人さんが説明して下さった内容そのままです(^^;
BAJA人さん,代弁ありがとうございました。
直ぐに同じ故障が発生するようでは修理は完了したと
言えないのではないでしょうか?
これだけ頻発していては,実用的ではないですよね。
修理で対応できる範囲を超えているようにも感じますが・・・
メーカー等も新品と交換,或いはムーブメント交換等の提案をしてきても良さそうですが?
あくまで私感です(^^;
書込番号:17919202
2点

繰り返しになりますが、僅か半年の間に同じ箇所が直しても直しても3度もトラブル。
この先同じトラブルが起こらない保証は有りません。
メーカーは規定に囚われないでこうゆう特殊なケースはムーブメントを交換するか個体そのものの取り替えとゆうのが妥当だと誰もが思います。
このままではタグ ホイヤーのメカニックのみならずサービス体制、修理陣のテクニック不足などブランドの信用ガタ落ちになること必至です。
書込番号:17919342 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

代弁ありがとうございます。
そうなんです、修理に出している期間だけでも計一月以上は手元にないんです…今までファッションウォッチしか持ってなかったのですが頑張って購入してらこのザマ…本当にストレスしかありませんよ…
今までの経緯、これからの対応等もきっちりメモなど記録を取って置こうと思います。過去2回の修理内容見積もりはちきんと置いてあるのですが、かめ吉の対応する人も毎回違ったりするのでちゃんと名前と担当も店長クラスの人にお願いしてみます。
それとメーカー直営店などにも足を運んで見ることにします。
4度目が無ければいいんですけどね…
書込番号:17920443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
修理はメーカーに出してるそうですのでかめ吉の方が触る事はないハズです。ですがメーカーの修理見積書には担当者までは書いてなかったと思うので1度言ってみます。
書込番号:17920450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヴイマックスさん
人が良すぎです(^^)
個体の交換やムーブメント交換を強く主張しても良いと思います。
メーカーも販売店も責任の擦り合い?と感じを受けますね。
書込番号:17920838
1点

こんにちは。
次の受け取りの際に一筆書いてくれと要求してみてはどうでしょうか。
例えば「保証期間内にまた同一の不具合が発生した場合は新品と交換か全額返品」とか。
でないと怖くておちおち使ってられなくないですか?
本来今の修理前に交渉すべきことですが。
カルティエ ロードスターの板では無料弁護士相談に行かれたという方もいました。
更に長引きそうならそういうのも利用されてはと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/51602513021/SortID=17849538/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%95s%8B%EF%8D%87#tab
書込番号:17921322
1点

通行人・・A様 BAJA人様
色々なご意見ありがとうございます。いくら言ったところで結局はメーカーや時計屋の言われるがままにしかならないんだろうなと、気を長く修理をするか、手放すかしかないのかなと思ってましたが今回は徹底的にしてみようと思います。
今までこちらの使用に非があることは1度も言われてませんが、言い訳されないように2カ月程はワインディングマシーンに入れっぱなしにして、時間合わせも直営店の方にしてもらい日時と指名もメモるようにしてみます。(ねじ込み式リューズなので無理に押し込んだ等言われないように)
まだ修理からは返って来てないので、受け取りの際には今度ばかりは徹底的にする事や、万が一同じ症状が繰り返し、同じ対応しか出来ないようなら無料法律相談や消費者センターに行くことも伝えたいと思います。(脅迫の類ではなく1消費者の権利として!?)
何を言っても取りあえず4度目の故障等ない事を祈るばかりです。
手元に返ってきた際にはここにレポート形式で近況をUPしたいと思いますのでまた皆様の助言等よろしくお願いいたします。
書込番号:17923397
2点

もし他の方が同じような症状が出たり、情報交換等、参考になればと思い場違いだとは思いますが検索ワードを記載いたします。
タグホイヤー Tagheuer アクアレーサー WAJ2112 故障 不具合 初期不良 不良品 修理 評判 対応 オーバーホール かめ吉
書込番号:17924390
2点

先日修理から戻ってまいりました。
納品書には修理内容が少し記載してありました。
1度目・・2014/4/18 ムーブメント点検(注油 精度点検 タイミング調整 自動巻き上げ点検 ランニングテスト 防水テスト 磁気帯検査 ケース洗浄 ブレスレット洗浄 項目にチェック印)裏蓋のガスケット交換
2度目・・2014/6/17 ムーブメント点検(同上) バネ棒交換 リューズチューブ交換 ねじ込み式リューズ交換 ムーブメント修理 裏蓋のガスケット交換
3度目(今回)・・2014/9/2 2度目の修理内容と全く同じ。
別紙にて<ご連絡事項>
お客様へ
先日、お問い合わせいただいた件につきまして、下記の通りご連絡いたします。
原因=切替車の不具合に伴う、巻き上げ不良によるものでした。
これからもよりご満足いただけるアフターサービスをご提供出来るように取り組んでまいりますので、
今後ともよろしくお願いもうしあげます。
との事でした。
結局、全く同じ修理で洗浄してくれてるので少し綺麗になって返ってきただけ(笑)
修理終了の連絡を購入したK吉から頂いた時に担当の方と色々と話もしました。
K吉は修理担当が数人いらっしゃるようで今回担当の方は1度目の修理も担当だったので向こうも覚えてくれていたそうです。
長くなりますので超端的に書きますと・・・1、メーカーの修理担当者までは関与出来ない。
2、修理後の保障は付けれても数週間程度。
3、当方に非がある故障ではない。
4、4度目の同じ故障が出た場合でもメーカー、K吉共に同じように修理の対応しか出来ない。(返品、返金、ムーブメントの交換等も出来ない)
5、アクアレーサーやキャリバー5によく出る故障なのかと聞いたところ、担当者は「ぶっちゃけですがタグはこういう故障が多いです・・・・・。」との事。
要するに、もしババを引いた場合は保障内の場合は無償で修理し、その後は自腹で修理しながら使うしかない。という結果です。これはどうにも変える事の出来ない事案だそうです。
ただ、今回に限り色んな事情を踏まえてK吉で下取ってもらう場合は相場より5万円上乗せでは買い取ってくれるそうです。(それでも6万円程の損失)
修理担当も申し訳なく話はしてくれますが、内容的には依然と殆どかわらず・・・・(下取り価格を聞けた程度)
実は子供が生まれて同じ年に買った時計なら記念にもなるかと思って購入したアクアレーサー・・・
このまま使用してもストレスと心配事しかないので少し手放そうかとも考えてしまっている今日この頃・・・
1流とはいかなくてもタグホイヤーなら2,5流!?丁寧に使えば長く使えると思ってましたが、残念すぎるブランド力です。もちろん素晴らしいモノもあるんでしょうけど、時計屋さんですら故障が多いというくらいですから皆様もご購入の際には十分にご検討のうえ、ご検討を重ねることをお勧めいたします。
オリスのアクイスデイト&ビデオカメラでも買おうかな〜〜〜はぁ・・
書込番号:17976013
1点

わざわざのご報告お疲れさまです。
なんかスッキリしない結果ですね。
お察しします。
他のスレにもありますが、
どうもT社はトラブル多いようです。
次は良い出会いがあるようお祈りしています。
書込番号:17976888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
ご報告ありがとうございます。
やはりすっきりしない状況ですね。
残念ながら購入店も他人事という感じですね。
進展がないようなら早めに縁を切ってホイヤー以外の
時計に乗り換えたほうが気も晴れていいかもです。
もちろんお店も替えたほうがいいですね。
私なら二度とその店で購入しないと思います。
>1流とはいかなくてもタグホイヤーなら2,5流!?
>丁寧に使えば長く使えると思ってましたが、残念すぎるブランド力です。
スレ主さんの立場ならはっきりタグ・ホイヤーは三流と
言ってもいいじゃないですか。
比較的良心的な価格の製品が多く、私も少し魅力を感じて
いましたが、最近メンテナンスの並行差別も始めましたし、
どんどん魅力薄になってきましたね・・・
雑誌では毎月盛んに宣伝していますが。
書込番号:17978147
2点

タグホイヤー、
マッタクデタラメヤー、
とでも改名なされ。
書込番号:17998867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅ればせながら…
「売ったあとは知らない!」といった姿勢で
今の時代に完全な修理や製品交換もしないメーカーや販売店があるのが信じがたいです。
他の方が仰ってるようにメーカーは勿論、販売店とも縁を切って違う腕時計にした方が良いでしょうね。。。
しかし、やるせない気持ち…
絶対、T社の腕時計なんか買わない(怒)
書込番号:17998892
0点

皆々様、色んなご意見、アドバイスありがとうございました。
私事の事後報告ですが・・・・結局タグホイヤーは、かめ吉相場の5万円上乗せで買い取ってもらいました。なんせ付けていてもローター回りだけが気になって気になって・・・。
で、その後買い取ったタグホイヤーをどうするのかかめ吉に聞いたところ「何度も同じ症状が出ているので弊社の専門技師の方で厳重にチェックして問題なければ中古として再販します」との事。
そこで一つ疑問「ん?・・・どうしてその御社の厳重チェックをしてくれなかったのか??」
聞くと「通常の修理より時間がとても掛るんです。それにメーカーの手前、メーカーと弊社とのダブルチェックは出来ないんです」
これを聞いてもう呆れました(笑)
かめ吉の専門技師に修理を出せるような提案すらしてかなかったし、メーカーにもきつく言ってますんでと説明もあったのに聞いてみるとやはり問い合わせ程度。
購入者からしたら3回4回修理出すより時間がかかってもキッチリ直して貰う方を望むという事すらわからないかめ吉。
むしろそこまではあえて提案もせず、責任回避の繰り返しで自社で再販することになれば徹底チェック・・・・・
最低な店だ・・・・
声を大にして言いたいですよ(笑)
因みにかめ吉ではタグホイヤーの修理、故障が一番多いそうです。もちろんスタッフでもタグホイヤーを付けている物はいませんよ。と笑いながら言ってました(←誹謗中傷ではなく本当に。)
タグホイヤー2度と買わないぜ!!そしてかめ吉でも2度と買わないぜ!!!
そしてそして、色々熟慮した結果・・・・・・・・・・・SEIKO ASTRON GPS SBXA011 を購入いたしました(^^)
ソーラーで電池交換の必要なし、時間が狂うこともなし、日付も合わせなくてよし、なんといっても日本製!!!
自慢できる時計ではないですがシリコンラバーでフィット感も良いし、とても気に入ってます。
今回は高い授業料ですたが色々と勉強にもなったと割り切ります。ムーブメント(自社製、半自社製、ETA、セリタ、etc)ブランドの格や宣伝広告力、モノと値段の適正価格等々。
時計関係の知人も言ってましたがやっぱり40万未満の機械式を買うならあと10プラスのオメガやロレックスを絶対にお勧めすると。オメガ、ロレックスは機械式でも作りが丈夫だそうで、逆にタグホイヤーは弱いと(並行差別もあるし)
唯一タグホイヤーのいいところは保障内の修理の場合は部品交換でも費用がかからない事?だそうで・・
タグホイヤーを購入で悩んでいる方が周りにいましたら是非ともこのスレのお話をしてあげてください。
そしてかめ吉でアクアレーサーの中古が出ているときは要注意だと(笑)
ではでは沢山の方のメッセージ、アドバイス本当にありがとうございました。
次はロレックスorグランドセイコー買えるように頑張ります〜(^^)
ps・・盛り付け無しの実話でので。
書込番号:18009823
5点



腕時計 > タグ・ホイヤー > アクアレーサー キャリバー 16 CAK2111.FT8019
リューズについてお教え下さい。
今日ふと気づきました。
写真のように本体とリューズの間が空いていますが(約2ミリ弱)、
これで普通なのでしょうか?
また、リューズを締めるときのフィーリングがあまりよくないです。
結構カタイです。
でも、斜めに締めたりしたことはありません。
あと、締めるときは少ししか回せませんし、
緩めるときは少し力を加えるだけで緩みます。
かと言って力を入れて締め込むのもコワイです。
ホイヤーのねじ込み式リューズってこんな感じなのでしょうか?
同じくCAK2111.FT8019ユーザーの方のご意見を待っています。
宜しくお願い致します。
0点

はじめまして、アクアレーサー キャリバー5所持ですが(ねじ込み式リューズ)最後までしっかりと閉め込めます。
ですが当方の時計はローター回りが悪い不具合が短期間で3回出ました。少しでも気になれば買ったお店、メーカーに即相談、修理依頼に出すべきだと思います。
何事もない事を願いますが、ぶっちゃけ話で時計屋の方からはT社時計は故障が多いとお聞きしました・・・
書込番号:17975833
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





