- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > オーデマ・ピゲ > 15300ST.OO.1220ST.03 ロイヤルオーク 自動巻き(ブラック)
取説かどこかに防水テストを2年経過後に受けろ、みたいな記述があったように記憶しています。
水洗い程度なら大丈夫かとは思いますが・・・
ちなみに私は小心者のため実際に実行したことがありません・・・
書込番号:8507772
1点
ビモーターさんお返事ありがとうございます。
そうですか、今、バセロンとピゲで検討していて、
自分は水洗いしたいのでロイヤルオークは難しいですね。
裏スケで希望の商品だったんですけど。
書込番号:8509992
1点
初めまして、竜頭のねじ込みをしっかりすれば全然問題ないと思います。
私はしょっちゅう洗ってます。
心配なのは、ねじ込む時の力加減です。強すぎず弱すぎずです。
書込番号:8518522
0点
昨日正規店の方に聞いたら水洗いOKっと言われました。
試着したんですが、すごく気に入りました。今、円高で並行品が軒並み値段が下落しているので平行品の購入を考えています。
正規と並行では40万円以上の開きがあるのにびっくりです。
書込番号:8596300
1点
腕時計 > オーデマ・ピゲ > 25721ST.OO.1000ST.07 ロイヤルオーク オフショア クロノグラフ 自動巻き(ホワイト)
オフショア サファリの背ワニ革ストラップに関してですが、今は純正の茶革ですが、ネイビーの背ワニストラップも予備で持っておきたいと思い、都内正規販売店(買った所と違う販売店)に聞いた所時計本体預かりで、期間は2週間下さいと言ってました。ストラップ金額は51000円との事・・・ストラップだけ予備ですぐ買えないものでしょうか。オフショア サファリは正規品です。
0点
2ch!2ch!!様 はじめまして、返信有難う御座います。はっきりいって返信ないのでは?と書き込んだ時点で思っていました。ストラップは、デパートに行って取り寄せてもらう事にします。使用頻度はそれ程使っておらず、スペアの購入にしようと思っていたのですけど、ストラップ変えてイメージチェンジ出来るか見ようと思ってます。(帰ってくるまではいつも使っているPAM00196を使いこれも夏前にストラップ交換しようと思ってます)
書込番号:7662817
0点
それが安心です。
革ベルトは結構消耗が早いので、割高ですが
SSオークさんなら問題なさそうです。
書込番号:7666522
0点
本日ストラップ交換してきました。
デパートにて交換しようと思ってたのですが、銀座にAPのブティックが有ったのを思い出し、先週末ブティックに寄り在庫無い為取り寄せてもらいました。
金額が前回金額を聞いたショップの金額が間違っていた様で、ストラップの正式な金額は 59,850円でした。
元のストラップも夏に使用しておらず、比較的綺麗な為に持ち帰りにしようか、交換してもらうか悩みましたが、交換もしてもらいました。
色がこれからの季節に合わせネイビーブルーの涼しげな色に変わって満足してます。
書込番号:7690914
0点
腕時計 > オーデマ・ピゲ > 15300ST.OO.1220ST.03 ロイヤルオーク 自動巻き(ブラック)
新年早々から使用し始めましたが、気になる点が2つ程あります。
@12時位置の時に長針と短針が完全に重なり合いません。
短針が遅れてます。
A時刻を合わせてリューズを押し込む時に針飛びがあります。
皆様の時計は如何でしょうか?
一度購入店でチェックしてもらおうとは思いますが。
0点
こんにちは。
昨今非常に気になるモデルでしたんで、ここ1週間ほど銀座のAPから都内百貨店まで色々なところで情報を収集しました。
@は初めて聞きました。針ズレだと思いますので、調整に出された方がいいと思います。
Aはロイヤルオークのcal.3120の特有の現象のようです。
元々遊びを大きめにとってあるキャリバーとかで、場合によっては数分ぶん針が飛ぶこともあるようです。
この現象がとても気になったので店で何本も手にとって触りましたが、無意識にというか普段使っている感覚でリュウズを押し込むと飛ぶ場合もありましたけど、針飛びを意識してリュウズを押し込めばまず飛ぶことはありませんでした。
最近のモデルは多少改良されているというような話も時計仲間から聞きました。
気になるようであれば時計店に出された方がいいですが、「こういうキャリバーなんです」と言って返される可能性も大です。
ところで使っておられてどうですか? 日差とかかなり大きいとか聞くのですが・・・?
最近、とても気になっている時計なので、インプレをご教示いただければと思います。
書込番号:7246945
2点
ビモータ様
有難うございました。
針トビは仕様らしいのですね。
まあ、短針の件と合わせ、一応購入店(正規店)に聞いてみようと思います。
精度ですが、日差で+2〜3秒程度(文字板上)で私の中では許容範囲です。
ロイヤルオークをお考えなのですね。
2月から値上げなのはご存じですか?
その前に是非購入しちゃって下さい。
書込番号:7247056
0点
そーなんです、数日前に値上げを知りまして、昨年一旦冷えた”熱”が再度上昇し・・・
2〜3秒なら精度いいですよね。
ちなみに差し支えなければ教えていただきたいのですが、正規品でお買い上げですか? 並行ですか?
ロレなんかと違って正規と並行の差がよくわからず・・・
自前で調べた感じでは、昨今は正規だと初回OH無料+メンテ料金はずっと2割引、と聞きました。
それ以外は安心料って感じで価格的には並行の方が20万ちょっと安いのですが、どっちもどっちかなと・・・
正規にするか並行にするか、新品にするか中古にするか、黒にするか青にするか白にするか・・・と悩みは尽きません(笑)。
どの組み合わせがお勧めですか??
いずれにしても買わないとこの病気はなおりませんから(爆)、今回無理でもいずれ逝っちゃって、みなさんの仲間入りしたいです。
書込番号:7247081
2点
正規店で約2ケ月待って黒色を購入しました。
正規と並行の違いはビモータ様が書かれている内容で間違いありません。
ただ正規でもし今在庫がない場合、今だと春先になると思います。
1月に注文だけ入れれば、価格は据え置きのお願いはできるかと思います。
私が黒文字盤にしたのは単純です。
現在機械式時計で白2本、黒1本持ってますので、もう1本黒を追加しただけです。
お店の人に因ると、人気は黒=白>紺らしいです。
裏スケでペラージュ、コートドジュネーブ仕上げ、ジャイロマックステンプ等々が
見えるので自己満足度高いです。
また観音開きのバックルの時計は初めてでしたが、フィッティングは最高です。
(バックルのプッシュボタンも)
書込番号:7247848
1点
インプレ、どうもありがとうございます。
とりあえず黒も白も青も在庫がある店は探し出したのですが、どの店でも価格は「引渡し時の価格」になるようで、「注文時」ではないようなんですよ・・・
色はなんとなく白が視認性良さそうだな〜と感じています。
裏スケなのはいいのですが、個人的にはジャイロマックスよりチラネジが好きですし、22Kのローターはいいのですが、ベース部分の仕上げがもっと意匠の凝ったものがいいなと思うので、どうしても二の足を踏んでいます・・・
でも今年中になんとか・・・とは思ってます。
書込番号:7248160
1点
自己レスです。
苦節?数ヶ月、並行の中古品ですが、念願のROを買いました。
デザインが美しく、特にエッジの効いたケース・ブレスがとても気に入りました。通常裏スケから見えるムーブメントに目がいく性質なんですけど、珍しくこの時計は表側が気に入りました。
ブレスのコマもよく見ると付け外しが効かないコマは1つひとつカタチが違っててコストがかかっているな〜さすがだな〜という感じがします。
精度も思いのほかよく、まだ買って数日ですが日差は2〜3秒程度です。
またクラスプの部分の「AP」など”芸”が細かく、また装着感が吸い付くような感じでとても良いです。
よく言われる針飛びですが、すごく軽い力でフッと触れるだけで針が動くような感じなので、ラフにリュウズを押し込むと針が動きます。なのでそっと丁寧に扱えば大丈夫なのではないかと。
でも総合的には短所を補って余りある長所があり、満足感はとても高い時計です。
書込番号:7550444
1点
ビモータさん、こんにちわ。
派手さは無くとも上品なデザインは大人の時計ですね〜ブロックパターンの文字盤も良いア
クセントなんでしょうね?ケースは薄そうですが、結構大きい時計ですよね?ブレス幅もあり
そうです。EXUなんかと比べて装着時邪魔にならないでしょうか?
デザインが気に入れば質感は最高ですから長く使えそうです、嫁に出さず白髪に渋く合わせ
れるような大人になって下さい。
書込番号:7550476
0点
ロレの秘書さん、こんにちは。
まさに「大人の時計」という感じが私もします。
ケースは意外に他のROと比べると厚めですが、他のブランドと比べると平均的かな〜という感じでしょうか。
時計本体(ラグを含む)が結構40ミリクラスにしては大きいので、腕が細いとツライかもしれません。
私はロレの場合1コマ外して使っている程度の腕周りですが、それだと特に不具合はないです。
コイツも永く使いそうな時計です。
書込番号:7550510
2点
二駒抜きの細腕では一見して辛そうに感じたので試着してないんですよ、もう少し肉付けな
いかんですね…結果的に凄いコレクションが揃いましたね。後は小振りなフォーマル系の時計
があれ…。。。
書込番号:7550546
0点
2コマ程度なら問題なくROも装着できると思いますよ。
>後は小振りなフォーマル系の時計が
煽らないで下さい(笑)。
諸事情、知っているくせに〜(爆)。
書込番号:7550594
1点
そうなんですか?アドバイス有難うございます、週末にでも試着してきます。
後は小振りな…。。。
書込番号:7550671
0点
皆様、ご無沙汰しています。
もっぱら週末使いで9ヶ月経ちました。やっぱ品格が有ります。本当に。
意にせず黒文字盤でしたが、見る角度で文字盤の表情が変わります。なんと素晴らしい事でしょうか。
ただ、歩度が不満の残る所です。進み7〜10秒当初からまったく変わりなしです。
ま、もっとも、正面真下ですと4秒に収まりますが、もうちょっと追い込んでほしかったです。
浮気をするわけではないですが、次は、ノーチラスを狙ってます。ジェラルドジェンタ万歳。
書込番号:7571820
0点
Khrungtheepさん、ご無沙汰です。
既出のように初レスから苦節8ヶ月にして、私もROオーナーになれました。
この1週間ずっと使いましたが、わかる人には「お! AP?」とわかる”大人の時計”だと思いました。
私のROは普通に使っていると+2〜4秒程度で、今日1日初めて使わずケースの中に入れっぱなしだったのですが−4秒でした。交互にして使えば日差は0?に調整できるかも(笑)。個体差なのでしょうか。
エッジの効いたデザイン、1つひとつ手のかかっているコマ、キレイなローターなど、大変気に入った1本です。
今後も情報交換させて下さい。
書込番号:7571883
2点
腕時計 > オーデマ・ピゲ > 15300ST.OO.1220ST.03 ロイヤルオーク 自動巻き(ブラック)
初めて投稿します。雲上ブランドの購入も初めてです。The Eagle has landed.
受け取った時は、正に、こんな感じでした。
スポーツエレガントの極み。美しい文字盤、裏から見るCal.3120もそれに劣らず洗練された物が有ります。
当初は爽やかな白文字盤を注文しましたが、待たされた挙げ句、さかんに黒文字盤をショップから進められて、黒の購入に踏み切りました。
購入して1ヶ月経ち、見た目は大変満足です。
ただ精度に対して不満があります。フルに巻き上げて水平置き状態で、1週間で日当たり平均11秒程度は進みます。購入当初でも日当たり7秒は進んでました。雑誌なんか見ますと、進み遅れ10秒から20秒は正常などの記事が有りますが、雲上ブランドでもこんなもんでしょうか?
購入半年の日常使いのスピードマスター(クロノメータ)は日当たり2秒弱
程度の進みです。ま、もっとも調整すれば済む話ですが、買ったばっかりで裏ブタを開けたく有りません。
もう少し使い込んだほうがよろしいでしょうか?どなたかAPに詳しい方、
教えて下さい。
0点
こんにちは。
秘かにロイヤル・オークcal.3120を考えている者です(APは持っていないので、アドバイス等はできませんが)。この週末も都内の百貨店で黒文字盤を見てきたところです。
なので、とてもKhrungtheepさんのカキコは興味深く拝読させていただきました。
そうですか、ロイヤル・オークも日差はそんなに出るのですか・・・ APほどであれば、ルクルトやランゲのように自社でなんらかの基準を設けて計測していると思うんですがねぇ・・・
確かに定価が130万を超える雲上ブランドの時計でそんなに出るのは納得できない気持ちでしょう。
でも気持ちでは割り切れなくてもロレックスの2倍・3倍の値段だからと言って、ロレックスの精度の2分の1・3分の1というワケにもいかないことは頭では理解されていると思いますから、ここは購入店(正規品ですか? 並行品ですか?)に一度ご相談されるしかないと思います。
私はこのロイヤルオークか先般ディスコンになったランゲの1815(手巻き)かで迷っています。1815の自動巻きは持っていますが、日差は1〜2秒です。
なんとなくランゲに傾きつつあったんですが、さらにそれを推し進めるようなカキコでした・・・
書込番号:6591013
2点
ビモータさん、初めまして、コメント有り難うございます。
Cal.3120 発売当初、ある雑誌には文字盤上向きで24hrあたり±0秒(進み遅れ無し)でも姿勢を変えることで+2秒から+5秒進むと報告されてます。
いろいろな姿勢の平均で+2.7秒進みと有ります。
個体差、姿勢差、巻き上げ程度など要因ありそうです
もう少し、様子を見てみようと思います。
私は先週末に近所のデパート(海外在住)でランゲフエアー(年代別にフルラインアップ)なるものを見てきました。やっぱ雲上別格の気がしました。
それにしましても、ランゲ31は、ごついです。専用巻き上げドライバーは
もっとです。
APも伝統では負けてない様な気がします。
書込番号:6593830
1点
おはようございます。
確かに機械式時計は姿勢差、使用状況などによって歩度は変わります。私もロレックスなんかはリュウズを上にしたり下にしたりして、よく歩度調整し、±0に調整してみたりします。
もう少し使用して日差を観察し、ひどいようであれば購入店に持ち込まれてはどうでしょうか。
ランゲ31、すごいですか・・・
この季節、いろんな百貨店などで時計フェアをするので、楽しみですね。
書込番号:6594220
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)



