このページのスレッド一覧(全27213スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2001年9月20日 08:37 | |
| 0 | 0 | 2001年9月16日 20:41 | |
| 2 | 1 | 2001年9月16日 00:08 | |
| 0 | 1 | 2001年9月16日 16:42 | |
| 0 | 3 | 2001年9月15日 12:32 | |
| 0 | 5 | 2003年4月28日 23:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
腕時計 > オメガ > 3510.50 スピードマスター オートマティック 自動巻き
時計店経営です。25年間に何万個も時計を修理してきました。
スピードマスターの自動巻きのムーブメントは、はっきり申し上げて
良い機械とは言えません。自動巻きの機械に後づけで無理やり
クロノグラフ機能をつけたようなものです。
発針、停止、復針のリンク機構にスムーズさがなくストレス
が大きいので、故障が多いです。また、分解掃除をしても
なかなか調子がでず、出戻り(修理後お客様からクレームがくる)
が多くて、時計屋泣かせです。(時計屋間では常識です・・・)
値段はたかいですが、手巻きのスピードマスターをおすすめします。
こちらのムーブメントは素晴らしいです。完全なクロノグラフと
してはじめから設計されており、動作は完璧です。月に行ったのは
こちらです。ただ日本人の腕にはちょっと大きすぎるのと、手巻き
なので竜頭部のパッキンが消耗し防水性に難があるのだけが
おしいところです。
0点
2001/09/18 11:17(1年以上前)
非常に参考になる意見をありがとうございました。
私は某デパート(IY堂)で安かったので(89,800円)買いましたが、この掲示板を見るのがもう少し早ければ・・・し、しまった(泣)
今思えば手巻きを買えば良かったです。
書込番号:294235
0点
2001/09/19 08:27(1年以上前)
プロの方の生の声、参考になります。再検討してみます。
書込番号:295264
0点
2001/09/20 08:37(1年以上前)
プロの声は説得力が有りますな。
ありがとうございます。勉強させていただきました。
書込番号:296427
0点
腕時計 > オメガ > 3510.50 スピードマスター オートマティック 自動巻き
ヨドバシ札幌で¥69800でした。PBで12000p付きました。
BICでも¥69800でした。PBは9100ぐらいでした。
二日目ですが、、、
リセットの動きが寂しいですね、、、
機械的過ぎます。
国産の方が面白い動きします。
只今、自己満足度は75点です。
また、レポートします。
0点
腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]
今年で三年目になる愛しいエクスプローラーを六月にオーバーホールに出しました!点検に出す前は精度が、週でプラマイ三秒だったのにオーバーホール後の精度は週プラマイ二十秒!一年保証なので、またすぐロレックスに点検にだしました。友人の話ではスイス?本社で作ってるので、日本で点検すると精度がズレタリおかしくなるので精度がズレるまでオーバーホールに出来るだけ出さない方が良いと言われたんですが、本当ですか?>>>
1点
2001/09/16 00:08(1年以上前)
どこも悪くないのに、オーバーホールに出してもお金の無駄。
かえって、調子悪くなりますよ。
書込番号:291346
1点
腕時計 > オメガ > 3510.50 スピードマスター オートマティック 自動巻き
2001/09/16 16:42(1年以上前)
いろんな所でスピマスオートは駄目ってでてるのに...もう
せっかくネット繋いでるなら確かめて買わなきゃ
でも 自分の失敗を他の人に公開しているあなたはえらいっ
書込番号:292083
0点
多分去年の夏ぐらいだったと思うのですが、「スピード」という飲み物で野球の松坂大輔選手バージョン?のG−SHOCKが懸賞で当たりました。
これを売りたいと思うのですが、いったいいくらぐらいする物なのでしょうか?教えて下さい。
0点
ヤフーなどのオークションで同じモノを検索すればいくつか出てくると思いますよ。そこでだいたいの値段が分かると思いますが。
書込番号:289986
0点
2001/09/15 09:00(1年以上前)
2001/09/15 12:32(1年以上前)
2件もお返事を頂きありがとうございました。
早速ヤフーのオークションを見てみました。
15000円で1件だけありました。まだ売れていないようですが、様子を見てみたいと思います。 ありがとうございました。
書込番号:290505
0点
腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラック)
GMTマスターUのオーナーの皆様。教えてください。
僕の時計は、日付がいつも12時6分頃にクイックチェンジします。
なんだか、ブルーなんですが、
皆さんはどんなでしょう?
保証期間内なので、調整依頼を出したほうがいいのでしょうか?
0点
2001/09/08 19:00(1年以上前)
購入したショップにも詳しく聞いてもしおかしいのであれば調整してもらったほうがいいでしょうね。
書込番号:281900
0点
2001/09/10 22:55(1年以上前)
そういうモノだと思います。逆にジャストにチェンジするモノってあるんですか?
ちなみに僕のGMTマスターUも00時05〜06辺りで日付がチェンジしますし。雑誌とかでもそういうモノだと読んだ覚えが・・・。
書込番号:285073
0点
2001/09/12 12:41(1年以上前)
てゅてゅむさん
7分以内であれば問題ありません。
ちなみに12時ちょうどにカレンダーがかわるのではなく、
突然(クオーツのようにジヮーとでなく)日付が切り替わるのが
ROLEXの特徴です(デイジャスト)。
ちなみに私はシードのオーナーです。
書込番号:287033
0点
2001/09/21 23:49(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました。
買った時計屋さんに相談したところ、
基本的には問題ないのですが、
気になるなら、調整しましょうということで、
待つこと2週間。
誤差1分でクイックチェンジするようになりました。
僕が買ったお店はとても良心的でよかったです。
GMTマスターのオーナーの方はご存知だと思いますが、
24時間針はコンパスにもなるんですね。
太陽の方向に短針を向けると、24時間針の方向が
北になるんですよね。
北半球で通用するものですが・・・
ますます気に入りました。
これからも大切にして行こうかと思ってます。
書込番号:298406
0点
2003/04/28 23:17(1年以上前)
あきら123さん 7分以内であれば問題ありませんの7分とはどこからきたのでしょうか?
書込番号:1531531
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)


